X



トップページ仮想通貨
1002コメント644KB

【Ripple】リップル総合989【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:19:10.56ID:nqOYqPrH
★【Ripple/XRPとは?】

・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900

・くれぐれも投資は自己責任で!
・風説の流布、長文コピペなど、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
・荒らし・煽り・宣伝マルチポストは完全無視!


前スレ
【Ripple】リップル総合988【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1589882198/
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:21:05.60ID:Voj590BA
>>225
本人はドラマ見ながら〜映画見ながら〜と言いますが、
自分の悪口が気になって仕方ありません。すぐに返してきます。
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:21:57.81ID:6B9KepE9
3億6000万円ある人に残高数十万円が立ち向かってるのですからある意味ドラマよりドラマチックで刺激的です。
君をいつの間にか応援してる自分がいます!
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:23:39.14ID:n79GVn9v
ジョージアさん、NGにすればいいっていうならコテつけてもらえますか?
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:23:55.05ID:Voj590BA
>>227
このようにドラマ、映画そっちのけですぐに反応します。
実際はドラマや映画を見ていません、ずっとこのスレを昼夜問わず血眼で見ています。
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:24:53.51ID:n79GVn9v
>>230
NGするのでコテつけてもらえますか?
0232承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:25:57.29ID:Voj590BA
人にXRPを長期見ろと言って、自分は短期売買の売り抜け
人にBTCよりXRPを買えと言って、本人はBTCを買いまくる
人に俺が嫌ならNGにしろと言って、自分はNGをせず自分の批判に過敏に反応
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:26:15.81ID:6B9KepE9
>>229
ネットフィリックスって止められるからね
韓国のドラマ長いからお遊びにちょうどいい
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:27:06.51ID:EPMjG65h
25円で戻り売り一択だな
0235承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:27:18.56ID:Voj590BA
ホラ吹きジョージアは矛盾と嘘と自演しか出来ない哀れな生き物です。
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:28:43.67ID:Voj590BA
>>233
韓国ドラマ長いからといってドラマに集中しないで、自分の悪口に過敏に反応するバカ
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:32:53.83ID:6B9KepE9
>>236
そんな可愛い小学生みたいな何が目的かわかりやすい言動に本気にならないよ
残高あると
0238承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:34:30.30ID:Voj590BA
>>237
本気にならないと強がりながらムキになってすぐ反論する。
勿論ドラマそっちのけで
0239承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:37:34.88ID:Voj590BA
>>233
普通はちゃんと見るんですけどねドラマを
話が長いから〜とか意味の分からない言い訳をせずに
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:38:28.40ID:Voj590BA
今日はこれくらいで遊ぶのを止めてやる
韓国ドラマでも見てろよブサイクなエア嫁と一緒に
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:47:46.70ID:6B9KepE9
3億6000万円ある人に残高数十万円が立ち向かってるのですからある意味ドラマよりドラマチックで刺激的です。
君をいつの間にか応援してる自分がいます!ドラマよりおもろいのです
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:58:57.64ID:ljokx2vL
50歳の残高数十万円がどうやって人生を立ち直していくかを見るのは結構興味があります
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:09:05.09ID:LpGkbcPu
残高あると余裕ですよ
攻撃してくる人が人生浮かばれてないんだなぁって〜
0246承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:10:36.36ID:LpGkbcPu
おれはちょっこらチャチャいれられても、残高無いやつは
人生の荒波にチャチャいれられるんですよ
0247承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:15:28.51ID:pK+V8Rpb
まあ、関係ない人にはゴメンな
コメントコピペの人生立て直す為にちょっとキツイメッセージ言ってるだけだから。
0248承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:18:56.21ID:GR14Aj08
>>244
ゴメンすれ違いだわ
長文荒らしの事を可哀想とか思ったことありません。むしろ自業自得です
0249承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:24:25.51ID:pK+V8Rpb
俺は残高増えてるから自業自得とも思ってないし。むしろ、全て良しで成功してると思ってる。
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:48:43.15ID:YGCm5WN+
リップル凄い!ビットコ駄目!

あらゆる可能性を考えてリップル買い煽りを続けた結果

ビットコは倍以上になる中でリップルは半減

短期長期以前に論外

リップルもビットコも真逆の大間違い

現実を見ましょう
0251承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:56:35.38ID:LpGkbcPu
まあ、ある意味究極的にはほとんどの人が残高増えれば全てよしだろ
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:58:21.30ID:LpGkbcPu
残高見せてもへっちゃら いつでも見てくれ
って状態にならないと成功とはいえない
0253承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:59:42.74ID:+QFjSexZ
>>230
NGするのでコテつけてもらえますか?
0254承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:00:18.80ID:+QFjSexZ
なんでコテのレス無視するんですかジョージアさん
NGすればいいっていうならコテつけてくれますよね?
0255承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:00:33.00ID:LpGkbcPu
たとえそれが少ない残高でも頑張って見せるなら俺は馬鹿にしないよ
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:07:15.06ID:YGCm5WN+
リップルで何も言い返せず妄想しか出来ない哀れなリップラー

