X



トップページ仮想通貨
1002コメント605KB

【Ripple】リップル総合1002【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:49:39.13ID:QEhiNpfY
★【Ripple/XRPとは?】

・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900

・くれぐれも投資は自己責任で!
・風説の流布、長文コピペなど、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
・荒らし・煽り・宣伝マルチポストは完全無視!

【ワッチョイ有】リップル総合【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1593924951/

前スレ
【Ripple】リップル総合1000【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1596464023/
【Ripple】リップル総合1001【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1597066518/
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:08:58.78ID:1oLdouqp
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前

79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ

俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)

□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ

427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!

90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)

エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:09:07.92ID:E3hi5bsW
ジェドに売られた
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:12:23.20ID:l0E31Xn/
Ripple Swellグローバル あと2ヶ月

2020年10月14〜15日開催 

去年は7月12日にBITPointがハッキング被害、35億円相当の仮想通貨が不正流出。
全サービスを停止。XRPの盗まれた額も大きかった。
その傷が冷めやまない中、約3か月後にSwell 2019は行われた。

価格を見てみるとハッキングの後、9月24日にハッキング後の最安25円を付けたが、
Swellごろに34円をつけ実質10円近くは上がってる。

今年はハッキングもないし、月足、週足は上昇トレンド中。

今年のSWELLは上がるのではないか?



ビットコイン、イーサリアム、リップル(XRP)向けの大規模なTVキャンペーンを開始
しばらくCMはつづくようです

グレイスケールは、ビットコイン、イーサリアム、XRPをメインストリームに引き込むための大規模な
テレビキャンペーンを計画しています。
Grayscale Investments、Genesis Trading、CoinDeskの親会社であるDigital Currency Groupの
創設者兼CEOであるBarry Silbert氏は数日前、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル
(XRP)の全国テレビキャンペーンを発表しました。

ネットワークの巨人CNBC、MSNBC、FOX、FOX Businessの合計リーチは650万人以上で、その半分
以上がFOXの視聴者となっています。

グレイスケールは世界最大級の資産運用会社であり、2018年からは世界最大級の仮想通貨の運用
会社にもなっています。

グレースケールの以前の「DropGold」キャンペーンのように、広告にはビットコインがまったく
含まれていません。グレイスケールのスポークスパーソンはザブロックに、新しい広告は「デジタル通貨
とグレイスケールブランドに焦点を当てている-ビットコインのような単一のデジタル通貨だけではない」
と語った。

グレイスケールの創設者兼最高経営責任者(CEO)のバリー・シルバート氏によると、この広告は最初に
CNBCで放映され、MSNBC、FOX、FOX Businessが次に続きます。
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:12:38.75ID:1oLdouqp
自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き
しかもリップルは30円を大きく下回る

80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価

59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる

ジョージアが一枚も2枚もうわて

61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う

64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:26:22.19ID:l0E31Xn/
Ripple Swellグローバル あと2ヶ月

2020年10月14〜15日開催 

去年は7月12日にBITPointがハッキング被害、35億円相当の仮想通貨が不正流出。
全サービスを停止。XRPの盗まれた額も大きかった。
その傷が冷めやまない中、約3か月後にSwell 2019は行われた。

価格を見てみるとハッキングの後、9月24日にハッキング後の最安25円を付けたが、
Swellごろに34円をつけ実質10円近くは上がってる。

今年はハッキングもないし、月足、週足は上昇トレンド中。

今年のSWELLは上がるのではないか?



ビットコイン、イーサリアム、リップル(XRP)向けの大規模なTVキャンペーンを開始
しばらくCMはつづくようです

グレイスケールは、ビットコイン、イーサリアム、XRPをメインストリームに引き込むための大規模な
テレビキャンペーンを計画しています。
Grayscale Investments、Genesis Trading、CoinDeskの親会社であるDigital Currency Groupの
創設者兼CEOであるBarry Silbert氏は数日前、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル
(XRP)の全国テレビキャンペーンを発表しました。

