X



トップページ仮想通貨
1002コメント266KB

【NEM】ネム総合 Part160【XEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:38:59.69ID:3jXBPRfS
NEMは、SYMBOL移行により価値を失う。
SYMBOLは、主要取引所では扱われず、zaifの過疎通貨レベルの扱いとなる。
他取引所の対応としては、超安価で売却され、顧客へFIAT還元。

NEMの知名度を捨て、無名のSYMBOLは買い手が付かず、
NEM+SYMBOLのトータル時価総額として40%減。

これが現実
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:44:23.12ID:GvolG0e3
セキュリティトークンは面白そうだけど
実用化されるにはそんなに甘くないか
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:02.50ID:qm2LOJ7F
つまりNEMが世界を変えたら
こっから100000倍になるということなんだよね

ただ、おばあちゃんが1人でやってる駄菓子屋が
マイクロソフト以上の企業になるくらいの難易度だとは思うが
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:56:19.89ID:bD/jhIXW
>>63
シンボルはたしかにそうなるが安く買ってそれより高く売るのはアリ
ネムを今買ってもらうほど意味はない
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:54:48.98ID:XdtCM0He
コンピューターおばあちゃんを信じろ
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:17:08.23ID:qm2LOJ7F
結局NEM財団やNEMバーって何だったんだろうな
200円→4円とか バブル崩壊ってレベルじゃねぇよな
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 12:26:10.84ID:YS7SyNDc
今は給付金もらったイナゴがビットコイン買い集める期間
6月末くらいまでな
そこからイナゴ焼き払ってから上がるからまだ買わんで良い
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:10:09.36ID:w9f8Dl8p
私の考えた最強コインというチラ裏
実現させるスキルは今ん所ない
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:18:15.07ID:HwuNjySp
>>66
それも上場あっての話だけどな
国内取引所のどこにも上場しない可能性もある
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:07:36.47ID:aeqiFdWS
>>69
お前自身がイナゴだろ
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:27:23.65ID:nDoEycUg
>>69
2万ドル手前であせって買うタイプwww
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:46:42.81ID:dW3P5t4J
日本だとSTOに関わるには第一種金融商品取引業者の免許が要る
日本STO協会のシマなので雑魚は相手にされない
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:53:00.78ID:AXIXI6j0
期待できるね



買いまくった
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:14:19.94ID:AXIXI6j0
>>63
すでにあがりまくってるよ

三円で買えてない

無能は消えろごみやろう


きたいできる
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:54:43.85ID:AXIXI6j0
うるせえよ

いまから

あがるかもしれんだろうが
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:29:11.98ID:AXIXI6j0
いまから


BIT


始まるのも知らんのか

いまは

じゃんぷまえの

屈伸
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:37:29.60ID:AXIXI6j0
あがりまくりだ
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:25:35.69ID:kMFyX0kb
暴騰を信じて待ってたら徐々に下がってて
気が付いたら草コインに成り下がってる系
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:28:36.76ID:5wM3cOnU
ETH,BCH,LTCあたりのメジャーアルトの週足を見てもこんな上位草アルトに夢見れるとしたら幸せもんだよ
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:32:07.80ID:3wlVLM4V
2017バブルみてりゃビットコさえ上がれば性能がどうだろうと他コインも総じて上がるんだから、現在割安になってるネムはその分あがるよ。
バブルになりさえすればだけどな!
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:33:35.82ID:eZ8zycub
うるせぇ!10年後には2000倍だ!
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:58:53.38ID:kMFyX0kb
もうシンボルにかけるしかねえ
ネムとはおさらばだ
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:01:51.05ID:zaZVqVv6
>>86
アルトはリスク資産だから、今後は売られるよ

買われるのは安全資産
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:55:12.53ID:mcXajvKg
チャートが地を這いすぎて草も生えてない
底コインだわ
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:16:55.78ID:QMFUfmWN
アメリカの地を踏めない社長がいたってマジ???
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:27:04.19ID:N5NgPR9J
ネムも今後は


ネムログで使えるだろうし
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:09:06.59ID:2BGCDJ3E
ぼくがうれしい
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:02:27.98ID:D1wSVZtr
シンボルローンチ直後の価格動向どうなると思う?
スナップショット時のネム価格がx円だとしたら、おれはネムただちに0円へ値下がりシンボルx円から微上昇だと考えてる。
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:06:00.98ID:+FywBvAg
0円にはならんでしょすでに利用されてる物が。0円になったら市場にあるヤツ全部買うわ。
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:43:54.81ID:N5NgPR9J
だから