リップルを見ればどっちが正しいかなど一目瞭然です
現実が見えていない妄想リップラー

BTC  XRP
100万100円 一昨年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
80万 24円 12月
100万 25円 先月
100万 23円 GW
97万 21円 今

下手糞ホラ吹きは1年リップルを買い煽り続け7割毀損して長期を主張する大間抜けです
0258承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:16:47.02ID:LpGkbcPu
>>257
俺は6000万円残高ある仮想通貨のアドレスからお前のアドレスに送金して残高証明できますからね
私の残高アドレスから貴方に極少額送ってもいいですよ
それで完全に残高証明できるはずです

銀行残高約3億円あるのも見せれますよ

BTC,ETH,XRPのアドレス貼ってくれれば妄想や嘘や自演で送れないということがハッキリわかるはずです。
それがブロックチェーンによる残高証明です。
ホラ吹き嘘つき呼ばわりしますが、これができれば本物だとわかるはずです。

BTC,ETH,XRPのアドレス貼ってください。

あなたは残高無いから同じことできないでしょう

現実を見誤ってるのはあなたですよ。

俺の数十万件に及ぶ取引記録見てないでしょう


ちゃんとお前のアドレスに残高6000万円ある仮想通貨のアドレスから届くからね
スレにいる人がエクスプローラーで検証できますよ

なんで貼らないのですか?
私の6000万円の残高ある仮想通貨アドレスからあなたに仮想通貨送りますよ

ちゃんとあなたに届きますから

現実を知るのが怖いのですか?

BTC 20BTC
https://www.blockchain.com/ja/btc/address/bc1qvdemaucc2v7nmjjlve9ec0ev076pu6nnf7x36w

ETH 624ETH
https://etherscan.io/address/0x0B8E1eB7d501DdC0c58a3C457682a868f74b0fA7

XRP 40万XRP+他のところに80万XRP
https://bithomp.com/explorer/rBBAmrrsd4cyWsbekqptSyiQCAY4JLT9dF

ほんとはメンドクサイしやりたくないですが、1年7カ月に及ぶストーカーをされてホラ吹き呼ばわりするなら
ちゃんとあなたとの違いを見せますよ
0259承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:19:44.52ID:YGCm5WN+
とんでもないタイミングでリップル買い煽ったけど儲かってる事にしたい
爆損して恨まれてる事にしたい
現実を無視したい

全部妄想と願望
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:07:02.40ID:LpGkbcPu
2019年7月に日本の地方銀行として初めて「SWIFT gpi」採用とプレス発表した京都銀行の送金手数料は
全然安くなっていないようです。

Rippleが現在の銀行の送金手数料体系を切り崩すのは簡単に見えます。
https://imgur.com/a/wc3R8AN

海外への送金(1件)
送金手数料 7,500円
リフティングチャージ(同通貨取扱手数料)
(円建送金や外貨預金口座からのお支払いなど、通貨の交換を伴わない場合) 送金金額の1/20%(0.05%)、最低2,500円
コルレス手数料
(支払銀行手数料を送金依頼人負担にされる場合) 2,000円



※それに対して圧倒的な安さのRippleの送金

Ripple使ったときの手数料の安さは明らかになりつつある

ブラジル送金業BeetechのAlexandre氏
『今でもRippleとの取引手数料は1,400万ドル(15億円)以上節約できます。』
https://twitter.com/Ripple/status/1192701590089555969


BeeTech、管理のRemessa Onlineが今はxCurrent利用、近い内にXRPも使うとtweetしている
https://twitter.com/RemessaOnline/status/1092759952341549057

XRP使うともっと節約できるだろう

SWIFTを使ってる銀行にもこれはプレッシャーがかかってくるでしょう。
技術も上、手数料の安さも圧倒的、仮想通貨としてみたときは潜在市場も大きいでしょう。 

下を見てもRipple使ってる送金業の手数料は破格に安いことがわかる。

Remitrの場合
RippleNetのRemitrの手数料はカナダからケニア、ガーナ、ナイジェリアにいくら送っても一回一律5CAD(約400円)の低コスト

ナイジェリアで一番安いと思われる現行送金業Transferwiseの手数料でも10万円で1000円、ゆうちょなら約3000円のコスト

MercuryFXの場合
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1220168.html
英国の国際送金会社MercuryFXは、米リップルが開発する国際送金システム「ODL」(On-Demand Liauidity)を活用している。
英国とメキシコ間の送金に同技術を導入したことで、従来約50米ドル必要だった送金手数料が、約2米ドルまで削減、送金時間
は3日から数秒にまで短縮できたことを報告した。

仮想通貨XRPの決済サービスODLで送金手数料を80%削減、センドフレンドCEOが発言
https://jp.cointelegraph.com/news/ripple-based-remittance-firm-sendfriend-claims-to-save-up-to-80-in-fees
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:14:14.35ID:YGCm5WN+
リップル凄い!ビットコ駄目!