ネットワークの巨人CNBC、MSNBC、FOX、FOX Businessの合計リーチは650万人以上で、その半分
以上がFOXの視聴者となっています。

グレイスケールは世界最大級の資産運用会社であり、2018年からは世界最大級の仮想通貨の運用
会社にもなっています。

グレースケールの以前の「DropGold」キャンペーンのように、広告にはビットコインがまったく
含まれていません。グレイスケールのスポークスパーソンはザブロックに、新しい広告は「デジタル通貨
とグレイスケールブランドに焦点を当てている-ビットコインのような単一のデジタル通貨だけではない」
と語った。

グレイスケールの創設者兼最高経営責任者(CEO)のバリー・シルバート氏によると、この広告は最初に
CNBCで放映され、MSNBC、FOX、FOX Businessが次に続きます。
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:26:39.16ID:iW/ZW/fX
下痢っぷる寸前
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 05:47:43.68ID:l0E31Xn/
Ripple Swellグローバル あと2ヶ月

2020年10月14〜15日開催 

去年は7月12日にBITPointがハッキング被害、35億円相当の仮想通貨が不正流出。
全サービスを停止。
その傷が冷めやまない中、約3か月後にSwell 2019は行われた。

価格を見てみるとハッキングの後、9月24日にハッキング後の最安25円を付けたが、
Swellごろに34円をつけ実質10円近くは上がってる。

今年はハッキングもないし、月足、週足は上昇トレンド中。

今年のSWELLは上がるでしょう
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 05:48:43.19ID:1oLdouqp
リップル凄い!ビットコ駄目!

あらゆる可能性を考えてリップル買い煽りを続けた結果

ビットコは倍以上になる中でリップルは半減

短期長期以前に論外

リップルもビットコも真逆の大間違い

現実を見ましょう
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 05:50:32.43ID:zi+R2CRp
みんな要らないと思ってるゴミコインだから、下痢が続く。
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:20:42.92ID:ZT4xjkrW
Twitterのリップラーは買え買え、安値で買い逃したぁーとかの宗教洗脳ちゃんばかり

5chは売れ売れウンチちゃんばかりで

対比がおもしろいなぁー

わいはxrpは💩だと思ってるし
Xxepは💩だとおもってるー
スパークで💩爆発するかもしれないー

Xrpとxana.netってなんか似てるよなー
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:28:18.65ID:ZT4xjkrW
でもそんなわいもx walletほしかったからSBIVC に現物XRP送信した。

後からきづいたけどx wallet届くまでsbiVCから送り戻せない仕様で半強制ロックアップされてりゅ....
X walletもらえる権利発生するかどうかは送信したXRPの価格次第...

💩すぎて涙
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 07:29:06.37ID:l0E31Xn/
Ripple Swellグローバル あと2ヶ月

2020年10月14〜15日開催 

去年は7月12日にBITPointがハッキング被害、35億円相当の仮想通貨が不正流出。
全サービスを停止。
その傷が冷めやまない中、約3か月後にSwell 2019は行われた。

価格を見てみるとハッキングの後、9月24日にハッキング後の最安25円を付けたが、
Swellごろに34円をつけ実質10円近くは上がってる。

今年はハッキングもないし、上昇トレンド中。

今年のSWELLは上がるでしょう
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:33:05.30ID:YFe3EraZ
俺が言ったんじゃないって言ってcoinpostの記事を貼り付けてたけど、
ちょっと↑でXRPをバーンしてステーブルを作る計画があるって言っちゃってるし、
デマも書いあるから悪質だよね
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:45:06.64ID:FXF3PSh0
25円ぐらいまでは結構粘るでしょうねこれだけ30掴みが増えると
流石に2割損失出したら普通の人は手放すからその時に暴落する可能性あるけど
クジラがどう仕掛けてくるかによるけど
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 10:43:43.75ID:YFe3EraZ
>>142
あぁ・・・
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:27:19.96ID:GU9ydUNo
まーだBATの価格を超えてないのか。
ダメやなぁ
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:27:59.21ID:GU9ydUNo
やっぱり運営がダメだとダメだな。ガチホしてるリップラーの気持ちもすら考えられない
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:37:32.66ID:YFe3EraZ
>>145
XRPをバーンしてステーブルを作るって話を聞いた時は、
ついに運営もホルダーのことを考えてくれるようになったのかぁ〜
と思ったけど、いつの間にかスパークとかいうのが出来てて、
それも含めると枚数が増えてて草
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:42:53.29ID:l0E31Xn/
Ripple Swellグローバル あと2ヶ月

