X



トップページ仮想通貨
1005コメント493KB

【Ripple】リップル総合884【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001!slipvvvvv
垢版 |
2019/08/05(月) 11:03:14.38ID:GwSn0gIx
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:https://www.ripple.com/
・XRP公式サイト:https://www.ripple.com/xrp/
・Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★XRPが買える販売所・取引所
・SBI VCトレード:http://www.sbivc.co.jp/
・コインチェック:http://coincheck.com/ja/exchange
・ディーカレット:https://www.decurret.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/


※くれぐれも投資は自己責任で!
※風説の流布など、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
※荒らし・煽り・宣伝マルチポストは完全無視!

前スレ
【Ripple】リップル総合883【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1564795917/
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:08:01.20ID:2cp/1oEm
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:08:27.08ID:2cp/1oEm
※XRPは1国のマイナー通貨の基軸通貨(ブリッジ通貨)になっただけでも1000億XRPでは少なすぎる

世界には180通貨もある
そのほとんどはマイナー通貨

マイナー通貨の国の為替の交換効率が上がればそのまま持つ人も数億人単位で増えてくる
マイナー通貨での需要が増えればそれは相互作用を伴うからメジャー通貨へも波及していく
リアルの需要とむずびついているだけにその需要は無限にある

フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツと転々売買してしかも最安のルートを自動選択して仮想通貨XRPを利用して送るなど
他のトップクラスの仮想通貨にはできない

XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:28:14.66ID:2cp/1oEm
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:59:34.61ID:v4fb11lJ
まあBTCもそのうちバブル崩壊して爆下げするよ
そのときXRPがいくらになっているかに興味がある
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:06:21.05ID:D8CHM6pi
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:11:05.78ID:lp1/JKpZ
長文のリップル!
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:33:07.27ID:lhKx4C7f
いいぞ。もっとリップラーに届け。

「XRP(リップル)はビットコインより性能が良い」という虚妄
https://t.co/PXYkWIlHyc 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:34:18.01ID:B8Qsud4v
アメリカのコミュでリップル買ってるって言ったら、hahahahaとコメント付いたり
してて、相当バカにされてるぞ。最近ではSBI取引所開設して上がるとか信者が言ってた
けど、上がらなかったので一層笑われてたよ。
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:43:40.84ID:lhKx4C7f
君(リップル)がいた夏は

遠い夢の中

空に消えてった

打ち上げ花火
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:48:45.63ID:awD5OCnD
    l l     Λ_Λ  
   /〜ヽ  <ヽ`∀´>   糞入り酒トンスル飲んで氏ね青葉ファミリーアホキムチ
 ( ).__ |/⌒ー ー⌒ヽ.  
 ( )人.○_ノト 。人 。 イ、ヽ
 ( )|糞..||  ヽニキ ニ /_ゝ .)
.   ||.酒 ||   丶     (_ソ
    ̄ ̄
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:49:26.33ID:awD5OCnD
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  キ 彡 ⌒ ミ
  ム 〈 ´・ω・     ∧_∧
  チ /     \  (    ) 青葉ファミリー害虫ゴミキムチうんち💩💩💩
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\. ∧_∧   (⌒\__./ ./
||.  (    )    ~\_____ノ|  ∧_∧
   /   ヽ キムチ氏ね  \|  (    ) 祖国で氏ねゴミキムチ
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:58:37.31ID:D8CHM6pi
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:01:30.44ID:GWoePtqs
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
124万 34円 今
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:03:43.15ID:D8CHM6pi
>>180
まとめ:ビットコインは、パブリックな存在となるため、あえて「遅くした」のは言い訳
そこを無視した仕組みのアルトコインは「早い」のは当たり前
つまり敢えて遅くする必要はない