ネムログで使えるんだから

ねさがらんだろ

ただでシンボルもらえるんだから

みんなかってんだろ

ばかかあほが

かすやろう
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:44:22.16ID:N5NgPR9J
勝ちの方程式も

わからんばかが

投資なんかしてんじゃねーよ
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:46:05.69ID:pEaGIu4S
>>98
とはいっても旧ネムは出来高極貧になって実質無価値になるんじゃね?
今でさえ4円の旧ネムがアプデ後に価値を持ってるとは思えない。
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:49:56.05ID:8NzOoyjr
>>102
今のビッチを見てみろ
将来のネムを見ているみたいだぞ
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:04:56.06ID:mcXajvKg
CCで上がってたからZaifの板に売り置いてもまじ売れねえな
時価総額ランキング高いのに何でこんな取引量少ねえの
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:08:46.99ID:DfqRxS2S
隕石だと思って買い込んだらただの石でもう処分するのも面倒になった
そんな人はもう時間の無駄と見切って買いも売りもせず放置するんだろう
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:21:00.97ID:N5NgPR9J
いや


だから


シンボルもらった瞬間に

そのときさすがに

10はこえてるだろ

そんときに売れば

ただで

シンボルが手にはいるのが


勝ちの方程式

っていってんだよ
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:25:01.50ID:N5NgPR9J
勝ちの方程式どおり


あがってきてるしな


ちゃんと


勉強しようぜ

こうやって


勝ち組と


負け組が


わかれるんだからさ
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:57:41.49ID:mcXajvKg
おっ売れたww
平均3.8円購入っす
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:14:35.98ID:2BGCDJ3E
うるせぇ!10年後には3000倍だ!
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:48:08.67ID:N5NgPR9J
意味がわからんのなら


買うなごみ


おまえは

コインがもらえるハードフォークの


平均倍率も知らんのか

そんなんだから

勝ちの方程式を

知らないんだよ
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:15:21.44ID:IQ+OIMlr
バブル前に1円で1万円分買って4円で売ったの懐かしいな
今買い直してもあまり値段変わらんのか
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:20:44.13ID:oGJd3foQ
>>113
200円になったとき相当悔しかっただろうな
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:00:51.36ID:IXvrQZ/D
>>114
俺もバブルの時ビットコイン100万で売ってその後200万になってかなり後悔したけど天井で売れるやつなんてほとんどいないって
昔は買えば誰でも儲かったけど暴落後は利益だしてる奴の方が少ないだろ
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:28:50.94ID:ptSzh4aT
ネムで儲かった惰性でここ見てるけど、実を言うと仮想通貨はもうやってない。今は手作りの為替EAだけ
平均日利原資の1%をキープできてるから当面これで様子を見る
俺の勝利の方程式は目の前で形になって動いてるわw
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:32:34.02ID:IMh75QM/
>>112
ごめんな工夫のないツッコミで
でもお前がバカすぎて我慢できないわ

シンボルはハードフォークじゃねーからwwwwwwwwwwwww
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:15:28.34ID:IQ+OIMlr
>>114
まあ悔しいけど当時メインで持ってたのGAMEだったしXEMはあまり気にしなかったわ
草コインだが含み益3000万まではいったんだよ、でも利確しなかったので全て消えた
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:29:58.54ID:yl1HN4iB
出来高が無い理由は単純なんだがな
信者であればあるほどその理由には気付けないだろう
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:05:17.03ID:PyGDesRV
上がれば100倍にもなりそうなのがネム、
そして上がる可能性が限りなくゼロなのもネム。
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:14:00.54ID:4nbLiz7k
でもさ、バブルでもないのに200円いったんだぜ?
もし本当のバブルがきたら2000円も可能なのでは?
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:20:58.89ID:4nbLiz7k
みんな考えてもみてくれよ
NEMの今の時価総額を400億円ですらないんだぞ?400億ですら

AMAZONパイセンなんてそれこそ時価総額いくらよ?
さらにあがって110兆ぐらいいってんじゃね?
それでもまだバブルでもないと言われているんだぞ

110兆と400億どちらが大きいかみんな分かってるのか?
NEMがAMAZONクラスになったらこっからいっきに3000倍やぞ?
さらにさらにバブルってのは予想を超えるんだからさらに2倍?
3000×2=6000だ、6000倍になるんだよ