あらゆる可能性を考えてリップル買い煽りを続けた結果

ビットコは倍以上になる中でリップルは半減

短期長期以前に論外

リップルもビットコも真逆の大間違い

現実を見ましょう
0263承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:20:31.79ID:DCO5yDlW
BTC=中国人の資金退避場所
XRP=送金用通貨、投資用ではない
0266承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:55:34.74ID:PyLg8ns5
送金手数料が下がる一方で
XRPへの投資で損をする養分がいる
つまり、手数料を代わりに負担してるんだね
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:34:57.77ID:pK+V8Rpb
2019年7月に日本の地方銀行として初めて「SWIFT gpi」採用とプレス発表した京都銀行の送金手数料は
全然安くなっていないようです。

Rippleが現在の銀行の送金手数料体系を切り崩すのは簡単に見えます。
https://imgur.com/a/wc3R8AN

海外への送金(1件)
送金手数料 7,500円
リフティングチャージ(同通貨取扱手数料)
(円建送金や外貨預金口座からのお支払いなど、通貨の交換を伴わない場合) 送金金額の1/20%(0.05%)、最低2,500円
コルレス手数料
(支払銀行手数料を送金依頼人負担にされる場合) 2,000円



※それに対して圧倒的な安さのRippleの送金

Ripple使ったときの手数料の安さは明らかになりつつある

ブラジル送金業BeetechのAlexandre氏
『今でもRippleとの取引手数料は1,400万ドル(15億円)以上節約できます。』
https://twitter.com/Ripple/status/1192701590089555969


BeeTech、管理のRemessa Onlineが今はxCurrent利用、近い内にXRPも使うとtweetしている
https://twitter.com/RemessaOnline/status/1092759952341549057

XRP使うともっと節約できるだろう

SWIFTを使ってる銀行にもこれはプレッシャーがかかってくるでしょう。
技術も上、手数料の安さも圧倒的、仮想通貨としてみたときは潜在市場も大きいでしょう。 

下を見てもRipple使ってる送金業の手数料は破格に安いことがわかる。

Remitrの場合
RippleNetのRemitrの手数料はカナダからケニア、ガーナ、ナイジェリアにいくら送っても一回一律5CAD(約400円)の低コスト

ナイジェリアで一番安いと思われる現行送金業Transferwiseの手数料でも10万円で1000円、ゆうちょなら約3000円のコスト

MercuryFXの場合
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1220168.html
英国の国際送金会社MercuryFXは、米リップルが開発する国際送金システム「ODL」(On-Demand Liauidity)を活用している。
英国とメキシコ間の送金に同技術を導入したことで、従来約50米ドル必要だった送金手数料が、約2米ドルまで削減、送金時間
は3日から数秒にまで短縮できたことを報告した。

仮想通貨XRPの決済サービスODLで送金手数料を80%削減、センドフレンドCEOが発言
https://jp.cointelegraph.com/news/ripple-based-remittance-firm-sendfriend-claims-to-save-up-to-80-in-fees
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0269承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:35:06.76ID:Ki5kvvwS
XRPは安定した下降トレンドなので
売りで稼ぐのが普通だろ
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:57:31.90ID:pK+V8Rpb
今後、10年で需要はおそらくBTCよりXRPのほうが多く発生するようになるでしょう。

マネーグラムを通してグローバルな個人間送金に使われるXRPはやがてビットコインやイーサリアム
などの仮想通貨の利用量を世界規模で大きく上回っていく可能性が高いでしょう。

NASDAQ大手送金業や様々な送金業が送金に使いだし、低価格な送金が世の中に認知されると徐々に
世の中の評価も上がってくる。実際に利用されて利便性を生み出しているというのはプレゼンス
(存在感)を絶大に高めていくのです。

国際送金でXRPが各国通貨のブリッジ通貨として活発に使われるとXRPはやがて他の用途にも波及
し、大きな実需が発生する。

ネットワーク上でリアルタイムで法定通貨をまたいで両替して決済を完了させることは他のトップ仮想
通貨ではできない。
これは世界中の個人企業や中小企業が商圏を超える大きな武器になりえる。

通貨の持つ本質的な価値は、最終的には実用性に優れているかである。実用性の高さが需要を生み、
実需が積み重なっていくことによって日常生活の決済通貨として定着する可能性も高まってくる。

しだいにウォレットに積み重なる量も増えていき、流通量も増え、価格は上がっていく。
最終的にある程度の需要を取り込むと安定していく。

安定していくとますますいろいろな用途に使われ底値が上がっていくいう正の循環が発生する。

成長から起こる利益を丸ごと得るにはなるべく安いときにポジションを取っておきましょう。
※個人の考え、予想が含まれているため、最終的な投資はよく考えて自己判断・自己責任で!
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:05:57.18ID:YGCm5WN+
リップル凄い!ビットコ駄目!

