X



トップページ仮想通貨
1002コメント220KB

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2884【アフィ転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とっとこハ無職(スレ建て人)
垢版 |
2020/05/22(金) 00:14:28.90ID:PvUJNVDR
1 承認済み名無しさん sage 2020/05/08(金) 22:50:34.70 ID:LeBPSwRJ
Bitcoin. (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
https://bitcoinbook.info/translations-of-mastering-bitcoin/
https://bitcoinbook.info/wp-content/translations/ja/book.pdf

【スレ立てについて】
次スレは>>900
勃てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950
前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2882【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1590036324/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2883【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1590058865/


前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2881【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1589994836/
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:00:05.49ID:4x735WVO
ピザは現地の昨日やぞw
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:02:30.86ID:Zbg3hrYw
なぜリバる?
もっと激しく売り浴びせろ!!
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:06:03.83ID:z5o7q/3V
>>167
5月21日に2009年以来冬眠状態だった50BTCがアドレスから移動した。このBTCは2009年のビットコインメインネット立ち上げから、わずか1ヶ月後に採掘されたコインであり、ネットではサトシ・ナカモトが動かしたのではないかとの声も出ていた

クレイグ氏は動かしたことを否定したが


今回BTCを移動させた問題のアドレスは、ライト氏が自身のビットコインアドレスであると裁判所に提出した文書の中に含まれていたアドレスの1つだった。

今回の件は、ライト氏を困難な立場に追い込むことになりそうだ。
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:07:30.50ID:XN1CDMIL
ばかあほどじまぬけコイン😾
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:08:18.83ID:nlYRrHi+
銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:08:55.47ID:nlYRrHi+
ビットコインの価格を他の市場では違法とされている
相場操縦を駆使して、釣り上げても
不透明なビットコインの市場構造に対しての懸念が増加するだけ。
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:09:18.91ID:nlYRrHi+
欧州議会の経済金融委員会(ECON)が仮想通貨規制は
AMLD5だけでは不十分とし、4月末の会議でルールメイキングを求めている。

2018年5月にEUで採択された第5次マネーロンダリング
指令(AMLD5)は暗号スペースの現状をカバーしていない。
暗号資産に関する研究レポートで、ステーブルコイン、
トークンベースの資金調達、サービスプロバイダーを利
用したマネーロンダリングの脅威を指定した。
犯罪者が規制システムのギャップを利用しやすい場所に
活動拠点を設ける可能性がある。
https://www.europarl.europa.eu/RegData/etudes/STUD/2020/648779/IPOL_STU(2020)648779_EN.pdf
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:09:31.72ID:nlYRrHi+
新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた

4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
https://home.treasury.gov/system/files/261/FSOC2019AnnualReport.pdf

銀行がアンチマネロン/テロ資金供与防止を
経営上の重点課題として捉え、態勢整備を整えても
提携してる仮想通貨取引所が対応不十分だと対策が意味のないものとなる
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:09:37.58ID:XN1CDMIL
ばかあほどじ
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:10:01.87ID:nlYRrHi+
米FRBが経済支援の為に緩和を行っても、

不透明な仮想通貨市場に資金が流入したのでは本末転倒

革新的なブロックチェーン技術と
ビットコインなどの仮想通貨を混同してはいけない

米FRBのブレイナード理事(民主党)が講演の中で
ビットコインとリブラがもたらすリスクについて警告
「違法行為のかなりの部分をサポートしていると結論づける多くの研究がある」と指摘

「ビットコイン利用者の4分の1以上と
ビットコイン取引の約半数が違法行為と関連性がある」
原文
https://www.federalreserve.gov/newsevents/speech/brainard20191218a.htm
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:10:58.22ID:seTyFuzw
>>750

あれ?
私の認識だと、今夜だと思うけど、ちがう?


