X



トップページ仮想通貨
1002コメント247KB

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2549【アフィ転載禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:14:57.89ID:eNH98YcN
Bitcoin. (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://bitcoinbook.i...slations/ja/book.pdf

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1574966248/
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:29:08.80ID:E4Ux9KK9
エグい動きだなぁ
売り豚皆殺しやでコレ
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:30:07.03ID:4m5up6FL
あくまで個人的見解だろうがな
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:40:37.93ID:E4Ux9KK9
落ちませんなぁ(爆笑
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:41:44.67ID:4m5up6FL
ビットコインは仮想通貨である

仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかない

仮想通貨の取引を中国のように違法としても

ブロックチェーン技術は採用できる。
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:43:34.46ID:4m5up6FL
>>906
習国家主席関連発言後のビットコイン市場高騰受け

「中国政府のブロックチェーン技術応用は、
仮想通貨の投資・投機目的ではない。 
トレーダーに落ち着いてもらいたい。」

中国政府高官が中国政府広電総局直属のCCTVで発言
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:44:31.11ID:4m5up6FL
再び11月の22日に警告
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】
中国政府は22日、仮想通貨の規制強化について言及、
そして、政府は仮想通貨を支える基幹技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の推進を表明しているが、
投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。
https://jp.reuters.com/article/9-idJPL3N2823DM>>907
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:45:34.70ID:4m5up6FL
中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」は
大手交換業者バイナンス・ホールディングスやブロックチェーンの
プラットフォーム「トロン」が運営するアカウントを停止している。
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:46:10.36ID:4m5up6FL
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】
中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。

人民銀が示した方針で、習主席が表明したブロックチェーン技術の
推進にはビットコインなどの仮想通貨は含まれない公算が大きいことが示されたと指摘。
「習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/china-bitcoin-idJPKBN1XW23T
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:48:19.06ID:qDa4DkEe
コピペするアホってなんの為にやってんだろう
誰も参考にしないしそもそも読まないのに
使命感?
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:48:39.02ID:4m5up6FL
ロングロングロング
大口様はイナゴロングをご所望だぞ
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:49:39.41ID:E4Ux9KK9
>>912
リップラーらしいよ
リップル置き去りにされてますから
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:53:36.55ID:4m5up6FL
>>912
嘘は書いてないぞ 半減期信じてロングしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。

安全資産ではないし、デジタルゴールドすら過剰表現に該当する

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
0916承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:56:18.99ID:4m5up6FL
嘘は書いてないぞ 半減期信じてロングしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。


仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。
以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールドは誤認を誘発させる過剰表現に該当する


仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

>>1-999
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:58:45.94ID:E4Ux9KK9
うおおおおお
反応したぞコピペマン
温かい血が通ってたんやコピペマン
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:00:34.61ID:W/XLyn0Y
完全なるマネーゲームと理解して参加してる人はどれぐらいいるのやら
今にはじまったことじゃないがかなり足場の怪しい市場だぞ
相場操縦が規制されたら半減期PUMPも期待できない

ビットコイン – リスク概要 − CME グループ -CME Group
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:02:06.36ID:H4tYxNwv
>>796
臭男でトレ転か
なるほど
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:04:22.61ID:E4Ux9KK9
リップル反応してワロタ
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:06:15.59ID:E4Ux9KK9
リーマンボーナス来週ですから
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:07:09.42ID:E4Ux9KK9
>>922
そうなんだリップルスレ気持ち悪くてムリやわ
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:14:16.72ID:YHmrulsb
うおおおおおお
フルレバショート
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:15:18.76ID:Ahu5gozk
そうそう落ちるものではない!
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:17:43.49ID:E4Ux9KK9
12月はリーマンボーナス、年金、ナマポ支給
需要はあるだろ、仮想通貨は児童ポルノを匿名で買えるんだっけ?アレも本物は高いんでしょ
0929承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:18:03.88ID:OhdI0uBp
なんだかくさい動きしてんな
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:20:21.61ID:5NCbMIgK
2番底狙ってる人多い気がするけど
多分俺の予想ずっとじりじり上がっていつのまにか12000ドルあたりまで伸びて逆張りショートコロス動きすると見てる
だから下からスイング放置が損もないし一番いいねん
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:21:48.19ID:4gqoUPJ+
コピペマンってbotじゃないのかよ
完全に精神異常者じゃん
むしろbotの方が良かったわ
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:22:57.99ID:Yv+rGnNA
この辺りが限界か?
ロング切ってショートにしよっかな?
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:26:01.93ID:LUGGu19K
数千円程度のヨコヨコがかれこれ3時間以上とか
動かなすぎてポジション入れる気になれない

先週の土曜日はいきなり5万上がったり下がったりもっとダイナミックだったのに
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:29:45.20ID:W/XLyn0Y
>>918
ビットコイン→(半減期信じてロングしろ!!!)
現実

ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。取引所の自己売買の規制も無い。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールドは誤認を誘発させる過剰表現に該当する

ビットコインの本質は
半減期の相場操縦pumpを期待するだけのマネーゲーム

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:30:30.81ID:z548UxrW
下手に出し入れしてもスプレッド負けで
手数料だけ取られそう
0938承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:31:28.06ID:E4Ux9KK9
>>932
はい障害者
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:35:46.39ID:5NCbMIgK
草男からかって遊んでたのに消えたから寂しい
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:38:43.44ID:E4Ux9KK9
>>940
やめろよ豆が嫉妬するぞ
0942半減期と念仏を唱えながらビットコインロング
垢版 |
2019/11/30(土) 16:40:04.69ID:flpZXtP6
ビットコインという電子ゴミを放置する金融庁にも問題ある
ビットマスターの2万人の被害者よ!今こそ立ち上がれ!!!

