X



トップページ仮想通貨
1002コメント575KB

【Ripple】リップル総合966【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:24:44.75ID:toYWhKon
★【Ripple/XRPとは?】

・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900

・くれぐれも投資は自己責任で!
・風説の流布など、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
・荒らし・煽り・宣伝マルチポストは完全無視!

前スレ
【Ripple】リップル総合965【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1581560876/
0800承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:45:58.74ID:EDTa1yaB
今日も元気だ快便快便!
0801承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:48:03.06ID:bKRbYbMU
1万2万余裕余裕
でも15円じゃないと買い増しません!
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:49:08.65ID:ZrC0kCBt
Ripple出資のGoogleの影響力とRippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンが融合した時のことを想像してみましょう。

Rippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンは下のページが参考になります
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/internet-of-value

ブリッジ通貨としての機能を利用すれば円→XRP→ドルだけでなくいろいろな法定通貨や仮想通貨やその他資産に途中
で変換して変動なしに送ることも仕組み的には可能なのです。これは取引所で単に基軸となっているBTCとは意味が違います。

これはXRPを介して複数のオーダーブックの橋渡しを行うオートブリッジと言う機能を使用しており、2つのオーダーブック
を自動的にリアルタイムで合成することによって様々な通貨ペアの取引が可能になることを利用した送金です。ただ単に取引所の基軸に
なっているBTCではこのように様々な資産に変換して送金することはできません。

あらゆる資産の国境を越えた“リアルタイム性”のある交換が非常に重要なのです。

このオートブリッジ機能はブリッジ通貨(XRP)、つまり中間通貨という資産が存在することによって始めて可能になる機能なのです。

世界にはマイナー通貨は180近くある 実はマイナー通貨の方が多いのである。そして、この両替率に苦しんでいる人々や企業は
世界中に沢山いるのです。交換効率のいい中間通貨があれば当然、企業や人々にホールドされ使われ始めます。国境を越えたいろいろな
サービスができはじめます。
交換効率のいい中間資産が限定数しかないのです。需要は膨大にありますし、価格もやがて上がっていきます。
長期的にはそうなってきます。

ネットワーク上の基軸通貨は時価総額3位のXRPにほぼ決定でしょう。あらゆる資産のネットワーク上の資産になれるものはトップ
ランクの仮想通貨ではXRPのみだからです。

ネットワーク上の基軸となり、様々な資産をリアルタイムで国境を越えて交換することをビジネスで利用することを考えてみましょう。
そこには大きすぎる可能性があります。

Rippleの「価値のインターネット」の背後にはインターネットの巨人Googleがいます。
Googleも最終的には投資資金の最大化を目指すのです。
普及と言う既成事実を作ったら、やがてGoogleは巨大な影響力を行使しだすでしょう。

これからの企業は法定通貨の商圏の限界が無くなりますし、人々にとっても法定通貨による国の制限が無くなっていきます。
XRPの膨大な需要の可能性に早く気が付いてください。
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:50:07.42ID:XTUZN6BY
まったく止まらなくて草はえる
久しぶりだな!
0806承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:52:27.18ID:iHdWnAth
>>803
やべぇ、このままだとブラックトリガー化してしまいそうだ
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:54:30.55ID:u+GMaZuk
>>793
もう最低限欲しい分は買ってあるので超絶割安価格以外ではもう一切買う気は無い
投資はリップルだけやってるわけじゃねーからな
0809承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:55:15.68ID:EDTa1yaB
大して上がってないくせに下げは一丁前だな!
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:55:55.65ID:u+GMaZuk
こんな下げはどうということもない売りたい奴はドンドン売れ15円で待ってるぜ
0811承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:56:36.40ID:u+GMaZuk
ほらな34円は余裕だっただろw
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:56:48.23ID:O6R5X699
まあほぼ全コインが同じ下げだな
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:57:32.27ID:u+GMaZuk
今日のうちに30円もあるかもな信用買い豚はさっさと切っとけよ
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:58:14.12ID:ZrC0kCBt
Ripple出資のGoogleの影響力とRippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンが融合した時のことを想像してみましょう。

Rippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンは下のページが参考になります
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/internet-of-value

ブリッジ通貨としての機能を利用すれば円→XRP→ドルだけでなくいろいろな法定通貨や仮想通貨やその他資産に途中
で変換して変動なしに送ることも仕組み的には可能なのです。これは取引所で単に基軸となっているBTCとは意味が違います。

これはXRPを介して複数のオーダーブックの橋渡しを行うオートブリッジと言う機能を使用しており、2つのオーダーブック
を自動的にリアルタイムで合成することによって様々な通貨ペアの取引が可能になることを利用した送金です。ただ単に取引所の基軸に
なっているBTCではこのように様々な資産に変換して送金することはできません。

あらゆる資産の国境を越えた“リアルタイム性”のある交換が非常に重要なのです。

このオートブリッジ機能はブリッジ通貨(XRP)、つまり中間通貨という資産が存在することによって始めて可能になる機能なのです。

世界にはマイナー通貨は180近くある 実はマイナー通貨の方が多いのである。そして、この両替率に苦しんでいる人々や企業は
世界中に沢山いるのです。交換効率のいい中間通貨があれば当然、企業や人々にホールドされ使われ始めます。国境を越えたいろいろな
サービスができはじめます。
交換効率のいい中間資産が限定数しかないのです。需要は膨大にありますし、価格もやがて上がっていきます。
長期的にはそうなってきます。

ネットワーク上の基軸通貨は時価総額3位のXRPにほぼ決定でしょう。あらゆる資産のネットワーク上の資産になれるものはトップ
ランクの仮想通貨ではXRPのみだからです。

ネットワーク上の基軸となり、様々な資産をリアルタイムで国境を越えて交換することをビジネスで利用することを考えてみましょう。
そこには大きすぎる可能性があります。

Rippleの「価値のインターネット」の背後にはインターネットの巨人Googleがいます。
Googleも最終的には投資資金の最大化を目指すのです。
普及と言う既成事実を作ったら、やがてGoogleは巨大な影響力を行使しだすでしょう。

