X



トップページ仮想通貨
1002コメント318KB

【バブル崩壊】ビットコイン情報交換スレッド 2645【オワ詐欺通貨死亡】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 00:18:29.27ID:NVo0YunA
Bitcoin. (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://bitcoin.org/....f-mastering-bitcoin/

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2642【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1580645658/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2644【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1580739489/

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1580692610/
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:57:43.03ID:/t2cu5qm
下だと思ったか
残念上でした
0468承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:57:56.06ID:KQqf0cCa
またtakeがサロン放置してんだが
0469承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:57:58.50ID:kQ/wHf+8
>>462
★トランザクションスピード比較(Transactions / 秒)

実用化にあたって非常に重要な数値です。
この数値が低いとビジネスモデル創出、価値創造の面でボトルネックになります。
現状、XRPを選べば有利なのは間違いでしょう。

Ripple(XRP) 65,000以上※ (1,500) ※ペイメントチャンネル使用時(2019年1月に50000から65000以上に更新) 

BTC 7

BCH 116

BSV 理論値9000-14,000
※理論値は参考程度です。

Qtum 10,000

NEM(カタパルト)4000

イーサリアム 15

EOS 3,996(推定:50)

ステラ 1,000

ライトコイン 56

トロン 2,000

カルダノ 250

IOTA 1,500 (推定:-50)

※この数値の改善は仮想通貨では非常に時間がかかります。場合によっては数年〜数十年
かけても改善できない場合もあります。

好きとか嫌いは関係なく分散でもいいのでXRPは所有しておくべき重要な資産
といえます。
0470承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:58:25.47ID:FDJsU9EO
アルト高値掴みの人が可哀想
0471承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:58:51.20ID:d1osaqrj
半減期はマイナーの給料が半額になるから、お前ら新規含めて高値で買ってマイナーの給料、今と同額で維持してくれって理屈です

上位1%未満が9割のBTCをもっている
トップに君臨する初期マイナーの富裕層からなるピラミッド構造を支えるために新規に来る野郎どもちゃんと半減期に買い上げろ
っていう理論なのです。トップに座ってる人には素晴らしい世界です

マイナーの売り圧が半減するとか言われても、価格が上がらなかったら今より売らないと利益を維持できないのだから、内部保留
してたBTCを全売り体制になる可能性がある
XRPはそんな奇妙な半減期などない

マイニング通貨なんかいじってないで早く目を覚ましてXRPに徐々に乗り移っておけよ
長期的に成長する通貨の安い時にポジションを確実に持っておかないと長期的に不安定なポジションに晒されることになる。
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:59:57.72ID:tL5fQad6
今時サロン入ってるやつなんか早晩死ぬ情弱だからどうでもいいわ
0476しょしんしゃ1L
垢版 |
2020/02/05(水) 18:01:40.86ID:j01WYqs8
ちんこ痒いですねぇ
0477承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:01:45.13ID:FDJsU9EO
イナゴが戻ってきました
0478しょしんしゃ1L
垢版 |
2020/02/05(水) 18:01:51.17ID:j01WYqs8
うんこ漏らしそうです
0480しょしんしゃ1L
垢版 |
2020/02/05(水) 18:02:31.31ID:j01WYqs8
1円からロングしてるのでどこで売ってもいいんですけど
設定ラインはもっと上なのでガチホです
0481承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:03:03.20ID:x71UO4gL
ニュースサイトは弱気な記事多いね。まだまだ上がるかもな。

わかんねぇからクンニリングスしてPTAの会合に出席してくるわ
0483承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:03:54.78ID:WWwIVTg7
レンジの真ん中で反発してるから
これは上がるパターンだろ
上値まで期待できる
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:04:17.14ID:c4QjDfmP
見せ板逆にこれから上がりますよって教えてくれてるやつだろ
0485しょしんしゃ1L
垢版 |
2020/02/05(水) 18:05:25.41ID:QXX5qFAM
暇なのでオナニーしてきました
たっぷり白い精液が出て満足です
0486承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:05:33.57ID:d1osaqrj
上位1%未満が自分の利益のために9割持ってるビットコインより
Rippleがエコシステムのために多くを持ってるXRPの方が富の公平性の面でみるといいよな
Rippleの持ってるXRPは長期的に見ればエコシステムに還元されるし

BCHやBSVもハードフォークで分岐したから上位1%未満が自分の利益のために9割持ってる
状況は変わらない
ちなみにBCHやBSVは、XRPより利権とエゴイズムで分岐したので利権集中型超中央集権です。