2020年10月14〜15日開催 

去年は7月12日にBITPointがハッキング被害、35億円相当の仮想通貨が不正流出。
全サービスを停止。
その傷が冷めやまない中、約3か月後にSwell 2019は行われた。

価格を見てみるとハッキングの後、9月24日にハッキング後の最安25円を付けたが、
Swellごろに34円をつけ実質10円近くは上がってる。

今年はハッキングもないし、上昇トレンド中。

今年のSWELLは上がるでしょう
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:45:42.78ID:l0E31Xn/
ちょっとした需要で仮想通貨は買い圧が爆発しやすい仕組みになっている。
XRPも基本的には同じ。
https://imgur.com/a/FDFPxg4

この図の左側は、教科書で良く説明される右下がりの需要曲線と右上がりの供給曲線の
組み合わせだ。こうした「普通」の市場では、それを欲しがる人が増えても、図でい
えば需要曲線が青い矢印のような方向に移動しても、供給の増加が吸収してしまって、
市場価格は赤い矢印のように、小さくしか動かない。

ところが、XRPの価格は、そうならない。XRPでは、一定の時間内に供給されるコインの量
は、価格が上がっても下がってもほぼ固定されてしまって変わらない。
そうしたXRPの市場を図解すれば、上の図の右側のようになる。
つまり、青い矢印のように需要曲線が動いたときの均衡価格は、赤い矢印のように非常
に大きく跳ね上がってしまう。ここがポイントですが一定の時間内に供給されるコインの量は
縦の供給線であらわせます。だから、需要の増加がダイレクトに価格に反映されてしまう。

これが今後、需要が本格的に増加した時の価格の上昇に結び付く。また商業化等のように基本的に知る人が
増えれば需要の増加は普通に起こります。
(需要曲線は、期待買いだけでも大きく動きます。)

これを知るとショート戦略は非常に死と隣り合わせの戦略だとわかります。


そして、サービスで使えるようになってくると財布の中に少量でも溜めてくる人が増えてくる
それもだんだんと「チリも積もれば山となる」で需要により保持が増えてくる。

巨大プレーヤーが来れば需要の増大は必然だし、CMも地上波で放送されればまた違う。
知名度も爆発的に向上する。 期待も高まる。

ほとんどの通貨は前もって乗っていないと本格的急上昇の初動には間に合わない。
仮想通貨は本格的急上昇中の初動を逃すとうまみは少なくなるし、本格的初動を逃すと逆に高値掴み
のリスクが爆発的に増大する。

長い間、このスレを見張ってるなら前もってある程度乗っておかないと時間の無駄になります。
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:46:17.03ID:l0E31Xn/
XRPの大きな可能性

世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。
そして、XRPの時価総額は1.1兆円です。(3月29日)現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.01%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。

例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば100倍です。現在、XRPはおよそ約20円(3月29日)
ですから約2000円になります。

5%を占めるようになれば約500倍です。およそ1万円になります。
10%を占めるなら1000倍で2万円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。

フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。

XRPを使った送金は銀行の手数料より非常に安くまでコストを下げられる余地があるし、法定通貨に対してもっとも
親和性の高い性能をもっている。xRapid(現ODL)を採用する送金業も増えてきた。基軸化は着々と進んでいくだろう。
そして、板の厚みも成熟していく。
XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。
投資部門のXpringはCoinmeという世界最大の暗号通貨ATMネットワークを支えていている会社に投資しました。
だんだんと旅行でも使いやすくなるでしょう
https://medium.com/xpring/investing-in-coinme-6b25821706f8

まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。

法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。XRPは法定通貨以外のあらゆる資産の基軸になれる可能性を考えると実はもっと
時価総額は増える可能性もあります。