早ければ早いほどいい 一般人は気にしない
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:03:55.57ID:2QpTL1Wk
このくそごみ見てるよりウォンドル見てる方が面白いよなwwwwww
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:04:34.47ID:D8CHM6pi
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:06:35.63ID:cqYkxsWq
ガイジ専用スレ
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:11:26.68ID:11Dyu8Qz
>>180
そんなにビットコインを美化するな
テストレベルのコインを既存勢力が価値が落ちないように増設増設でなんとか生き延びさせてるだけ
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:11:33.60ID:lhKx4C7f
>>187
リップルとビットコインのお値段は一般人は早さは求めてないと言ってるぞw
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:15:26.56ID:11Dyu8Qz
>>192
まだ、そこら辺にいる一般人が使いだしてるわけではない
まだまだ投機家とマニアのおはじきレベル
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:21:54.02ID:lhKx4C7f
>>194
銀行にお前のxrp高く売りつけるの頑張り屋!

相手はプロだからね気合入れて頑張るんやで!!!!
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:30:42.17ID:11Dyu8Qz
ビットコインが高いのは量が少なくて一番最初のコインだからで使いやすいとか早いとかスケールするとかとは別の理由
使われるようになったらメッキが一番剥がれる通貨
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:32:57.13ID:11Dyu8Qz
増設増設だけで根本的に立て直しができない通貨なら、いつか崩れる
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:44:30.25ID:hRK2wqca
ゴミ
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:46:20.05ID:11Dyu8Qz
盲目的に買われて価格が上がってるうちはまだいい
実際、使われる段階になったらナニコレ使いずらいって不満続出する
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:49:16.25ID:D8CHM6pi
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:49:37.27ID:GWoePtqs
下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落
7月18日 作文開始  19日 脅迫&不正アクセス
8月3日 脳内婚約
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:50:36.63ID:lhKx4C7f
>>204
ビットコインについて勘違いしているようだね
いちいちただで教えてあげるつもりはないので
頑張ってね!!
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 01:58:39.80ID:SgtK5z+v
こんな馬鹿に教えるだけ無駄だわなw
0211承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:21:42.27ID:D8CHM6pi
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。
0213承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:31:07.32ID:GWoePtqs
下手糞ホラ吹きは今年になって他のスレで利幅が減るリップルを間に合わなくなると煽り続けました
ビットコスレでも30万台の時からリップル間に合わなくなると書き続けたのです
現在は最低でも100円まで一気に抜けないと挽回不可能です
更に間に合わなくなるにはそこから何円の上昇が必要になるのかを全く説明をしません

リップルはビットコ上昇の恩恵を弱々しく受けていただけであり、それを脱するまでリップルに拘るのは今までもこれからも得策ではありません

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
126万 34円 今
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:34:25.38ID:D8CHM6pi
お前の残高200万円なんかでBTCなんか投資しててももう儲からないよ
爆発力のある単価の小さいアルトで儲けないと
お前のは財力ならXRPでも無いな
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:40:50.69ID:GWoePtqs
嘘なので何も出せない無能

718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/07/21(日) 04:01:54.57 ID:z738Cx/I [52/67]
住所、氏名、顔写真、家の写真は住所からわかる
まあこれについてはあってるだろう

735 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 04:16:52.24 ID:isdYnOYx [56/74]
いいからさっさと都道府県と氏名の1文字出して見ろよ嘘バレバレの無能
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:47:47.95ID:GWoePtqs
1000年に一度と言って買い煽り、上昇に5年、20年以上かかると言って売り煽ってるアホ

289 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:47:08.65 ID:lY0oCAdz [40/54]
もうこれは究極のファンダ材料だからもう持っておくよ

229 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 15:46:11.32 ID:yn2yfVor [39/54]
そろそろXRPは買っておいた方がいいでしょう
XRPをサポートしているR3のコルダがSWIFTに統合されます

1000年に一度の金融革命です

701 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/08(金) 15:08:39.19 ID:Cfpx1xIe [1/23]
価格の下落が止まって上向いてこないと大きな需要は起こらないし、価格が緩やかに上向いていくにしても5年以上時間がかかるだろう