この記事読んでみよう『ビットコイン(BTC)マイニング、ここ5年間で最大の危機』
https://coinchoice.net/2019-is-worst-year-for-mining_201912/

BTCもこれから先はわからない
性能向上に無理があって価格が停滞してる中で半減期が来るし、マイニングで通貨の運命が決まると
いうのも不確定要素満載だし、この構造的欠点は修正できないので長期的にみれば成り立たたなくなる。
半減期は今は大丈夫でも将来的にはマイニング通貨はマイナー収支あわなくなって破綻するでしょう。

半減期になればマイニングの損益分岐点が2倍になるから$14000以上ないと業者はお手上げなわけだが
今年本当にそこまで上がって安定するの?その次の半減期は?その次の半減期も?
高値にかすっただけではダメで、高値で安定しないとマイナーはいつかは死んでしまうのだ
これはBCHやBSVもいずれ出てくる問題だ

一般ユーザーの需要と供給で決まる価格が伴うことだから損益分岐点を超えるのは今回の半減期は
そう簡単なことではない
今度の半減期は損益分岐点をかなり長い間下回って落ち込むことになるだろう
半減期後の損益分岐点は16000ドル(170万円前後だ)

大手、中小マイナーのバランスが大きく変わる可能性があり、難易度調整して上手く損益分岐点を
全体で解決できればいいけどね。それでも価格が今後急激に上がらないとしたら、報酬が半減、半減して
いくというのはだれも損益分岐点を上回れなくなる可能性を秘めている非常に厳しい条件だ。
マイナーが損覚悟でダンピングし撤退せざるを得なくなる条件にもなるし、価格を保ちながらの再編成が
間に合わない可能性もある

そろそろ過去のような上昇率で上がらないと思うなら、そろそろ不確定要素を生むマイニング通貨は
やめてXRP一択しかない

ビットコインは長期になるほどインフラを交換する資金が無くて急に脱落する大手、中小マイナーは
増えてくる。
これからは競争激化でハッシュレートの急激な変化が増えてくるだろう。

マイナーが急激に減少することでマイニング難易度の調整が追いつかず、ブロック承認の遅延が発生。
そしてブロック承認の遅延は悪ファンダとなって、更に価格は低下する。負のデットスパイラルが発生
したらマイニング通貨は終わる可能性があるのだ。

可能性だから必ずとは言わんが考えておくべき事だぞ
マイナーのコスト計算の連れ高で上がってきたBTCはそろそろ14000ドル近辺で価格上昇は限界っぽさ
が見えてきている(前回は14000ドル近辺で手数料高騰が見られた)
BTCが長期で損益分岐点を全体的に下回りそうなのは今回の半減期からだからね。

マイニング通貨は長期になればなるほどリスクは高まる。早めに離れXRPで安全なポジションを早く確保
しましょう。XRPはスピード、コスト、スケーラビリティーにも問題はないし、半減期もない。
生き残るために少なくてもXRPにも分散しておけよ。将来性を見たら断然XRPです。
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:05:43.02ID:1sUfU813
>>482
いうて実際に上がってる😭
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:06:16.71ID:d1osaqrj
最近のマネーグラムのニュース

米リップルと提携のマネーグラム、アジア太平洋市場でのシェア拡大
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1230441.html

米リップルと提携のマネーグラム、国際送金最大受取国インドに進出
国内シェア80%の送金業者EbixCashと戦略的独占契約
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1229422.html

米マネーグラム、ホリデー期間のオンライン取引件数が前年比70%超の成長
スマホユーザーの獲得に成功。米リップルとの提携等デジタルに注力の結実か
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1228002.html

リップル出資のマネーグラム、エジプトへの送金サービスが可能に
https://jp.investing.com/news/cryptocurrency-news/article-29111
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:06:29.18ID:382XnBO7
>>487
★トランザクションスピード比較(Transactions / 秒)

実用化にあたって非常に重要な数値です。
この数値が低いとビジネスモデル創出、価値創造の面でボトルネックになります。
現状、XRPを選べば有利なのは間違いでしょう。

Ripple(XRP) 65,000以上※ (1,500) ※ペイメントチャンネル使用時(2019年1月に50000から65000以上に更新) 

BTC 7

BCH 116

BSV 理論値9000-14,000
※理論値は参考程度です。

Qtum 10,000

NEM(カタパルト)4000

イーサリアム 15

EOS 3,996(推定:50)

ステラ 1,000

ライトコイン 56

トロン 2,000

カルダノ 250

IOTA 1,500 (推定:-50)

※この数値の改善は仮想通貨では非常に時間がかかります。場合によっては数年〜数十年
かけても改善できない場合もあります。

好きとか嫌いは関係なく分散でもいいのでXRPは所有しておくべき重要な資産
といえます。
0491承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:07:07.72ID:yoVP4JTB
>>487
ライトコインどうなりました
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:07:35.98ID:z4AiIrR5
ジョージアも勝負所やで
上手くリップル上げ→BTC上ゲの永久機関キマればいいな
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:08:23.35ID:1sUfU813
>>491

リップルの話では?
0495承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:09:03.76ID:5w9UVlyY
ここ抜けると死ぬー
0496禿げ ◆ikLdo4HrO.
垢版 |
2020/02/05(水) 18:10:56.22ID:HhfeYufw
死ぬの?お疲れさん(^ν^)二度と戻って来るなよ?小銭大王笑
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:11:56.17ID:1sUfU813
リップルいつ下がるの?
0498しょしんしゃ0721S
垢版 |
2020/02/05(水) 18:12:51.94ID:80JQh7ot
ちょっとオナってきますがその間に上がっていたら困るのですが
早漏なので大丈夫でした
0500承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:16:56.42ID:z4AiIrR5
禿げて奴、モナコインスレで一番の嫌われもんや
0503しょしんしゃ1L
垢版 |
2020/02/05(水) 18:20:35.86ID:WImN2yWQ
しょしんしゃなので1円の時にショートしてしまって含み損がやばいです�w
助けてください
0505しょしんしゃ1L
垢版 |
2020/02/05(水) 18:23:23.91ID:nosaehNB
今日中に200万行くと思います
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:25:11.10ID:aDQTQWtn
bffxで動かしてる奴のbotが性能ガバガバすぎて海外の買い板に馬鹿みたいに過剰反応するから乖離が広がっていくなぁ

儲かるのかそれ
050957氏 (ロング)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:25:24.51ID:u7Ttko54
$9300まで戻らないとまだ下値を狙う可能性がある(気がする)
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:26:28.75ID:Ha9FfRws
円安か
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:27:20.21ID:Pk+nLKnp
>>509
もっと強気になれやまったく
少し下がるといつも弱気になりやがってよ
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:32:56.82ID:xHXetg0P
ビッフラから異常な値動きの通知きたけど繋がらんてどういうことや
どうなってるん
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:33:22.21ID:1sUfU813
>>513
どんな買い方するの?😭
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:35:40.54ID:TAcr6/ZN
加納だけじゃなくて業者全員ここ常駐監視してるんだなwwwww
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:36:13.48ID:ciZWraL4
BF繋がらない
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:37:45.13ID:WWwIVTg7
去年の9月くらいに98万割った時も
アルトが上がっててもっかい上がりそうな雰囲気だったな
結局そこから全部暴落したけど
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:38:16.27ID:vLPXQGJv
ここ数日とは雰囲気違う
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:38:50.58ID:aDQTQWtn
>>517
知らんけどこれは流石に違うだろうという予想な

ランキング上位の奴のbotが買ってるのだが中身なんか当然わからんしな
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:40:52.90ID:d1osaqrj
上位1%未満が自分の利益のために9割持ってるビットコインより
Rippleがエコシステムのために多くを持ってるXRPの方が富の公平性の面でみるといいよな
Rippleの持ってるXRPは長期的に見ればエコシステムに還元されるし

BCHやBSVもハードフォークで分岐したから上位1%未満が自分の利益のために9割持ってる
状況は変わらない
ちなみにBCHやBSVは、XRPより利権とエゴイズムで分岐したので利権集中型超中央集権です。


この記事読んでみよう『ビットコイン(BTC)マイニング、ここ5年間で最大の危機』
https://coinchoice.net/2019-is-worst-year-for-mining_201912/

BTCもこれから先はわからない
性能向上に無理があって価格が停滞してる中で半減期が来るし、マイニングで通貨の運命が決まると
いうのも不確定要素満載だし、この構造的欠点は修正できないので長期的にみれば成り立たたなくなる。
半減期は今は大丈夫でも将来的にはマイニング通貨はマイナー収支あわなくなって破綻するでしょう。

半減期になればマイニングの損益分岐点が2倍になるから$14000以上ないと業者はお手上げなわけだが
今年本当にそこまで上がって安定するの?その次の半減期は?その次の半減期も?
高値にかすっただけではダメで、高値で安定しないとマイナーはいつかは死んでしまうのだ
これはBCHやBSVもいずれ出てくる問題だ

一般ユーザーの需要と供給で決まる価格が伴うことだから損益分岐点を超えるのは今回の半減期は
そう簡単なことではない
今度の半減期は損益分岐点をかなり長い間下回って落ち込むことになるだろう
半減期後の損益分岐点は16000ドル(170万円前後だ)

大手、中小マイナーのバランスが大きく変わる可能性があり、難易度調整して上手く損益分岐点を
全体で解決できればいいけどね。それでも価格が今後急激に上がらないとしたら、報酬が半減、半減して
いくというのはだれも損益分岐点を上回れなくなる可能性を秘めている非常に厳しい条件だ。
マイナーが損覚悟でダンピングし撤退せざるを得なくなる条件にもなるし、価格を保ちながらの再編成が
間に合わない可能性もある

そろそろ過去のような上昇率で上がらないと思うなら、そろそろ不確定要素を生むマイニング通貨は
やめてXRP一択しかない

ビットコインは長期になるほどインフラを交換する資金が無くて急に脱落する大手、中小マイナーは
増えてくる。
これからは競争激化でハッシュレートの急激な変化が増えてくるだろう。

マイナーが急激に減少することでマイニング難易度の調整が追いつかず、ブロック承認の遅延が発生。
そしてブロック承認の遅延は悪ファンダとなって、更に価格は低下する。負のデットスパイラルが発生
したらマイニング通貨は終わる可能性があるのだ。

可能性だから必ずとは言わんが考えておくべき事だぞ
マイナーのコスト計算の連れ高で上がってきたBTCはそろそろ14000ドル近辺で価格上昇は限界っぽさ
が見えてきている(前回は14000ドル近辺で手数料高騰が見られた)
BTCが長期で損益分岐点を全体的に下回りそうなのは今回の半減期からだからね。

マイニング通貨は長期になればなるほどリスクは高まる。早めに離れXRPで安全なポジションを早く確保
しましょう。XRPはスピード、コスト、スケーラビリティーにも問題はないし、半減期もない。
生き残るために少なくてもXRPにも分散しておけよ。将来性を見たら断然XRPです。
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:41:33.06ID:rH3G9sgJ
今日もポンドルでボコボコにされたからね〜
ビット子ちゃん〜♪
スピードびっくり上げだよ〜
ネバリングは怒るからね〜
ね〜♪♪
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:41:42.03ID:k1m5ztHU
bffxは昨日の午後からずっと買ってる奴がいて海外との差がずっと開いてる
おそらく個人。大量のロング抱えてるから上げたいんだろ
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:43:08.77ID:aDQTQWtn
もうこれしばらく様子見だからここで晩飯タイムだな

なんか買って放置してたら勝手に買い上がってくれそうな感じもするけど不気味すぎて無理
0535しょしんしゃ1L
垢版 |
2020/02/05(水) 18:43:15.07ID:aeF+MP1v
爆益すぎて射精しました
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:46:43.12ID:Ha9FfRws
BFFXだけ見てるとめっちゃ買いたいけど一緒にドル円見てると買えない
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:48:07.08ID:5w9UVlyY
>>499
Sやで^^*
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:48:17.65ID:un1YB3l5
上確定の割には動きが鈍いな
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:48:41.38ID:rH3G9sgJ
頼りなく〜
豊かなこの国に〜♪
何をかけ〜
何を夢見よう〜♪

そうだよ、為替はダメだよ
ビット子ちゃんロングだよ
ね〜♪♪
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:48:51.95ID:vLPXQGJv
bovがじりじり上げてる感じコワイ
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:49:02.88ID:5w9UVlyY
結局ここまで戻ってくんのかー
はやまったなー
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:49:28.08ID:1sUfU813
>>539
バブルの始まりやで😭
0546しょしんしゃ1L
垢版 |
2020/02/05(水) 18:49:30.24ID:iyijkEwl
上げ上げですねぇ
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:49:58.34ID:5w9UVlyY
乖離率おかしーやろ
BFども〜
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:50:46.21ID:7PL7V4t8
初心者を信じるものだが、9600ドルで利確できず結果底S残念だったな。
良ポジだったので9000ドル割れくらいまでは様子見して欲しかった。
せめて、ドテンはやめておけば...。200MA超えてるところ上昇圧力強め。
今晩、高値更新と見せかけてまた落とすか。そのまま高値更新するかという
楽しい局面に突入です。
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:52:19.79ID:cy2SS1yu
イーサはbfでずっと手数料無料にしてほしい
送金に使えるからよ
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:52:41.80ID:5w9UVlyY
BF走りすぎててこえーなこれ
4倍でもまたSFDやるんかーおい
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:53:50.08ID:PA+iqdH/
乖離見てると、これ海外勢がそっぽ向いたら喰われるんでねーの?
ドル円に乗ってるだけだし
帽子屋?
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:55:31.32ID:1sUfU813
帽子屋ってバブル始まりそうなら乗るんじゃないの😭
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:57:13.76ID:K0hQdDLg
他の市場では違法な相場操縦的行為が
監視&取り締まりされていない仮想通貨市場!!!!!!!!

