X



トップページ仮想通貨
1002コメント269KB
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2372【アフィ転載禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:32:19.11ID:VIjpD8O6
Bitcoin. (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://bitcoin.org/....f-mastering-bitcoin/

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

※前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2371【アフィ転載禁止】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1564626499/
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:30:09.90ID:F5rJ49Xf
>>88
なんかさっきから徐々に上に行きそうな雰囲気になってきてますにゃん♪
どう見てる?
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:30:14.72ID:iMD+gFuM
高橋ちゃんは45万ぶち抜く前も同じようなこといってたからなー。

すでに予想の上限も2万超えてるし、はてさてどうなるか
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:32:17.27ID:mGAeUFFM
仮想通貨保有者の60%「ビットコイン(BTC)の送金に不安
https://coinchoice.net/60-percent-of-cryptocurrency-users-worry-bitcoin-transaction/

普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?

誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えること。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。

長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶ。
ビットコインのライトニングネットワークはオフチェーンで早いだけでブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と
確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。

結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。
そもそもメインのチェーンがPoWやPoSでは基本性能向上には限界がある。
BCHABCもBCHSVもスケーラビリティーの改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない


なぜなら、PowやPosの通貨は全然、使い勝手が違うものになるから。
こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。
人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。一般の人は時価総額が高くて早く安く使えるものがあれば迷わず使うし
乗り換える。

それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。
基軸化や使い勝手、R3のスマコン、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:35:25.07ID:iMD+gFuM
頼んだぞ、あーちゃん
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:36:19.71ID:IzynHJAB
昨年もお盆まで下がり続けて
お盆後に上がり始めてんだよな、バカンス相場
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:36:20.88ID:F5rJ49Xf
15分足ダブルトップを否定するのかと思いきやなかなか上行かないし、やっぱ1時間足三尊なんすかね♪
三尊否定するような動きに見えたんだけど
騙しに騙しを重ねてくる展開嫌いにゃん♪
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:37:53.35ID:G30gLmLR
下げも上げもゴールドとはまったく連動してねえな
市場からはデジタルゴールドとは絶対違う見方をされてるね
0110高橋くん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:38:18.39ID:PViG8vhR
>>102
とりあえず保ち合いに負けてディセンディングぽいので ブレイクできるか眺めてみます
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:42:35.68ID:B1UPukDp
ここでショートしてみた
大丈夫よね?
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:43:12.82ID:iMD+gFuM
>>111
高橋くんとアーチャーを信じろ!
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:46:48.96ID:OmoV+2tm
え?上げてるやん
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:47:14.21ID:B1UPukDp
>>114
どこの板?
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:47:20.90ID:iMD+gFuM
アーチャーが逃げられない勢いないとあかんやろ。面白くない
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:49:13.50ID:mGAeUFFM
仮想通貨保有者の60%「ビットコイン(BTC)の送金に不安」
https://coinchoice.net/60-percent-of-cryptocurrency-users-worry-bitcoin-transaction/

普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?

誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えること。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。

長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶ。
ビットコインのライトニングネットワークはオフチェーンで早いだけでブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と
確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。

結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。
そもそもメインのチェーンがPoWやPoSでは基本性能向上には限界がある。
BCHABCもBCHSVもスケーラビリティーの改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない


なぜなら、PowやPosの通貨は全然、使い勝手が違うものになるから。
こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。
人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。一般の人は時価総額が高くて早く安く使えるものがあれば迷わず使うし
乗り換える。

それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。
基軸化や使い勝手、R3のスマコン、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:51:27.46ID:7KieVYLV
はよガラってくれ
100前後まで落ちたところで渾身のフルレバロングかましたいんや
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:53:20.13ID:F5rJ49Xf
5分足ダブルトップからの15分足ダブルトップくさいにゃん♪
しかし、1時間足三尊右肩と見るには三尊否定くさい動き
つまりまったく読めんww
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:53:47.46ID:FnE9u9Ih
ドル円ふざけんな!
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:54:33.47ID:dksIFBgO
mexみてりゃ買ってると思ったのにこりゃひでえや
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:55:48.53ID:iMD+gFuM
>>126
高橋くんによれば112円だそうです
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:56:26.21ID:FnE9u9Ih
ドル円のせいで円建て全く変わってねーw
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:56:36.34ID:B1UPukDp
売った瞬間爆上げやめろや
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:57:01.01ID:mGAeUFFM
仮想通貨保有者の60%「ビットコイン(BTC)の送金に不安」
https://coinchoice.net/60-percent-of-cryptocurrency-users-worry-bitcoin-transaction/

普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?

誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えること。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。

長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶ。
ビットコインのライトニングネットワークはオフチェーンで早いだけでブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と
確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。

結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。
そもそもメインのチェーンがPoWやPoSでは基本性能向上には限界がある。
BCHABCもBCHSVもスケーラビリティーの改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない


なぜなら、PowやPosの通貨は全然、使い勝手が違うものになるから。
こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。
人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。一般の人は時価総額が高くて早く安く使えるものがあれば迷わず使うし
乗り換える。

それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。
基軸化や使い勝手、R3のスマコン、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:57:08.04ID:iMD+gFuM
そろそろ反転しまっしゃろ
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:00:27.62ID:bvvZ3OqB
海外の買いと比べて上がらなすぎな気がするわ

どんだけ売りたいんだよ
0137高橋くん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:00:32.36ID:PViG8vhR
https://imgur.com/lSi8Z57

