X



トップページ仮想通貨
1002コメント247KB

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2549【アフィ転載禁止】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:14:57.89ID:eNH98YcN
Bitcoin. (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://bitcoinbook.i...slations/ja/book.pdf

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1574966248/
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:27:17.54ID:FySmJ8m3
>>849
中国が筆頭株主のドイツ銀行は仮想通貨の取り扱いの法律通ったしビットコインとは関わりしていくはず
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:30:26.62ID:ekC/Zwqa
>>851
ドイツ銀行は普通の手段じゃ救済できないから仮想通貨でなんとかするのか
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:30:32.72ID:e5npsatg
相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:30:46.60ID:e5npsatg
一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:31:03.32ID:e5npsatg
安全資産ではないし、デジタルゴールドは過剰表現に該当する

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

高校生に通貨投資話 ビットコイン 県教委が注意呼び掛け - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-1032395.html
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:31:33.54ID:i3phKGhx
コピペガイジしね
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:33:05.77ID:e5npsatg
>>851
法案はとおってないぞ
ちなみに同一銀行を含むドイツのメガバンク3つは
マネロン対策不足で1.2兆円ほど罰金はらって
赤字転落

法案通るかな?
0858承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:33:54.44ID:e5npsatg
マネロンの巣靴である仮想通貨をドイツ銀行で扱うリスクを
ドイツ議会がどう判断するか
0859承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:34:32.16ID:e5npsatg
訂正 巣窟
0861承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:37:00.55ID:e5npsatg
>>852
>>851
ドイツの同法案では必要な許可取得のための申請期限延長など、柔軟な対応策も規定しているとのことだ
変な買い煽り記事だけよむんじゃね
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:38:04.83ID:Ahu5gozk
この土日はアゲアゲやな
目指せ90万!
0863承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:38:40.48ID:e5npsatg
ドイツの州議会にもまだ提出されてないのに
買い煽り記事におどらされすぎ
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:39:09.08ID:ekC/Zwqa
でもドイツバンクってリセッション入りの暴落にはいったらほぼ確実に飛ぶだろ
仮想通貨しこたま仕込んで世界総出でポジティブキャンペーンするんじゃないのか
負債予備軍が1000兆円超えだろ
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:40:50.15ID:adwuel8b
ボラヤバイね
嵐の前の静けさなのか誰もいなくなったのか果たして
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:42:52.09ID:e5npsatg
【悪質】ビットコインは安全資産と称するの過剰表現に該当する。半減期に向けたマネーゲーム市場【ギャンブル】
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575014176/l50

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを
【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】
と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:43:08.55ID:e5npsatg
人民銀が示した方針で、習主席が表明したブロックチェーン技術の
推進にはビットコインなどの仮想通貨は含まれない公算が大きいことが示されたと指摘。
「習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/china-bitcoin-idJPKBN1XW23T
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01
0868承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:43:22.39ID:e5npsatg
>>849
中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」は
大手交換業者バイナンス・ホールディングスやブロックチェーンの
プラットフォーム「トロン」が運営するアカウントを停止している。

中国大手テンセントに続き
【中国大手企業アリペイがビットコイン関連決済はすべて禁止に】
中国の決済大手アリペイは、ビットコインなど仮想通貨に関する全ての決済を禁止すると発表した
https://jp.cointelegraph.com/news/official-alipay-to-ban-all-bitcoin-related-transactions
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:43:39.03ID:e5npsatg
>>1
相場操縦PUMPを美化する仮想通貨市場
相場操縦規制はPUMP、DUMPと区別しない。
今後、CFTCがもつ権限を強化される
【仮想通貨の規制監督のギャップを埋め、商品市場の混乱または市場操作を回避する 】

「暗号資産のデリバティブ市場における暗号資産の規制
のギャップを埋め、不正な市場操作と戦い、不正行為を
検出するための私たちの取り組みにおける【重要な一歩】だ」
https://seanmaloney.house.gov/media-center/press-releases/maloney-s-provision-to-create-transparency-for-digital-commodities-in

