X



トップページ仮想通貨
1002コメント228KB

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2888【アフィ転載禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001とっとこハ無職(スレ建て人)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:31:55.73ID:AnXSzh4m
Bitcoin. (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
https://bitcoinbook.info/translations-of-mastering-bitcoin/
https://bitcoinbook.info/wp-content/translations/ja/book.pdf

【スレ立てについて】
次スレは>>900
勃てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2884【アフィ転載禁止】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1590074068/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2883【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1590058865/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2882【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1590036324/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2885【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1590106519/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2886【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1590146429/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2887【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1590184204/
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:33:41.47ID:kiGIGdQ0
ここはイカロングでゲソ
  /\
 く  ゝ
  |   |
.ヽ(´・ω・)ノ
  ノノ从从
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:35:44.56ID:KzzlkDVe
まぁまだまだレンジだろうね。でも日曜の夜とかだと来週の動きを見越して動き始めたりするときもあるよね
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:36:18.46ID:3d58Mmgb
>>916
(´・ω・`)週明け土日と逆に動く場合が多々ある
土日にはめ込んで、、とか
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:46:23.69ID:QmaV3rsl
>>920
今は上か下か全くわからん(みんな自分に都合の良い予測をするしかない)から手を出すべきではない
もう少し待て
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 04:52:58.23ID:oDtsm+4q
Rippleが関係すると思われる市場を調べてみた 
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!

対象となる市場は超巨大でやがてXRPには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加すると思う。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高いでしょう。

この巨大な市場から最大の利益を得る為には、コスト、スピード、スケーラビリティーに問題なく、基軸としてリアルタイムブリッジが可能で、
今後スマートコントラクトも使用できるようになるXRPが間違いなく一番ふさわしい通貨であると思う。
法定通貨とリアルタイムブリッジで最も親和性が高いのでやがて最も買い圧が働くのがおそらくXRPでしょう。


世界の金融資産市場
https://www.businessinsider.com/global-financial-assets-2015-2
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場

国際送金市場
https://www.forbes.com/sites/tobyshapshak/2018/05/21/global-remittances-reach-613bn-says-world-bank/#32398e0a5ddc
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した

2018年の世界のモバイル決済市場規模は925.69億米ドル(10兆円)で、2026年までに6兆8,842.4億米ドル(740兆円)に達すると予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/mobile-payment-technology-market-100336

国内キャッシュレス決済市場は2023年度には約126兆円までの拡大を予測
〜モバイル決済の進展とコンタクトレス決済の拡大〜
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141

2019年の世界のeコマースの売上高は、全世界で3.5兆ドル(373兆円)を超え、2023年までに、小売売上高の合計は6.5兆ドル(694兆円)を超えると予測されています。
https://www.oberlo.com/statistics/global-ecommerce-sales

モノのインターネット (IoT)市場
GSMAインテリジェンスの最新データによると、IoTの世界市場は、2025年までに売上高が1兆1,000億ドル(約120兆円)に達する(IoTハードウエアを除く)。
https://amp.review/2018/06/05/iot_market/#2025IoT11000120

世界ゲーム市場規模「20兆円」へ、拡大を呼ぶ3つの要因 - 日本も過去最大へ
https://boxil.jp/beyond/a4752/

経済産業省の調査によると、世界の越境EC市場規模は2018年時点で6,760億ドル、試算では2020年には9,940億ドルに達し、日本円換算で100兆円を超えると見られています。
https://mercart.jp/contents/detail/27

貿易金融
https://www.marketwatch.com/press-release/trade-finance-market-size-investment-feasibility-and-industry-growth-rate-forecast-2018---2023-2018-08-01
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測されています。

ブロックチェーンのサプライチェーン市場
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/the-global-supply-chain-analytics-market
ブロックチェーンのサプライチェーン市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。

ポイント
https://www.technavio.com/pressrelease/loyalty-programs-market-global-industry-analysis-competitive-analysis
グローバル・ロイヤルティ・プログラム(ポイント)市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。

不動産市場
https://www.grandviewresearch.com/press-release/global-real-estate-market
世界の不動産市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。

ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:11:49.59ID:oDtsm+4q
【ビットコインは半減期3回目でマイナー損益分岐点未達 存続性に疑義あり】