基本まだ4時間足ダイアモンド継続中、8時間足ディセンディング暴落の芽もある


日足のアダムとイブ形成中


平たくいうと110万越えずに108万より下いくけど

上目線というイメージです
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:02:10.96ID:FnE9u9Ih
>>136
ドル円暴落してっからそう見える
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:02:17.78ID:B1UPukDp
下がるのはいいけど何万も下がるのも困りもん
結局上昇トレンドの方が取りやすいし
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:03:54.98ID:jvfO5/5C
株価下げたらビットコインは買いだろ
0142高橋くん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:08:41.68ID:PViG8vhR
>>129
ビットコインと違って無責任に発言しても良いと思ってもちゃんと見てる人いるんですね インターネットこわい
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:08:54.31ID:kqrpz61y
メックス必死に上げてんのに日本無風やんけどうなっとんねん
ってここ見に来たらドル円30分で1円下げたんか
0144◆zDEpoHbOW6
垢版 |
2019/08/02(金) 03:09:00.46ID:vKkBBPI4
関税はいいニュースですが上がりませんね
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:11:08.43ID:iMD+gFuM
>>142
別に信用してへんから大丈夫やで👍
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:11:22.91ID:G30gLmLR
トランプもクリプト規制強化していくとか言って牽制してこないか不安だわ
あんまり暴騰したらなんか言ってきそうで怖い
0148高橋くん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:12:37.82ID:PViG8vhR
完全下目線zさんがきたら いつも底というジンクスまでついてるし

とりあえず右耳つくるかな?
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:15:08.50ID:mGAeUFFM
仮想通貨保有者の60%「ビットコイン(BTC)の送金に不安」
https://coinchoice.net/60-percent-of-cryptocurrency-users-worry-bitcoin-transaction/

普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?

誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えること。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。

長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶ。
ビットコインのライトニングネットワークはオフチェーンで早いだけでブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と
確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。

結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。
そもそもメインのチェーンがPoWやPoSでは基本性能向上には限界がある。
BCHABCもBCHSVもスケーラビリティーの改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない


なぜなら、PowやPosの通貨は全然、使い勝手が違うものになるから。
こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。
人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。一般の人は時価総額が高くて早く安く使えるものがあれば迷わず使うし
乗り換える。

それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。
基軸化や使い勝手、R3のスマコン、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:25:42.85ID:F5rJ49Xf
>>148
でしょうね♪
1時間足ダブルトップというオチくさい
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:28:11.27ID:cR2IdNu/
イラン、イギリス、アメリカと経済が不安定化してるからビットコインまた上がるかな
0159高橋くん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:29:17.31ID:PViG8vhR
>>156
水道代対決 勝って下さいね!
信じてますよ〜😘
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:30:48.95ID:OmoV+2tm
お、追加関税だって
こりゃ動くぞ
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:31:14.14ID:iib7TM/5
ビットコのファンダ上げは遅れてやって来るからなぁ
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:32:11.65ID:kqrpz61y
アメちゃんこんなに頑張ってるのに日本ときたら
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:32:25.03ID:F5rJ49Xf
とりあえずショート損切りしたにゃん♪
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:33:13.21ID:oUtt/0FC
爆下げパターン来たね

これまでの上げも色々な要因の補助があったから無理な上げだったけど取れつつあるよ
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:34:10.05ID:iMD+gFuM
>>164
なんで損切りしてんだよー
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:34:18.28ID:wPqu7ACv
上がる要素がどんどん積み重なってるな
130ぐらいまでいくか
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:34:22.14ID:iib7TM/5
しかしまぁ世界情勢の混乱っぷりがまさにビットコインの為に舞台を整えてる感じだな
出来レースなんじゃと勘ぐってしまうわ
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:39:57.51ID:7DDcDkdC
この5時までの1時間足で大きい上髭つけなかったらいいけど
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:42:51.18ID:HNtYwEg8
1129000ショートにゃん♪
2500幅浮いたにゃん♪
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:42:58.25ID:rJaKwlr9
ドルが戻るとBTC下がり出すだろな
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:43:56.23ID:OmoV+2tm
雲抜けしたぞ
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:44:39.33ID:OmoV+2tm
4時間足雲抜け

あと鍋底のネックラインも抜けたしゴールデンクロスも出てる
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:45:55.97ID:B1UPukDp
完全に反転したな
よりによって俺がショートした次の瞬間から反転しやがってw
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:48:19.52ID:iMD+gFuM
フレー!フレー!
あーちゃん
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:49:07.94ID:iMD+gFuM
>>175
あ、これはなりすまし?
0183高橋くん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:49:46.34ID:PViG8vhR
GMOただの遅延アプリやなw
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:51:59.85ID:/4LKXcVL
2時間起きくらいに何回もロングショート切り替えてもその瞬間から逆に行くからもうロングで一日中持ってたほうが良かったんだな
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:52:05.94ID:EmvS92pz
完全に底打ったな ショーター損切りするなよ 下がるからw
ロスカットされるまで握っとけよ^^ 大丈夫!きっとガラはくる!!!
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:55:43.97ID:iMD+gFuM
ひさびさきわどいタイミングでメンテやなー
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:57:47.98ID:G30gLmLR
bFでロングならまだしもSでメンテ越しは流石に金ドブ
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:58:54.99ID:G30gLmLR
USD建は高値更新してるし朝9時にはネックライン上抜けしてそう
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 04:03:53.31ID:FnE9u9Ih
なんかもう抜けてね?
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 04:04:10.59ID:c6cMuBaJ
アメリカの帰宅時間とアジアの起床時間が重なる9:00にもっかい上げそう
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 04:04:42.25ID:yFX26NS8
ダウジョーンズとジョンジョーンズの違いがいまいち分からない
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 04:04:46.17ID:bvvZ3OqB
ここでSホールドメンテマンはガイジすぎるギャンブラーだわ
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 04:05:10.60ID:PqgHoJt1
つよいやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況