X



トップページ仮想通貨
1002コメント204KB

【IOST】Internet of Service Token

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0309承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:25:27.36ID:Bo0ylozt
まあコインチェックに上場するならさ
BFとかBBにも上場するチャンスはあるわけで
0311承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:50:19.73ID:FYQf5ATb
値頃感から3,4円には最低でもなるだろ
0312承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:31:39.22ID:nzaSNKsn
で、Cチャックはいくらで売ってくれるんだろ
1円スタートで将来5円なら、たったの5倍
もしかの0.8円スタートで将来8円なら10倍だが
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:28:10.75ID:xWDbUXR2
8円くらいまで高騰して4〜5円でいったん落ち着くと予想(希望)
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 03:12:06.29ID:LDvboqZb
最近の新規上場通貨のチャートを見る限り上場後すぐには上がらないんじゃないかな
上場後一ヵ月くらい様子見した方が美味しそう
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:33:17.14ID:8zaJgiz7
l時価総額100位以下か
チョット評価されてなさ過ぎ感はあると思うが
0318承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:19:47.69ID:hmoMoMli
大分底固めてきたんでねえかな
0319承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:05:36.17ID:iPll/nb/
\0.692436 JPY
0.00000057 BTC
今はこれくらいか
0320承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:38:46.34ID:hebNh9cO
日本の取引所に1円以下の仮想通貨が表示されるのっていつ以来だろうか…

今の新規の人たちが初めての1円以下の仮想通貨を見て、どんな反応してどんな対応するのかを考えてる
0321承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 03:24:29.94ID:f9on5hIX
\0.622800 JPY
0.00000055 BTC
結構下がるのね
0322承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 05:25:07.96ID:MhR5VzQR
cc上場と同時に仕込むつもりでいるけどそれまでに高騰するんだろうな…
で、上場御祝儀価格で掴んだ途端に暴落して頭cc(笑)とか馬鹿にされちゃうんだよね
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:59:36.52ID:+vUwJNXM
>>322
今のccに大した力ないよ
最近上場のbatもqtumも最初無風だったよ
しばらくして跳ねたけど
0324承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:16:59.09ID:XRXtqWK9
安いから買われそうな気はする
0325承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:05:47.33ID:ZPWzq5D5
2-3円なら短期で目指せそう
バブルきたら楽しみやね
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:48:08.32ID:n+GQzWo7
バイナンスの買い板
あえて価格を抑えてる?


ものすごい暴騰が来ると思ってます
0327承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:01:46.67ID:Fam5YZud
ヒント:ここはいつも板だけは厚い