決して10%を取るというのは夢物語ではなくなってきていると思います。

マネーグラムは今年、世界中にコリドー(送金経路)を増やしてきますし、Rippleは潤沢な資金で広告も何度でも打てる
能力があるのです。

XRP ledger自体もFlare Networksと統合され、スマートコントラクトも使えるようになります。
死角はほとんど無くなってきています。

また、SBIがすすめているR3との融合によるスマートコントラクト分野もそうですが、スマートコントラクトが使用できる
ようになれば対象市場は全産業、全分野となります。

電子マネーでは制御できない支払い条件と連動した支払いも可能になるでしょう。電子マネーを超える支払い手段ができる
可能性もあります。仮想通貨はスマートコントラクトと共に使用するとやがて電子マネーを超えてきます。

XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。
社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです

※長期的展望です。私自身の予想が含まれているので最終的な購入は自己判断・自己責任、自分のタイミングで行ってください。
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:56:21.99ID:YFe3EraZ
>>150
XRPがそのままスマコンで使われるならすごいけど、
スマコンで使われるのは、FXRPなんですってね!
しかもFXRPはXRPをバーンして作られるって話だったのに、
それもなくなったみたいですね!
しかもその部分のあなたのコピペもしれっと修正されていますね!
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:04:30.85ID:l0E31Xn/
ちょっとした需要で仮想通貨は買い圧が爆発しやすい仕組みになっている。
XRPも基本的には同じ。
https://imgur.com/a/FDFPxg4

この図の左側は、教科書で良く説明される右下がりの需要曲線と右上がりの供給曲線の
組み合わせだ。こうした「普通」の市場では、それを欲しがる人が増えても、図でい
えば需要曲線が青い矢印のような方向に移動しても、供給の増加が吸収してしまって、
市場価格は赤い矢印のように、小さくしか動かない。

ところが、XRPの価格は、そうならない。XRPでは、一定の時間内に供給されるコインの量
は、価格が上がっても下がってもほぼ固定されてしまって変わらない。
そうしたXRPの市場を図解すれば、上の図の右側のようになる。
つまり、青い矢印のように需要曲線が動いたときの均衡価格は、赤い矢印のように非常
に大きく跳ね上がってしまう。ここがポイントですが一定の時間内に供給されるコインの量は
縦の供給線であらわせます。だから、需要の増加がダイレクトに価格に反映されてしまう。

これが今後、需要が本格的に増加した時の価格の上昇に結び付く。また商業化等のように基本的に知る人が
増えれば需要の増加は普通に起こります。
(需要曲線は、期待買いだけでも大きく動きます。)

これを知るとショート戦略は非常に死と隣り合わせの戦略だとわかります。


そして、サービスで使えるようになってくると財布の中に少量でも溜めてくる人が増えてくる
それもだんだんと「チリも積もれば山となる」で需要により保持が増えてくる。

巨大プレーヤーが来れば需要の増大は必然だし、CMも地上波で放送されればまた違う。
知名度も爆発的に向上する。 期待も高まる。

ほとんどの通貨は前もって乗っていないと本格的急上昇の初動には間に合わない。
仮想通貨は本格的急上昇中の初動を逃すとうまみは少なくなるし、本格的初動を逃すと逆に高値掴み
のリスクが爆発的に増大する。

長い間、このスレを見張ってるなら前もってある程度乗っておかないと時間の無駄になります。
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:05:57.77ID:l0E31Xn/
アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも開始も金融緩和を開始

マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
ビットコインにも資金は流れるだろうと指摘しています。

アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
導入に踏み切っています。

どんどん先進国から途上国のお金はあふれ始めています。

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に
莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには
逆らってはいけません

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html

欧州中銀、量的緩和を拡大 マイナス金利は据え置き
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200312/mcb2003122208042-n1.htm

※私自身の予想が含まれているので最終的な購入は自己判断・自己責任、自分のタイミングで行ってください。
無理のないご購入を!


