X



トップページ仮想通貨
1002コメント195KB

【風前の灯火】DENT19【明日はどっちだ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:38:46.54ID:Gv86UJJ5
公式ロードマップ
https://www.dentwireless.com/roadmap

・携帯の余ったパケットを個人間でアプリにより移動可能とするサービス
香港のPLDTで開始されている
・2018年末に開設済みの独自取引DENT EXCHANGEで仮想通貨、各国のデータパック、無料通話容量、将来的にはEsimデータ容量を交換可能
DENT EXCHANGEのデータ取引量はバイナンス、コインベースに次ぐ3位で、CMC へ反映待ち
トークンをDENT EXCHANGE内で一定以上保持すると、様々な特典が受けられるアフターバーナーというサービスもある
・2019年Q3に電話会社同士のデータ容量売買開始
・アプリ間は無料通話、固定電話にも割安に通話できる。2020年Q2までにアプリにメッセージ、ビデオ通話、送金機能を付加
・2020年Q1よりEsimサービスの展開を予定、東京オリンピックで旅行者向けにもNTTドコモとサービスを提供
・5GでのIoTデバイスの運用補助をリサーチ中
・iPhoneアプリは2017年12月にリリース済み
・アンドロイドアプリは2018年2月26日にリリース済み
・現在約2000万人が利用
・サービス開始エリアは、アメリカ・ブラジル、メキシコ、バングラデシュ、南アフリカ共和国、グアテマラ、アラブ首長国連邦、ナイジェリア、モロッコ、コスタリカ、
ホンジュラス、ニカラグア、エルサルバドル、スペイン、シンガポール、プエルトリコ、スリランカ、ジャマイカ、ハイチ、ケニア、イタリア、マレーシア、ポルトガル、ポーランドなど現在60か国
・既に現地での携帯電話会社とは提携済み
・宣伝活動は今後行う予定
・PLDT(フィリピン最大の電気通信企業、NTTドコモとNTTコミュニケーションズが合わせて約20%の株を保有)とデータ交換のテスト成功
・CBSG(softbank含む4社で設立)が、PLDTなどを含む複数の企業と、ブロックチェーン・プラットフォームおよびエコシステムの構築に向けて連携していくと、 ソフトバンクグループがアナウンス

※DENTの総供給量は1000億DENT
ロックアップは300億枚 ICOで売り切れなかった700億枚と追加30億を放出済み


・ホームページ https://www.dentwireless.com/#Home

・ロードマップ
https://www.dentwireless.com/roadmap

・取引所(2018年9月3日現在)
Binance、Bitbns、BitForex、Cobinhood、Coinrail、EtherDelta、Fatbtc、HitBTC、IDEX、Kucoin、LATOKEN、Lykke Exchange、Qryptos、Radar Relay

※前スレ
【DENT】DENT16【世界初のサービス】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1528993050/
【DENT】DENT17【世界初のサービス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1535983379/
【運営売り】DENT18【残り180億枚】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1555331446/
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:09:04.85ID:urWF7Vgq
やさぐれてるなあオイ
北斗の拳の世界みたいなスレだ
希望がなくなると人はこうなるのか
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:32:40.70ID:GXaNO+83
気長に待て
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:10:58.44ID:YIW58KEM
1.5円から0.05円になるまでよく何もせず持ってられたな
1.5円の時と比べて発行枚数がアホほど増えてるから、1.5円に戻るまで握り続ける気なら99.9%換金できずに電子ゴミになると忠告しとくわ
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:54:57.99ID:5yHAGsgu
何が大丈夫だ
親切なつもりかも知れないが、気休めを言っても為にならないぞ
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:05:39.84ID:BHQuyTeF
もう一日の出来高1〜5BTC前後が当たり前になってきたな…
新しく追加されたUSDTペアも不調だし、まじで消される予感がしてならんわ
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:09:19.16ID:BHQuyTeF
メディアは、海外では盛り上がってる!と言ってるけど
出来高見ると、どこの国も日本と同じようにどんどん人が離れてってるよな
仮想通貨が崩壊しても、DENTが生き残る方法ないかなあ
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 08:43:58.51ID:vP2CyZv0
いつまで夢見てるんだよ
ここもいつデリストされるかわからんぞ
さっさと撤退しとけ
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:40:39.20ID:mBsfOguZ
悲観じゃなく興味が無くなってるんじゃないか
取引高4BTCとか、もはや機能すらしてない
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:26:35.02ID:4VG7zMGS
エコシステムが最終的にうまく回るかは非常に怪しいもんだが、ロードマップ通りに進むなら、一時的に一瞬だけ脚光を浴びるタイミングはくるさ 
数年先には消えてる可能性が高いけど、半年後ぐらいまでに今よりは上がると
思う
4satは固いようだし今は買場だよ
上がったら売り浴びせろ!
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:29:23.32ID:QbpuC3y2
総悲観の時に買っておいてムーンしたあとに売るだけの簡単なお仕事
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:56:54.17ID:uxZj54kg
>>68

