X



トップページ仮想通貨
1002コメント294KB

【Ripple】リップル総合895【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:16:19.49ID:B75OTAsq
★スレ立てについて
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950以降10レスおき>>960>>970>>980>>990
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:50:06.07ID:/nkKHWC8
ま、早い話がリップルなんか今すぐ売った方がいいわけだよな。あとあと10円とかになったら悲惨だぜ。

ユーチューブなんかでリップル買い増ししてる連中の動画見てみなって。あいつらバカそうじゃんw

あいつらが金持ちになる事はあり得ないよ
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:08:11.12ID:NSTUxWpq
結局少し上げて喜んでた後はxrp批判ボロクソ言う掲示板になるんだな

ダメだコリャ(T_T)

アキマヘーーーーーーーーーン
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:12:47.70ID:NSTUxWpq
結論はxrpを損切りしてbtcを買ったほうがよいということか
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:17:12.31ID:QGME6xAf
リップル社500億の売り圧さえ無ければ良い投資先なんだけどねえ
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:33:28.14ID:P4lgq2GJ
上に貼ってあるけど、今年の売却枚数は20億枚くらいだよね。このペースなら年内30億枚くらいだ。
平均35円なら1000億円の売上でノーコストだわな。
こんなおいしい商売はない、コストもリスクもある実用化なんてやる気がないのは当然だわ。
10年経っても終わらんよ。
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:51:04.21ID:wk+4IJrM
そもそも取引所を使う意味が分からん
買い手売り手がいなかったらどうすんだ
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:53:17.62ID:sGd5K9YJ
コインチェックってBittrex参照じゃなくて直に拾ってるでしょ
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:59:04.22ID:95HB6TWP
今はアルトの方が強いな
その中でもリップルは粘ってる
吹き上がるような気がするぞ
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:23:29.92ID:c3HeuWPZ
儲かる話は他人に教えずに、
こっそり買えばいい
0548◆xLZqKurxyc
垢版 |
2019/09/09(月) 19:23:37.33ID:zx1iGWkw
xrp一桁になる
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:25:40.50ID:/nkKHWC8
時間はかかるけど一桁も範疇だと思うけどね。その間に40円には一度も戻らないと思う
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:25:53.76ID:c3HeuWPZ
>>244
ジョージアに移住するってことで、
一時的に家を売るために韓国に戻ってきてるだけなのに、
まだ日本の三菱UFJに3億預けっぱなしだったの?
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:30:35.18ID:NSTUxWpq
>>546
買いません。
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:32:37.35ID:NSTUxWpq
>>534
ごもっともです
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:42:08.34ID:eJvxWai3
やはり、xrapidの実需を証明してくれんと、動かないだろうな。
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:57:21.31ID:Ef8yej7s
実用化詐欺かよ
いつになったら実用化されんの???
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:15:24.85ID:z4DIYTA4
アンチか価格下で拾いたいやつしかおらんな
手遅れになるぞ
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:28:13.25ID:oeDSy4DY
リップルぜんぜん上がらねーなwww
今の上げで0.2円上がったのか?w
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:29:35.56ID:OU7xJR98
XRPは詐欺(スキャム)なのか? ビジネスモデルを図解
http://vicryptopix.com/xrp-scam/


まだXRPの将来を信じてるドリーマーは目を覚ました方が良いよ
今はswell期待で辛うじて値段を維持してる状態
swell後の暴落で20円割れると予言しとく
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:30:45.97ID:88JnXEut
>>561
それ相変わらずアホなことしか書いてないから
書き込むだけバカがさらされるだけだぞ
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:39:45.84ID:GTEYw7Q6
10月末までSWELLで煽ってSWELL終わったら今度は年末煽りよそのために今年は11月開催にしたんだから去年9月でちょっと早かったな〜ってな
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:45:38.64ID:ciGhZCmv
リップル社が描くビジョンにXRPが無くても全く問題ない
夢を見させて価値のないトークンを売りつけるビジネスモデルは典型的なスキャムだよ
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:23:07.67ID:88JnXEut
既に実用化されてるXRPをスキャム扱いするなら
他は完全にゴミやんけ
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:01:27.85ID:Ef8yej7s
SWELL前なのに単上げもなく無風やん
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:21:19.95ID:Q6i0Irs/
年末1000円
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:28:09.00ID:t/IB/dyR
ツイッターでリップラーとコイナーがバチバチやりあってるなw
どっちも基地外だな〜って見てる分には面白いw
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:39:48.37ID:88JnXEut
そもそも用途被らないのに
なんでやりあってんだろうな
LNなんかホット処理で使い物にならないから
早くアプデしなきゃならんってときに
口論しても突っ込まれるだけだと思うが
大半が銀行には使われないとか吹かしまくってた
知能ショボショボの惨めな奴が
恥さらし続けてるようなもんじゃん
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:47:20.40ID:XhSncXad
twitter見てても仮想通貨なんてやってるのバカか胡散臭いやつしかいない
実用化だの性能だの関係ない
そういうやつらの心理を理解したやつが勝つ
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:49:08.20ID:+ksne+ge
XRPは失望させるだけのゴミだからおめえらは手を引けってか?wwwwwwww