※金融緩和政策とは

中央銀行が不況時に景気底上げのために行う金融政策の1つ。金融緩和政策ともよばれる。

景気が悪化したとき、国債を買い上げたり政策金利と預金準備率を引き下げたりすることによって
通貨供給量を増やし、資金調達を容易にする政策をさす。

また、国債や手形の買い上げによって通貨供給量を増やす政策を特に量的金融緩和政策(量的緩和)
と言います。

世界各国が通貨供給量を増やし、法定通貨の信頼が落ちれば、相対的に仮想通貨に資金は流れると
考えるのはごく普通のことですよね。
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:28:26.57ID:dHTW9KoF
前は提携だの寄付だの流れてきたけど最近はもうネタ切れかジャスティンやマドンナなんかの著名人も全然だしそら結果が出なきゃ離れてくわな
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:30:30.76ID:MySxeFy8
>>151
バーンって話は、ただ単にお前が情報源の怪しいソースを見て判断したか
早とちりして勝手に解釈したかだろwwww

ソースを提示できない限り、お前に反論の余地はないwww
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:31:26.65ID:dAwyxhPH
時間足逆三尊になってね?
32円くらいまで戻してくれよ
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:35:15.01ID:YFe3EraZ
>>155
>>95を読んでみて
ちゃんと書いてあるから
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:36:36.06ID:6SLYD2rG
深夜に80万買ったけど落ちるかな
枚数多いと損切りできないのが苦しい
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:37:45.56ID:YFe3EraZ
っていうか、コピペマンに対してデマを流すなって言いたいだけなのに、
なんで勝手に解釈するなみたいなこと言ってんだろ
池沼かな?
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:38:37.77ID:l0E31Xn/
>>157
俺がコインポストの記事見て、書いたのが間違いだった可能性があるから修正しただけだ
俺だって神様ではないからね
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:39:44.87ID:l0E31Xn/
元の文は間違いの可能性があるから変更した
デマを流すつもりは全くありません
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:42:45.09ID:YFe3EraZ
修正したって言うけど、
>>95は昨日じゃん
スパークの記事出てから結構経ってるんだけどw
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:45:15.68ID:l0E31Xn/
>>162
元のコピペの修正をしてなかっただけだ
もう修正した
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 12:57:13.20ID:n4MlFeXb
いやいや
神だと思ってるよ
厄病神だろ
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:50:47.83ID:l0E31Xn/
Ripple Swellグローバル あと2ヶ月

2020年10月14〜15日開催 

去年は7月12日にBITPointがハッキング被害、35億円相当の仮想通貨が不正流出。
全サービスを停止。
その傷が冷めやまない中、約3か月後にSwell 2019は行われた。

価格を見てみるとハッキングの後、9月24日にハッキング後の最安25円を付けたが、
Swellごろに34円をつけ実質10円近くは上がってる。

今年はハッキングもないし、上昇トレンド中。

今年のSWELLは上がるでしょう
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:53:21.58ID:lxBAUe7U
毎年毎年すえる上げすえる上げと同じことよくやるわ
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:06:45.09ID:l0E31Xn/
実際、上がってるからね
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:12:17.50ID:l0E31Xn/
XRPの大きな可能性

各市場の時価総額

法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
世界の債券市場 1京円
デリバティブ(金融派生商品)市場 13京円
仮想通貨 34兆円

      ↓
XRPがこれらとリアルタイムで交換できるネット上の基軸になっていくと考えよう
1%〜5%の価値が中間通貨に移ったら、XRPの時価総額はいくらで何円になるでしょうか?

1%でも1570兆円の時価総額です。単価は15700円です。
5%だと単価は78500円です。
10%だと単価は157000円です。

リアルタイムにいろいろな資産に交換できるとなれば当然、だんだんとホールド率は高くなって
きます。

PayIDによってXRPは基軸化されてくるでしょう
リアルタイムで交換できる基軸は取引所の基軸であるBTCより当然に潜在需要は大きくなる
産業利用が可能になるからです。
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 15:17:39.43ID:l0E31Xn/
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場するでしょう https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。

※個人の考え、予想が含まれているため、最終的な投資は自己判断・自己責任で!
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:05:20.93ID:+7FeSP2c
また下がってこないかな。
28円台で買えたらうれしいんだけど
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:05:42.00ID:6SLYD2rG
btcが一気に上げるとアルト置いていかれる
ズルズル落ちるとアルトはズルズル落ちる
負の連鎖
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:55:17.77ID:l0E31Xn/
Ripple Swellグローバル あと2ヶ月

2020年10月14〜15日開催 

去年は7月12日にBITPointがハッキング被害、35億円相当の仮想通貨が不正流出。
その傷が冷めやまない中、約3か月後にSwell 2019は行われた。

価格を見てみるとハッキングの後、9月24日にハッキング後の最安25円を付けたが、
Swellごろに34円をつけ実質10円近くは上がってる。

今年はハッキングもないし、上昇トレンド中。

今年のSWELLは上がるでしょう
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:55:52.93ID:1oLdouqp
リップル凄い!ビットコ駄目!