米SEC、ビットコインETFを価格操作を理由に非承認
(日本で言うところの金融庁のhp)
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2019/34-87267.pdf
0871承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:43:53.79ID:e5npsatg
>>836
仮想通貨取引所bitfinexの資金を日本円換算で約830億円管理していた
Crypto CapitalのCEOが、国際的な麻薬組織の構成員として
活動していたことが発覚、逮捕された。

BITFINEXは、アメリカでビットコインの価格操作の件
で集団訴訟に発展している。被告企業である

https://www.theblockcrypto.com/post/44591/ceo-of-crypto-capital-arrested-in-alleged-money-laundering-operation

報道によれば、モリナ・リー容疑者は。Crypto Capitalの
CEOは国際的な麻薬組織の構成員として活動しており、
コロンビアの麻薬カルテルの為に仮想通貨を使ったマネ
ーロンダリングを仮想通貨取引所BITFINEXを利用して行
ったとされている。

モリナ・リー容疑者はギリシャで拘束され、ポーランド
へ移送された。
ポーランド当局は、現地の銀行で預金されていた15億ポ
ーランドズロチ(約422億円)を押収
0872承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:45:13.13ID:e5npsatg
>>836
ビットコインの価格操作と集団訴訟 被告tether&bitfinex
(集団訴訟のまとめ役は、ビットコインの生みの親を自称するクレイグライト氏を
訴えて、全面勝訴を勝ち取った弁護士)

Class action lawsuit against Bitfinex and Tether filed by lawyers who successfully sued Craig Wright
https://www.theblockcrypto.com/post/42299/class-action-lawsuit-against-bitfinex-and-tether-filed-by-lawyers-who-successfully-sued-craig-wright

原告側は、一般的に公開された資料を踏まえた上で、
テザー社らが仮想通貨という技術の名目を謳って入り組んだスキームで投資家をだまし、
市場を操縦、そして違法行為を隠蔽している、と指摘。
合計被害額は、1.4兆ドル(150兆円相当)を超えていると主張している。
The new federal court class action lawsuit alleges over $1.4 trillion in damages suffered by class members.
This suit, filed by Vel Freedman and Kyle Roche, lawyers who successfully sued Craig Wright in Florida federal court,
alleges violations of the Commodities Exchange and federal RICO statute, among other claims.
https://www.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.nysd.524076/gov.uscourts.nysd.524076.1.0.pdf
0873神トレーダーくこ
垢版 |
2019/11/30(土) 14:45:17.88ID:9BeLoKuE
.  彡 ⛑ミ DATA回転して3000万にゃん
  🚬・ω・`)
_(__つ💴o ____
0874承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:45:51.65ID:e5npsatg
問題解決してないのにとりあえず相場操縦PUMPして
好転したとかマスコミが後ってPUMPを繰り返して

釘を刺されてまた暴落するのがビットコイン
0876承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:47:06.50ID:e5npsatg
2017年の暴騰をうけて、各国は仮想通貨の規制を年度末に発表するようになった
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:47:37.17ID:ekC/Zwqa
なんだこいつ売り玉持ってるのか
乖離小さくて売り豚多いから下げてもすぐヒゲになると思うよ
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:47:52.47ID:e5npsatg
半減期半減期ロングロング!!!!!!!!!!!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0879承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:50:52.06ID:e5npsatg
相場操縦的行為が規制されてない社会的なペナルティなしに行えるビットコイン市場
ショートもロングも計画的にやれよwwwww
0880承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:58:14.14ID:1KMIuk5L
相場操縦的行為が規制されていないということは