1万円が6000万円、10万円が6億円 100万円が60億円だ
本当のバブルは俺たちのバブルはこれからなんだよ!!!これから始まるんだよ

まぁ時価総額400億より先に40億になると思うけど
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:58:13.49ID:j4/Wpb+h
>>124
誰もがバブルだったって言ってるのに、バブルでも無いって頭悪すぎじゃね
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:05:17.28ID:sl6PksQ4
BTCに乗り換えろ
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:12:47.67ID:voPUgww/
ネムて5円がもう二度と到達できない、天空の城みたくなってるよね(´・ω・`)
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:28:38.62ID:4yVRxdGF
アルトはダサい
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:33.84ID:GfHmD7LS
本当のバブルはこれからと言うのは同意するが、
ネムが上がるかは分からんね
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:44.19ID:w1sHg2I0
>>125
おまえ現実直視しろやw
お前の妄想で買い煽りしても誰も買わんぞ
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:12:15.37ID:zJmrmPbn
>>125
「NEMがAMAZONクラスになったらこっからいっきに3000倍やぞ?」

この頭悪そうなフレーズ何度見ても笑う。なんで頭悪いと思われてかもわかってなさそうでさらに笑う。
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:33:53.93ID:kA+o5g8b
うるせぇ!10年後には4000倍だ!
0137◆7nKg4nM57c
垢版 |
2020/05/17(日) 11:41:45.44ID:LRql9HS2
金融危機は概ね9〜11おきに起こっている。

バブルを長期間発生させて、その後に暴落させるというパターン。2020年にコロナ発の金融危機が発生し、来年以降もソレを引きずる。

上昇するのは非中央集権のBTCで、中央集権かつリスク資産のアルトコインの価値が減少する。多くの実用化されないアルトのブロックチェーンは価値がなくなるのは当然と言える。

数年後実体経済は回復し、バブルが発生し、2030年頃インフレしない2100万枚の、非中央集権のBTCは法定通貨で計測できないほどの価値を持つ。

そしてバブル崩壊。

現在のBTC価格は割安。500〜1000万円の価値があると推測される。現在買って、2030年までに売る。

これで莫大な富が生まれる。BTCの量は多い方がいい。しかし金銭的余裕がなければ、0.01枚でいい。0.01枚は10000000sat、これは非常に大きな価値を持つ。satを積み増せ。
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:53:28.80ID:GfHmD7LS
主要アルトはマネーゲームで上がるよ
ビットコ乗り遅れたやつが慌てて買うから
ネムがそこに入れるかは微妙と言うか、無いな
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:58:15.29ID:W87GYAX2
だから、技術とか性能とかじゃなくて
ビットコと同じくらい取引所に上場してるのが1番大事
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:13:16.16ID:+zh8KcPJ
シンボルがハードフォークだと勘違いしてた貧乏神の改行がいるスレはここですか?
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:29:27.28ID:PyGDesRV
正直ハードフォークだろうがトークン配布だろうが、大半の投資家目線では材料としてはあんま変わらん気がする
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:24:43.35ID:fn3yTSP2
しかし、シンボルは無くなりました、嘘でした
ってなんで言わないのだろうww
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:25:12.60ID:MPzKCEuN
>>144
ネムのチャートってメシウマすぎるねW
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:27:05.07ID:LOGphPg0
みんなさNEMがもう終わったと思ってるだろ?
ここでNEMBARセカンドが登場しいっきに加速してくからな?みとけよ はぁーーん?
NEM4円が20円に戻り200円、35年後は7万8200円だからな
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 11:15:05.88ID:AdV7WwqA
>>148
ホルダーがこのレベルだからな
アホルダーが握ってる通貨の未来なんてたかが知れてる
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:10:25.74ID:PCnai8IK
俺たちのNEMだ気にするな
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:35:26.07ID:wpleM36K
>>149
煽り抜きで、思考停止した馬鹿ばかりだよね
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:43:52.82ID:9kMKVY89
ビットコインが上がる時半分上がって、
ビットコインが下がる時同じだけ下がる
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:51:22.48ID:oiEUX9hV
>>149
安心してください 仮想通貨スレはどこも同じですよ
BTCでさえテザーテザー言ってる阿保しか買ってません
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:07:38.64ID:VTV0O0JC
国内取引所で買える銘柄は限られてるんだからバブルが来れば
NEMにもチャンスは十分あるでしょ
次のバブルまで生き残っていればだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況