注文者は、ロンドンだけど、受け取りはアメリカフロリダでしょ?
まだ、21日の夜でしょ?
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:11:20.36ID:XN1CDMIL
>>762
まぬけ
0766承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:12:05.46ID:nlYRrHi+
ブロックチェーン技術と仮想通貨を混同してはいけない
仮想通貨はブロックチェーン技術の一面にすぎない

ブロックチェーン技術はビットコインなどの仮想通貨を
消費しなくても利用できる

革新的なブロックチェーン技術に対して投資すること
とビットコインなどの仮想通貨に投資することはベクト
ルが違う。
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:13:32.06ID:nlYRrHi+
ビットコインなどの仮想通貨は相場操縦リスクが高い。
株式のようにトレーダーの相場操縦を監視取り締まる機
関もなく、取引所がそれらを見逃しても罰則がない。

株式市場が備えている最低限の透明性もない。
国内の取引所のビットコインなどの仮想通貨などのレー
トも、海外の匿名性の高い取引所や規制のない取引所の
相場操縦の影響を受ける為、日本という一部地域で相場
操縦規制を行ってもほとんど意味がない。
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:13:53.12ID:xVee7DTk
今週入ってからロングのロスカされた量ヤバすぎるな。全取引所で見たら
数万btcもやられたのか。これでまた上げて世界から買いが殺到している!
とか宣伝されてもギャグだな。テザーpumpしてクジラが狩ってるだけ
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:14:00.90ID:GYyina10
>>765
はい
欲かいて5月分のプラス吹っ飛びました
罵ってください
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:15:51.00ID:OML0Iulo
今年の3月に記録的な大暴落、50%近い大暴落を引き起こしたビットコイン


記録的な大暴落の数年前から規制当局から相場操縦リスクについては指摘されている。


pumpを繰り返す現在も、

ビットコイン市場の相場操縦を含む構造問題は何も解決していない。
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:19:23.25ID:mLCJgKjj
100万ビットコインの売り供給下げはこんなもんじゃないだろうなあ
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:20:55.14ID:nolJf9IW
アメリカ、韓国、日本も無制限金融緩和
各国の中央銀行は紙幣どんどん刷って法定通貨を薄める
人々はインフレ対策で仮想通貨を買い進める

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
これから上がるぞ

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に
莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには
逆らってはいけません

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:23:27.31ID:XN1CDMIL
ばかあほどじまぬけコイン何下げてるの?😾
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:24:34.46ID:PDfCXKk+
このまま日足25MA越えれず落ちてくれんかな
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:25:37.78ID:XN1CDMIL
許さないぞばかあほどじまぬけコイン😾
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:26:38.40ID:SoZXRikJ
寝る前と価格変わってなのに一転して上行きそうになってるな
ノーポジで様子見や
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:28:49.58ID:ojSAQTWc
草男だんまりwww
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:31:30.63ID:FwOAdaeS
草男潜伏してるよなwあの野郎ロング入れてる時だけだんまり決め込みやがってよw
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:32:05.12ID:HAOZZpct
草男なら新聞配達のバイト中だよ
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:33:55.35ID:fOB6eX+g
3時のあげは、テザーか。

テザーなけれぼ、もっとおちたのに。
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:34:13.56ID:hzbA+pjl
だから100万チョイが天井の流れは変わらんよ。100万超えたらショート入れときや資産は増えますよ。
一旦60万台目指すのは変わらん
0783承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:35:57.28ID:29+PumRK
なんでこんな下がってんのぉ
怒ったかんな、許さないかんな、橋本環奈!!
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:37:31.38ID:fOB6eX+g
Nexは、また買い圧高くなってる
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:37:32.51ID:MQyRIJ+8
揺さぶりがひどすぎてダメだな
全部出金するわ、じゃあの
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:38:10.36ID:seTyFuzw
>>782
やっぱり?
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:38:41.91ID:axo/SqCN
どんどんロング
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:39:37.41ID:SimKhn+h
サトシきたーw
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:39:52.64ID:Ksp1ZYxL
止まらん!あげあげや!!
0794承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:40:32.68ID:Ksp1ZYxL
みんやはよロングしろーーー
間に合わんぞ!
0795承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:40:45.72ID:nolJf9IW
アメリカ、韓国、日本も無制限金融緩和
各国の中央銀行は紙幣どんどん刷って法定通貨を薄める
人々はインフレ対策で仮想通貨を買い進める

量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
これから上がるぞ

2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に
莫大な流動性が供給された。

それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。

国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには
逆らってはいけません

各国中央銀行も相次ぎ金融緩和 やがてあふれた法定通貨は仮想通貨にやってくる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012333751000.html
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:41:21.51ID:fOB6eX+g
これが、ビットコ名物、イナゴタワー?
0799承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:43:10.32ID:qQutAl8e
60万なんか目指す月足じゃねーな
0800Can I ask you a question?
垢版 |
2020/05/22(金) 07:43:56.40ID:seTyFuzw
週末、暴落するのかな?
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:44:38.67ID:7+x6H1f2
結局また草男が我慢できず連投した所が天井か
すげえよあいつは
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:45:14.66ID:fOB6eX+g
どスケベと言われてもいい、
100Sこいー!
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:46:38.50ID:g9WrTq4x
100まで、戻るかな〜?