あらゆる可能性を考えてリップル買い煽りを続けた結果

ビットコは倍以上になる中でリップルは半減

短期長期以前に論外

リップルもビットコも真逆の大間違い
0272承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:44:42.39ID:pK+V8Rpb
>>271
残高3億6000万円 VS 残高非公開(残高数十万)

お前って、人生このままでいいと思ってるの?

残高無くてこれやってて人生詰んでない?
違うこと始めないと人生もっと詰まないか?
どんな気持ちで戦ってんの?
その戦い意味があるの?
この戦いで勝って人生満足するの?
お前の勝ちとは何なの?
コメントコピペで勝つと人生勝てるの?
何をしたら満足なの?
これやってる間、稼ぎになるの?
これやってるとき楽しいの?
これやってるとき幸せなの?
これやって生きていけるの?
これやって飯が食えるの?
投資家としてどっちが勝ちなの?
人生でどちらが儲けてるの?
人生の勝ち組はどっちなの?
これやって最終的に何になるの?
もう一度聞く、お前の勝ちとは何なの?
0273承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:49:55.06ID:PyLg8ns5
残高おじさんきてんね
0274承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:52:39.94ID:OeUDOh9x
底から8円も上がっているのに売るバカはいない
ビットコインの次はアルトくるぞ!
底から8円も上がっているのに売るバカはいない
ビットコインの次はアルトくるぞ!
底から8円も上がっているのに売るバカはいない
ビットコインの次はアルトくるぞ!
0275承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:55:08.31ID:pK+V8Rpb
XRPは流動性供給のインフラ整備としてコリドーが5個立ち上がり、サービスを立ち上げるAPIなどが今、そろい始めたばかり
の初期状態です。
今後はサービス業者がこの流動性供給インフラにAPIでつなぎこみ、サービスで徐々に使い始めるでしょう。

BTCは供給量の少なさだけにたより、短期的に価格を吊り上げた本質的には意味のない通貨へ成り下がりつつあります。
本来の目的を見失った通貨へ投資をしてもそれは活用できない使用できない通貨への無意味な投資です。価値の保存機能は
スケールできない、活用できない、使用できない通貨なら次第に弱くなります。
長期的には無意味な投資になるでしょう。

ビットコインのマイニングはそもそも拡張するスケーラブルな報酬システムではないのです。マイナー同士の壮絶な競争の
結果がどうなるかよく考えてみましょう。

マイニングプールは世界中のマイナーからの接続を受け付け、彼らのハッシュレートをプールにひとまとめにします。これに
より、全体としてのハッシュレートは大きくなり、ブロックを見つけられる確率も格段に上昇するという仕組みになっています。

そして、プール参加者のうちの一人がハッシュを生成し、ブロックの承認に成功すると、報酬は一旦プールのアドレスに送ら
れます。その後、報酬は参加者の仕事量に応じて分配されます。

プール内では半減期ごとに弱小マイナーが抜けて廃業し報酬はその分大手マイナーに移っていく。それを半減期ごとに繰り返すと
マイニングプール内で大手マイナーばかりが大きくなっていく。

大手マイニングプールは参加者の数はもちろん、強大なハッシュパワーを持ち合わせているので、ブロックを発見する確率も
高くなっていきます。

半減期が進んで報酬が少なくなってくると大手マイニングプールに所属してある程度大きなハッシュパワーがなければ事業
がなりたたなくなるので大手マイニングプールへの集中化はどんどん進んでくるでしょう。
しかし、51%攻撃の確率が上がってくるので価格下落リスクは高まり続けます。BTCは次第に存続できなくなってきます。
BTCは価格が上がり続けないと存続できない難しい仕組みが含まれているのです。

更に大手マイナーも大手マイニングプールに所属していてもしていなくても損益分岐点を超えるのは半減期を重ねるごとに
難しくなります。
あなたは未来永劫、半期ごとに2倍、2倍と本当に価格が上がり続けると思いますか?今後もコロナのようなパンデミックが起こり
かねない世界でそれは可能ですか?損益分岐点を超えることができない状態が続けば大から小までのマイナーも消耗し弱体化し、
ハッシュパワーも下がる可能性が高いのです。ハッシュパワーが下がり始めれば価格も下がり始めます。
長期的にはどう見ても存続できる仕組みに見えないですよね。そう思えばXRPに乗り換えましょう。早いうちに。
他のマイニング通貨も遅かれ早かれ似た状況になります。