株式市場よりも大口の意向で相場が動くってことだよ

株式市場は見せ玉や買い下がり売り下がりを行うと口座凍結や刑事罰がまってるけど

仮想通貨市場にはこれがない。社会的にノーリスクで相場操縦ができちゃうの

つまりだ、株で負けまくってる人も株も相場操縦規制されてないじゃんとか
考えるかもしれないが、株式は最低限のインフラは備えてる市場だ

仮想通貨はそうじゃない。ネガティブ材料がどれだけそろっていたとしても

大口の意向で相場が動く。そしてPUMPとDUMPの繰り返し

大口がどこで利確するか当てるゲーム
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:59:05.51ID:E4Ux9KK9
日足ヤバいな
ぶっ飛ぶぞコレ
0882承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:01:17.17ID:1KMIuk5L
>>880
相場操縦に関しては
まあすでにCFTCが情報集めてる状態だしあとは
どこで発表して どこの誰がいけにえになるかってところだが
0883承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:02:22.97ID:1KMIuk5L
金や銀 天然ガスも最初は規制が緩かったが
見せしめ逮捕後で空気ががらっとかわった
0884神トレーダーくこ
垢版 |
2019/11/30(土) 15:03:37.58ID:9BeLoKuE
               '' 
          ノ       '''    彡 ⌒🎀 ""         
          ""     | ̄ ̄ ̄(´・ω・`) ̄|  "   
    ゛   ゛        |___(     )o__|          
   ''   "    ゛   /     υ   υ /|
""     '        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:04:49.82ID:mH2NAA6v
吹っ飛んでこの値なんじゃね
RSIだとまだ上がれるけど急激に上がりすぎのように見える
一過性で終わるんじゃなかろうか
90は無理だな
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:05:58.52ID:1KMIuk5L
CFTCがbakktと組んで世界中の取引所チェック
どこがやらかしてるかとか情報収集

天然ガスや金や銀、昔と同じ流れ
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:11:10.77ID:E4Ux9KK9
底ショーターの脳内補正について
0890承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:15:11.19ID:1KMIuk5L
皆さんに半減期期待してロングロングですよ
ロングして来年の年末まで放置いいですね
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:16:18.54ID:1KMIuk5L
CFTCの権限が強化されてアメリカ国内のCFTC管理下のBAKKTのレートに影響をあたえる
悪質な取引所とトレーダーを取り締まるだけですよ
0892承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:17:22.59ID:1KMIuk5L
CFTCの権限が強化されてアメリカ国内のCFTC管理下のBAKKTのレートに影響をあたえる
悪質な海外取引所とトレーダーを取り締まるだけですよ
BAKKTの商品に悪影響をあたえることは
米国民への不利益である
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:18:00.20ID:ANNKgLBz
85破ってまた火柱来そうだな
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:22:10.47ID:OhdI0uBp
上がるとしても一回ガクっと下げてきそうだな
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:27:55.32ID:4m5up6FL
中国事情通のDovey Wan氏は、8月当時にもPlusTokenの動きについて投稿した。
今回Ergoの分析を賞賛し、「今後の売り圧にも要注意」とコメントしている。
Wan氏は、4月からの強気相場から現在の弱気相場まで、PlusTokenに関わっていると指摘。
まず、「3〜4月PlusTokenによる人民元の取引所への入金が膨らみ、買い圧力として4月よりビットコインは上昇相場に転じた」と見ている。

また、6月25日に関係者が逮捕された直後、BTCは今年のATHを更新する好調相場のターニングポイントにもなっている。
ビットコインの一連の相場の動きがPlusTokenの買いと売りによる急変動にも類似しており、売り圧力も懸念される。

コインポスト記事ID 119895
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:28:24.25ID:4m5up6FL
仮想通貨市場全体の弱気相場が続く主要因であるビットコイン(BTC)価格不調。
一時70%までBTCドミナンスが上昇したことも、アルトコインの連れ安を招く状況にはあるが、
19年の前半が好調な相場状況であっただけに、残念と言わざるを得ない。

ビットコインは、今年の最高値14,000ドルを6月に記録して以降、
断続的な下落トレンドで一時、半値水準の6,500ドルまで下落した。

中国政府がブロックチェーン技術を国策として取り入れる意向を示したことで、
仮想通貨への資金流入も一時強まったが、結果として取締りの強化などの報道が続き、
相場も中国の動向に踊らされる形になったといえる。