これからの企業は法定通貨の商圏の限界が無くなりますし、人々にとっても法定通貨による国の制限が無くなっていきます。
XRPの膨大な需要の可能性に早く気が付いてください。
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:59:05.91ID:u+GMaZuk
こんな時も現物は余裕
しかし将来的な上昇は100億%間違い無いと確信してるので余裕でホールド
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:59:09.65ID:AIfPI7t+
まだ下がったと行っても上昇トレンド内だからな
BTCがリバってくる可能性もあるし
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:59:25.43ID:XTUZN6BY
つーかこいつ下げ幅やべぇなw
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:59:41.20ID:z1DHGdxm
相変わらず凄い下げ方だなぁ。。
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:00:08.09ID:u+GMaZuk
>>815
そんなの人に聞かなきゃわからないようじゃ素質ないし今すぐに売って逃げとけばいいじゃん
0821承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:00:21.97ID:EDTa1yaB
何この下げ幅
マジでクソコインだな
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:00:49.47ID:W2UcF2jz
ダブルボトムかビット
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:01:27.14ID:AIfPI7t+
>>815
31.5割ってリバらないようなら調整で半値から七割戻しまであるぞw
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:01:52.44ID:c0mwvrsY
下り最速はいつもの事
0826承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:02:45.49ID:u+GMaZuk
いい下げだわ来週が楽しみになってきたw
0828承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:03:35.68ID:J0EbD26L
はよ寝ろ
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:03:40.98ID:/J9QxM2U
風俗終わってみたら
相変わらずのゴミだな
笑えるぜ
狼狽せよ高値ゴミロンガー
0830リップルちゃん ◆XRPchan7Dtnx
垢版 |
2020/02/16(日) 03:04:10.11ID:RkdSEAWC
ちゃ、ちゃーとはじぇっとこーすたー……

今年はビットコ兄さんの年っぽいけど
来年はあたしの年ですからっ、たぶん乞うご期待だよっ
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:04:21.36ID:JV0w8H/f
こんなん誰が新規で入ってくんだよw
もう36円で抜けれたしもう買い戻さないかな
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:04:37.99ID:u+GMaZuk
>>827
現物か?
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:06:13.79ID:u+GMaZuk
>>834
無くなっても生活に困らない金なら最低1000円まで握って寝とけ
ただし自己責任でな俺は一切責任は持たん
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:06:18.62ID:XTUZN6BY
噂以上のクソコインだったわもう買い直さない他いくわ
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:06:30.84ID:W2UcF2jz
買うかな
0838承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:08:32.12ID:HvE8rtbb
相変わらずゴミ通貨で
0839承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:08:39.52ID:u+GMaZuk
34円で買ってる時点で素質ないよね、 250からかい下がってきた俺と殆ど同じ平均とかw
まあただのイナゴみたいなもんだろうけど
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:08:45.30ID:ZrC0kCBt
Ripple出資のGoogleの影響力とRippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンが融合した時のことを想像してみましょう。

Rippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンは下のページが参考になります
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/internet-of-value

ブリッジ通貨としての機能を利用すれば円→XRP→ドルだけでなくいろいろな法定通貨や仮想通貨やその他資産に途中
で変換して変動なしに送ることも仕組み的には可能なのです。これは取引所で単に基軸となっているBTCとは意味が違います。

これはXRPを介して複数のオーダーブックの橋渡しを行うオートブリッジと言う機能を使用しており、2つのオーダーブック
を自動的にリアルタイムで合成することによって様々な通貨ペアの取引が可能になることを利用した送金です。ただ単に取引所の基軸に
なっているBTCではこのように様々な資産に変換して送金することはできません。

あらゆる資産の国境を越えた“リアルタイム性”のある交換が非常に重要なのです。

このオートブリッジ機能はブリッジ通貨(XRP)、つまり中間通貨という資産が存在することによって始めて可能になる機能なのです。

世界にはマイナー通貨は180近くある 実はマイナー通貨の方が多いのである。そして、この両替率に苦しんでいる人々や企業は
世界中に沢山いるのです。交換効率のいい中間通貨があれば当然、企業や人々にホールドされ使われ始めます。国境を越えたいろいろな
サービスができはじめます。
交換効率のいい中間資産が限定数しかないのです。需要は膨大にありますし、価格もやがて上がっていきます。
長期的にはそうなってきます。

ネットワーク上の基軸通貨は時価総額3位のXRPにほぼ決定でしょう。あらゆる資産のネットワーク上の資産になれるものはトップ
ランクの仮想通貨ではXRPのみだからです。

ネットワーク上の基軸となり、様々な資産をリアルタイムで国境を越えて交換することをビジネスで利用することを考えてみましょう。
そこには大きすぎる可能性があります。

Rippleの「価値のインターネット」の背後にはインターネットの巨人Googleがいます。
Googleも最終的には投資資金の最大化を目指すのです。
普及と言う既成事実を作ったら、やがてGoogleは巨大な影響力を行使しだすでしょう。

これからの企業は法定通貨の商圏の限界が無くなりますし、人々にとっても法定通貨による国の制限が無くなっていきます。
XRPの膨大な需要の可能性に早く気が付いてください。
0841承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:09:33.55ID:/J9QxM2U
リップラーの葬式楽しいなー
これで誰も買わなくなるなー
もともと詐欺だからねー
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:09:47.77ID:4MxOEBmu
>>835
100万くらいなら無くなってもいいから半分売って塩漬にしときやす。ありがとう
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:09:52.07ID:W2UcF2jz
33.2で買ったからよろしく
0844承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:10:07.24ID:Bv913kaz
お金返して(´;ω;`)
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:10:55.31ID:/J9QxM2U
ブリッブリブリブリ〜
ええ音や〜♪
0846承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:11:30.73ID:/J9QxM2U
ブリッブリブリブリ〜
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:11:33.97ID:u+GMaZuk
>>842
おう!いい夢見ろよ😄
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:11:36.74ID:W2UcF2jz
回転予定だけどしばらく様子見
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:12:53.99ID:bKRbYbMU
1万2万余裕なのになんで34円で買って素質ないと言われなきゃいけないのか…
300倍だぞ…
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:14:52.64ID:HlvQGFxP
>>849
15円で買えれば600倍なんですけど!!
0851リップルちゃん ◆XRPchan7Dtnx
垢版 |
2020/02/16(日) 03:17:31.22ID:RkdSEAWC
>>849
リップルアーミーさんだねっ

もう少し後でもいいと思うけど……ガーリングハウスしゃちょーは仕事してるから
しゃちょーを信じられるなら持っててもいいと思うよっ

なかのひとはからだ壊してトレーダーもどきしないとしようがないクソ野郎ですからケツ蹴っておきますねっ
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:19:27.62ID:ZrC0kCBt
スマートコントラクトでまだまだ、XRPの世界は拡張されていきます。

実需が一見、今ないからそこに価値がないというのではなくて、まだこれから画期的な新しい
ユースケースがつくられる可能性ある今時点でそれを否定するのはまだちょっと早いすぎるです。

インターネットの歴史も1960年代のパケット通信の研究から始まり、1982年のインターネット・プロト
コル (TCP/IP) が標準化され、インターネットという概念ができ、1990年代半ば以降、インターネット
は文化や商業に大きな影響を与えている。

電子メールによるほぼ即時の通信、インスタントメッセージ、VoIPによる「電話」、ビデオチャット、
SNSによるインターネットコミュニティ、ブログ、モバイル・ソーシャル・ネットワーキングなどが
インターネットによって可能になった。
仮想通貨はまだインターネットの1990年代初期のころと同じなのです。1990年代初期にこれらの発展を
正確に予想できていた人はほとんどいないのです。