今時独自チェーンにこだわるとか周回遅れじゃないのww
SKILLは信頼できるものだけを使うコンソーシアムチェーンだから承認も高速だし
わざわざコストかけて独自チェーンにする必要もない
そもそも新しく作ればセキュリティリスクも増える
小規模なベンチャーなら工数の効率化のために今はETH使った方がいい
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:13:41.81ID:6PgSNlyr
usdt建で上がっているようだけど
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:43:36.17ID:yo6E3bu/
Q3もあとわずか
ここでpumpがなきゃQ4では売られる一方だろう
あと10日でどうなるかな
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:44:44.33ID:ryvWQd8E
9月の値動きの予想が下しかないと思うならセンス無さすぎる
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:34:30.33ID:Q3VIVK7v
そう言いつつ下げるんやろ?
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:14:12.23ID:UH7+5ajM
含み損大量マン「9月の値動きの予想が下しかないと思うならセンス無さすぎる」
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:51:40.62ID:391ts3XO
ロードマップ、小まめに修正されてるよね
世界的小売りチェーンてのトップアップとかビデオゴールドとか影も形も無くなってる
逆に、まだロードマップに残ってる項目は、一応、形だけでも達成する見込み有りなのか
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:11:02.76ID:Tap6rA6+
https://dent.exchange/#/
今日のDENTの利用量は740万DENT、現金にして約37万円相当分。
ここから手数料としてDENTが20%抜いてたとして今日の売上約8万。年間でも3000万いくかどうか。
サーバー代、人件費、広告費色々合わせたら億いくレベルの大赤字。
普通に事業として失敗したんだよ、DENTは。
通貨を出した以上、「赤字なんで辞めますね」は通用しないから、とりあえず表上では事業してる感出さなきゃいけないんだけれど、淡々と終わりに近づいてく消化試合だよ。
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:18:59.48ID:Tap6rA6+
提携予定だった企業もいつの間にか白紙になってるし
もう復活も厳しいのではないかと思ってる。
俺もDENTには夢を見させて貰ったが、やはり投資の素人が穴場なんか見つけられるわけないなと反省。
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:21:34.77ID:2dODv9DH
アルトコイン全体が見限られてる感ある
DENTに限らず結局こいつら要らなかったねという結果か
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:06:30.60ID:yY+WL5G6
>>85
白紙になった提携って何かあったっけ?
小売りでトップアップができる予定が無くなってるけど、それのこと?
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 04:58:17.68ID:9z9ZBp9u
今のペースでトークンが売られるなら、一応、1000億に達するまであと2年ぐらいは資金があるはずだよな
このあいだにエコシステムが機能するぐらいアクティブを増やすことだけが唯一の勝ち筋か
無理だな
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:30:06.08ID:rzan0+Cp
Skypeになれない理由はなんだろう?
支払いのハードルが高いのかな
PayPal払いとかに出来ないのかね
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:13:15.08ID:MTSkWgwf
とりあえず、メッセージやビデオ通話ぐらい実装しないとSkypeなどと戦う土俵にも乗れないよな
ビデオ通話、いつの間にかロードマップから消えてるしw
土俵に乗る前に資金が尽きて消えそう
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:47:40.55ID:MTSkWgwf
仮想通貨であるせいで支払いのハードルが高い
流動性を確保する前に潰れる
残念だな
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:25:23.58ID:yzR9eOAP
DENT「Q3到達しました、皆さん公式をご覧ください」
→一昨日くらいまでずっとDENT使用量1000万以下だったのに、なぜか今日だけ使用量4500万近くに