XRPには価格が上がり続けないと存続できない仕組みは含まれていません。

XRPはBTCと違いIOUを使ってあらゆる資産を内包し、送金、決済できる巨大なシステムになりえるものであり世の中を
大きく変える意味のある仕組みなのです。時間がある程度かかるのは他の大規模インフラ事業と同じです。

XRPはそのシステムの中心となる価値のある資産となるでしょう。BTCやETHでは構造的に大きくスケーリングできないのです。
本質を考えて短期の値動きに惑わされず、本質的に優れている通貨に投資しましょう。
このチャンスに乗り遅れないようにしよう。

そういうことがわかってくる人が今後多くなってくるでしょう。

そして、おそらく将来的にはXRPの伸び率がBTCの伸び率を超えて時価総額も超えてくる。

そうなると思うなら、なるべく早めに買って落ち込んでもびくともしない今ぐらいの安い時に多少苦労しても
多くのポジションをとっておいたほうがいいのです。
今の情勢なら遅くても25円以内には買っておこう。

BTCが高くなって途中で乗り換えても高い地点で乗り換えるとXRPも高い価格になってるからおそらく苦労する。
後々乗り換えても長期的に伸びる通貨としてはもう良いポジションをとるにはその時では遅いかもしれない。
長期的に一番伸びる通貨の初期の初期に買っている人にはどんなに逆立ちしてもかなわない。

AMAZONを初期に買ってる人には途中で他の株に浮気した人がどんなに頑張ってもおそらくほとんどかなわないだろう。
XRPはお金に関する全てのことに関係しますのでAMAZON以上のポテンシャルがあるでしょう。
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:47:20.59ID:AqSwg6qd
仮想通貨はギャンブルですよ
実用はまさに今
それ以上の存在になると信じているあなた
完全に洗脳されてますよ
誰が暴利を稼ぎ、誰が大損しているか冷静に考えてみて
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:35:14.99ID:+QFjSexZ
>>256
あなたのことが嫌だからNGにしたいので
あなたの言う通りNGにしたいです
ただあなたはころころIDを変えて迷惑なのでコテをつけてください
コテの名前でNGにします
0278承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:45:57.21ID:35qR4ea3
2018年の国産スキャムコイン詐欺スキームはキムチたちが主導したんだなぁ
これのせいで多くの日本人が損害を受けたし仮想通貨業界も怪しいと評価下がりまくり


吉澤明弘(VIPSカプコン任天堂詐欺師)
亀山康弘(吉澤のアボジ&親子で役職偽装詐欺)
石靖士(NANJ池沼☆7)


は全員だんまりして逃亡(一部海外)
0280承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:39:01.10ID:EGwC/Sw6
>>267
そんなのごく一部だろ
大多数の損失で国際送金が改善されても
それはいいことじゃないだろ
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:55:54.16ID:+QFjSexZ
>>279
コテつける方が簡単なのでお願いします
0282承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:14:25.33ID:pK+V8Rpb
>>280
今まで儲かってる人もいるし、これからも儲かる人もいる
チャンスは腕次第
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:27:59.87ID:PyLg8ns5
そんな犠牲の上に成り立つ送金とか
要らんわな
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:28:09.18ID:28mKBIsN
>>279
あなたのIDが頻繁に変わるので簡単ではありません。
私はRipple支持者ですがあなたのレスは見たくありません。
どうかコテつけてください。
お願いします。
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:39:47.41ID:pK+V8Rpb
>>283
チャンスとみるかチャンスでないかとみるかは投資家次第
外部からとやかく言うことではない
0286承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:43:25.75ID:pK+V8Rpb
そもそも自己責任で自立できてない投資家は仮想通貨はやらんほうがいいよ
自分の人生に自分で責任取れないやつは投資でも他人任せで失敗する

そして、人のせいにして自分で努力しないからドツボスパイラルにはまっていく
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:45:13.75ID:YGCm5WN+
リップル凄い!ビットコ駄目!

あらゆる可能性を考えてリップル買い煽りを続けた結果

ビットコは倍以上になる中でリップルは半減

短期長期以前に論外

リップルもビットコも真逆の大間違い

ドツボ
0289承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:58:38.55ID:pK+V8Rpb
↑1400万円半減させて、1年7カ月以上ストーカー
長年ドツボにはまって人生台無しにして復活できない
0290承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:02:27.09ID:YGCm5WN+
リップルで何も言い返せず妄想しか出来ない哀れなリップラー

リップルを見ればどっちが正しいかなど一目瞭然です
現実が見えていない妄想リップラー

BTC  XRP
100万100円 一昨年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
80万 24円 12月
100万 25円 先月
100万 23円 GW
94万 20円 今