リップル社投資部門XpringはXRPのエコシステム拡大を図る事業戦略を発表し、現在、APIやSDK、ライブラリーや
サービスの構築も行なっている。そうすれば、XRPのブロックチェーンを利用して開発したいユーザーは
より簡単に開発を進めることができるようになる。

ツールが完成すれば、Xpringは世界中のデベロッパーにリーチできるようにそれらを商用化するとCEOは
言っているし、今後Xpringデベロッパーカンファレンスが開催され、サービスが急速に広まっていくだろう。

また、Xpringは、XRPの有用性を向上させるために「Flare Networks」に投資したことを発表しました。
この投資は「XRP Ledger」にスマートコントラクトを用いた決済機能をもたらすことを目的としています。

Flare Networksはイーサリアムバーチャルマシン(EVM)を統合したプロジェクトでXRPレジャーと同様に
ネットワークを保全するのにインセンティブは必要としない。
Ethereumのプログラム実行環境であるEVMと互換性を保ちますので、手数料の小さいXRPはより有利に立てる
かもしれません。

オープンソースの美しさは、イーサリアムをカスタマイズし、イーサリアムに投資された数億ドルを活用
できるように他の実行環境を構築することができることです。

この互換性マジックは、開発者が書いたコードがEVMバイトコードにコンパイルされ、その後、EVMを実行し、
これらのスマートコントラクトを実行することを意味します。今日、EVMはいろいろなブロックチェーンでも
使われており業界標準であると言うことができます。

主に決済・送金手段としての利用を目的として作成された「XRP」は、すでにその他の仮想通貨と比べると
非常に早く安い手数料で送金を行うことができるようになっていますが、「Flare Networks」はそのような
XRPにスマートコントラクトの機能を追加することによって、XRPを様々な場面で活用できるようにすると
しています。

Flare Networkは現在「Securitize・Singularity・BuenoBit・Neuhanse Network」などの初期のパートナー
とのテスト段階にあるとされていますが、テストが完了して「XRP Ledger」でもスマートコントラクトが
利用できるようになれば「XRP」や「XRP Ledger」はより多くの場面で活用されていくことになると期待
されます。


真面目に需要を生み出すことに最大の投資をしているRippleは間違っていない

そもそもここで争ってるのはそれぞれの立場や価値観が変われば見方が変わるような大したことないこと
が多い

一般人は主義主張で決済を選んだりしない
需要に集中している使い勝手の良いXRPを選べばやがて資金は集まってくる
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:19:33.41ID:uHU7iAuy
ここ数日耐えてた2年サポートライン割ったなあ
他のアルトは全部長期レジ抜けて跳ねてるから、これでXRPだけ地合いがだいぶ変わってきたね
また恒例の一瞬だけ日足ゴールデンクロスで踏ん張ってからの爆下げコースっぽいな
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:20:30.75ID:W2UcF2jz
いい感じにリバきてるか
予想ではこっから戻す
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:22:59.33ID:ZrC0kCBt
仮想通貨は後から伸びると確信してるなら伸びてから乗るよりできるだけ安い価格でエントリーしておいた方がいいのです
十分安いと思ううちに買っておこう
他の通貨で数10%利益を得たとしても本命の通貨にできるだけ安くエントリーしてなければ数10%の利益ぐらいでは無になる可能
性が高いよ

伸びてきてから乗っても掘り下げる時は掘り下げるんだから伸びてきてから乗るよりできるだけ安い価格で入らないと生存確率は
高めることができない
安い価格で買っておけば買っておくほど掘り下げた時、その価格に到達する可能性は少なくなり耐えられる確率は上がっていくのだから
まあ、できるだけ安く買うというのは投資で儲ける為の本質的なこと

どんな通貨に投資してても長期的に伸びる通貨に初期の安い時に買った人には敵わなくなってくる
XRPの安い価格帯の特等席はまだ空いていますが、もう争奪戦は始まっているのです

どんどん安い価格は埋まってきます。日本では0.7円から始まって段々と底値は上がってきているのです。
安い掘り下げることない価格帯は取引所がどんどん開いてくるとあまり無くなってくるのです。
安い価格帯で買ってもう掘り下げることのないと思う価格なら回転するよりガチホの方が利口だと思います

開発の進捗は止まらないし、Rippleは資金があるから時間が経てば経つほど加速する
Rippleの資金規模はアンチ活動で止められるほどの資金力ではない
アンチ活動している場合ではありません

投資家が今すべきことはなるべく安いところでなるべくできるだけ仕込むこと
仮想通貨は上がってる時に買っても爆発的に儲からない
本当に儲けるには底を見極めて下がってる時に買い集めること
開発の進捗とサービスの広がりを予測してガッツリ下がってる時に買い集めておかないと爆発的には儲からない

普通の人は逆の事やってるからそこそこしか残高が増えないか、高値掴みする
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:23:52.11ID:4US1Z9JY
そろそろ危ない気がしてたので36.7円で全売りしてたわ
我ながら神回避
0858承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:33:17.96ID:W2UcF2jz
まだビットがチャネル内だから上戻すのは全然ある
0860承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:35:12.11ID:inWeA/yv
相変わらず下りは最速だなww
0861承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:35:30.92ID:W2UcF2jz
俺は戻すと思う
まあ落ちても面白いけど
0863承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:41:31.33ID:AIfPI7t+
この時間にしては回転するには良いかもしれないが、ちょっと今は怖いなw
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:45:32.77ID:W2UcF2jz
底と読むのが普通
少なくともいつものリップルなら2円は戻す
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:49:47.35ID:AIfPI7t+
スウェル前の時みたいにずっと陰線も有り得るよw
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:52:07.58ID:ZrC0kCBt
仮想通貨は後から伸びると確信してるなら伸びてから乗るよりできるだけ安い価格でエントリーしておいた方がいいのです
十分安いと思ううちに買っておこう
他の通貨で数10%利益を得たとしても本命の通貨にできるだけ安くエントリーしてなければ数10%の利益ぐらいでは無になる可能
性が高いよ

伸びてきてから乗っても掘り下げる時は掘り下げるんだから伸びてきてから乗るよりできるだけ安い価格で入らないと生存確率は
高めることができない
安い価格で買っておけば買っておくほど掘り下げた時、その価格に到達する可能性は少なくなり耐えられる確率は上がっていくのだから
まあ、できるだけ安く買うというのは投資で儲ける為の本質的なこと

どんな通貨に投資してても長期的に伸びる通貨に初期の安い時に買った人には敵わなくなってくる
XRPの安い価格帯の特等席はまだ空いていますが、もう争奪戦は始まっているのです

どんどん安い価格は埋まってきます。日本では0.7円から始まって段々と底値は上がってきているのです。
安い掘り下げることない価格帯は取引所がどんどん開いてくるとあまり無くなってくるのです。
安い価格帯で買ってもう掘り下げることのないと思う価格なら回転するよりガチホの方が利口だと思います

開発の進捗は止まらないし、Rippleは資金があるから時間が経てば経つほど加速する
Rippleの資金規模はアンチ活動で止められるほどの資金力ではない
アンチ活動している場合ではありません