一方、仮想通貨データ分析を行うErgoは、今年の下落要因を中国ではなく、
本質的な売り圧力があったと指摘する。まさにクジラ(大口投資家)の正体だ。

コインポスト記事ID 119895
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:29:08.80ID:E4Ux9KK9
エグい動きだなぁ
売り豚皆殺しやでコレ
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:30:07.03ID:4m5up6FL
あくまで個人的見解だろうがな
0904承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:40:37.93ID:E4Ux9KK9
落ちませんなぁ(爆笑
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:41:44.67ID:4m5up6FL
ビットコインは仮想通貨である

仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかない

仮想通貨の取引を中国のように違法としても

ブロックチェーン技術は採用できる。
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:43:34.46ID:4m5up6FL
>>906
習国家主席関連発言後のビットコイン市場高騰受け

「中国政府のブロックチェーン技術応用は、
仮想通貨の投資・投機目的ではない。 
トレーダーに落ち着いてもらいたい。」

中国政府高官が中国政府広電総局直属のCCTVで発言
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:44:31.11ID:4m5up6FL
再び11月の22日に警告
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】
中国政府は22日、仮想通貨の規制強化について言及、
そして、政府は仮想通貨を支える基幹技術であるブロックチェーン(分散型台帳)の推進を表明しているが、
投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。
https://jp.reuters.com/article/9-idJPL3N2823DM>>907
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:45:34.70ID:4m5up6FL
中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」は
大手交換業者バイナンス・ホールディングスやブロックチェーンの
プラットフォーム「トロン」が運営するアカウントを停止している。
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:46:10.36ID:4m5up6FL
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】
中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。

人民銀が示した方針で、習主席が表明したブロックチェーン技術の
推進にはビットコインなどの仮想通貨は含まれない公算が大きいことが示されたと指摘。
「習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/china-bitcoin-idJPKBN1XW23T
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-28/Q1NDL3DWX2PT01
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:48:19.06ID:qDa4DkEe
コピペするアホってなんの為にやってんだろう
誰も参考にしないしそもそも読まないのに
使命感?
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:48:39.02ID:4m5up6FL
ロングロングロング
大口様はイナゴロングをご所望だぞ
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:49:39.41ID:E4Ux9KK9
>>912
リップラーらしいよ
リップル置き去りにされてますから
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:53:36.55ID:4m5up6FL
>>912
嘘は書いてないぞ 半減期信じてロングしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。

安全資産ではないし、デジタルゴールドすら過剰表現に該当する

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
0916承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:56:18.99ID:4m5up6FL
嘘は書いてないぞ 半減期信じてロングしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。


仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。
以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールドは誤認を誘発させる過剰表現に該当する


仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/

>>1-999
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:58:45.94ID:E4Ux9KK9
うおおおおお
反応したぞコピペマン
温かい血が通ってたんやコピペマン
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:00:34.61ID:W/XLyn0Y
完全なるマネーゲームと理解して参加してる人はどれぐらいいるのやら
今にはじまったことじゃないがかなり足場の怪しい市場だぞ
相場操縦が規制されたら半減期PUMPも期待できない