無能がトップに立つコインはやっぱり一味違うよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ハウスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:50:03.59ID:Mi3CZwCh
まあ本格的なスタートは税金20%になった後よな
日本からの投入総額が1000億程度じゃ
お話にもなりやしねぇ
0586承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:53:08.36ID:Mi3CZwCh
そもそも送金業者や銀行に安値で渡してるから
売り圧で下がってる論自体がかなりアヤフヤだからな
金の流れは見えてる筈なんだが
ここに流れましたがそれはその後動いてないようだけど?
って話になると途端にモゴモゴを始めるから
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:58:03.41ID:TLFtdcSu
大石ってBTCの価値の源泉が電気代とか言ってる面白い奴か

BTCの価値の源泉なあ…
仮想通貨の基軸であること以外にないだろ
投機商品であるアルトが購入できますよってだけBTC自身も投機だがな
ただし、アルトに比べて糞性能で大口が9割保有する超中央集権
中華マイナーにマイニングを押さえられた中華コイン
USDTによるテザーパンプ
0588承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:02:55.32ID:+t/m+nBb
BTCの価値の源泉はこの手法 たいしたことない


あるものにおいて“A”が”B”に似ていれば似ているほど、”A”が”B”の仲間であると信じやすくなる、
というバイアスを代表性ヒューリスティクスと言います。簡単にいうと「レッテル」のようなものです。

真性のビットコイナーはこの心理的盲目効果を使ってビットコインと金が同じようなモノであると錯覚付けています。

ビットコインは供給量に上限があることからしばしば金の代替商品と捉えられることがあります。
しかし、ビットコインと金が有限の供給量という特徴を共有することは確かに事実ですが、ここで本当にこの
二つの商品が似たものだと言って良いのでしょうか?

類似する特徴から他の金融商品の一種または代替品と刷り込むのは、人間がある特徴を過大評価してしまう
思考の癖を利用する錯覚させる詐欺的手法です。
0589リップルちゃん ◆XRPchan7Dtnx
垢版 |
2019/09/09(月) 23:04:15.32ID:yJWjm6ML
ビットコ兄さんの価値は世界一51%攻撃を受けないことだよー

電気がたらなくなったり量子コンピュータでアタックされると
ビットコ兄さんの心折れちゃうから、ぎじゅつのしんかにはきをつけてねっ
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:04:18.04ID:Mi3CZwCh
電気代は売り圧にしかならん上に数千億だからな
デジタルゴールドとしても最悪だから
イーサみたいにPOS化やアプデ考える時期だろう
ビットコインはもう98%以上ブロック詰まってるよね?
ってヴィタに突っ込まれとるしな
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:05:18.48ID:7aQI9wIz
>>583
あなたはどっち?
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:05:28.55ID:Mi3CZwCh
金本位のデジタルコイン作られるから
デジタルゴールドつーかゴールドデジタル?
もうそこでビットコインはおしまいかな
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:08:51.52ID:TLFtdcSu
ゴールドトークンか
金と同価値を持つ暗号資産
胡散臭さしかないなwそもそも各国政府が許さんだろ
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:09:05.62ID:+t/m+nBb
金をシミュレーションして電気かけてるからと言っても金を超えるというのはそもそもおかしい
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:11:39.28ID:+t/m+nBb
金の裏付けがあれば金本位のトークンは作れるが裏付けある奴はシステム作りこむときメンドクサイ
手渡しするように取っ払いできるのが一番効率がいい
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:12:34.55ID:Mi3CZwCh
価格調整のために抱えてる大量な金の部分を
担保にしてコイン化するだからETFの時よりもヤバイと思う
ゴールド8000円とか行くかも
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:14:11.96ID:TLFtdcSu
デジタルゴールド()って誰の妄想?
大口が協定結んで価格釣り上げて集金してる投機商品にそんな価値あるとでも思ってんのが笑える