ビットコイン→(半減期信じてロングしろ!!!)
現実

ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。取引所の自己売買の規制も無い。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールドは誤認を誘発させる過剰表現に該当する

ビットコインの本質は
半減期の相場操縦pumpを期待するだけのマネーゲーム

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
0943半減期と念仏を唱えながらビットコインロング
垢版 |
2019/11/30(土) 16:40:37.10ID:flpZXtP6
>>1-999

ビットコインという電子ゴミを放置する金融庁にも問題ある
ビットマスターの2万人の被害者よ!今こそ立ち上がれ!!!

ビットコイン→(半減期信じてロングしろ!!!)
現実

ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。取引所の自己売買の規制も無い。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールドは誤認を誘発させる過剰表現に該当する

ビットコインの本質は
半減期の相場操縦pumpを期待するだけのマネーゲーム

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:40:38.30ID:YHmrulsb
12月は微下やろうな
たぶん今月の下髭を回収する展開になる
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:43:01.95ID:flpZXtP6
>>943
日本人よ今こそ立ち上がれ
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:43:43.70ID:idCKwAwe
フリービットコインというスロットで少しの時間でたくさん稼げ、ウェブをいじってジャックポットしか出せなくなるものって聞きました。
稼げるんですか?これ?
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:43:48.05ID:AlfL9+89
17時動くといいなあ
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:50:50.36ID:flpZXtP6
ビットコインという電子ゴミを放置する金融庁にも問題ある
ビットマスターの2万人の被害者よ!金融庁に一言物申せ!!

ビットコイン信者→(半減期信じてロングしろ!!!)
現実

ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。取引所の自己売買の規制も無い。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールドは誤認を誘発させる過剰表現に該当する

ビットコインの本質は
半減期の相場操縦pumpを期待するだけのマネーゲーム

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:51:41.20ID:pqs+f6sH
かったるい動きしてるなー
0961承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:00:23.42ID:AlfL9+89
さあこい!
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:04:22.19ID:+5O1YdRm
フィッツがこれでは全然面白くない
FXでもやってた方がまし
0966承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:14:39.51ID:E4Ux9KK9
まだまだ年末のインフレ始まってないよね
ぶっちゃけどうなるんや
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:20:49.32ID:H4tYxNwv
>>939
なんだいワレ?
しばくぞっ
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:20:55.00ID:KNe8/P3m
毎日少しずつ買っていけばいい
いつ買っても儲かる世界線にもう入ってる
置いて行かれるなよ!?
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:27:31.57ID:fuT5PCc3
終わってみると昨日でもあの時ああすればよかったこうすればよかったと思うが、欲をかいてロスカされる未来もあったわけで、まあ生き残れてるだけ十分かと納得するようにしている
12月はどうなんのかねえ
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:37:33.27ID:fApb0gf8
ロングしたい理由
1.半年ぐらい月末はロング有利気味
2.ビッフラの乖離が1%
3.メックスの金利受け取りがロング優勢

ショートしたい理由
1.テザー絡みの垂直落下の兆候あり

どうしたものか
0974承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:44:40.60ID:E4Ux9KK9
暇だし年末商戦見直すか
あ、明日ゴルフだった
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:49:52.76ID:E4Ux9KK9
もう面倒臭いから価値の保存しとくわ
保存されんだしいいだろ
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:51:50.69ID:MDE8er5b
頼む少しビットコイン恵んでくれ
3CZ1z4ec5sfReKGmEzJtzFnB4A35fHKWSc
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:51:52.73ID:YHmrulsb
10万級の暴落が来るぞ
0980承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:58:13.28ID:OhdI0uBp
動いたか
0981承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:59:52.93ID:YHmrulsb
チェンジオブトレンド・・・
来る・・・次か
0982承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:01:04.34ID:mxRoGVVW
さっきウンコしてたら、30センチ超の一本糞が出た

だからフルレバショートした
0983神トレーダーくこ
垢版 |
2019/11/30(土) 18:01:13.11ID:9BeLoKuE
         彡 ⌒🎀  
         ( ´・ω・` )   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ((₿))  /
   /       ./
0985承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:05:10.81ID:YHmrulsb
ここ数日無理して上げたからな
もう落ちるしかなかった
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:05:26.44ID:AlfL9+89
21時まで仮眠するか、、、
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:11:52.54ID:YHmrulsb
チェンジトレンド作戦開始!
0990承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:17:04.45ID:0+5T8Cl2
【悪質】ビットコインはデジタルゴールド→これは誤認を誘発させる過剰表現

ビットコインという電子ゴミを放置する金融庁にも問題ある
ビットマスターの2万人の被害者よ!今こそ立ち上がれ!!!

ビットコイン信者→(半減期信じてロングしろ!!!)
現実

ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。取引所の自己売買の規制も無い。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールドは誤認を誘発させる過剰表現に該当する

ビットコインの本質は
半減期の相場操縦pumpを期待するだけのマネーゲーム

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

>>1
0992承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:41:54.07ID:E4Ux9KK9
なんだかなぁ
ここの老犬ども見てると時には立ち止まる事も必要かと
気持ちはアーチャー先輩なんすけど
0995承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:48:51.73ID:YHmrulsb
始まったな
0997承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:49:09.61ID:ksYuy7W/
もうダメだああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況