下手糞ホラ吹きは1年リップルを買い煽り続け7割毀損して長期を主張する大間抜けです
0291承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:09:13.64ID:pK+V8Rpb
>>290
↑こいつのようにドツボにはまったら、海外の投資の本でレビューがいいものを多読して努力しないとね

そして自分の今までの人生の中で経験と照らし合わせてできる方法を探す
自動化できるならそれが一番いいができないなら勉強してできるようにする
確率上げて自分で無駄な時間省いてできるだけ自動化できる方法を見つけて変えていかないとドツボ
スパイラルから永遠に抜け出せなくなる
人間やるときやらないと努力しないと次につながらない
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:15:13.32ID:YGCm5WN+
下手糞ホラ吹きについて

一昨年から聞いてもいない自己主張を続けリップル煽りを外し続けている
間抜けな事実を指摘すると話を逸らして相手を妄想で貶めようとする
嘘自演妄想を繰り返し捏造をし続ける
自分から言い出した事を簡単に破棄する
自分の罪を他人へ擦り付けすぐ忘れる
現実を無視しないと精神を保てない

現実を見ましょう
0293承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:16:42.03ID:pK+V8Rpb
>>292
現実を見誤ってるのはあなたですよ。

俺の数十万件に及ぶ取引記録見てないでしょう

銀行残高約3億円あるのも見せれますよ
ちゃんとお前のアドレスに残高6000万円ある仮想通貨のアドレスから届くからね
スレにいる人がエクスプローラーで検証できますよ

なんで貼らないのですか?
私の6000万円の残高ある仮想通貨アドレスからあなたに仮想通貨送りますよ

ちゃんとあなたに届きますから

現実を知るのが怖いのですか?

BTC 20BTC
https://www.blockchain.com/ja/btc/address/bc1qvdemaucc2v7nmjjlve9ec0ev076pu6nnf7x36w

ETH 624ETH
https://etherscan.io/address/0x0B8E1eB7d501DdC0c58a3C457682a868f74b0fA7

XRP 40万XRP+他のところに80万XRP
https://bithomp.com/explorer/rBBAmrrsd4cyWsbekqptSyiQCAY4JLT9dF

ほんとはメンドクサイしやりたくないですが、1年7カ月に及ぶストーカーをされてホラ吹き呼ばわりするなら
ちゃんとあなたとの違いを見せますよ
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:19:30.85ID:YGCm5WN+
リップル凄い!ビットコ駄目!

あらゆる可能性を考えてリップル買い煽りを続けた結果

ビットコは倍以上になる中でリップルは半減

短期長期以前に論外

リップルもビットコも真逆の大間違い

今までもこれからも
0296承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:33:00.49ID:gLhMWR7/
仲良し二人組はそろそろラインID交換しろよ
お前ら毎日話してて家族や恋人より会話数多いんじゃないのか
0297承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:45:04.37ID:pK+V8Rpb
>>296
残念ながら残高見るのも見せるのもできないチキンとは無駄な時間が増えるだけです
0299承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:32:54.00ID:pK+V8Rpb
今後、10年で需要はおそらくBTCよりXRPのほうが多く発生するようになるでしょう。

マネーグラムを通してグローバルな個人間送金に使われるXRPはやがてビットコインやイーサリアム
などの仮想通貨の利用量を世界規模で大きく上回っていく可能性が高いでしょう。

NASDAQ大手送金業や様々な送金業が送金に使いだし、低価格な送金が世の中に認知されると徐々に
世の中の評価も上がってくる。実際に利用されて利便性を生み出しているというのはプレゼンス
(存在感)を絶大に高めていくのです。

国際送金でXRPが各国通貨のブリッジ通貨として活発に使われるとXRPはやがて他の用途にも波及
し、大きな実需が発生する。

ネットワーク上でリアルタイムで法定通貨をまたいで両替して決済を完了させることは他のトップ仮想
通貨ではできない。
これは世界中の個人企業や中小企業が商圏を超える大きな武器になりえる。

通貨の持つ本質的な価値は、最終的には実用性に優れているかである。実用性の高さが需要を生み、
実需が積み重なっていくことによって日常生活の決済通貨として定着する可能性も高まってくる。

しだいにウォレットに積み重なる量も増えていき、流通量も増え、価格は上がっていく。
最終的にある程度の需要を取り込むと安定していく。

安定していくとますますいろいろな用途に使われ底値が上がっていくいう正の循環が発生する。

成長から起こる利益を丸ごと得るにはなるべく安いときにポジションを取っておきましょう。
※個人の考え、予想が含まれているため、最終的な投資はよく考えて自己判断・自己責任で!
0301承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:34:04.34ID:pK+V8Rpb
物事はしずかに進捗するので短期しか見ていないともったいないです。

