X



トップページ仮想通貨
1002コメント211KB

【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part309

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 03:09:24.39ID:dEWwcy/n
モナコインの総合スレ
【HP】
http://monacoin.org/

【取引所】
Zaif
https://zaif.jp/

Bittrex
https://bittrex.com/

bitbank
https://bitbank.cc/

FISCO
https://fcce.jp/

Huobi Japan
https://www.huobi.co.jp

【コミュニティ】
Ask Mona 3.0
https://web3.askmona.org/

Ask Mona
http://askmona.org/

Monappy
https://monappy.jp/

bitcointalk
https://bitcointalk.org/
※前スレ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part308
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1570259779/
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:26:34.73ID:mkddHvFY
出来高の水増し目的なら、値段変えないで自己売買するだろ。
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:30:47.11ID:KJUeOh9C
モナはもう終わったんだ
今までのはすべて夢で
もう現実に帰る時なんだ
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:26:00.57ID:M53aOXDk
月足が陰線になってる、、
なんだこれ?まだ途中ってこと?
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:31:12.35ID:9BeV3s4R
>>533
この値段にならないかな〜
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:44:47.39ID:xDzqgHF2
居たが薄いから
一人が間違って成行注文しちゃうとこうなるんだろうな
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:00:45.00ID:RAYplWG5
思ったより下がらんの
なにかあるん?
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:23:38.64ID:O/KobbEY
誰も買わなければ新規発行分で下がるんだけどね。
誰かが買っちゃうから。。
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:44:51.86ID:o9O9D/gu
>>540
時折大口の買いがあるから、何かありそうな気はする
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:21:34.13ID:p04eM2hI
火山から赤い溶岩が垂れてきてる
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:52:27.13ID:h9oGWpLP
>>545
おまえの買い煽りは聞きあきた
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:17:19.83ID:droHAMay
モナの戻しが素晴らしい
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:27:48.49ID:RAYplWG5
有事のモナ買いkita
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:31:31.14ID:Jx++LmN5
モナって商用には使われてないらしいけど実用性とかあるの?上がる時はなにを材料に上がるの
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:49:51.75ID:p04eM2hI
ババ押し付けずにちゃんと持っとけよ
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:47:14.08ID:RAYplWG5
なぜに買えば買うほど下がるのー
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:51:43.37ID:exUCe+TW
仮想通貨の王様ビットコが下がればすべて下がる
それだけ
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:55:37.78ID:7KuewzBL
土日でもっと下がるな。
火曜日ステラ買う?
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:58:41.77ID:exUCe+TW
ステラ微妙
発表当日の上げが弱すぎ
半分バーンならせめて50%はあげてくれんと
こいつもリップルのあいのこ
あんま期待しない方がいい

ま、cc上場直後は上がるのは確実だが
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 00:01:45.11ID:w9V+4Xu1
>>563
上場時の価格はだいたいどれくらいでしょうかね?
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 02:27:09.09ID:cJwpLMc0
上げてるじゃん!
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 09:29:31.41ID:RhXf5cI+
価値の保存も知らないのか 近々またコインチェック&マネックス証券主催のセミナーあるから勉強しにいくことだな
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:07:29.03ID:iXgVmQ5E
Ripple使ったときの手数料の安さも明らかになりつつある

ブラジル送金業BeetechのAlexandre氏
『今でもRippleとの取引手数料は1,400万ドル(15億円)以上節約できます。』
https://twitter.com/Ripple/status/1192701590089555969


BeeTech、管理のRemessa Onlineが今はxCurrent利用、近い内にXRPも使うとtweetしている
https://twitter.com/RemessaOnline/status/1092759952341549057

XRP使うともっと節約できるだろう

SWIFT使ってる銀行にもこれはプレッシャーかけまくるだろうな
技術も上、手数料の安さも圧倒的 

送金業との競争が絶対始まる予感
オセロを全てひっくり返す可能性もあるな



下を見てもRipple使ってる送金業の手数料は破格に安いことがわかる。

Remitrの場合
RippleNetのRemitrの手数料はカナダからケニア、ガーナ、ナイジェリアにいくら送っても一回一律5CAD(約400円)の低コスト

ナイジェリアで一番安いと思われる現行送金業Transferwiseの手数料でも10万円で1000円、ゆうちょなら約3000円のコスト

MercuryFXの場合
40通貨以上を取り扱い世界中で送金サービスを手がけるMercuryFXはリップル社のxRapidを使って
数秒で8万6633ペソ(約50万円)を英国からメキシコへ送金することに成功。
SWIFTを使った従来の送金と比較して、手数料79.17ポンド(約1万1200円)と31時間を節約した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:29:00.08ID:c9+gBja5
垂直上げしていい?
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:54:38.13ID:gjpgg1z+
謎に強い
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:02:11.66ID:aV47a5nu
時価総額ランキングは70位ぐらいで別に上がってない
200円台のころは50位近辺だったことを考えるとかなり下がってる
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:20:43.44ID:7peqEvYe
ネタだろうがゴミだろうが、儲けられるから売買するだけ
「買うな」「売るな」と思考が固まってるバカは永遠に負け組
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:58:20.04ID:cJwpLMc0
荒ぶるモナー
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:29:30.42ID:8BXlOA4A
あかんそうやな。2万枚あるけど売るかな
お前らすまん少し下がると思うわ
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:52:26.66ID:c9+gBja5
垂直下げいくぞ
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:03:58.02ID:7lcq5FD+
>>1
ビットコインはブロックチェーン技術の一面でしかない。
ビットコインを安全資産と称するのは過剰表現
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:04:12.96ID:7lcq5FD+
>>597

ビットコインは相場操縦が規制されておらず、
見せ玉等の相場操縦的行為を行うトレーダーの取り締まり、
監視を怠った取引所に対して罰則などなど、
他の市場では常識的な最低限のルールも準備されていない。
そして、驚くべきことに取引所の自己売買も規制する法律も準備されていない。

その結果、ビットコイン市場はハイボラの乱高下、とてもじゃないが
「価値の保存は夢のまた夢。とてもじゃないが安全資産とは言えない。」
ビットコインによる価値の保存、安全資産等の表現
これも買い煽りの常套句になっている。
安全資産としての看板を掲げたいなら、
各国政府が価格操作関連などの法整備を行って規制が完了してからにすべきだ。


仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:05:34.11ID:7lcq5FD+
仮想通貨市場は不思議なことに
PUMPに関係する一連の行動が美化されている

今後、CFTCがもつ権限を強化される
【仮想通貨の規制監督のギャップを埋め、商品市場の混乱または市場操作を回避する 】

「暗号資産のデリバティブ市場における暗号資産の規制
のギャップを埋め、不正な市場操作と戦い、不正行為を
検出するための私たちの取り組みにおける重要な一歩だ」

https://seanmaloney.house.gov/media-center/press-releases/maloney-s-provision-to-create-transparency-for-digital-commodities-in
https://www.scribd.com/document/433596653/H-R-4895-CFTC-Reauthorization-Act-of-2019
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:46:50.89ID:f3dqpOex
1万枚あるんだがいつになったら底辺労働者から抜け出せますか…
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:49:02.83ID:cIibDGlc
モナで遊べればそれでいいとか言ってたやつ息してるの???????????
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:25:36.17ID:a/u+cFh5
含み損が膨らみすぎて狂いだしてる奴がいるな
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:35:27.57ID:7DHqKTAh
分かるわー(1800円つかみ民)
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:37:47.23ID:cPI9XSmq
【?地上げ屋?】パワーエステート株式会社や日新プランニング株式会社【反社会的勢力】
://twitter.com/sotokanda_goro/status/1111689335827369984 ://twitter.com/mnnws/status/1111826902883274754
ある日突然無断でGIGAZINEの建物?をショベルカーで破壊する企業は「反社会的勢力」ではないのか? ://gigazine.net/news/20190409-gigazine-destruction-3/
日新プランニング株式会社による2回目の破壊が行われる前日夜の間に、防衛のために貼っていた「登記簿のコピー」「表札」などを何者かがGIGAZINE第一倉庫から盗んだのですが、
警察によると「スーッと入れる」状態だと中のモノを盗まれても文句が言えないということを聞かされたので、今度はそうならないようにするため、コーナンへ向かいます。
://i.gzn.jp/img/2019/03/29/gigazine-destruction/IMG_20190301_141100.jpg ://i.gzn.jp/img/2019/03/29/gigazine-destruction/IMG_20190216_142542.jpg ://i.gzn.jp/img/2019/04/09/gigazine-destruction-3/IMG_20190401_094514.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:43:23.70ID:fJj53YYk
>>607
今日も呼吸してるよ?ポジションないけど。
50枚で買い指値入れてるから、早く下がらないかな
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 01:40:53.07ID:f+OOPS3t
荒ぶるモナー
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:29:39.07ID:7XkvtNR5
大噴火しましょうよ
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:04:02.28ID:vsE7KXSm
仮想通貨投信を禁止 金融庁、年内にも指針に盛る
ttps://www.nikkei.com ? article ? DGXMZO51814850V01C19A1EE9000

仮想通貨に過度な資金が流入しないよう規制する
仮想通貨に過度な資金が流入しないよう規制する。
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:41:47.17ID:QJYXiY58
今まではMONAに投信の資金が入ってたってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況