今は各国政府が規制を使ってBTCで集めた金を搾り取る作業に入ってるからな
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:15:30.61ID:yNRsLKvR
>>592
金にも法定通貨にも連動しない新たな資産ってことに意味があるからビットコインは無くならないよ
ステーブルコインこそ存在価値が無い
いやわざわざハッキングとゴックスのリスクある仮想通貨にしなくても現物でいいじゃん?で終わる
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:26:17.37ID:88JnXEut
米ドル連動型のステーブルコインを発行するパクソスが、
金(ゴールド)の愛好家を仮想通貨の世界に引きこもとしている。

パクソスは5日、金1オンスと1対1で連動するデジタル通貨
「PAXゴールド(PAXG)」を発行したと発表した。ニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)から認可を受けており、
規制された初めてのデジタル版ゴールド商品になるという。

法定通貨や金でPAXGの売買が可能で、PAXGは金のバーに償還できる。

市場規模が9兆ドル(約960兆円)と言われる金。
パクソスのチャールズ・カスカリラCEOは、PAXGは動かしづらいという金の問題を解決すると期待している。

「デジタル化とグローバル化が進む金融システムにおいて、
金の現物を保有することは効率が悪い。時代遅れの投資だ。トレードは簡単ではないし、
分けられないし、動かしづらいし、他の投資商品に対してレバレッジできない」


ビットコが戦わなきゃいけない相手はこっち
国家と州と金の元締めがバックでもうETF抱えてるから審査で引っかかることもない
本当のデジタルゴールドはおそらくこっちになる
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:27:37.74ID:yNRsLKvR
>>601
いや、それだとリスク分散にならない
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:32:19.20ID:yJWjm6ML
>>603
ビットコインはハッシュレート稼いでないとダメと言う宿命があるので
開発者がどう延命するか次第だと思う
ヘタにハッシュレートが下がると「誰かが51%攻撃狙ってる」という疑心暗鬼になるかもという

とにかく、良くも悪くも現在開発中
一部の資産クラスに加えるのはありかもしれないけど、まだ新興として少額ニギニギがベターか
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:34:00.00ID:yJWjm6ML
>>604
時期にもよるけど、安い時に買いお守りとして持っておくと
地震・家事・核ミサイル・洪水・オヤジの際に安心かも
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:36:36.83ID:yNRsLKvR
>>605
オープンソースだから0円になる可能性はゼロではないけどこの世からビットコインが無くなることは無い
今の状況まで認知されたから価値がゼロになる可能性もかなり低い
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:37:37.71ID:V/lTdnWi
XRPがゴミでアホルダーはリップル社のATMって事は間違いないんだけど、O石ってなんであんな粘着してんの?w
私怨か何かあるんか?
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:39:43.58ID:dh8Yzo23
リップルしか持ってなかったけど、ATOMとWAVESに一部乗り換えたら、めっちゃ上がってきた
やはり分散投資も大切やな
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:41:56.69ID:yJWjm6ML
>>608
現状では「わからない」に入れておくのが無難じゃね?

直近でハッシュレートが下がり得るイベントが起きるのは2028年
この時期から半導体の微細化が極端に難しくなると予想されている
そうすると半導体の消費電力が下がらなくなる

発電所の数はそうそう増やせないからハッシュレートが頭打ちになる
というか水力発電とかだと、時期次第では電力落ちるんでハッシュレートが下がり得る
ここをビットコ開発者がどう乗り越えるか次第

現状「開発中」として少量握るのがベターだという感じ
ハイパーインフレ地域でもイケる通貨って可能性を見せた点は評価しているが
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:42:33.24ID:TLFtdcSu
BTCを含むどの銘柄も例外なく糞だが、みんな投機需要があるから遊んでるだけだぞ
BTC糞の基軸
ETH糞トークン量産機
XRP糞の3番手
その他の糞

糞を擁護する奴が頭おかしいことを考える方が無意味
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:44:19.73ID:+X4G4xsj
おまえりっぷらーだろw
どさくさに紛れてBTCをディスってんじゃねーよw
バレバレw
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:44:21.51ID:C3Skg77W
BTCって51%問題さえ気をつけてそれ以外では攻略不可な間は価値あるんじゃない
今の価格が相応なのかは別として
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:44:29.20ID:88JnXEut
>>609
2017年にアルトや草が100倍当たり前でXRPが400倍越え
バージにいたっては万倍ゲットしてるのに
ビットコインは10倍にしかならなくて
当時ビットコイン勧めてたせいで
時流の読めないスカポン低脳バカ扱いされたからだよ
しかも詐欺まがいの事をやらかしてたのバラされて
ほとんど土下座海外逃亡したのが大石という人間

