X



トップページ仮想通貨
1002コメント228KB

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2564【アフィ転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 08:35:11.37ID:a7vApmgB
Bitcoin. (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://bitcoinbook.i...slations/ja/book.pdf

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょうはむ
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1575689419/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2561【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1575764806/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2562【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1575851341/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2563【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1575950168/

wは禁止です
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:59:04.29ID:hrWHni1k
世界で2番目の送金企業Ria Money TransferもRippleNetに参加(ちなみに戦略的提携をしたマネーグラムは世界第3位)

https://twitter.com/jchatterleyCNN/status/1172149127947476995
MoneyGramの他に、Ria(世界送金2位)もAzimo(190ヶ国80超の通貨、楽天20億出資)
)での送金もXRPを使っていると話している!(2:50〜)


世界155カ国以上、世界中に377,000以上の拠点、年間400億ドル(約4.4兆円)の送金額を誇るRiaは、世界最大の決済サービスプロバイダーの1つです。
https://ripple.com/ja/insights/ripple-partners-with-ria-money-transfer-to-power-instant-global-payments/

RiaのNasdaqに上場する親会社のEuronet Worldwideは金融機関と携帯電話会社向けに決済ソリューションを提供しています。

Ria Money Transferは、2014年に世界最大のスーパーマーケットチェーン、ウォルマートと提携しました。
ユーザーは、「Walmart2Walmart送金サービスPowered by Ria」を導入し、国内外の4,700を超えるウォルマートストア間で送金できます。

もうxCurrentはバージョン4になってからxRapid(現ODL)とつながってる

世界で2番目と3番目に大きな送金業がRippleNetを使えば、否応なしに送金業と銀行との手数料競争が始まる
最終的にはxRapid(現ODL)を使った競争に入らざるを得なくなるだろう
xRapid(現ODL)を使った送金はコスト面だけでない。
利用すれば取り扱える通貨ペアの組み合わせがマイナー通貨を含めて爆発的に増えていき、サービス面の競争力も増してくるのである
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:00:49.10ID:hrWHni1k
インターネットの普及により流通業で中抜きが多くの場面で見られました。供給者と購入者のあいだに介在する
いくつもの中間業者は自然とバイパスされ淘汰されました。
じわじわとネットに浸食され,複雑な流通ピラミッドがガラガラと崩れ出し、メーカーも直販が増えました。

似たようなことはコルレス銀行で送金手数料を抜いていた金融業界でもXRPにより起こってくるでしょう。マイナー通貨間の両替
で中間搾取していた業者にも淘汰の波は訪れます。なぜなら、XRPをハブにすれば限りなく効率的になり、送金上で中間搾取が
できなくなるからです。

じわじわとXRPに浸食され,SWIFTに守られていた手数料形態は次第にガラガラと崩れ出すでしょう。
それはもう止まらないのです。やがて競争は激化しXRPの使用は当然になり使用しないと送金業が成り立たなくなります。


XRPはBTCの取引所上の基軸とは意味が違います。

ネットワーク上の基軸通貨であり、法定通貨などの価値を転々交換(両替)しながら送金が可能な基軸通貨になります。

お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく価値のインターネットによって瞬時に注文が処理され、通貨を
またいで支払いを完了させる。これができるのはXRPだけなのです。

これは、あらゆる法定通貨や資産はネットワーク上でXRPを中心(ハブ)として両替が簡単になるということでもあります。

基軸通貨にはネットワーク効果が働き、利便性が高まっていく、そして需要が増えてくる

法定通貨には無限の需要があるし、XRPは数量が制限されている基軸通貨と考えれば容易に価格は上がってくる
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:03:24.27ID:OZ4vk2XO
未玉が過去最大級の元気玉
どっちに爆発するんでしょ
10万幅は余裕だね
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:06:24.80ID:Pmcavgkw
Binanceが徐々にスキャムとして認識され始めてるので効果薄いだろうな
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:08:02.43ID:UDhaJeb+
>リップル社は今後500億XRP売ります
すなわちXRPの実質価値は-500億XRPと言えるでしょう .