825 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 04:42:56.42 ID:AkrKkuaa [1/20]
もう20年上がらんだろう

967 返信:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/03/20(水) 18:28:56.27 ID:uw/rO/1P [35/37]
投資なんて先読み先読みして時期を見て買っておかないと
いつ怒涛の上げが始まるかわからないよ
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:50:16.52ID:D8CHM6pi
>>223
お前は全然残高見せれないからな
興味のないスレになぜ無駄時間使ってんだか
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:51:28.70ID:GWoePtqs
自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き

80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価

59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる

ジョージアが一枚も2枚もうわて

61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う

64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ
0228承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:54:18.90ID:GWoePtqs
半年まともな書き込み一つ出来ない無能
バレバレの自演を自分から自爆で自演確定させる無能
嘘つかないと生きていけない無能
下手糞を認められないから一生成長できない無能
0230承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:57:28.44ID:D8CHM6pi
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:58:07.32ID:enTGSAhu
  ゴミ26%保有大敗バカゴミキムチうんち💩💩💩集団○吊りアホな氏に様wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

   ||     ||     ||     ||     ||     ||     ||     
   ||     ||     ||     ||     ||     ||     ||    
 Λ||ヽ   Λ|ト、   ∧|Λ  ∧Λ   Λ∧   /|∧  ∧|Λ   
 (/⌒ヽ (゚ /`ヽ  (∀゚ )  (,゚∀゚,)   ( ゚∀)  (  ゚)  (    )
  ||  |   || |   l| ̄ヽ  /  ̄ヽ  /   | ⊂| 彡つミ   )))ヽミ 
  U /ノ   U ノ   (  U  U   U  (,イ |  (  |  ミ  彡'  
  |||   | ||     || |     |||   / ノノ  ⊂ン.ノ  ノ ∧   
  UU   UJ    UU     UU   (,/ノ   (/   (,∧.)
0232承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:00:13.12ID:GWoePtqs
下手糞ホラ吹きが見誤ってあちこちでリップル煽った結果

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
125万 34円 今
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:05:20.83ID:D8CHM6pi
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。
0237承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:05:46.43ID:JIx0A7N6
世界経済大暴落
時間差で仮想通貨も大暴落くるだろう
ちょっとの値上がりに騙されて買った奴はみじめな最後を迎えるぞ
0238承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:13:26.62ID:ERe6aheK
さっきの無駄な動きなんなん

せっかく売り抜いてたのに、買ってしまったじゃねーか
クソキレそう、ここ最近で1番キレそう
0239承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:15:13.96ID:D8CHM6pi
仮想通貨は後から伸びると確信してるなら伸びてから乗るよりできるだけ安い価格でエントリーしておいた方がいいのです
十分安いと思ううちに買っておこう

伸びてきてから乗っても掘り下げる時は掘り下げるんだから伸びてきてから乗るよりできるだけ安い価格で入らないと生存確率は
高めることができない
安い価格で買っておけば買っておくほど掘り下げた時、その価格に到達する可能性は少なくなり耐えられる確率は上がっていくのだから


どんな通貨に投資してても長期的に伸びる通貨に初期の安い時に買った人には敵わなくなってくる
XRPの安い価格帯の特等席はまだ空いていますが、もう争奪戦は始まっているのです

どんどん安い価格は埋まってきます。日本では0.7円から始まって段々と底値は上がってきているのです。
安い掘り下げることない価格帯は取引所がどんどん開いてくるとあまり無くなってくるのです。
安い価格帯で買ってもう掘り下げることのないと思う価格なら回転するよりガチホの方が利口だと思います

開発の進捗は止まらないし、Rippleは資金があるから時間が経てば経つほど加速する
Rippleの資金規模はアンチ活動で止められるほどの資金規模ではない
アンチ活動している場合ではありません

投資家が今すべきことはなるべく安いところでなるべくできるだけ仕込むこと
仮想通貨は上がってる時に買っても爆発的に儲からない
本当に儲けるには底を見極めて下がってる時に買い集めること
開発の進捗とサービスの広がりを予測してガッツリ下がってる時に買い集めておかないと爆発的には儲からない

普通の人は逆の事やってるから残高が増えない
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:18:56.91ID:GWoePtqs
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前

79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ

俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)

□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ

427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!