しかしCC発表から3割下げ、レバの人は退場したろうしもう勘弁して
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:41:55.52ID:h0OfQixS
まあとりあえずここ3ヶ月中のの最低値で耐えたし上がり目もありそうだから全力ツッパするわ
1円はいくとしてもそこから2倍3倍はどれだけ買われるかやなZIL見る限りだといいとこ2円いけばいい方かな
0330承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:10:33.09ID:hrXnQ8Ea
OMGもGMOに上場してからしばらくヨコヨコしてからの
10倍だったからな〜
そんな感じだろうな
0331承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:04:28.38ID:z0TO6SDX
昨日の暴落で買った48サトシ
後はもうどうにでもなれ
0332承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:00:18.36ID:PpFo5m3H
cc上場9/8楽しみだね
待ちきれず今ccにjpy入金したよ
あとは買うのみ!
0333承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:03:31.92ID:FipfR1H5
>>332
7円で買ってね
0334承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:06:23.29ID:PpFo5m3H
>>333
ところで今おいくら?
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:07:47.75ID:PpFo5m3H
0.58円か。。。
0336承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:31:54.33ID:YcV1bPsP
バイナンスで買えるのに
0337承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:40:49.31ID:PpFo5m3H
bbとccしか口座持ってないのよ
0338承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:50:28.07ID:YcV1bPsP
メアドだけで口座開設できるのに
0339承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:25:29.76ID:FipfR1H5
やさし
0340承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:01:03.60ID:oajv4lTJ
IOTA初買い、あとは持っておくぞ🧸
0341承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:27:39.63ID:ghbpdlCd
IOTSです!
0342承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:33:39.66ID:TN1JHh7G
\0.579258 JPY
0.00000052 BTC
CCで高かったらどうするかな
0347承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 03:49:13.19ID:mgsXkieP
今は下げトレンドだよ
まだ待つべき
どーせブラマンくるし
0348承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 06:12:12.82ID:1jFaPV1b
下げは今日で終わりだろ
これから仕込み勢が来る
0349承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:42:16.77ID:uMgSzAa/
カレー食いたいな
0350承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:02:59.34ID:AJm6mFTI
寿司が2000円近く値がついて、
IOSTが0.5円、うそやろ!?
0355承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:08:59.81ID:H8h7v+PF
みんなCC上場の瞬間に売り浴びせるの?
0356承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:15:07.12ID:uMgSzAa/
売り浴びせ下痢するよ
ぶっ殺す
0357承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:33:07.26ID:H8h7v+PF
ということは上場直後にイナゴタワーができると見ているということね
0359承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:42:24.70ID:lMx96NSP
中国共産党相手にヘマをしなければ上位通貨に成りうると予想
政府にここまで取り入ってるのに今の時価総額ってのは低すぎる
CC上場後も時価総額ランキング50以上に入らないならまだ売らないかな
0361承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:06:09.18ID:sjlyBR9Q
\0.514592 JPY
0.00000047 BTC
手頃なお値段になってきました
0362承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:29:26.21ID:xQW6ePnh
これ現状だと1円未満?
わかんねーけど
0.00000047 BTCは美味しいな
直近高値は0.00000078か
0364承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:35:39.80ID:Z9t3JSH+
0.76円で買ってしまってるからはよ
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:39:12.98ID:ncfgFoAJ
今0.5円だな
時価総額だけを見れば1桁円後半は行けると思うが…
0366承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:45:36.19ID:RMDf2QAe
今、20万枚をステーキングしてるけど、毎日60枚弱もらえてる
こんなに良い利回りなのに価格に反映されてこないのが不思議
0368承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:01:47.29ID:uMgSzAa/
>>366
ステーキングどうやんの?
0369承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:15:44.39ID:vuybk4VV
>>367
>>368
自分はhuobiwalletアプリをダウンロードしてアプリ使ってステーキング投票してますよ
バイナンスあたりでiost買ってwalletに送金すればOK
0370承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:18:42.27ID:IXqCiVeB
>>366
俺はこいつだけ他のコインより利回り良すぎるのが不安に思えて手放した
高利回りが永遠に続く訳ないからどこかで無理してるはず

ステーキングサイトなんて一覧出るからIOSTの利回りが頭抜けてる事なんて海外の奴等も皆知ってる
その上で買われてないのはやっぱ皆訝しんでるんだろう
0371承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:20:55.27ID:HEaZLkoW
寿司とかいう訝しいもんがあんだけ上がったんだ
そんなもん関係ないね
0373承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:41:50.66ID:xQW6ePnh
コロナショック時の価格に近い(=ここからどんなに下げてもたかが知れてる)
ステーキング利回り高い


お金寝かせるのに最高やん?
0374承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:50:51.77ID:AJm6mFTI
Huobi Walletでも対応してるぞ