XRPUSDスプレッド(笑)
://i.imgur.com/IUE89vz.png

BTCマイナーの多くは米ドルに換金したいと考えているはずです・・・( ^ω^)・・・したがってBTCマイナー保有BTCは売り圧力です!
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:17:26.84ID:V01+zOQQ
日足で最安値の位置から巨大なMの形になりつつある
もうショート放置でいいな
底割れるで
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:18:17.21ID:UDhaJeb+
SWIFTとxRapidの概要・・・( ^ω^)・・・xRapidは欠陥?分子にXRPが残る・・・( ^ω^)・・・XRPを持たされる?
://ripple-tv.com/img/sub/swift.png ://ripple-tv.com/img/sub/xrapid.jpg

リップル社CEOの発言  ://virtualmoney.jp/I0004131  CEOのGarlinghouse氏はこのようにリップル社の方向性を語った。
「シリコンバレーは破壊的イノベーションのことが好きそうだが、必要のない破壊もある。
リップルとしては、銀行に取って代わることではなく、その業界の建設者とパートナーとなることだ。」
「50セント(≒57円)でなく、1セント(≒1円)にすることや価値のインターネット(IoV)を考えると、
我々はまだブロックチェーン初期段階にいる。しかし、リップルは他の企業と違って、実際のユースケースを持っている」
"How do we think about not passing 50 cents but fractions of a cent? How do we enable this#InternetofValue? …
I think we are still in the earliest days of#blockchain technology … Ripple is unique because we have real live use cases." @bgarlinghouse— CoinDesk (@coindesk) 2018年10月1日
://pbs.twimg.com/media/Docta1pV4AIFsOz.jpg:large ://virtualmoney.jp/file/parts/I0004131/faf4cf5270859e958bae51e63e1ba177.png ://i.imgur.com/DQ6bOnm.png
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:18:29.39ID:n++h7o5H
みんなビットコインに何を奪われてるかわかってる?
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:18:57.49ID:mcKvJsR3
このラインめっちゃ強いラインじゃん
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:19:58.70ID:6hHuUQlS
買ってます
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:21:37.39ID:oU2eGWBw
>>116
時間
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:28:06.95ID:n++h7o5H
そうですお前らの時間を吸収して小さくなります
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:29:21.92ID:hrWHni1k
インターネットの普及により流通業で中抜きが多くの場面で見られました。供給者と購入者のあいだに介在する
いくつもの中間業者は自然とバイパスされ淘汰されました。
じわじわとネットに浸食され,複雑な流通ピラミッドがガラガラと崩れ出し、メーカーも直販が増えました。

似たようなことはコルレス銀行で送金手数料を抜いていた金融業界でもXRPにより起こってくるでしょう。マイナー通貨間の両替
で中間搾取していた業者にも淘汰の波は訪れます。なぜなら、XRPをハブにすれば限りなく効率的になり、送金上で中間搾取が
できなくなるからです。

じわじわとXRPに浸食され,SWIFTに守られていた手数料形態は次第にガラガラと崩れ出すでしょう。
それはもう止まらないのです。やがて競争は激化しXRPの使用は当然になり使用しないと送金業が成り立たなくなります。


XRPはBTCの取引所上の基軸とは意味が違います。

ネットワーク上の基軸通貨であり、法定通貨などの価値を転々交換(両替)しながら送金が可能な基軸通貨になります。

お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく価値のインターネットによって瞬時に注文が処理され、通貨を
またいで支払いを完了させる。これができるのはXRPだけなのです。