90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)

エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ
0241承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:23:22.42ID:D8CHM6pi
仮想通貨は後から伸びると確信してるなら伸びてから乗るよりできるだけ安い価格でエントリーしておいた方がいいのです
十分安いと思ううちに買っておこう
他の通貨で数10%利益を得たとしても本命の通貨にできるだけ安くエントリーしてなければ数10%の利益ぐらいでは無になる可能
性が高いよ

伸びてきてから乗っても掘り下げる時は掘り下げるんだから伸びてきてから乗るよりできるだけ安い価格で入らないと生存確率は
高めることができない
安い価格で買っておけば買っておくほど掘り下げた時、その価格に到達する可能性は少なくなり耐えられる確率は上がっていくのだから
まあ、できるだけ安く買うというのは投資で儲ける本質的なこと

どんな通貨に投資してても長期的に伸びる通貨に初期の安い時に買った人には敵わなくなってくる
XRPの安い価格帯の特等席はまだ空いていますが、もう争奪戦は始まっているのです

どんどん安い価格は埋まってきます。日本では0.7円から始まって段々と底値は上がってきているのです。
安い掘り下げることない価格帯は取引所がどんどん開いてくるとあまり無くなってくるのです。
安い価格帯で買ってもう掘り下げることのないと思う価格なら回転するよりガチホの方が利口だと思います

開発の進捗は止まらないし、Rippleは資金があるから時間が経てば経つほど加速する
Rippleの資金規模はアンチ活動で止められるほどの資金規模ではない
アンチ活動している場合ではありません

投資家が今すべきことはなるべく安いところでなるべくできるだけ仕込むこと
仮想通貨は上がってる時に買っても爆発的に儲からない
本当に儲けるには底を見極めて下がってる時に買い集めること
開発の進捗とサービスの広がりを予測してガッツリ下がってる時に買い集めておかないと爆発的には儲からない

普通の人は逆の事やってるから残高が増えない
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:23:59.24ID:GWoePtqs
【Ripple】リップル総合803【XRP】
54承認済み名無しさん2019/02/05(火) 20:21:06.77ID:hzWH210d
俺のコピペは市場の揺らぎをつくるんだよ

【Ripple】リップル総合819【XRP】
117承認済み名無しさん2019/03/20(水) 20:22:13.99ID:uw/rO/1P
(略)
ただ5ちゃんで動いてるわけではないのは確かだよ
0243承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:32:45.07ID:D8CHM6pi
ビットフライヤーが、ヨーロッパの10か国1万人を対象に「仮想通貨が10年後も存在しているか」
についての意識調査を行なっている。

https://t.co/M0iifsxTuG

「10年後に仮想通貨はまだ存在しているか」との質問に対し、EU全体では、肯定的な回答が63%
の結果になっている。

また「ビットコインが10年後に存在すると思うか」との質問に対しては、EU全体で49%が「存在
すると思う」と考えていることが明らかとなった。

一方で、「ビットコインが10年後、通貨として広く社会に普及するか」との問いに対しては、EU
全体で賛成意見が6%に止まり、大多数が否定的な見解を示した。

さらに、「ビットコインが投資商品などの形で存在すると思うか」との問いかけにも、肯定的な
見方が7%に止まった。


このことから、ビットコインは10年後も残っているけど長期的な将来性には多くの人が疑問を持っている
ことがわかる。

業界全体の利益を拡大し、仮想通貨のユースケースを示していくことが求められる。そうすること
で、社会でどのように利用されるかということに関して、人々から深い理解が得られる