つまり、ショーターは相場操縦pumpで消毒される
ビットコイン握りしめて、
大口の相場操縦pumpまつだけやぞ!!!!
イージーイージー!!!

相場操縦が規制されていない、あとはわかるな?

ビットコイン、特定の市場参加者が価格操作か:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51838310W9A101C1000000/

ビットコイン急騰、半分は不正操作 教授らが指摘
https://jp.wsj.com/articles/SB12645130954555463974804585653143812390782 @WSJさんから

2020年2月現在もETFが承認されない理由の一つがビットコインの価格操作。
他の市場とは違い、価格操作を監視取り締まるシステムが存在しない。

価格操作が規制されていない→安易なショートはにわか
大口のオモチャビットコイン
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:57:36.24ID:aDQTQWtn
乗るなら9600超えてからでいいじゃん

なんでわざわざ高値になりそうなとこで買うんだよ
走ったら多少の後乗りでも間に合うからバブルと言えるわけで
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:58:42.36ID:d1osaqrj
https://twitter.com/caprioleio/status/1204922652437237761

マイニングが続けられる中で、ビットコインの価格がマイニングの損益分岐点を下回った時期が2回ありました。
ひとつは2018年11月頃から2019年4月頃まで続いたもので、もう一つは2019年9月頃から現在に至るまでの期間。
性能向上が頭打ちの中で半減期が来れば、損益分岐点は簡単に下回ってくるだろう。

利益が半減するというのはかなりインパクトがある厳しい条件です。

本当に倍々ゲームで価格が増えていくならBTCでもよいが一度でも失敗すれば利益半減というはあらゆるマイナーで
収支があわなくなってくるほどの事です。ペンペン草も生えないマイナーにとって不毛の世界がやってくる可能性が
あるのです。

マイナーが急激に減少することでマイニング難易度の調整が追いつかず、ブロック承認の遅延が発生。マイニング難易度の
調整はすぐにはできない。
そしてブロック承認の遅延は悪ファンダとなって、更に価格はどんどん低下する。負のデットスパイラルが発生
したらマイニング通貨は存続できなくなる可能性が高い

おそらく今度のBTCの半減期は16000ドルを常に超えてる安定性を手に入れないと通貨としてのカリスマ性が地に落ち
存続が厳しくなってくるでしょう。

そして、Segwitトランザクションはまだ50から60パーセントをさまよっており、ライトニングネットワークの普及率は
ほぼ0パーセントです。(ライトニングネットワークのハブはどこの国でも資金移動業にかかってくるグレーなものです。
普及には程遠いでしょう。)
本来、5月の半減期まである程度普及させるべき事柄だったが、もう時間はあまりないのです。
そして、ビットコインが担うはずだったデジタルゴールド以外のマイクロトランザクションや送金の役割はXRPに移りつつある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:58:42.29ID:PA+iqdH/
イナゴが足らん
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:59:05.30ID:Zdfxa2WM
アルトがイケイケになるならBTCは横ばい続くよ
暴落も暴騰もない
アルトが利食い入るとBTC暴落と暴騰どっちかのルートに入る
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:00:57.52ID:aDQTQWtn
アルトはお笑い芸人の定番ネタみたいな感じで毎回必ず墜落していくからなー

天井がわかりにくいけど
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:01:23.13ID:cy2SS1yu
モナーで他板に立てまくってイナゴ集めてたの思い出したわ
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:02:22.54ID:v22qt4aw
おい!今日の午後ロンガー煽りしてたクズども、反省したか?
靴を舐めろ
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:03:15.23ID:aDQTQWtn
>>561
板見てたらわかると思うがbotが一生懸命買ってるぞ

海外の見せ板に毎回キッチリ反応しちゃってるから見てると心配になるわ
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:03:28.12ID:PA+iqdH/
別にまだ勝ちじゃねーだろw
つか今はノーポジがいいぜこんな乖離で揉んでてさ
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:03:55.13ID:1sUfU813
今が第3波って感じするけどどうなの😭
イナゴが食われてすこし下げるの?😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況