これは、あらゆる法定通貨や資産はネットワーク上でXRPを中心(ハブ)として両替が簡単になるということでもあります。

ネットワーク上の基軸になるという事で、企業は価値を転々交換して世界中と取引が可能になります。

基軸通貨にはネットワーク効果が働き、利便性が高まっていく、そして需要が増えてくる

法定通貨には無限の需要があるし、XRPは数量が制限されている基軸通貨と考えれば容易に価格は上がってくる

仮想通貨は取引所上の基軸では簡単に連携できるわけではないので産業利用ではあまり役に立ちません。転々交換が当たり前に
行なえるようにすることで産業に利用できるのです。これは地球規模で動ける企業をより生むことになるでしょうし、破壊的な
イノベーションを生む土台にもなるでしょう。

これはIot時代が始まることを考えれば重要な意味がある核心に近いことです。
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:34:10.91ID:BobEruKK
まぁ確かに時間は死ぬほど奪われてるわBTCに
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:43:14.34ID:1SeHQoRV
おれはここらからクソ買って行くわ
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:46:46.03ID:AQ0qMDML
リップルコピペおじさんまだ生きてるのか
今いる仮想通貨民が今更リップルに騙されるとは思えないし、貧乏人の多い嫌儲でリップルコピペ活動がんばりなよ
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:49:03.31ID:mcKvJsR3
13日の金曜日何かが起こる
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:50:44.74ID:KkXngTiW
ビットコとは思えんくらい綺麗なチャート
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:57:28.51ID:n++h7o5H
東京ユアコインって知ってる?
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:01:33.13ID:vGY499Uf
知ってたら教えてください。

チャートに張り付くの面倒なので
指定した価格になったら通知してくれるアプリやツールはありますか?

例えば、BTCが85万円になったらメールでお知らせが届いたり
アプリでプッシュ通知が来る

といった感じです。
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:12:09.98ID:EGvcYiA3
>>132
バイナンスのアプリは通知あるよ、通貨はドルだけどね
俺はmexでやってるけど大体バイナンスと価格は連動してるから問題ない
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:13:15.25ID:E+05LahT
6100まで落ちてから8200か8800辺りまで戻すってのが個人的な願望
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:14:06.18ID:AQ0qMDML
>>132
チャートの基本機能に付いてるだろ
クリプトウォッチでもトレビューでも
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:28:58.87ID:1dF3LJXb
80万戻すのは週末か?週末暴落の方が確率高い気はするけど
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:39:48.49ID:TJO5FNHN
>>139
うおおおおおおおおおおおおおおおお
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:40:04.68ID:mcKvJsR3
ショートがマイナススワップ予定になって怒り出した
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:45:54.32ID:WylvuYyP
ザイフ一択だな!
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:57:25.91ID:mcKvJsR3
7120あたりのライン触れると毎回上がってたけど今回はどうかな
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:08:02.26ID:mcKvJsR3
mexのショートスワップもマイナスだし今日21時カチ上げるんじゃ
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:18:43.66ID:IbLMyfYG
世界で2番目の送金企業Ria Money TransferもRippleNetに参加(ちなみに戦略的提携をしたマネーグラムは世界第3位)

http://twitter.com/jchatterleyCNN/status/1172149127947476995
MoneyGramの他に、Ria(世界送金2位)もAzimo(190ヶ国80超の通貨、楽天20億出資)
)での送金もXRPを使っていると話している!(2:50〜)


世界155カ国以上、世界中に377,000以上の拠点、年間400億ドル(約4.4兆円)の送金額を誇るRiaは、世界最大の決済サービスプロバイダーの1つです。
http://ripple.com/ja/insights/ripple-partners-with-ria-money-transfer-to-power-instant-global-payments/

RiaのNasdaqに上場する親会社のEuronet Worldwideは金融機関と携帯電話会社向けに決済ソリューションを提供しています。

Ria Money Transferは、2014年に世界最大のスーパーマーケットチェーン、ウォルマートと提携しました。
ユーザーは、「Walmart2Walmart送金サービスPowered by Ria」を導入し、国内外の4,700を超えるウォルマートストア間で送金できます。