私たちは1分先や5分先や1日先に投資しているのではありません もっと時代の流れというダイナミックで大きな動き
に投資しているのです。
短期の意見に一喜一憂して逐一反応するのではなくて、もっと達観して俯瞰して今後数百年続いていくであろう。
仮想通貨(あらゆる資産のトークン化も含む)やキャッシュレス化の世の中の流れに乗る必要があります。

Rippleの目指す世界は短期で実現する世界ではありません。
しかし、長期的には世の中を変える仕組みであり、全産業に向けた価値のある仮想通貨になるでしょう。
時代の大きな流れに乗って大きな利益を取りにいかなければXRPはもったいない。

これ以上の投資案件は後にも先にもなかなかでてくるものではありません。
恐らく一生に一度出会えるか出会えないかのものでしょう。

否定する人が所有している通貨より優れている画期的な通貨には抵抗勢力も沢山いるものです。自分の通貨の存在が
脅かされる可能性があるからです。
いろいろ言われますが、時価総額3位は人気がなければなりえません。気にせず行きましょう。

リアルタイムで様々な資産へ交換できるという基軸化が進めば、様々なサービスで使いやすくなり使われるように
なっていくでしょう。
基軸化が進めば世界中の企業や人々が両替手数料が高いという問題を解決でき、商圏も広がり幸せになれるのです。
大手送金業等の送金業はXRPを使い始めています。
XRPには存在意義があり、本質的価値がわかる企業や投資家は保持する動機が生まれ、買い求められるようになる
でしょう。
0302承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:45:06.15ID:mWCpP40c
外から見てるとリップラーって新興宗教の信者みたいに見えるよ

自分では気付けないのかもしれないけど相当異常だよ
0305承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:35:01.41ID:fVOX4CHr
異常も糞もリップル押してる奴とかここにいるキチガイぐらいじゃね
買値に戻れば売りたいって奴ばっかじゃん
10年後とか頭悪い話してる奴も一人だし
コロナ後の株買い漁ってるほうが10年後考えても普通に利巧だろ(笑
0308承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:49:34.30ID:YGCm5WN+
リップル凄い!ビットコ駄目!

あらゆる可能性を考えてリップル買い煽りを続けた結果

ビットコは倍以上になる中でリップルは半減

短期長期以前に論外

リップルもビットコも真逆の大間違い
0310承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:22:34.46ID:XOyDCcHy
リアルな生き物を相手に生きているので
仮想のプロになれないわあ(空目
0312承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:04:30.99ID:YGCm5WN+
下手糞ホラ吹きについて

一昨年から聞いてもいない自己主張を続けリップル煽りを外し続けている
間抜けな事実を指摘すると話を逸らして相手を妄想で貶めようとする
嘘自演妄想を繰り返し捏造をし続ける
自分から言い出した事を簡単に破棄する
自分の罪を他人へ擦り付けすぐ忘れる
現実を無視しないと精神を保てない
0313承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:06:11.92ID:pK+V8Rpb
2019年7月に日本の地方銀行として初めて「SWIFT gpi」採用とプレス発表した京都銀行の送金手数料は
全然安くなっていないようです。Rippleが現在の銀行の送金手数料体系を切り崩すのは極めて優しいでしょう。

https://imgur.com/a/wc3R8AN

海外への送金(1件)
送金手数料 7,500円
リフティングチャージ(同通貨取扱手数料)
(円建送金や外貨預金口座からのお支払いなど、通貨の交換を伴わない場合) 送金金額の1/20%(0.05%)、最低2,500円
コルレス手数料
(支払銀行手数料を送金依頼人負担にされる場合) 2,000円



※それに対して圧倒的な安さのRippleの送金

Ripple使ったときの手数料の安さは明らかになりつつある

ブラジル送金業BeetechのAlexandre氏
『今でもRippleとの取引手数料は1,400万ドル(15億円)以上節約できます。』
https://twitter.com/Ripple/status/1192701590089555969


BeeTech、管理のRemessa Onlineが今はxCurrent利用、近い内にXRPも使うとtweetしている
https://twitter.com/RemessaOnline/status/1092759952341549057

XRP使うともっと節約できるだろう

SWIFTを使ってる銀行にもこれはプレッシャーがかかってくるでしょう。
技術も上、手数料の安さも圧倒的、仮想通貨としてみたときは潜在市場も大きいでしょう。 

下を見てもRipple使ってる送金業の手数料は破格に安いことがわかる。

Remitrの場合
RippleNetのRemitrの手数料はカナダからケニア、ガーナ、ナイジェリアにいくら送っても一回一律5CAD(約400円)の低コスト

ナイジェリアで一番安いと思われる現行送金業Transferwiseの手数料でも10万円で1000円、ゆうちょなら約3000円のコスト

MercuryFXの場合
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1220168.html
英国の国際送金会社MercuryFXは、米リップルが開発する国際送金システム「ODL」(On-Demand Liauidity)を活用している。
英国とメキシコ間の送金に同技術を導入したことで、従来約50米ドル必要だった送金手数料が、約2米ドルまで削減、送金時間
は3日から数秒にまで短縮できたことを報告した。

仮想通貨XRPの決済サービスODLで送金手数料を80%削減、センドフレンドCEOが発言
https://jp.cointelegraph.com/news/ripple-based-remittance-firm-sendfriend-claims-to-save-up-to-80-in-fees
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:08:50.44ID:YGCm5WN+
リップル凄い!ビットコ駄目!