あからさますぎて笑うわ、これで捕まらないとかまじでやったもん勝ちだよな
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:13:25.25ID:yzR9eOAP
しかも市場の流通量かなり増えてるから、10億近く売りに出してるな
こんなクソみたいな価格でも売るってことは、これ以上上がる見込みも少ないってことか
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:18:20.09ID:Eo9NOEVk
OF効果!?
なるほど、確かに、それなら説明がつくな

、、OF効果ってなに?
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:55:30.09ID:VAl3QKd9
最近ダンマリだったMikkoがテレグラムで宥めてる
一応、プロジェクトを諦めるつもりは無いんだな
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:03:22.28ID:Wu3Pfevo
まだETHとUSDT建てがある
これで後10年は戦える
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:40:15.62ID:BkXPOxW/
一度消されたペアはもう戻らないだろうから
BTC建てが消えた以上、死刑宣告とみていい
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:18:21.10ID:35yIzuBh
まだデリストはされてないから大丈夫
BTC建てがなくなっただけ
相場に影響されないからむしろいいことだよ
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:50:03.50ID:BkXPOxW/
BTCが仮想通貨の絶対的ポジションから退かない限り
BTCと切り離されたということは、実質的に仮想通貨界から追放されたと等しいだろ
今から上げるには新規の参入が必要だけど、BTCと繋がってない通貨は投資対象に入らないと思うんだ
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:07:03.95ID:VAl3QKd9
Q3のマイルストーンが全然達成されてな
いことの方がヤバい
しにたいしねないくはああ
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:30:05.60ID:m8cGV6ap
Q2終わりはRM未達成でグダグダしててQ3は期待して! みたいな所で一旦離れたけどどんな感じよ?
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:18:27.93ID:ga722FPP
別に運営の責任ではないと思うよ
真面目に頑張ったと思う
新規で立ち上げた事業は数年後にほぼ淘汰される
ビジネスは上手く行かない方が普通
ただICOの場合は痛い目見るのが欲出したバカだけって話
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:28:43.92ID:ga722FPP
億レベルで資産のほとんどを溶かした韓国人が多いらしいな
政治ではいろいろあるけど、この件については自業自得とはいえ気の毒に思う
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:29:35.52ID:3Lho38yF
え、真面目に頑張ってんなら日本のキャリアと会うのにあんな薄汚い格好してこないと思うけど

ほんとに会ったのかとても怪しいけど。
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:30:47.44ID:ga722FPP
服装ちゃんとしないとダメとか言ってるとホリエモンに掘られるぞ
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:21:05.11ID:J3lkj6Kx
>>116
それ言ってて寂しくなってこない?
あんな薄汚い格好でドコモだかauの前でピースしたくらいでなにか進むと思う?
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:18:53.87ID:LuKRITZ8
アプリのアフターバーナーきたけど空気だな
材料に反応しなくなったら終わり
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:35:17.61ID:IbsLgBUh
未だに握ってるやつって、皆が草コイン手放したら大口が爆上げさせると思ってる人が多そうだから言っておくが