投資家が今すべきことはなるべく安いところでなるべくできるだけ仕込むこと
仮想通貨は上がってる時に買っても爆発的に儲からない
本当に儲けるには底を見極めて下がってる時に買い集めること
開発の進捗とサービスの広がりを予測してガッツリ下がってる時に買い集めておかないと爆発的には儲からない

普通の人は逆の事やってるからそこそこしか残高が増えないか、高値掴みする
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:53:52.89ID:ZjC1LoJw
スマートコントラクトによってXRPの世界は大きく拡張されます。

実需が一見、今ないからそこに価値がないというのではなくて、まだこれから画期的な新しい
ユースケースがつくられる可能性ある今時点でそれを否定するのはまだちょっと早すぎるのです。

インターネットの歴史も1960年代のパケット通信の研究から始まり、1982年のインターネット・プロト
コル (TCP/IP) が標準化され、インターネットという概念ができ、1990年代半ば以降、インターネット
は文化や商業に大きな影響を与えている。

電子メールによるほぼ即時の通信、インスタントメッセージ、VoIPによる「電話」、ビデオチャット、
SNSによるインターネットコミュニティ、ブログ、モバイル・ソーシャル・ネットワーキングなどが
インターネットによって可能になった。
仮想通貨はまだインターネットの1990年代初期のころと同じなのです。1990年代初期にこれらの発展を
正確に予想できていた人はほとんどいないのです。

リップル社投資部門XpringはXRPのエコシステム拡大を図る事業戦略を発表し、現在、APIやSDK、ライブラリーや
サービスの構築も行なっている。そうすれば、XRPのブロックチェーンを利用して開発したいユーザーは
より簡単に開発を進めることができるようになります。

ツールが完成すれば、Xpringは世界中のデベロッパーにリーチできるようにそれらを商用化するとCEOは
言っているし、今後Xpringデベロッパーカンファレンスが開催され、サービスが急速に広まっていくだろう。

また、Xpringは、XRPの有用性を向上させるために「Flare Networks」に投資したことを発表しました。
この投資は「XRP Ledger」にスマートコントラクトを用いた決済機能をもたらすことを目的としています。

Flare Networksはイーサリアムバーチャルマシン(EVM)を統合したプロジェクトでXRP Ledger(XRPL)と
同様にFlareはネットワークの安全性を保証するために潜在的にスケーラブルでない経済的インセンティブ
を必要としません。
Ethereumのプログラム実行環境であるEVMと互換性を保ちますので、手数料の小さいXRPはより有利に立てる
かもしれません。(ETHのトランザクション手数料は現在平均で10円から20円かかっています。XRPは0.02円
です。トランザクション/秒はETHでたった15だけです。XRPは1500であり、ペイメントチャンネルを使用すると
65000以上になります。動作性能はETHより圧倒的にXRPです。次第に開発者やユーザーを奪い出すと予想できます)

オープンソースの美しさは、イーサリアムをカスタマイズし、イーサリアムに投資された数億ドルを活用
できるように他の通貨のチェーンやレッジャーで実行環境を構築することができることです。

この互換性マジックは、開発者が書いたコードはEVMバイトコードにコンパイルされ、その後、EVMを実行し、
これらのスマートコントラクトを実行することができることを意味します。

今日、EVMはいろいろなブロックチェーンでも使われており業界標準であると言うことができます。XRPもその
機能を手に入れることができるということです。

主に決済・送金手段としての利用を目的として作成された「XRP」は、すでにその他の仮想通貨と比べると
非常に早く安い手数料で送金を行うことができるようになっていますが、「Flare Networks」はそのような
XRPにスマートコントラクトの機能を追加することによって、XRPを様々な場面で活用できるようにすることを
狙っています。

Flare Networkは現在「Securitize・Singularity・BuenoBit・Neuhanse Network」などの初期のパートナー
とのテスト段階にあるとされていますが、テストが完了して「XRP Ledger」でもスマートコントラクトが
利用できるようになれば「XRP」や「XRP Ledger」はより多くの場面で活用されていくことになると期待
されます。

真面目に需要を生み出すことに最大の投資をしているRippleは間違っていない

そもそもここで争ってるのはそれぞれの立場や価値観が変われば見方が変わるような大したことないこと
が多い

一般人は主義主張で決済を選んだりしない

需要に集中しているXRPを選べばやがて資金は集まってくる
0868承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:58:37.82ID:KfA8F5lV
現実が見えていない妄想リップラー

BTC  XRP
100万100円 一昨年
40万 40円 1月
80万 24円 12月
108万 34円 今

下手糞ホラ吹きは1年リップルを買い煽り続け4割弱毀損して長期を主張する大間抜けです
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:00:04.53ID:ZjC1LoJw
アビトラで無リスクで儲けたお金でXRPを買いまくる醍醐味

もう利益が出てきた
0870承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:01:05.72ID:aeITqDMR
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0871承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:02:23.82ID:ZjC1LoJw
Ripple出資のGoogleの影響力とRippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンが融合した時のことを想像してみましょう。

Rippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンは下のページが参考になります
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/internet-of-value

ブリッジ通貨としての機能を利用すれば円→XRP→ドルだけでなくいろいろな法定通貨や仮想通貨やその他資産に途中
で変換して変動なしに送ることも仕組み的には可能なのです。これは取引所で単に基軸となっているBTCとは意味が違います。

これはXRPを介して複数のオーダーブックの橋渡しを行うオートブリッジと言う機能を使用しており、2つのオーダーブック
を自動的にリアルタイムで合成することによって様々な通貨ペアの取引が可能になることを利用した送金です。ただ単に取引所の基軸に
なっているBTCではこのように様々な資産に変換して送金することはできません。

あらゆる資産の国境を越えた“リアルタイム性”のある交換が非常に重要なのです。

このオートブリッジ機能はブリッジ通貨(XRP)、つまり中間通貨という資産が存在することによって始めて可能になる機能なのです。

世界にはマイナー通貨は180近くある 実はマイナー通貨の方が多いのである。そして、この両替率に苦しんでいる人々や企業は
世界中に沢山いるのです。交換効率のいい中間通貨があれば当然、企業や人々にホールドされ使われ始めます。国境を越えたいろいろな
サービスができはじめます。
交換効率のいい中間資産が限定数しかないのです。需要は膨大にありますし、価格もやがて上がっていきます。
長期的にはそうなってきます。

ネットワーク上の基軸通貨は時価総額3位のXRPにほぼ決定でしょう。あらゆる資産のネットワーク上の資産になれるものはトップ
ランクの仮想通貨ではXRPのみだからです。

ネットワーク上の基軸となり、様々な資産をリアルタイムで国境を越えて交換することをビジネスで利用することを考えてみましょう。
そこには大きすぎる可能性があります。

Rippleの「価値のインターネット」の背後にはインターネットの巨人Googleがいます。
Googleも最終的には投資資金の最大化を目指すのです。
普及と言う既成事実を作ったら、やがてGoogleは巨大な影響力を行使しだすでしょう。