第1回の半減期を迎える前までは、マイニング報酬は50BTCでした。
第1回を経て半分の25BTCに、第2回を経てさらに半分の12.5BTCになり、今回、その半分の6.25BTCになりました。

4年後は3.125BTC、8年後は1.5625BTC,12年後は0.78125BTC,16年後は0.390625BTC・・・・・
これが2140年まで4年毎に続いていくのです。

半減期は2140年まで続くので後、30回半減期はあります。
その後はマイナーは手数料収入だけになります。

半減期がからならずしも価格が上がらないという認識が出てきて、それが大半をしめてくると
BTCもだんだんと弱くなってくる

価格が上がり続けないとチキンレースは壮絶さを増していく
そして最初は弱小マイナーが消えていき、決められたパイの利益の中で一応バランスが取れ競争が
起こります。
次第に大手マイナーしか残らないシステムになっていき、51%攻撃に自ら苦しむ方向になっていくでしょう

最後はかろうじて生き延びた大手マイナーの利益も4年ごとに半減していくので消耗合戦は止まりません。

そして、誰も生き残らない。生き残れない。

これがおそらくBTCの未来です


マイニングの報酬制度が未来永劫続くものならいいのですが、半減期というものをいれて価格を
吊り上げることを仕組みに入れた時点で本当はポンジースキームのような仕組みが含まれています


ビットコインの性能が突出して、その性能をずっと維持できて価格も上がり続けるものでないと
マイニングは存続できるものにならない。現在、BTCより性能が優れている通貨はたくさんあり
そうなるには程遠い。

いや、それでも生き残れるかわからない。BTCは自らを存続するシステムであるマイナーを最後には壮絶な
チキンレースに晒し、だれも生き残れない焼け野原にするのです。価格が上がり続けなければハッシュパワーは
下がり、やがては一面の焼け野原です。
一面の焼け野原後は新規も入ってこれません。
093357氏 (様子見)
垢版 |
2020/05/24(日) 05:24:02.93ID:EIn7BaGs
おは。
下げ止ってる感。もうちょい様子見してからロングかな
(週末上げても窓になって戻すので、週が明けてから動く予定)
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:24:03.76ID:oDtsm+4q
未確認取引がこんなにあるBTCがほんとに未来の仮想通貨として正しいのですか?

定点観測 BTC未確認取引数
https://www.blockchain.com/explorer?view=btc_unconfirmed

BTC未確認取引 3万3000件
 
これぐらいならいいという人もいますが、これは承認時間や送金づまり等トランザクションを待っている人が
いるということであり、この数字が増えてくればマイナーは手数料の高い人から優先して処理しますので
トランザクション手数料の高騰へも結びつきます。

未確認取引数は基本的に決済システムとしてはボトルネックです。

XRPなら約3秒で届くというのに上記のトランザクションを待っている人や企業が使わなくてもいい無駄な手数料、時間、
電力を過大に使って待っている。時は金なり、コスト削減はそのまま利益につながります。
時間と手数料等無駄なものを削減できるのにそれを増やしてどうしますか?
使用者に利便性や使用価値をもたらさないものはやがて廃れます。

ビットコイナーは自分の利益のためにそれを使わすように仕向けていると考えると個人的にはゾッとします。
これは人類の大きなロスであり、キツイ言葉で言うなら人類に対する背任行為です。

XRPに未確認取引などありません。
本当に人類が使用すべき価値ある仮想通貨はXRPです!
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:30:08.28ID:8/q4N9iX
9300、9350の板ブチ抜けば9700なんだけどな
下は9000がガチガチだから割れなそう
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:30:22.49ID:qQgZ4so1
このへばりつきは上がるヤツ
間違いない
0938承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:34:53.42ID:0TQpEs0I
もし、BTCが一般層に広がることがあれば、早い安いスケーラブルなXRPの利点にも気が付くでしょう

やがてはXRPに流れてくる運命なのです。
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:37:36.91ID:0TQpEs0I
未確認取引がこんなにあるBTCがほんとに未来の仮想通貨として正しいのですか?