あらゆる可能性を考えてリップル買い煽りを続けた結果

ビットコは倍以上になる中でリップルは半減

短期長期以前に論外

リップルもビットコも真逆の大間違い
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:11:03.07ID:pK+V8Rpb
>>315
あいつって人のこと下手糞ホラ吹きっていうけど、さぞ儲けてるんだろうなぁ
残高ないから口だけなんだけどー


所詮、残高無いのを個人攻撃に変えるのは知識や残高で勝負できない証明です。

雑魚の嫉妬でしかありません

(独り言)
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:11:56.05ID:pK+V8Rpb
投資なんだから残高で勝てるように頑張らないといけないんだよなぁ

向ける努力が個人攻撃なんて最初から負けてるんだよなぁ

それに1年4カ月以上も気が付いてないなんてある意味かわいそうだなぁ

(独り言)
0319承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:17:37.85ID:pK+V8Rpb
リップラーだけど長期だし、その前に残高至上主義なんだよなぁ

しかし、あれはもうすぐ珠海行きだわなぁ
0320承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:21:55.67ID:YGCm5WN+
>リップラーだけど長期

私は養分ですって言ってるようなもん
0321承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:23:11.11ID:pK+V8Rpb
あなたのアドレス張れば現実がわかるのに現実を知るのが怖いのですか?怖いようですね
0322承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:24:40.74ID:pK+V8Rpb
1400万円を半減させてその養分は私がもらったかもしれない養分ですね
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:26:03.13ID:pK+V8Rpb
巡り巡って3億6千万円の残高に溶け込んでるかもしれませんね
0324承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:39:15.77ID:pK+V8Rpb
ゼロサムと言う事はある意味そういうことなんだよなぁ
大事に使わせていただきます。
0325承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:13:11.12ID:dei5GLUD
2019年7月に日本の地方銀行として初めて「SWIFT gpi」採用とプレス発表した京都銀行の送金手数料は
全然安くなっていないようです。Rippleが現在の銀行の送金手数料体系を切り崩すのは極めて優しいでしょう。

https://imgur.com/a/wc3R8AN

海外への送金(1件)
送金手数料 7,500円
リフティングチャージ(同通貨取扱手数料)
(円建送金や外貨預金口座からのお支払いなど、通貨の交換を伴わない場合) 送金金額の1/20%(0.05%)、最低2,500円
コルレス手数料
(支払銀行手数料を送金依頼人負担にされる場合) 2,000円



※それに対して圧倒的な安さのRippleの送金

Ripple使ったときの手数料の安さは明らかになりつつある

ブラジル送金業BeetechのAlexandre氏
『今でもRippleとの取引手数料は1,400万ドル(15億円)以上節約できます。』
https://twitter.com/Ripple/status/1192701590089555969


BeeTech、管理のRemessa Onlineが今はxCurrent利用、近い内にXRPも使うとtweetしている
https://twitter.com/RemessaOnline/status/1092759952341549057

XRP使うともっと節約できるだろう

SWIFTを使ってる銀行にもこれはプレッシャーがかかってくるでしょう。
技術も上、手数料の安さも圧倒的、仮想通貨としてみたときは潜在市場も大きいでしょう。 

下を見てもRipple使ってる送金業の手数料は破格に安いことがわかる。

Remitrの場合
RippleNetのRemitrの手数料はカナダからケニア、ガーナ、ナイジェリアにいくら送っても一回一律5CAD(約400円)の低コスト

ナイジェリアで一番安いと思われる現行送金業Transferwiseの手数料でも10万円で1000円、ゆうちょなら約3000円のコスト

MercuryFXの場合
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1220168.html
英国の国際送金会社MercuryFXは、米リップルが開発する国際送金システム「ODL」(On-Demand Liauidity)を活用している。
英国とメキシコ間の送金に同技術を導入したことで、従来約50米ドル必要だった送金手数料が、約2米ドルまで削減、送金時間
は3日から数秒にまで短縮できたことを報告した。

仮想通貨XRPの決済サービスODLで送金手数料を80%削減、センドフレンドCEOが発言
https://jp.cointelegraph.com/news/ripple-based-remittance-firm-sendfriend-claims-to-save-up-to-80-in-fees
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況