もうxCurrentはバージョン4になってからxRapid(現ODL)とつながってる

世界で2番目と3番目に大きな送金業がRippleNetを使えば、否応なしに送金業と銀行との手数料競争が始まる
最終的にはxRapid(現ODL)を使った競争に入らざるを得なくなるだろう
xRapid(現ODL)を使った送金はコスト面だけでない。
利用すれば取り扱える通貨ペアの組み合わせがマイナー通貨を含めて爆発的に増えていき、サービス面の競争力も増してくるのである

仮想通貨で送金する時代は残念ながらいっきには来ない
だから、今まで一般人や企業に一番親和性の高い銀行や送金業と結びついてそこから本格的な送金への活用と普及が始まるのです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:24:35.76ID:0vi1eR3F
コピペマンがショートからロングに切り替えてるな
ここで貼り付けても大した金うごかんでw
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:25:57.74ID:BobEruKK
毎日底打ってんね
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:29:00.65ID:KzoPYcnm
小幅リバ挟みながら死んでくやつやん
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:37:34.27ID:mcKvJsR3
BTCって底固めしないで無理やりショート焼くためにバイーンしてガラっての繰り返しだよね
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:39:50.61ID:dfhEZcCM
そろそろズドーンがきそうやな
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:41:34.31ID:KzoPYcnm
去年の12月から3月はしっかり底固めしてたけどな
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:42:37.40ID:F99F1ltF
たぶん現物持ってる勢に高値で売らせたくないけどショーターは焼きたいんだろ
その結果があの変な火柱なんだと思う
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:44:08.67ID:OO730fpO
>>157
俺もそんな感じになると思ってる
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:44:52.11ID:vzC0fnrn
アーチャー復活から即消えててクソ笑うwwww
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:53:04.79ID:mcKvJsR3
大口がやりそうな事はこのダブルボトムで上髭で84万から全戻しで73万あたりまで掘って鬼リバで90万とか
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:55:53.00ID:lOMzyWW8
>>132
bfのlightningに付いてるだろ
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:59:03.95ID:OO730fpO
84〜70まで掘って90ってパターンじゃね?
70は60へのノイズで72よりちょっと掘りそう
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:07:42.34ID:QOs3X1eq
大口が水面下で動きだしてるね
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:11:02.21ID:BobEruKK
>>173
アーチャーは12/10 0時の火柱でドテンロングして死んだよ...
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:15:49.66ID:x3Bf7tnz
アホのヒュ〜ン君たった2日で壊れちゃった
期待の新オモチャだったのに
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:17:25.02ID:mcKvJsR3
2月まで70-85でレンジかもしれんぞ
2018の底堀りする前の2か月みたく
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:17:32.20ID:BobEruKK
>>98
豆自演するようになったんか
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:20:49.45ID:OO730fpO
2月あたりは70くらいで5月までに90〜100じゃないかね
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:31:03.23ID:usXCQfX0
ペニス氏久しぶりに見たな、EDになって消えたと思ってたわ
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:35:20.68ID:usXCQfX0
くこにゃん、アーチャー死亡か

高橋くんは復活してどうなったかな
0184靴磨き
垢版 |
2019/12/11(水) 16:41:51.59ID:NujQPP8Q
こんばんは、靴磨きです
今日やばいくらい、アビトラが進みません
何かの前兆でしようか!?
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:49:27.86ID:GkTcOJEI
アーチャーなんですぐ死んでしまうん?
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:11:19.65ID:LbSaN1iK
>>185
全力ロングした
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:20:27.37ID:3mX5jsIe
やっぱりお前らが騒いだとこが底のパターンじゃん
異常な精度だな
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:21:06.25ID:lOMzyWW8
無限ロング
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:26:03.90ID:Cqhc4mHO
>>1
スレ立てホンマにおおきに

まさかのまさかのまさかのまさか
底や
とか言うて
買ったりロングしたりしとる
超ハイスペックなお笑いより笑いセンス
のある
アンポンタンな
ぶーんとアホ
はこのスレには居らんよな
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:28:49.51ID:BobEruKK
毎日が底で楽しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況