あらゆる可能性を考えてリップル買い煽りを続けた結果

ビットコは倍以上になる中でリップルは半減

短期長期以前に論外

リップルもビットコも真逆の大間違い

現実を見ましょう
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:37:09.08ID:l0E31Xn/
Ripple Swellグローバル あと2ヶ月

2020年10月14〜15日開催 

去年は7月12日にBITPointがハッキング被害、35億円相当の仮想通貨が不正流出。
その傷が冷めやまない中、約3か月後にSwell 2019は行われた。

価格を見てみるとハッキングの後、9月24日にハッキング後の最安25円を付けたが、
Swellごろに34円をつけ実質10円近くは上がってる。

今年はハッキングもないし、上昇トレンド中。

今年のSWELLは上がるでしょう
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:37:51.29ID:l0E31Xn/
幼稚園生ぐらいまでうんちが好きな奴多いよね
小学生や高校ぐらいのレベルで止まってしまった人は攻撃するのが好きな奴多いよね
それぐらいしか自分を挽回できる術を知らないから

まあ、投資内容と残高で対抗できない奴の知能レベルはそれぐらいか

大学卒業できるレベルの知能になってくると逆にむやみに人を攻撃しなくなってくる
理性をコントロールできるやつほど、攻撃しないし、勉強もできるし頭いいのです
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:39:07.39ID:1oLdouqp
自己愛性パーソナリティ障害の症状

・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
・業績や才能を誇張する
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
・他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・脆く崩れやすい自尊心を抱えている
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:45:44.52ID:l0E31Xn/
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場するでしょう https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。



※個人の考え、予想が含まれているため、最終的な投資は自己判断・自己責任で!
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:46:25.63ID:1oLdouqp
理性をコントロール出来ない自演

自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き
しかもリップルは30円を大きく下回る

80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価

59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる

ジョージアが一枚も2枚もうわて

61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う

64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:47:51.94ID:eyvuJU2m
リップル社員がもうswiftディスるしかできなくて終わってるw ゴミやんw
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:09:48.44ID:eE5ABG7U
ジョージアはSBIホールディングスの人間って情報はほんとうですか?
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:18:49.12ID:n4MlFeXb
北尾のこと北尾社長って呼んでたし
訴訟の内部情報も知ってたし
可能性はあるね
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:29:29.34ID:qcsSVdx2
ODLの利用率が25%まで上昇

https://coinpost.jp/?p=176493

だいぶXRPが足りなくなってきてるようだ。
普通、足りなければ価格を上げて枚数が少なても大丈夫なようにすると思うんだが。
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:33:12.30ID:Fnz988iL
リップル社にはもう日本に来ないで欲しいね。
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:33:52.84ID:LyBRJ88m
ここに釣り上げしてるやつが書き込んでたぜ、少し前に
だから暴落は確定している
ここが天井
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:35:29.54ID:LyBRJ88m
>>172 とか、買い煽りの書き込みな
だから暴落する
持ってるやつはさっさとドテンショートしとけ
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:48:39.33ID:6PzkPv2U
時価総額考えるとリップルは上がりにくいんだよな。BATと比べると
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:35:19.23ID:l0E31Xn/
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場するでしょう https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。



※個人の考え、予想が含まれているため、最終的な投資は自己判断・自己責任で!
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:36:00.12ID:1oLdouqp
リップル凄い!ビットコ駄目!