実際あの年にアルト持ってなかった奴はアホだよw
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:45:10.52ID:yNRsLKvR
>>612
お前は黄金と糞の区別もできないのか
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:47:49.88ID:yJWjm6ML
むしろ現時点ではイカレか変態か信者しか仮想通貨買わない(XRPだけじゃなくて)
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:47:55.42ID:yNRsLKvR
>>618
うんこのことを黄金とも言うんだぜ
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:50:52.96ID:bBt0/YcD
そもそもアメリカの銀行がリップル採用しない時点で分かるけどな
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:51:44.64ID:TLFtdcSu
>>616
2017年にBTCだけ推してたら馬鹿だな
2018年でも草コイン、取引所トークンの方がパフォーマンス良いしな
2019年はリブラが頓挫したがSNS系コインが熱そうだな
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:52:47.03ID:EhIJHpjF
糞だと言いつつ、ブンブン飛んでるウンコハエ多いよなwリップルって
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:53:51.02ID:88JnXEut
>>621
えっ?

イギリスの国際送金サービス企業ゼンドペイに引き続き、
アメリカの9番目に大きい銀行であるPNC Bankがクロスボーダー送金を行う際にXRPを利用したネットワーク
「RippleNet」の利用が開始されました。

PNC Bankはアメリカ国内でRippleNetのブロックチェーンプラットフォームを使用した
クロスボーダー送金を行う初めての銀行となります。

法人の顧客向けにサービスを開始し、海外のバイヤーから
請求書などの決済を瞬時に受け取ることが可能になり、売掛金の管理や資本の効率的な管理を改善します。

2018年9月にPNC BankはRippleNetに参加し、Ripple社が提供している
サービスであるxCurrentを使用したクロスボーダー取引の受け入れを開始すると発表していました。

また、200を超える国と地域に数百万の顧客を持つ世界最大の送金会社の1つである
マネーグラムは2019年6月にRipple社と資本契約を締結し、Ripple社から5000万ドル(約53億円)の出資を受け、
今月の始めからxRapidの利用を開始し、XRPを用いてクロスボーダー送金および
外国為替(FX)決済の高速化と手数料のコストカットを目指しています。

Ripple社はこれまでRippleNetで200社を超える金融機関や送金会社と提携を結んでおり、
クロスボーダー送金の需要の高い東南アジアや南アメリカにも進出しており、世界の市場で急速な顧客成長を遂げています
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:54:40.83ID:TLFtdcSu
ちょくちょく絡んでくる奴の日本語が不自由なのはなぜだ?
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:55:21.54ID:yNRsLKvR
台風の爪痕で排水溝から熟成したウンコの香りが沸き上がってきて部屋に充満して苦しい
0629リップルちゃん ◆XRPchan7Dtnx
垢版 |
2019/09/10(火) 00:01:03.23ID:o0PrWycX
みなさん変な期待は持たず、大口さんが上げてくれたら
しゃちょーのクソコインを叩き売るといいんだよ
まだまだ成長途中のまな板だから、思いっきり下がったら買い支えてねっ
0630リップルちゃん ◆XRPchan7Dtnx
垢版 |
2019/09/10(火) 00:32:55.07ID:o0PrWycX
今年の「わたしたちのS.W.E.L.L 2019 〜倍返しだ! 土下座しろ!!〜」フェスは
三曲用意してまーっす

「チャートはジェットコースター」
「破壊せよ! ビッグストーン」
「2022年1月のシンデレラ」

歌の間は大口さんもテンションMAXで高値になるから売っちゃうんだよー
でないと死んじゃうから注意してね
開催までガマンガマン、じゃあねっ
0631承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:53:19.37ID:LIEC26Aj
バカッターのゲリップラーは本気でこんなこと言えちゃうからな
そもそも銀行の送金にすら使われないからなw

XRPは銀行の送金だけ、と批判する方もいるようですが、そこを制したら、世界の資産の流れを押さえられますからね。

Amazonは始めに書籍の流通だけを押さえた。その結果は皆さんご覧の通りです。

資産の流れを制した暗号資産は、フィアットをも凌駕した想像以上の時価総額になると考えています
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:00:07.75ID:oFXwirwh
送金、決済、証券、ETF、先物、ウォレット
法廷通貨、両替、トークン、電子マネー
すべてを繋げる為の基礎を築いてる所だから
全部をXRPで賄えるとは思ってないし
何が主になるかはわからないけど
一番近いところにXRPはあって
ビットコインは確実にそれはできないことだけは確かだってことだよw

スマコン組は違う路線だから
シンプルなとこは全て貰いましょうってね
0634承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:05:25.71ID:OJE7ZoGi
>>244
ジョージアに移住するってことで、
一時的に家を売るために韓国に戻ってきてるだけなのに、
まだ日本の三菱UFJに3億預けっぱなしなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています