X



トップページ仮想通貨
1002コメント251KB

【NEM】ネム総合 Part153【XEM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:34:42.08ID:3t+7e+vS
【NEM/XEMとは?】

・NEM公式サイト:https://nem.io

・wiki:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/NEM_(暗号通貨)

仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/

販売所・取引所
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/

・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange

・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/(まだ一部制限有り)

・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/

次スレは>>950
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

※前スレ
【NEM】ネム総合 Part152【XEM】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1566953011/
【NEM】ネム総合 Part151【XEM】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1563445842/
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 06:54:56.11ID:c5EKWeit
今の所現nem持ってないとnem2の完全な取得方法は無いから売る人間は少なくなり買い手が多くなるので値段は上昇するのでは無いだろうか
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:44:42.34ID:VY3opSXk
nem1もってればnem2ただでもらえるんちゃうのん
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:09:10.17ID:hsdhP1Oc
だからそのnem2の価格がnem1以下だったら今急いで買う必要性がないだろ
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:24:59.50ID:c5EKWeit
まぁ仕込むか仕込まないかは個人の自由だからな。日本で上場できるかもわからないし、本格的に実需を伴うのは来年からだろうし
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:20:20.76ID:2BcbKcFy
上場した後で買えばいいじゃんと思ってる人が多ければ多いほど上場後値段が上がるからね
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:00:44.19ID:Oid757SW
ビットコが下がったなぁ。元の木阿弥かよ
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:31:06.51ID:fMmy1DjD
>>7
nem2(仮称)ってリリースされてもすぐに取引できるとは思えん
ブロックチェーンが現行と別になるんだったらそのブロックチェーン用のSNが必要になる
それがリリース直後に全世界に乱立するわけがない
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:13:31.26ID:H0WqPDf2
SNに関して疎いんだが、SNはオプトインしたらローンチ後は自分で辞めない限りNIS1とCatapultの並行運用になるの?
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:45:03.16ID:fMmy1DjD
>>12
頭悪そう
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:48:43.96ID:fMmy1DjD
>>13
最終的な仕様はまだ決定されてないからわからんが並行運用期間は発生しそうだよね
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:54:21.65ID:x+cEvzfx
とりあえず賭けるのも撤退するのもなら今のうちだろうな。
選択の時は来てると思う
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:07:04.05ID:H0WqPDf2
>>15
なるほど、てっきりその辺はどうするか決定してるもんだと思ってた
SNやってる人はまだ不安な点が多そうだね
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:13:54.43ID:A9FE5jdC
重要なのはNEM2の価格がいったいいくらになるのかだ
今より低い価格から買えるなら今ネムを買うのは損
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:13:19.53ID:8Nmi3M2C
NEM2てなんやねん
ふざくんなよ(・∀・#)
元祖NEMを置いてきぼりにして、次の話ししてんじゃねーぞ
1NEMを50円で買い取れ
だったら許してやんよ
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:16:31.06ID:QRiS/OBs
>20
ほんまやで
別もんになるなんてゆーてたっけ
ゆーてたらしゃーないけど
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:23:05.22ID:QRiS/OBs
そやな
ゆるしたろw
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:43:50.78ID:H0WqPDf2
そういや新トークンの総発行数量とか地味に気になるな
価格決定に影響しそうだし
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:16:17.12ID:gOGjm9/9
ネム2が上場された瞬間に爆あげするなら今仕込んだほうがいいかもしんないけど今以下の価格になる場合、現在保有してる奴は負け組確定だろ
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:19:27.49ID:vt/pJKDu
NEMに片足突っ込んだんだから付き合おうぜ。勝ち負けとかもういい楽しめる気がするぞ。
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:23:59.37ID:H0WqPDf2
取引所の上場予定や価格がわからんから保険代わりにある程度貰っておいて、上場して買うための資金も用意しておけばバランスいいかな
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:25:25.33ID:7wMXMK2P
現行XEMと新トークン合わせて枚数2倍になるしな
面白そうではある 損得は賭けになるが乗ってやんよ(´・ω・`)
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 19:43:36.37ID:gOGjm9/9
最悪のケースは旧ネム暴落、新ネム価格が旧ネムを大きく下回ることだな
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:15:12.85ID:7wMXMK2P
新XEMが国内上場できなかったらそうなりそうだね
しかしカタパルトが近づくにつれ上げていく可能性も高いから保有分はホールド
買い増し資金は移行後まで温存(´・ω・`)これでいくか
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:19:23.40ID:H0WqPDf2
NEM日本窓口の機能がよく分からんが、そこ通じて金融庁やらJVCEAやら取引所やらはローンチ前に新トークンの取扱い等アナウンスできるように裏で連携とったり出来ないんだろうか

一般の保有者らと同じで、仕様が固まってNEM公式から詳細情報発信されるまで何も知り得ないのだとしたら対応遅れそうだしその辺どうなってんのかな
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:03:10.68ID:pc3x6BW5
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://goo.gl/jFfNxa
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:54:00.77ID:SghQyrNz
旧NEMショートを狩りにくる富豪が現れ
金持ちのお遊び相場になる
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 02:34:27.54ID:5hnGzzc+
やはりNEMとNEM2は別モノかあ。
確定なら叩き売られる未来しか見えないな。
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:48:56.59ID:W/1dgz11
HFコインの傾向を見るとやっぱり値段も割れてるんだよな
そして新たにできたほうのコインが元のコインを超えることはほぼ無い
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 08:00:45.35ID:gKlzXiy8
DMMとかどうするんだろ?NEM扱いあったよね?
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:51:03.49ID:Ot4NZZtx
別物っことは2倍は確定か
全財産1.5億分全部xemに変えとこうかな
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:25:33.10ID:gKlzXiy8
>>48
たことかwwwひらがなwww
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:13:17.24ID:40DDq6qf
NanoWalletでアカウント作成してしまって、今ようやくNemWalletに移行できたのだが、入れ替わるのかと思ったらNanoWalletのほうも残ってんのね。
アンインストールすればいいんだよね?
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:21:44.44ID:DLZSInys
ネムウォレットってスマホ用だとばかり思ってた
PCにインストールの仕方分からんからナノのままだわ
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:00:45.24ID:40DDq6qf
>>60
ネム公式からユニバーサル版をダウンロードしてnanoのウォレットをインポートするだけですた。
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:02:53.18ID:XVoE2vMD
>>61
日本だったらハンコ議連の会長が許さないだろうね
卒業証書に印鑑が無い!とか言って
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:11:20.55ID:hLactPlK
nanoウォレットってアプリなくなったの?
新しいバージョンDLしたらブラウザでしか開けなかったんだが
0066承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:10:47.59ID:sp4aCSQD
わざわざアプリにする必要もないから
ブラウザのユニバーサル版で十分だろ
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:58:57.39ID:hQ5epfeD
>>67
技術書典7にて「次世代NEMではじめる ブロックチェーンアプリケーション開発」を頒布します!
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:35:13.31ID:QtzZiBdv
むずかしいこと考えずここ半年間で上がってるコイン買えば良いだけの話だよ
低額投資者は安いから伸びしろあると思いがちだがそれはバブル前の話
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:06:52.30ID:LypUcBwv
NEM Wallet内でBTCでXEMの購入が出来るっぽいのだが、やり方が全然わからんの。
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:28:43.62ID:GKT/Gqm4
仮想通貨はまだバブルおきてないから
こっからNEM300倍は十分ありえるはなし
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:24:22.61ID:HZ+sXkbU
EUでDL販売も中古で売れるようにせよとの司法判決が出たから
NEMベースでsteamとかが配給してくれるといいんだがな
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:52:52.97ID:7A74aooB
今初めてCCからNEMwalletに送金してみた。あードキドキした。すぐ着金したぞ。
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:37:38.01ID:K56YQJxM
ネムウオレェットって他の端末でもアカウントログインできる?

iPhoneぶっ壊れるのが怖い
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:48:47.48ID:wMUhs+nx
NEMウォレットってブラウザによっては表示されないんだな
ヘボPCゆえにクロームすら重いんでナノ使ってるが大丈夫かな
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:53:21.09ID:LhMOILqc
今のこの中途半端な価格だと誰も買わないでしょ。
真面目に前回と同じ3.8円〜4.2円まで下がらないと
難しいんじゃないか、だからもっと下がるから
持ってても駄目だよ、とりあえず利確しないと・・
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 03:12:19.62ID:q/tCcdjR
旧ネムの価値が分からんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況