あらゆる可能性を考えてリップル買い煽りを続けた結果

ビットコは倍以上になる中でリップルは半減

短期長期以前に論外

リップルもビットコも真逆の大間違い

現実を見ましょう
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:40:51.78ID:E8758ApC
仮想通貨が注目されてきてる中、リップルは足を引っ張る中心的存在。存在されるだけでデメリット。
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:31:18.63ID:l0E31Xn/
俺が資産4億になるというのにアンチも頑張るなあ
褒めてあげるよ
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:32:49.42ID:l0E31Xn/
アンチが夜も寝ないで頑張るぐらい恐れるから俺は自信をもって投資できるんだがね
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:33:29.37ID:l0E31Xn/
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場するでしょう https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。



※個人の考え、予想が含まれているため、最終的な投資は自己判断・自己責任で!
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:33:33.14ID:X2sxN8DC
みんなSparkトークンは興味ないの?
XRP保有量に対してスナップショット後1:1で付与されるってやつ
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:51:06.67ID:l0E31Xn/
あるよ
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:57:11.14ID:2h/5eP5E
XRPは他の通貨やトークンと競合せず補完し合うとか言いつつスマコンというイーサの領分に喧嘩仕掛けるのイミフすぎるんだけど
リップルってサイコパスかなんかなの?
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:01:44.69ID:1Xp6RHZv
どんな通貨も競合はしつつも補完しつつで生きてるんじゃないの?
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:03:46.29ID:1Xp6RHZv
より便利にユーザーが使えるように競争するのは喧嘩ではない
それはどこの業界でもやってる正常な競争
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:33:59.76ID:nfOb4Pu+
スマコンはFlareがやってる事であってリップルが直接関わってる訳では無さそうだけどな

それにヴィタリックの過去の経緯やリップル旧CTOがやってたCodiusとか言う試みなんかを見ると、別にイーサとバチバチするようには思えん
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:38:30.04ID:2l/iBT8l
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:38:46.43ID:1Xp6RHZv
FXRPとしてFlareでXRPの値で10億ドルを造るリクエストがある場合、少なくとも2.5倍のこれを確保するSparkの値が必要になるから
プラットフォームが使われると爆上げすると思うよ。
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:42:31.04ID:SAHPUq4t
リップル凄い!ビットコ駄目!

あらゆる可能性を考えてリップル買い煽りを続けた結果

ビットコは倍以上になる中でリップルは半減

短期長期以前に論外

リップルもビットコも真逆の大間違い

現実を見ましょう
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 03:32:18.73ID:1Xp6RHZv
ガーリングハウスCEO「今後5年間にリップルはアマゾンのように発展する
https://cointyo.jp/article/10009360

アマゾン長期チャート
https://imgur.com/a/n0xwOoh

1999〜2000年頃にアメリカを中心に発生した「ドットコムバブル(ITバブル)」が発生、バブル崩壊に伴い、高騰
していたアマゾン株は1999年12月から2001年10月にかけて、およそ1/22まで暴落した。しかし、その後ジリジリと
株価を戻した末、2019年までの間に大躍進を遂げており、底値圏にあった2001年10月にアマゾン株を購入した場合、
その価値は実に300倍以上に膨らむ計算になる。

株と仮想通貨は同じではないけどプラットフォームのエコシステムが育てば本質的価値が上昇するのは同じです。
株は収益性も加味されるが仮想通貨ではエコシステムに参加する企業のサービスで発生する需要や参加する人々の
人気や期待値も含めた需要によって価格は上昇します。アマゾンやグーグルのような真価を持つプロジェクトは、
今後も継続的な価値の上昇が見込めるでしょう。
アマゾンやグーグルのようにXRPは世の中を変える仕組みです。

4000兆市場になると言われるこの金融革命に乗り遅れないようにしよう!
XRPはスマートコントラクトも使えるようになり、全てのリアル市場に関係するようになるでしょう。

XRPはリアルタイムブリッジによって相互運用性が高いので法定通貨を始めあらゆる資産と親和性の高い基軸
になっていく。これはあらゆる資産の価値がXRPと交換され、保持されやすくなっていくということです。
世の中の価値が徐々にXRPへ移行し、成長してきます。