これからの企業は法定通貨の商圏の限界が無くなりますし、人々にとっても法定通貨による国の制限が無くなっていきます。
XRPの膨大な需要の可能性に早く気が付いてください。
0872承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:05:50.12ID:ZjC1LoJw
BTCの奴隷構造

まあ、ビットコインは発行が半減してインフレするから価格が上がるというのは聞こえはいい

しかし、その実態はその発行されるBTCはマイナーの報酬であって、その報酬が半減するのを新規の人に買わせ
値を2倍に釣り上げることで通貨の運営がなりたってる

4年毎にマイナーの報酬が半減するたびに新規に買わせて2倍にするっつーのはもうそろそろ限界だよね

もし、あなたが会社を経営していて、4年毎に利益が半分になっていく状況を考えてみよう。到底、成り立たない
システムなのです。

奴隷に「デジタルゴールド」ってちらつかせて買わせるのはやめた方がいいよ。そうしないと成り立たないシステム
っておかしい。

これは上位1パーセント未満が9割持ってるBTCでは、新規は初期のマイナー(超富裕層)の奴隷と同じこと

初期のマイナー(超富裕層)が富をほぼ独占しているいびつな通貨なのだ

XRPはBTCのような奴隷構造は無い BTCはこの構造が通貨の存亡にかかわっている

XRPにはそもそもマイナー自体が無いし、新規に買わせて2倍にする構造もない 

XRPはそれによって通貨の運営が成り立ってるわけでもない
0874承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:17:38.84ID:RkdSEAWC
出来高っていうか、買うと決めた人が減じているなら買わない方が無難
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:18:57.89ID:ZjC1LoJw
ビットコインのスケーラビリティ問題への対策が抱える課題

●Segwitが抱える課題

スケーラビリティ問題を解決するために導入されたSegwitは、Mt.Gox事件で問題となったトランザクション展性
の対策にもなる技術です。しかし、Segwitはブロックに格納できるトランザクションを増加させることになるため、
マイニング機器のアップグレードが必要になったり、ネットワーク混雑が解消されることによってマイナーの
トランザクション手数料が減ることからマイナーの利益を減少させる技術でもあります。
こうした問題もあり実際にSegwitの普及率は60%だけでSegwit非対応のノード(取引所やウォレットなど)も
まだまだ存在しているのが現状です。数年経ってもこれですのでここからの急速な伸びもあまり期待できません。


●ライトニングネットワークが抱える課題

ライトニングネットワークは、取引をオフチェーンで実行し、最初と最後の取引結果のみをブロックチェーンに
ブロードキャストすることで取引処理を高速化します。ライトニングネットワーク内では、取引相手同士のネット
ワークであるペイメントチャネルが張り巡らされており、直接ペイメントチャネルで繋がっていなくても間接的
に取引相手と繋がっていれば取引が可能になります。

一方で、この送金の際に特定のハブが役割を担いすぎている場合、このハブが資金移動事業を営んでいるとみなされる
可能性がある法的リスクやビットコインブロックチェーンの最大の特徴である非中央集権性が失われるリスク等
が指摘されています。ライトニング・ネットワークのようなマイクロペイメント技術は「第二層」(2nd Layer)
のプロトコルを用いて取引を処理するのでこれもマイナーの利益を減らす可能性がある。
(Rippleは昔、同様のハブ機能を持つリップルクライアントを持ち、マネーサービス業(MSB)未登録状態で
為替交換事業を行ったとして罰金を支払いリップルクライアントの提供を終了しています。ライトニングネットワークも
同じ結果になるでしょう。)

また、ライトニングのキャパシティは現在、880BTCであり大金はまだまだ送れない。そしてまだ普及率はほぼ0%です。
https://1ml.com/

●BCH,BSVが抱える課題

マイナーのブロック報酬が減り掘るのを止めてしまえばハッシュパワーは下がり通貨の価値は著しく低下しますから
ビックブロック化してトランザクション手数料を増やすのを目指したのがBCHやBSVなどのビックブロック派ですが
こちらもまだまだ問題は山積みです。BCHやBSVは別れた時からアルトコインであり、BTCとは互換性がありません。
BTCの地位をそのまま引き継ぐことができません。

そもそも、BTCやBCHをオンチェーンでブロック上限を上げてもスケールしないのです。それはそのような規模の
ブロックをいちいちブロードキャストしていたら、ネットワークのキャパを超えてしまうからです。そしてノードも正常に
稼働しないのです。BTCやBCHのブロックチェーン上ではそもそもこの制約によりXRPや株式のような高頻度取引できません。
ストレステストでは6万以上のトランザクションを格納した巨大なBCHブロックの伝播は遅くなり、ネットワーク上の問題
を引き起こすのです。回線容量面でも5年〜10年スケールするのにかかります。

ブロックサイズを2倍に引き上げたら、ネットワークには4倍の負荷が掛かります。10倍に引き上げれば100倍です。
ネットワークのコストはデータサイズだけでなくCPU、回線容量なども考慮する必要があります。
今の技術や通信環境ではスケールが事実上難しい。物理世界の制約を無視して超えることはできないし解決できる方法が
今は無いのです。

XRPはスピード、コスト、スケーラビリティーの最低限の基準はクリアしており、ビジネスモデル創出、価値創造の面で
ボトルネックになるものはない。XRPはもう実用化が始まっており、通貨の存続にかかわるマイナーの損益分岐点に影響
する半減期もない。

既にBTCやBCHやBSVはもう4、5年遅れており、ライトニングネットワーク自体の運用もまだベータ版です。まだ、彼らは
完全にライトニングが動作するかわからないと言います。今後、XRPとの差は開くばかりになります。

XRPはしだいに価格は改善されていく。XRPは長期になればなるほど有利になってきます。飛躍的改善が厳しいマイニング
通貨を扱ってないで目を覚ましてXRPに徐々に乗り移っておきましょう。

長期的に成長する通貨の安い時にポジションを確実に持っておかないと長期的に不安定なポジションに晒されることになり、
今までかけてきた時間を無駄にします。
0876承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:21:37.19ID:ZjC1LoJw
XRPの大きな可能性

今のXRP価格と潜在価値の乖離は投資として非常に魅力的です!
世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。
そして、XRPの時価総額は900億円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.013%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。

例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば77倍です。現在、XRPはおよそ約28円(9月17日)
ですから約2150円になります。

5%を占めるようになれば約385倍です。およそ1万1000円になります。
10%を占めるなら770倍で2万2000円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。
フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。

XRPを使った送金は銀行の手数料より非常に安くまでコストを下げられる余地があるし、法定通貨に対してもっとも
親和性の高い性能をもっている。xRapidを採用する送金業も増えてきた。基軸化は着々と進んでいくだろう。
そして、板の厚みも成熟していく。
XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。
投資部門のXpringはCoinmeという世界最大の暗号通貨ATMネットワークを支えていている会社に投資しました。
だんだんと旅行でも使いやすくなるでしょう
https://medium.com/xpring/investing-in-coinme-6b25821706f8


まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。
法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。
さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。
社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:31:16.22ID:ZjC1LoJw
BTCの奴隷構造

まあ、ビットコインは発行が半減してインフレするから価格が上がるというのは聞こえはいい

しかし、その実態はその発行されるBTCはマイナーの報酬であって、その報酬が半減するのを新規の人に買わせ
値を2倍に釣り上げることで通貨の運営がなりたってる

4年毎にマイナーの報酬が半減するたびに新規に買わせて2倍にするっつーのはもうそろそろ限界だよね

もし、あなたが会社を経営していて、4年毎に利益が半分になっていく状況を考えてみよう。到底、成り立たない
システムなのです。

奴隷に「デジタルゴールド」ってちらつかせて買わせるのはやめた方がいいよ。そうしないと成り立たないシステム
っておかしい。

これは上位1パーセント未満が9割持ってるBTCでは、新規は初期のマイナー(超富裕層)の奴隷と同じこと

初期のマイナー(超富裕層)が富をほぼ独占しているいびつな通貨なのだ

XRPはBTCのような奴隷構造は無い BTCはこの構造が通貨の存亡にかかわっている

XRPにはそもそもマイナー自体が無いし、新規に買わせて2倍にする構造もない 

XRPはそれによって通貨の運営が成り立ってるわけでもない
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:31:42.89ID:KfA8F5lV
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前

79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ

俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)

□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ

427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!

90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)

エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ
0879承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:38:34.78ID:RVeNa4ZL
XRPの奴隷構造

リップリ社の目指す価値のインターネットとは

xrpを毎月10億枚売りさばいて、うまいもん食って、いいオンナと寝ることです

それからあと600億枚売るんで覚えといてちょ

よろしく信者

りっぷり社よりww
0880承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:48:35.41ID:ZjC1LoJw
仮想通貨は普及に時間がかかるんだからXRPのようにロングランできるだけの潤沢すぎる資金が
あったほうが本来は有利なんだよ。

それを売り圧と言って嫌ってたらほとんどの通貨は資金難で終わるよ。

そして、Ripple社の資金はエコシステムに還元されます!

一番下のURLのようにNEMやLISKは一度資金難になってるところは元々の資金が少ない
じきにまた足りなくなって普及前に終わるだろう。ちょっとしか追加資金も無いのだから
今後、他の通貨は資金無いからこういうのが多くなってくる

調べてみると他にも有名な通貨ではDash、Steem、Ethereum Classicをサポートする組織が資金不足
のために従業員を多く解雇している。仮想通貨は開発費が思ったよりかかるのだ。
貴方の持ってる通貨も最初の開発費としてストックしている通貨を調べて少なすぎるものはそろそろ
危ないのかもしれないですよ。

それに比べてXRPはかなり長期間安泰に普及活動ができるのだ
本来は他の通貨もそうすべきだったのだ
BTCも自らを普及させるための推進資金は全くない
インフラ出来たら、XRPは宣伝を大々的に宣伝開始されるぞ

プロジェクトや事業は資金がないと開発できない、宣伝できない、続けられない
資金が多いに越したことないのです
これは世の中では当たり前の原理原則です。

コインチェック流出追跡のNEM財団、資金援助と大規模リストラ経て新体制へ
https://www.coindeskjapan.com/6276/

Lisk開発企業、大規模なリストラ
https://coinsforest.com/p/25022/

イーサリアム・クラシックのメイン開発ラボが閉鎖
https://www.smcoin.jp/2018/12/04/post-1811/

資金が少ないプロジェクトはいずれ上記のようなリストラにあいやすくなります。
貴方は通貨で突然のリストラにあいたくなかったら早めにXRPへ移動しておきましょう。
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:06:51.13ID:ZjC1LoJw
BTCの奴隷構造

まあ、ビットコインは発行が半減してインフレするから価格が上がるというのは聞こえはいい

しかし、その実態はその発行されるBTCはマイナーの報酬であって、その報酬が半減するのを新規の人に買わせ
値を2倍に釣り上げることで通貨の運営がなりたってる

4年毎にマイナーの報酬が半減するたびに新規に買わせて2倍にするっつーのはもうそろそろ限界だよね

もし、あなたが会社を経営していて、4年毎に利益が半分になっていく状況を考えてみよう。到底、成り立たない
システムなのです。

奴隷に「デジタルゴールド」ってちらつかせて買わせるのはやめた方がいいよ。そうしないと成り立たないシステム
っておかしい。

これは上位1パーセント未満が9割持ってるBTCでは、新規は初期のマイナー(超富裕層)の奴隷と同じこと

初期のマイナー(超富裕層)が富をほぼ独占しているいびつな通貨なのだ

XRPはBTCのような奴隷構造は無い BTCはこの構造が通貨の存亡にかかわっている

XRPにはそもそもマイナー自体が無いし、新規に買わせて2倍にする構造もない 

XRPはそれによって通貨の運営が成り立ってるわけでもない
0882承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:10:06.18ID:KfA8F5lV
1000年に一度と言って買い煽り、上昇に5年、20年以上かかると言って売り煽ってるアホ

289 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:47:08.65 ID:lY0oCAdz [40/54]
もうこれは究極のファンダ材料だからもう持っておくよ

229 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 15:46:11.32 ID:yn2yfVor [39/54]
そろそろXRPは買っておいた方がいいでしょう
XRPをサポートしているR3のコルダがSWIFTに統合されます

1000年に一度の金融革命です

701 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 15:08:39.19 ID:Cfpx1xIe [1/23]
価格の下落が止まって上向いてこないと大きな需要は起こらないし、価格が緩やかに上向いていくにしても5年以上時間がかかるだろう

825 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 04:42:56.42 ID:AkrKkuaa [1/20]
もう20年上がらんだろう

967 返信:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/20(水) 18:28:56.27 ID:uw/rO/1P [35/37]
投資なんて先読み先読みして時期を見て買っておかないと
いつ怒涛の上げが始まるかわからないよ
0883承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:13:45.31ID:8lO6Wf6c
みぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0884承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:16:27.67ID:ZjC1LoJw
来るべき未来を考えたとき、すべてがオンラインに乗ってきます。

モバイル決済などが主流となればすべての購買行動はオンライン化されます。
IoTやカメラをはじめとする様々なセンサーが実世界に置かれると人のあらゆる行動がオンラインデータ化します。
つまり、オフラインはもう存在しなくなるとさえ言えます。

リアル世界(オフライン)にオンラインが内包されるようになり、お金が自由に国境を超えるようになった時、仮想通貨は最も
オフラインとオンラインに親和性の高いお金になる可能性があります。

リアル世界に接点を持ち、実需を重視し、ネットワーク上の基軸になり、あらゆる資産を送れ、国境も超えることができる。

最も親和性の高い仮想通貨はおそらくXRPです。
0885リップルちゃん ◆XRPchan7Dtnx
垢版 |
2020/02/16(日) 05:21:47.37ID:RkdSEAWC
今日はもう寝るねっ
中の人が「アームズじいちゃんの本読んでなかったら死んでた……ありがとう」とか言ってたっ

中の人って投資1年2か月目のげぼくな素人だから
いやがらせに寝る前にアナルに棒つっこんでおきますねっ
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:24:53.54ID:ZjC1LoJw
RippleNetのリーチ拡大へ XRPの拡大期が始まっている!