XRPはユースケースを示せる一番近い場所にいる通貨。
もうそろそろビットコインではない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0244承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:39:53.60ID:GWoePtqs
下手糞ホラ吹きが見誤ってあちこちでリップル煽った結果

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
125万 34円 今
0245承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:48:39.01ID:D8CHM6pi
>>244
しかし、残高雑魚は残高を見せれるような成果を上げれていない
その理由は残高200万円以下の貧困トレーダーだから
0246承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:50:42.91ID:GWoePtqs
下手糞ホラ吹きが無能に対して何の言い訳にもなっていない
0247承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:51:08.05ID:D8CHM6pi
>>246
しかし、残高雑魚は残高を見せれるような成果を上げれていない
その理由は残高200万円以下の貧困トレーダーだから
0248承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:51:39.16ID:ERe6aheK
ビットコ建ここまで酷いのっていつ以来?

過去のチャート見れるところある?
0249承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:57:48.10ID:D8CHM6pi
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:58:05.62ID:GWoePtqs
去年の底はとっくに抜けて一昨年の年末前まで
支持線無し
0251承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:59:17.41ID:JIx0A7N6
この現実を見てもビットコイン買わずにリップル買うマヌケがいるかと思うと可哀想になるな
リップルなんてもう終わりだよ
0253承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 04:07:06.29ID:GWoePtqs
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前

79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ

俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)

□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ

427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!

90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)

エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ
0255承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 04:18:44.87ID:GWoePtqs
下手糞ホラ吹きコピペマンについて

クリスマスにショートでがっつり担がれ、謝罪してドテンロングも思いっきり高値掴み
その後も連日に渡りドテンを繰り返すが外れまくりで往復ビンタを食らい続けた

1月 ジョージアにエア引っ越しも終えリップルや相場全体が不調の中、唐突に「俺がトレンド転換させた」と言い出す
当然そんな事はなく撤退、後に調子付いた発言だったと供述したが自演以外で調子に乗る理由はなかった
1月末 売り煽っていたが材料仕手上げ後に実は仕込んでいたと言い出す
スレ民が全戻しを警戒する中、究極のファンダ材料や1000年に一度の金融革命など煽りに煽りまくる

2月1日午前 殆ど全戻しなった所で撤退、と思いきや30分後には高値で再購入し狼狽行動の言い訳に必死
2月4日午前 結局上がらずに再撤退、スレ民の予想通り売り煽りを再開

以後毎日往復ビンタの繰り返しになっており12月クリスマスからの再現状態へ
残高、嫉妬、アビトラの三種のエア神器を言い訳に酷使しながら今もコピペ予想やトレードを外し続けた
その後自分からスレを乱立するも人望無く複数のIDを使い荒らし続ける
3月にSBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、4月にコンビニおじさんとなり自演を繰り返す

5月 建が死ぬ続ける中ビットコスレで上がらないリップルを煽りまくり恥を晒し続け、結局またリップルを投げ敗北
6月9日 今日終われば爆上げと妄想を書き込み日付が変わった途端急落 18日 マネーグラムを理由にあちこちで煽り半日でいつも通り全戻し
6月20日 盛大なコピペ自爆により自演がばれる  7月 今更ビットコ買い煽り転換も即暴落
7月18日 作文開始  19日 脅迫&不正アクセス
8月3日 脳内婚約
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 04:24:00.51ID:GWoePtqs
下手糞ホラ吹きが見誤ってあちこちでリップル煽った結果

BTC  XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
85万 45円 6月
103万 33円 7月
125万 34円 今
0258承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 04:24:34.15ID:D8CHM6pi
>>257
しかし、残高雑魚は残高を見せれるような成果を上げれていない
その理由は残高200万円以下の貧困トレーダーだから
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 04:27:03.03ID:D8CHM6pi
※XRPのこの価格上昇のメカニズムは非常に重要です

ドル⇔XRP⇔円は一時的な流れにだけ注目していれば買って売るという一連の取引なので上がらない
と言われてますが、これは1回限りの取引ではなく連続的に起こってくる取引とみる必要があります。