大口は2017年の爆上げ操作で目的は達成してるから、残念ながら2度目はないぞ

今回収してるのも大口だが、これは大口が買い支えないと仮想通貨市場がバランスを崩してしまうから、それを阻止する為

大雑把な例えだが、2017年に10兆利益を出して、そのうちの1兆を使って後始末をしてるイメージ

回収した草コインについては、無限ホールドで実質的に闇に葬り去られる

こうすることで、大口は利益も出せて、次の土壌も作ることができる

次の土壌では、2017年には存在しなかった次世代の草コインにスポットを当てて同じことを繰り返す

2017年に存在していた草コインを再度爆上げさせない理由は、新規参入者の購入<逃げ遅れ組の売却になると損失が出る可能性があり、利益率が低いと推測されるから
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:08:08.23ID:kEX3aogi
ソースが分かりやすいところにあったら誰も草コインを買わないぞ
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:39.57ID:eQSyMwjd
アプリのアフターバーナー、パソコンやタブレット用アプリの実装、esimの開始
これらの発表が一度にあっても価格はより下がる一方
運営は悪くないよ、よくやってる
でも、もうダメだね
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:21:34.74ID:P7X7ncPo
ツイッターでDENTについて触れてる日本人漁ってみたけど
全員仮想通貨で損してて、大半の人が「今は損してるが、俺はちゃんとした価値を見抜いてる」的な考えの人だった
ただ、リップラーのように皆が持ってるから俺も買うっていうような短絡的思考じゃなくて、本人なりにはかなり考えがあるみたい人達だったから
本質を見抜けないけど、本質を見抜いた気になってる人が、DENTの計画に心打たれるのかもしれんね
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:13:34.00ID:36+C3v3B
自分もそうだけど、おまえらの大半も、同じだったろ
本質を見抜くなんて簡単じゃないよな
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:32:50.96ID:o9CTTTzU
>>126
深いな
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:34:37.38ID:8d3X2jtT
誰かが言ってたけど全ての事業が成功するわけじゃない
会社だってほとんどは潰れていく
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:35:52.99ID:P7X7ncPo
>>127
まあこのスレいる人みんな同じような思考タイプなんだと思う
そこそこ賢くて、ある程度自分で調べて考えることはできるけど、何事においてもいまいち成功しない人が多い印象
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:04:28.08ID:KzPRC2ro
そんなの大半の人間がそうだろ
何でも成功するのは一握りだけだよ
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:08:30.81ID:P7X7ncPo
DENT持ってる日本人自体かなり希少だったから、見たかもしれんなw
でも誰かが話題にしないと、それこそ本当に終わってしまうからこれからも遠慮なくツイートおながします
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:19:48.88ID:5AKYoGnt
最初に売りにしてた個人間データ売買については触れられなくなったな
Esim事業は実用での成長の余地があると思う
でも仮想通貨である必要性がますます薄くなるよな
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:33:24.71ID:5AKYoGnt
誰か賢い人よ、
仮想通貨であるメリット、デメリットを教えてくれ
単にネガるのは無しで
メリットは改竄不可とか記録が残るとかそんな感じ?
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:43:04.83ID:RKetkgjI
メリットもデメリットもエコシステムだろ
流動性が確保てきれば魅力的な価格でサービスを提供てきる
確保できなければ地獄
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:39:16.10ID:ZTWGasIo
データ通信量の売買仲介は失敗だよな
EsimやIOTに活路が開ければワンチャンあるか?
無いよなあ、多分Esimのデータの値段もバカ高くて誰も使わないわ
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:13:21.19ID:7D51TjbU
捨てて良かった
本当に良かった
2度と触りませんさようなら(°∀°)
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:32:28.22ID:oH/EAhhf
ホルダーの人もたくさんいると思うけど、みんな、まだ生きてるか?
自分はもうダメだ〜
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:00:15.83ID:yskhsKVD
今のままじゃあバカ高くてEsimも誰も使わんだろうし、どうしようもないな
誰か、支持派はいないのか?
数ヵ月前は支持する人もたくさんいたじゃないか
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:00:17.11ID:vcVCa0e8
Esimは超大手のライバルが多すぎて絶対負けると思うけど、パケット売買は陰ながら応援してるよ
もうプラスになることはないと思うけど、自分の投資したコインがどこまで粘ってくれるか楽しみではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況