定点観測 BTC未確認取引数
https://www.blockchain.com/explorer?view=btc_unconfirmed

BTC未確認取引 3万3000件
 
これぐらいならいいという人もいますが、これは承認時間や送金づまり等トランザクションを待っている人が
いるということであり、この数字が増えてくればマイナーは手数料の高い人から優先して処理しますので
トランザクション手数料の高騰へも結びつきます。

未確認取引数は基本的に決済システムとしてはボトルネックです。

XRPなら約3秒で届くというのに上記のトランザクションを待っている人や企業が使わなくてもいい無駄な手数料、時間、
電力を過大に使って待っている。時は金なり、コスト削減はそのまま利益につながります。
時間と手数料等無駄なものを削減できるのにそれを増やしてどうしますか?
使用者に利便性や使用価値をもたらさないものはやがて廃れます。

ビットコイナーは自分の利益のためにそれを使わすように仕向けていると考えると個人的にはゾッとします。
これは人類の大きなロスであり、キツイ言葉で言うなら人類に対する背任行為です。

XRPに未確認取引などありません。
本当に人類が使用すべき価値ある仮想通貨はXRPです!

もし、BTCが一般層に広がることがあれば、早い安いスケーラブルなXRPの利便性にも気が付くでしょう
やがてはXRPに流れてくる運命なのです。
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:39:02.39ID:yvD8eSb2
心臓を捧げよ!🐹
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:42:52.43ID:yvD8eSb2
٩( *˙0˙*)۶ ぃけ~
0943承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:43:44.75ID:kiGIGdQ0
  (^ヽ-l>
  /. \__(⌒Y二!
 /     `ーヘ.___)
/          ヽ
i 三 ⌒  o ●  ヒ
ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,メ
∩∩
( ⊂)
0945承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:44:43.96ID:qQgZ4so1
リップルとか馬鹿な奴らも
ようやく詐欺だったって分かりだしよな
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:45:24.57ID:KzzlkDVe
まぁこうなるよね。
これでもう安心でしょう。上昇トレンド継続になって明日以降の月内に1万ドル以上に吹っ飛ぶ
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:46:40.46ID:KzzlkDVe
リップルさ本当に酷いよねw
まぁネムと共に昔20円で買って200円で両方とも奇跡的に手放して儲かったんで個人的には感謝してるけど
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:46:43.74ID:QBqO5p9V
弱いな、三尊破壊失敗乙
叩き落されて奈落へどうぞw
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:47:42.71ID:CXa2WpqH
雲とかいうガイジインジでウンチク垂れて暴落唱えてた奴www
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:49:12.69ID:hHK3ekML
底内寂聴
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:50:57.89ID:+DxIizbR
暴落っていってるやつマジか?
全然下がらんし9時には100万以下ないと思うぞ
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:54:12.77ID:hTGkGWe2
乗り遅れない様に990000円ドテロンしたわ
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:03:04.97ID:hTGkGWe2
静かーに上昇中
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:06:31.42ID:BpYBSGq7
上がんねえじゃん
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:08:18.20ID:0/LnrN0A
はいーレンジ
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:10:20.43ID:QmaV3rsl
日足のサポートライン割ってないから俺は上目線でみてるよ
上に取り残されたからだけどもw
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:12:53.19ID:Du7uFAOb
たいしてやばくねーだろ+-10〜15で全モで戻ってくるよ
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:14:29.81ID:rZxgn5pV
下目線のイナゴを集めてバク上げするか
上目線のイナゴを集めてバク下げするか
大衆の目線とは逆に動くよ
今は下目線のが多い気がする
0966承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:18:20.68ID:ncAK17PF
昨日は完全に下だと思ったがこれは分からんね
個人的に上目線になってきた
0968承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:53:37.80ID:rZxgn5pV
秒で上げに来たな
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:08:04.73ID:rZxgn5pV
100万の攻防激しいな
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:09:27.23ID:Zsby6axl
アゲアゲにならんかね
うぜえショーターと病人どもを焼いて欲しい
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:14:27.13ID:bbUmkm1X
9300抜けたらロングしようかな
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:20:14.20ID:Z/AN3Jni
同じく
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:21:07.20ID:hHK3ekML
伸び悩んで上ヒゲが目立ってきたな
ショートに切り替えようかな
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:28:21.60ID:S3+2uOp3
対応おくれて慌てる日本政府

銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる
0980承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:28:33.73ID:S3+2uOp3
欧州議会の経済金融委員会(ECON)が仮想通貨規制は
AMLD5だけでは不十分とし、4月末の会議でルールメイキングを求めている。

2018年5月にEUで採択された第5次マネーロンダリング
指令(AMLD5)は暗号スペースの現状をカバーしていない。
暗号資産に関する研究レポートで、ステーブルコイン、
トークンベースの資金調達、サービスプロバイダーを利
用したマネーロンダリングの脅威を指定した。
犯罪者が規制システムのギャップを利用しやすい場所に
活動拠点を設ける可能性がある。
https://www.europarl.europa.eu/RegData/etudes/STUD/2020/648779/IPOL_STU(2020)648779_EN.pdf
0982承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:28:44.82ID:S3+2uOp3
米FRBが経済支援の為に緩和を行っても、不透明な仮想通貨市場に資金が流入したのでは本末転倒

革新的なブロックチェーン技術と
ビットコインなどの仮想通貨を混同してはいけない

米FRBのブレイナード理事(民主党)が講演の中で
ビットコインとリブラがもたらすリスクについて警告
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」と指摘

「ビットコイン利用者の4分の1以上と
ビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」
原文
https://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm

新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた

4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf

銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる
0983承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:32:27.52ID:fWTY7pvs
昨日まではショート持ちたかったけどわからん
0984承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:33:16.45ID:Zsby6axl
ここまでずーっとインチキで今さら5/10の下ヒゲ回収はないよね
エアーズロックにしては右肩下がりだしコロナ前の120万行くんですかね
へへへ、俺にもツキがまわってきたぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:39:46.02ID:bbUmkm1X
相場は明日もある、か
いい格言ですね
今日はやめておこう
0988承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:43:39.76ID:hHK3ekML
やはり下がってきたか
天井でSできた
0998承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:53:56.08ID:ljokx2vL
【ビットコインは半減期3回目でマイナー損益分岐点未達 存続性に疑義あり】

第1回の半減期を迎える前までは、マイニング報酬は50BTCでした。
第1回を経て半分の25BTCに、第2回を経てさらに半分の12.5BTCになり、今回、その半分の6.25BTCになりました。

4年後は3.125BTC、8年後は1.5625BTC,12年後は0.78125BTC,16年後は0.390625BTC・・・・・
これが2140年まで4年毎に続いていくのです。

半減期は2140年まで続くので後、30回半減期はあります。
その後はマイナーは手数料収入だけになります。

半減期がからならずしも価格が上がらないという認識が出てきて、それが大半をしめてくると
BTCもだんだんと弱くなってくる

価格が上がり続けないとチキンレースは壮絶さを増していく
そして最初は弱小マイナーが消えていき、決められたパイの利益の中で一応バランスが取れ競争が
起こります。
次第に大手マイナーしか残らないシステムになっていき、51%攻撃に自ら苦しむ方向になっていくでしょう

最後はかろうじて生き延びた大手マイナーの利益も4年ごとに半減していくので消耗合戦は止まりません。

そして、誰も生き残らない。生き残れない。

これがおそらくBTCの未来です


マイニングの報酬制度が未来永劫続くものならいいのですが、半減期というものをいれて価格を
吊り上げることを仕組みに入れた時点で本当はポンジースキームのような仕組みが含まれています


ビットコインの性能が突出して、その性能をずっと維持できて価格も上がり続けるものでないと
マイニングは存続できるものにならない。現在、BTCより性能が優れている通貨はたくさんあり
そうなるには程遠い。

いや、それでも生き残れるかわからない。BTCは自らを存続するシステムであるマイナーを最後には壮絶な
チキンレースに晒し、だれも生き残れない焼け野原にするのです。価格が上がり続けなければハッシュパワーは
下がり、やがては一面の焼け野原です。
一面の焼け野原後は新規も入ってこれません。
半減期などないXRPに早いうちに乗り換えましょう。
1000承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:00:33.33ID:YqDWIkk2
1500000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 28分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況