スマホじゃできないが、投票するなら
Chromeの拡張機能のJetstreamってのが一番楽だぞ
ttps://medium.com/jetstream-official/iost%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AB%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-63223c566bd7
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:55:32.88ID:uMgSzAa/
CC発表の時も上がったけど売られてこの数字だしな
0376承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:57:15.83ID:lMx96NSP
流石にsushiにはならんだろ
活動規模が大きすぎる
財団が売り逃げなんてしたら某最高指導者に消されるぞ
0377承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:59:16.41ID:AJm6mFTI
sushiとは規模も覚悟も違う
ここの財団はマジで技術を磨いて未来を変えようとしてるよ
だから地味だしマーケも下手だが、信頼はできるぞ
0378承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:59:56.60ID:uMgSzAa/
2年ぐらいガチホしてみるか
0379承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:03:54.67ID:uMgSzAa/
CCの上場はIEO絡みだよな?
IOSTあげる意味がわからんしな
0380承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:04:22.70ID:vuybk4VV
利回り良すぎて売り圧もそれなりってのも価格が上がらない原因の一つかと
0383承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:38:16.09ID:uMgSzAa/
jetstream入れたけど使い方よくわからんな
ステーキングはVoteってのをやればいいの?
0384承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:38:38.00ID:RMDf2QAe
明日ロト6当たったらiostを1億円買ってステーキングする
計算したら年1000万円以上は配当もらえる
0386承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:56:07.83ID:uMgSzAa/
CC上場で幾らいくかな?
0388承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:39:43.14ID:fTjo1A/u
長期で保有するなら前回高値の371satを試して欲しい
恐らく上場しても当分は地味な動きだろうけど
0390承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:45:46.20ID:AJm6mFTI
Chrome拡張機能を入れたら、投票するページ(投票のスマートコントラクトを実行するページ)に行って
プログラムを実行(IOSTを使ってトランザクションを実行させる)させればOK
0391承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:54:08.90ID:uMgSzAa/
>>389
全部選べばいい?
0392承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:59:40.51ID:AJm6mFTI
>>391
全部選んで均等配分してもいいし、どれか特定のノードを選んでもいい
ノードの活動内容が活発であれば、
4半期に一回出る貢献報酬(ボーナスみたいなもの)が多く出るので、
この記事の直近(2020Q2)の貢献報酬ランクを参考にするのもあり
ttps://medium.com/@meetiost/iost-2020%E5%B9%B4q2%E8%B2%A2%E7%8C%AE%E5%BA%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A8%E5%A0%B1%E9%85%AC%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%9C%9F%E7%B5%90%E6%9E%9C-f6f977cc3c8
0394承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:01:20.56ID:SpNs2Zv5
優秀な開発陣が多いってことは彼らの報酬も多額になるよね
ここもリップルみたいに運営の売り圧あるの?
0395承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:01:31.79ID:AJm6mFTI
もちろん、今後伸びそうなノードを選ぶのもアリだよ
これから日本のノードも出てくるかもだし
0396承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:02:27.98ID:uMgSzAa/
よくわからないな
おすすめはある?
0397承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:03:07.07ID:AJm6mFTI
>>394
IOSTはICOせずにベンチャーキャピタルから出資してもらってる(事実)
開発陣は別のお財布から金貰ってるから、IOSTを売る必要は無いと思われる(推測)
0398承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:05:15.07ID:AJm6mFTI
>>396
とりあえずHuobi系(huobipoolとかhuobiwallet)がいいんじゃないかな
理由としては、恐らく近々HuobiJapanにIOSTが(投票でも1位になったし)上場するかも?だから
0399承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:05:27.79ID:SpNs2Zv5
>>397
ありがとうございます😊
0400承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 02:35:14.50ID:3URWk8Qg
ノード報酬が多い上に報奨で運営もばらまいてるから売り圧はかなり高いと思うよ
あとバイナンスの板では大口が大量に握ってて価格操作してる
分散を謳ってるけど運営は集権的で発表も最低限だから透明性が無い
頑張ってるとは思うが良くも悪くも中華コインって感じだよな・・
0401承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 06:49:42.28ID:NNDPnQ14
大口は何をしたいんだろうな…
0403承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:38:27.33ID:Os9zQppc
明日の上場で売り捌くべきか
数年ステーキングして増やしながらバブルがきたら売り捌くべきか
0405承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:03:17.12ID:ci35HQXS
\0.538188 JPY
0.00000049 BTC
明日は大賑わい
0406承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:11:23.36ID:KQzhiCxs
明日CCで5万枚だけ買ってみるわ
10円/枚になる日は来ますかね?
0407承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:19:41.03ID:S5v2lgXS
まあ1ヶ月くらいは買いホールドしてもいいんじゃないかな
BATやOMG見てると、国内上場後1ヶ月以内に吹き上がる感じだし
0408承認済み名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 12:39:27.88ID:0iNVcgXj
baBATやOMGって日本上場が理由で上がったのか?
仮想通貨全体が上り目の時に上がっただけだろ

ステラもそうだけど日本の金融庁のホワイトリストに何の価値もないのは世界中折込済みだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況