ビットコイン – リスク概要 − CME グループ -CME Group
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:02:06.36ID:H4tYxNwv
>>796
臭男でトレ転か
なるほど
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:04:22.61ID:E4Ux9KK9
リップル反応してワロタ
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:06:15.59ID:E4Ux9KK9
リーマンボーナス来週ですから
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:07:09.42ID:E4Ux9KK9
>>922
そうなんだリップルスレ気持ち悪くてムリやわ
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:14:16.72ID:YHmrulsb
うおおおおおお
フルレバショート
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:15:18.76ID:Ahu5gozk
そうそう落ちるものではない!
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:17:43.49ID:E4Ux9KK9
12月はリーマンボーナス、年金、ナマポ支給
需要はあるだろ、仮想通貨は児童ポルノを匿名で買えるんだっけ?アレも本物は高いんでしょ
0929承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:18:03.88ID:OhdI0uBp
なんだかくさい動きしてんな
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:20:21.61ID:5NCbMIgK
2番底狙ってる人多い気がするけど
多分俺の予想ずっとじりじり上がっていつのまにか12000ドルあたりまで伸びて逆張りショートコロス動きすると見てる
だから下からスイング放置が損もないし一番いいねん
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:21:48.19ID:4gqoUPJ+
コピペマンってbotじゃないのかよ
完全に精神異常者じゃん
むしろbotの方が良かったわ
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:22:57.99ID:Yv+rGnNA
この辺りが限界か?
ロング切ってショートにしよっかな?
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:26:01.93ID:LUGGu19K
数千円程度のヨコヨコがかれこれ3時間以上とか
動かなすぎてポジション入れる気になれない

先週の土曜日はいきなり5万上がったり下がったりもっとダイナミックだったのに
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:29:45.20ID:W/XLyn0Y
>>918
ビットコイン→(半減期信じてロングしろ!!!)
現実

ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。取引所の自己売買の規制も無い。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールドは誤認を誘発させる過剰表現に該当する

ビットコインの本質は
半減期の相場操縦pumpを期待するだけのマネーゲーム

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:30:30.81ID:z548UxrW
下手に出し入れしてもスプレッド負けで
手数料だけ取られそう
0938承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:31:28.06ID:E4Ux9KK9
>>932
はい障害者
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:35:46.39ID:5NCbMIgK
草男からかって遊んでたのに消えたから寂しい
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:38:43.44ID:E4Ux9KK9
>>940
やめろよ豆が嫉妬するぞ
0942半減期と念仏を唱えながらビットコインロング
垢版 |
2019/11/30(土) 16:40:04.69ID:flpZXtP6
ビットコインという電子ゴミを放置する金融庁にも問題ある
ビットマスターの2万人の被害者よ!今こそ立ち上がれ!!!

ビットコイン→(半減期信じてロングしろ!!!)
現実

ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。取引所の自己売買の規制も無い。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールドは誤認を誘発させる過剰表現に該当する

ビットコインの本質は
半減期の相場操縦pumpを期待するだけのマネーゲーム

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
0943半減期と念仏を唱えながらビットコインロング
垢版 |
2019/11/30(土) 16:40:37.10ID:flpZXtP6
>>1-999

ビットコインという電子ゴミを放置する金融庁にも問題ある
ビットマスターの2万人の被害者よ!今こそ立ち上がれ!!!

ビットコイン→(半減期信じてロングしろ!!!)
現実

ビットコインなんて半減期で持ってるだけの相場
ビットコインは仮想通貨(暗号資産)であり、ブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインの取引を中国のように法律で禁止しても、ブロックチェーン技術は採用できる。

仮想通貨市場は相場操縦の規制もされていない。他の市場では違法行為にあたる見せ玉などの相場操縦的行為も規制されていない市場。
口座凍結もなく罰金もなく、刑事罰もない。つまり相場操縦が社会的なペナルティなしに行えるのが今の仮想通貨市場
相場操縦の監視を怠った取引所に対して罰則などもない。他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。取引所の自己売買の規制も無い。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

以上のことから
ビットコインは安全資産ではないし、デジタルゴールドは誤認を誘発させる過剰表現に該当する

ビットコインの本質は
半減期の相場操縦pumpを期待するだけのマネーゲーム

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:40:38.30ID:YHmrulsb
12月は微下やろうな
たぶん今月の下髭を回収する展開になる
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:43:01.95ID:flpZXtP6
>>943
日本人よ今こそ立ち上がれ
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:43:43.70ID:idCKwAwe
フリービットコインというスロットで少しの時間でたくさん稼げ、ウェブをいじってジャックポットしか出せなくなるものって聞きました。
稼げるんですか?これ?
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:43:48.05ID:AlfL9+89
17時動くといいなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況