戻ればSいれたいけど。
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:48:50.34ID:HeAsgpdq
ビットコインって政府関係者が一般人のふりして作った可能性高くね?
0809承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:53:45.83ID:gx5gEQvy
100万ビットのアドレスが10年ぶりに動いたそうじゃないか
10年続いたビットコインラリーをいよいよ終わらせに来たのだ(´・ω・`)
損益分岐点は臨界点に到達 終焉がくる
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:55:02.45ID:nolJf9IW
BTCなどの仮想通貨はインフレ対策としても使うべきです!やがて、世界中から資金が流れ込むでしょう。

Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。

世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html

例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。

世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。

ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。

全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。

インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:55:53.79ID:qQutAl8e
100万ビットでレバレッジロングだー
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:00:17.66ID:Zll6S3x3
BOTしかいないような動き これ売買すると刈られるだけだな
0815承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:03:21.44ID:XN1CDMIL
上がると価格操作価格操作うっさいねんあんちどもがあ😨
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:03:26.74ID:WkD3LSFu
底ショートで捕まった人順張りの基本は最後損切りになることが多いから切るなら値幅で考えて切ったらいいぞ
まぁ助かるかも知らんが予定と違うならそもそも勝つ才能がない
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:05:56.45ID:CoXXzfmD
動き掴みづらいから現物買ったわ。10000ドル突破イナゴタワーはよ
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:08:51.71ID:z+CipNfz
半減期後はやっぱ強いな
3月の暴落からの上昇率を調整してるだけで沈まない
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:09:21.65ID:MQyRIJ+8
おまえらも株に行こうぜ
信用はしないが現物でいいしな
税金も勝手にやってくれるし優待や配当もあるしよ
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:10:40.01ID:afl5IPc1
底だなロングいくか
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:10:51.79ID:eiR5mNyj
おはうぃー🤘
0825天守閣美濃
垢版 |
2020/05/22(金) 08:11:12.79ID:IqODh/6K
>>822
最近株触ってたけど確かに楽だわ
ただ買うなら米国株だけど
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:13:22.82ID:B8OWzC4/
と言うか上昇チャネル内の動きで右往左往する意味が分からん
ど素人ばっかだなマジで
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:13:42.83ID:ii9pzrSH
すぐ楽観的になるバカロンガー
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:14:22.36ID:GYyina10
天守閣さん久しぶりに見た
理論で話す人が減って寂しかったわ
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:14:33.02ID:fOB6eX+g
落ちてきました
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:14:41.58ID:XN1CDMIL
ショタロウヲイッピキノコラズクチクシテヤル😤
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:15:12.99ID:D+K+IJCm
仮想通貨のプロきてんね
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:16:11.36ID:z5bk+8kr
適当に戻り売りすればかなり取れそうな1日。
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:16:12.41ID:eiR5mNyj
>>827
プロきてんね
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:16:28.36ID:Zll6S3x3
このくそみたいな動きで両面焼きくらいまくって今日の稼ぎ吹っ飛んだ
もう潮時だな
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:16:44.28ID:mLCJgKjj
ここの連中は1分足しか見てないからトレンドは関係ないよw
0840天守閣美濃
垢版 |
2020/05/22(金) 08:17:03.15ID:IqODh/6K
>>826
俺も混ぜてや・・・
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:18:02.59ID:ii9pzrSH
だいぶ焼かれてるやついそうだがここにいる人達はみんな爆益みたいですね。みんなお上手だわ
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:19:15.16ID:/aQTh+o/
きてんねの人きてんね
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:20:46.84ID:GYyina10
>>840
いまノーポジ?
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:23:06.22ID:D+K+IJCm
>>837
潮時おじさんが来るぞ!
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:23:36.21ID:WkD3LSFu
ショートなんて突き上げ食らってもロングの梯子外しより痛くないんだから買い下がるんじゃなくてちょっとリバったら売り、損切り幅そこそこにしとけばトータルでとうやって負けるねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況