リップルは2019年10月に世界的フィンテック企業Finastraとのパートナーシップを発表しています。
https://cointyo.jp/article/10008324

Finastra社の従業員数は130か国で1万700人以上、世界中の銀行や金融機関を含む9千を超えるクライアントを有し、
年間収益は20億ドル(2千億円以上)です。
Finastraには、世界の上位100銀行のうち90銀行を含む9,000の顧客がいます。

南北アメリカには、約7,840、ヨーロッパには約1,600、アジア太平洋地域に約475、中東及びアフリカにも約210の
クライアント機関と業務関係を持っている。

リップル社との提携により、Finastraのトップ90銀行を含む9,000の顧客はリップルネットに参加する300以上の
金融機関と相互に取引することができるようになる。また、Finastraは、XRPを利用するクロスボーダー決済である
オンデマンド・リクイディティOn-Demand Liquidity, 旧xRapid)を使う選択肢も持っている。

旧システムと新システムが混在しているSWIFTは手数料の安さではRippleに敵わないだろう
しかも、SWIFTの送金サービスでは10兆ドル(約1074兆円)の流動性問題(ノストロ口座の問題)を解決できない
https://cointyo.jp/article/10008195


そして、次第に規制の緩い国や暗号通貨に優しい国からXRPを使いだす銀行が増えてくる
世界送金業3位と2位のマネーグラムとRiaもXRPを使いだしているから他も使わざるを得なくなってくる
IntermexもXRPを使用します。マネーグラムとintermexでウエスタンユニオンと同レベルの送金量だ。

ペルー大手銀行InterbankもXRPを使いだします。仮想通貨決済大手BitPayもXRPを正式サポートを開始。
マネータップはPAYPAYと連携し、三井住友はマネータップに出資、セブン銀行も出資、北尾CEOはXRPを使うこと
を言っています。将来、セブンイレブンでXRP決済ができるようになるかもしれませんし、SBI決算資料によると
LINE PAYとの統合も検討されています。XRPはもしかするとラストワンマイルまできているのかもしれません。
Xpringは、世界最大の仮想通貨ATMネットワークに150万ドルの出資、XRPも取り扱われるようになるでしょう。

パンドラの箱は閉められないところまで来ています。 

XRP採用爆発も時間の問題になって来ています。油断していると取り残されてしまうかもしれません。
そろそろ、XRPは十分買い集めてホールドに切り替えていきましょう。
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:30:30.38ID:KfA8F5lV
会話が成立しないバカ

□5ちゃんでXRPは動いていないと豪語
390承認済み名無しさん2019/12/17(火) 21:52:35.03ID:odJz798n
新規は5ちゃんだけではないからなぁ
5ちゃんでXRPはうごいてるわけではない

□毎日5chコピペしてるのか矛盾を指摘
393承認済み名無しさん2019/12/17(火) 21:55:10.67ID:+4WWdxpg
でも5chで毎日熱心に無駄な長文コピペしてますよね?
お前は言ってる事とやってる事が矛盾しまくりで支離滅裂過ぎ

□バカの回答
395承認済み名無しさん2019/12/17(火) 21:57:42.77ID:odJz798n
長文コピペは自動投稿
もう止めてます

□再度矛盾点を指摘
399承認済み名無しさん2019/12/17(火) 22:00:11.34ID:+4WWdxpg
??何言ってんの君?????
君から世界は5chで動いていないって言ってるのに、5chで毎日熱心にコピペして
言ってる事と行動が矛盾してるって言ってるんだけど??

□バカの回答
402承認済み名無しさん2019/12/17(火) 22:02:21.43ID:odJz798n
毎日熱心にコピペしてるのは俺のPCだからね
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:35:39.71ID:ZjC1LoJw
BTCが今時点でSegwitトランザクション60%しかなく、ライトニングネットワークの普及率ほぼ0%
その行きつく先は?

BTCはもう未来を語れる位置にいない。乗り換えは価格が安いうちにしないと大変になりますよ

BTCはただ、供給量をしぼった一見、金に見えるお手玉で投機しているだけだ
やがて、メッキは剥がれ落ちる。



それを考えたらXRPしかない 

【Ripple: 2020年に開始! XRPペイメントNetworkの大規模なグローバル展開!! 】

◆2020年に全世界で需要流動性(ODL)の追加

アジア太平洋地域
ヨーロッパ
中東
アフリカ
ラテンアメリカ

XRPは強くなってくる

XRPは法定通貨や仮想通貨、その他あらゆる資産のオーダーブックをオートブリッジ機能で
XRPを中間通貨として組み合わせられるネットワーク上の基軸通貨だ。BTCではこれはできない。
BCHやBSVはただのアルトコインであり、BTCと互換性はありません。
BTCのインフラを使えないのでBTCの地位をそのまま引き継ぐことはできません。

基軸化が進捗するたびに中間通貨となるXRPの資産性は高まります。
XRPはBTCやETHと違い即時決済ができ、産業利用が可能なほぼ唯一のネットワーク上の基軸通貨
となるでしょう。
この重要性をよく考えてください。
0890承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:49:24.75ID:KfA8F5lV
スレ民の評価

663 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/17(日) 14:20:32.57 ID:9XWIioJ7 [7/13]
言い方がキツイけどリップラーからしても君の買い煽りコピペは目障りだよ
迷惑を少なからずかけてるのが分かるなら、買い煽りの連投コピペを辞めて普通に書き込みして頂きたい

684 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/17(日) 15:41:04.73 ID:sSM3baeg [1/6]
自分ルール押し付けて周りに迷惑かける
キチガイって自分が頭おかしいって
理解できないから厄介だよな

買い煽りと無駄に多いレス辞めて欲しいわ

690 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/17(日) 15:54:08.47 ID:sSM3baeg [2/6]
もしかして、買い煽り発狂マンって
精神が蝕まれてる人?