連続的に取引が生まれると流動性が生まれ換金性が増してきます。そうなると当然、利便性が
増し用途も増えて需要が生まれてきます。

経済学でいう流動性は、資産交換の容易さを表す性質、つまりフィアット通貨基軸となることを
考えると換金性のことです。

また、流動性の増加は別の言葉であらわすと出来高の増加であり、株式市場では出来高の増加は
人気を表すバロメーターであり価格上昇の一因と言われている指標です。

マネーグラムなどの送金業が稼働し始めるとドル⇔XRP⇔円は継続的に起こってくるのでネットワーク
上の基軸通貨としては流動性が増し、換金性も増し、使いやすさが増してきます。
マネーグラムがドルとペソなどの通貨ペアを増やし、回廊(コリドー)を増やしてくるとどんどん
様々なフィアットに結びついてきます。
フィアットと直接結び付き、安定性もでてくるので当然、需要は増えてくるでしょう。

スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性による使いやすさはいろいろな
サービスを生むでしょう

いろいろなサービスが生まれると個人や企業のウォレットにXRPが保持され溜まってきます。

それは価格上昇をもたらします。

まず、この価格上昇メカニズムを頭に入れてXRPを見ないとXRPの凄さは理解できませんし、見誤ること
になるでしょう

フィアット通貨に最も多く結びつき、スピードやコストやスケーラビリティーの基本性能の高さと安定性
があるものが最終的に多くの需要を取り込む能力があるのです。
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 04:28:58.64ID:GWoePtqs
半年まともな書き込み一つ出来ない無能
バレバレの自演を自分から自爆で自演確定させる無能
嘘つかないと生きていけない無能
下手糞を認められないから一生成長できない無能
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 04:31:48.34ID:D8CHM6pi
>>261
しかし、お前も夜中まで俺を貶めるのを頑張るな
儲からんのに感心するよ 悪い意味で
0263承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 04:32:43.98ID:ERe6aheK
何かホスラブみたいなスレだな

意味不明すぎ
0264承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 04:36:12.37ID:GWoePtqs
同一人物です

453 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/10(日) 16:30:05.43 ID:NGOwCWSv [8/17]
供給過多コインは祭り終了時を逃さず売っておかないと大変だせ
その後、売ってなかったと思っても後の祭り
なんせちょっとやそっとでは上がらない  とにかく上がらない

889 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/13(水) 13:36:29.10 ID:T4/9fXKK [8/21]
XRPの重要性
ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨
これを忘れてはいけません。
XRPはすべての資産の基軸通貨になります。
0265承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 04:38:48.20ID:D8CHM6pi
>>264
おれはこの短期で3000万円儲けてるのにお前ときたら残高200万円とはなぁ・・・
無駄に使う時間あるなら統計使って儲けろよ
0266承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 04:42:46.59ID:GWoePtqs
半年お前の真逆なのになんでそんな狂った妄想が出来るのか

嘘なので何も出せない無能

718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/07/21(日) 04:01:54.57 ID:z738Cx/I [52/67]
住所、氏名、顔写真、家の写真は住所からわかる
まあこれについてはあってるだろう

735 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 04:16:52.24 ID:isdYnOYx [56/74]
いいからさっさと都道府県と氏名の1文字出して見ろよ嘘バレバレの無能
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 04:46:03.36ID:D8CHM6pi
300万円投資しても3倍になっても900万円だぞ
BTCがもう3倍になるはずがない
140万円の時に4000円分のBTCを送って3000円が手数料になるような通貨はもうじき価格が保てなくなる
0269承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 04:48:43.02ID:GWoePtqs
もう儲からんも何もずっと書いてるんだが
お前みたいな外しまくりの無能と違って
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 04:50:15.62ID:D8CHM6pi
>>269
俺はタイミングよく買って最悪時はちゃんと売ってるから十分儲けてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況