既にマネーグラムはリアルタイムブリッジの機能を使って送金しており、5つの通貨で基軸化は進んできている。
リアルタイムで様々な資産へ交換できるという基軸化が進めば、様々なサービスで使いやすくなり使われるよう
になっていく。
基軸が進めば世界中の企業や人々が両替手数料が高いという問題を解決でき、商圏も広がり、より多くの国が
幸せになれるのです。
XRPはナスダック大手のマネーグラム等の大手送金業者が実用化して採用され始めています。
これは存在意義が認めれれているということであり、本質的価値がわかる企業や投資家に保持する動機が生まれ、
買い求められるようになるでしょう。

Rippleは仮想通貨界でもトップクラスの資金があります。
価値のインターネットを成し遂げ、次のアマゾンはおそらくRippleでありXRPとなるでしょう。
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 03:40:25.04ID:SAHPUq4t
スレ荒らしの構ってちゃんを自白する下手糞ホラ吹き

273 名前:承認済み名無しさん (KR 0H1e-nk0e)[] 投稿日:2020/07/17(金) 22:41:18.00 ID:IaExDmtCH [23/25]
俺は嫌われるのは大好き
無反応なのが一番嫌い
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:43:10.26ID:H9zdD/t+
100年後も規制当局と対話してることアピールしてるんじゃね?
0211承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 07:58:26.27ID:dAd8TXyG
こんなもん何したって無くならないから 各国共認めて管理するしかないでしょ
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:05:13.11ID:1Xp6RHZv
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場するでしょう https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。
0213承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:14:32.61ID:d3KPTDas
なぜ大事なお金でxrpなんか買えるのだろうか

価値の保存はBTC
0214承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:16:49.04ID:dfPoxkGN
機会損失コインの基軸通貨のスレはここですか?
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:58:24.40ID:0d0oEnew
そうですSBIホールディングスのスレはここです
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:16:48.49ID:AH0HbJuW
こんな状況でも空しい長文コピペわろた
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:20:05.01ID:Bm+TKPQe
ODLのシェアが上がってもxrpの価格が上がらない事は数字から証明されてる
これが意味することはODLで使われるXRPは恐らくリップルとの2社、3社取引であるということ
巧みにODLとXRPの増加をアピールしているが騙されてはいけない
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:11:11.16ID:WtIs5z6m
政府主導のデジタル通貨が出たら、仮想通貨の大半は紙屑になる。
リブラが出たら速攻でXRPは終わる。
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:11:51.40ID:cCuPcLW/
IYRK
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:11:57.20ID:fNHaXj8q
>>222
おわんないんだよなー
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:59:54.97ID:63CzcwFP
確実に言えるだろうことは

【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。

この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。

仮想通貨バブルは1990年代末から2000年初頭にかけて起こったインターネットバブルの動きと類似して
います。
インターネットバブルは崩壊後、多くの企業がインターネットのユースケースを作り始め、経済回復に
伴って株価が上昇しており、そして平均的には10年後にバブルの最高値を超えています。

しかし、仮想通貨においては動きのスピードが早いので数年後にはバブルの最高値を更新するかもしれ
ません。2,3年遅くても5年ぐらいで再びバブルが来ると予想しています。バブルといっても今度は徐々に
ユースケースも伴うでしょう。

仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。

インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。

ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は36兆円になったばかりです。

G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればXRPの
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
銀行も将来的にはXRPを使用しだすでしょう。現に数年前は銀行はXRPを扱わないと言われてましたがXRPを
使い始めています。
私はRippleNetに参加する銀行は将来的には仮想通貨の使用を見込んでいると思います。
テクノロジーがもたらす社会変化の波に人間は逆らえないのです。

そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がり始めるでしょう。
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/sto

通常、全体のパイが広がればトップ上位のXRPのパイも普通は広がり始めると予想できます。
STOは株、ICOに準じた投資商品です。
(ちなみに日本STO協会はSBIの北尾CEOが率いており、そろそろ第一号のSTOが登場するでしょう https://jstoa.or.jp/ )

今、一番考えないといけないのは一般人に普及しやすい利便性が最もいい通貨で、そして産業利用も良く
考えられているXRPの安いポジションを取っておくことだと思う。

億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。

貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているXRPで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。

もちろん、BTCでもETHでも好きな物でいいと思いますが、XRPは極端に過小評価されてるからまだ駅チカにあたる
ポジションはあるはずです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況