こんな奴がxrp側にいると迷惑極まりないんですけど

692 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 16:02:36.72 ID:3A4Sx0jk [4/8]
荒らしの人はあぽーんしてるから見えないけど、
とにかく内容がない、論理性がない、ぶっこいてるからギャアギャア騒いでるだけだろ?
相当頭が悪そうに見えるね。これではリプラーにとっても迷惑だろ。
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:52:37.45ID:ZjC1LoJw
>>890
俺の長期展望の長文を読んで、自分の意思で投資し爆損
千葉へ引越しし、恨みを感じて俺を365日24時間ストーカーするようになる
https://mobile.twitter.com/YoloDai/status/1168916918666969088
https://twitter.com/YoloDai/status/1165534371563991042
https://twitter.com/YoloDai/status/1165534371563991042
https://twitter.com/YoloDai/status/1226410323025907712

5ちゃんスレとツイッターの投稿特徴が多数一致、本人特定される(特徴ある攻撃文、最後に無能と奴)
https://mobile.twitter.com/YoloDai/status/1169202322443948032
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1563339826/631
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1576034831/585

千葉にマンションを購入し、フィリピンパブに入り浸り、毎日飲みあける馬鹿な奴
目当てのフィリピーナにもストーカー気味
https://twitter.com/YoloDai/status/1206184987361284096
https://twitter.com/YoloDai/status/1205338796432084992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0892承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:53:41.62ID:KfA8F5lV
嘘なので何も出せない無能
自分の愚かさを隠すために捏造と妄想を繰り返す

718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/07/21(日) 04:01:54.57 ID:z738Cx/I [52/67]
住所、氏名、顔写真、家の写真は住所からわかる
まあこれについてはあってるだろう

735 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 04:16:52.24 ID:isdYnOYx [56/74]
いいからさっさと都道府県と氏名の1文字出して見ろよ嘘バレバレの無能
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:15:01.51ID:ZjC1LoJw
XRPへの乗り換えは価格が安いうちにしておかないと大変になりますよ

ビットフライヤーが、ヨーロッパの10か国1万人を対象に「仮想通貨が10年後も存在しているか」
についての意識調査を行なっている。

「10年後に仮想通貨はまだ存在しているか」との質問に対し、EU全体では、肯定的な回答が63%
の結果になっている。

また「ビットコインが10年後に存在すると思うか」との質問に対しては、EU全体で49%が「存在
すると思う」と考えていることが明らかとなった。

一方で、「ビットコインが10年後、通貨として広く社会に普及するか」との問いに対しては、EU
全体で賛成意見が6%に止まり、大多数が否定的な見解を示した。

さらに、「ビットコインが投資商品などの形で存在すると思うか」との問いかけにも、肯定的な
見方が7%に止まった。


このことから、ビットコインは10年後も残っているけど長期的な将来性には多くの人が疑問を持っている
ことがわかる。

業界全体の利益を拡大し、仮想通貨のユースケースを示していくことが求められる。そうすること
で、社会でどのように利用されるかということに関して、人々から深い理解が得られる

XRPはユースケースを示せる一番近い場所にいる通貨。
もうそろそろビットコインではない。XRPへの乗り換えは価格が安いうちにしておかないと大変になりますよ
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:15:14.74ID:KfA8F5lV
ホラ吹きジョージアの2019年

1月:ジョージアに嘘の引っ越しを終える

2月:全戻しなった所で撤退、と思いきや高値で購入し言い訳をする
  結局上がらずに再撤退、売り煽りを再開
  以後往復ビンタをしまくり無能をさらけ出す
  ジョージア移住(嘘)から帰国する

3月:SBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、

4月:コンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月:BTCスレで上がらないXRPを買い煽り後、XRPを投げ敗北

6月:今日終われば爆上げと書き込み日付が変わった途端急落
  盛大なコピペ自爆により自作自演がばれる
  

7月:BTC買い煽り転換も即暴落
  バカにされてエア呪いをかける
  バカにされてエアSBIに送るエア怪作文開始 
  バカにされてエア不正アクセスで脅す

8月:脳内婚約すると発表

9月:買い煽るも、下落後に慌てて「俺は利益だしてる!買い増しをしてる!」と言い訳
  ホラ吹きイングリッシュ講座を行い論破される

10月:買い煽りすればXRPが下落する能力を発動する

11月:俺のコピペは長期目線と煽るも下落するとすぐ手放し「利益に変えた」と強がる

12月:53円から買い煽りし、25円に下落してもずっと買い煽りする無能
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:15:36.96ID:ZjC1LoJw
BTCの奴隷構造

まあ、ビットコインは発行が半減してインフレするから価格が上がるというのは聞こえはいい

しかし、その実態はその発行されるBTCはマイナーの報酬であって、その報酬が半減するのを新規の人に買わせ
値を2倍に釣り上げることで通貨の運営がなりたってる

4年毎にマイナーの報酬が半減するたびに新規に買わせて2倍にするっつーのはもうそろそろ限界だよね

もし、あなたが会社を経営していて、4年毎に利益が半分になっていく状況を考えてみよう。到底、成り立たない
システムなのです。

奴隷に「デジタルゴールド」ってちらつかせて買わせるのはやめた方がいいよ。そうしないと成り立たないシステム
っておかしい。

これは上位1パーセント未満が9割持ってるBTCでは、新規は初期のマイナー(超富裕層)の奴隷と同じこと

初期のマイナー(超富裕層)が富をほぼ独占しているいびつな通貨なのだ

XRPはBTCのような奴隷構造は無い BTCはこの構造が通貨の存亡にかかわっている

XRPにはそもそもマイナー自体が無いし、新規に買わせて2倍にする構造もない 

XRPはそれによって通貨の運営が成り立ってるわけでもない
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:18:34.86ID:KfA8F5lV
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前

79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ

俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)

□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ

427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!

90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)

エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:23:10.21ID:ZjC1LoJw
>>895

コメントコピペことYoloDai先生 バレてますよ
高値掴みした腹いせは楽しいかい?

俺の長期展望の長文を読んで、自分の意思で投資し爆損
千葉へ引越しし、恨みを感じて俺を365日24時間ストーカーするようになる
https://mobile.twitter.com/YoloDai/status/1168916918666969088
https://twitter.com/YoloDai/status/1165534371563991042
https://twitter.com/YoloDai/status/1165534371563991042
https://twitter.com/YoloDai/status/1226410323025907712

5ちゃんスレとツイッターの投稿特徴が多数一致、本人特定される
(特徴ある独特すぎる攻撃文、最後に無能と奴)
https://mobile.twitter.com/YoloDai/status/1169202322443948032
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1563339826/631
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1576034831/585

千葉にマンションを購入
https://twitter.com/YoloDai/status/1172724319740252160

フィリピンパブに入り浸り、毎日飲みあける馬鹿な奴
目当てのフィリピーナにもストーカー気味
https://twitter.com/YoloDai/status/1206184987361284096
https://twitter.com/YoloDai/status/1205338796432084992

熱狂的リップラーだがXRPに関して独特で異質また懐疑的な見解も多いという
https://twitter.com/YoloDai/status/1228584611560558592

優位性を保つ唯一の手段はガチホしかないww
https://twitter.com/YoloDai/status/1227540743390035968

しかし、本当は安く買いたいだけ(バーゲンセール待ってるのに・・・と発言)
https://twitter.com/YoloDai/status/1215932813536456704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況