X



トップページ仮想通貨
1002コメント260KB

【CPU/GPU/ASIC】マイニング情報交換スレ100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:10:16.49ID:1/aGxa9M
>>185
許してやってくれ、彼はゴリラなんだ
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:16:56.79ID:dw0CP40Q
中華マイニング業者はタダ掘りして即売りしてる猿ばかりで影響力はもう低いだろ
大量保有して価格操作してるのはテザーと結託してる取引所とクジラ
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 03:59:14.52ID:gnKUrUFB
>>191
現在のコイン価格だとPower75%制限運用の2080Tiカード単体で収支トントンラインは電気代26円/kWhぐらい
ベースのリグなりPCマザボなりを考慮に入れると20円/kWh以下じゃないと厳しい
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:02:42.07ID:na+7PiKs
>>186
ビットコ半減期もあるが
intelも参入してくるんでどうなるんだろうな
intelがガチで作ったものに中華のウンコASICが対抗できるとは思えないし
新製品をそこそこ平等に供給するだろうから中華独占が崩れる
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:15:59.27ID:na+7PiKs
国が環境問題を理由にマイニングやPoWの取引を全面的に禁止したりして
中華政府はEOS推しだし
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:38:49.98ID:mp3IhV+6
お前らビデオカードとか経費も含めて儲からんと行ってるだろ
もう知らんわ
当てにならん
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:42:36.21ID:npNkIuZ8
ずーっと前から言ってるけど、マイニングリグとか組むのは論外
超高性能PCを、空き時間にマイニングに当てることで少し割安に買うことが出来る、そのくらいの感覚がいい
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 10:42:50.75ID:mp3IhV+6
インテルはもう敵対CPUの存在でもう傾いてるじゃん
もう何やっても中途半端なコースに行く
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:07:41.24ID:kOmjyY7M
インテルのASIC参入計画のことだろ。
まぁ、実現しないだろうが。
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:56:45.53ID:vY+BdWtc
もう個人でgpuマイニングは電気代トントンが精一杯レベルやで
機材代金補填どころか無駄に消耗させて寿命大幅に縮めて大赤字
無駄に電気代支払って何がしたいのかわからん状態
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:47:23.12ID:mp3IhV+6
電源PLATINUM 選んだよ
GOLDとどれぐらい電気代違ってくるか楽しみだ
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:49:29.78ID:6b9Nnzi5
intelはディープラーニング向けのASIC作ってる
マイニングのASICは副産物にすぎない
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:50:26.05ID:mp3IhV+6
しかしどうやって買うかな
2080tiを安くさ
10月に20パーセントやってくれたらポイント使えて都合いいんだけど
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:52:26.56ID:mp3IhV+6
まあビットコインは遅かれマイニング不要のバージョンアップされる日が来る
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:16:32.09ID:na+7PiKs
intelも技術持ってて特許も出してて学会で説明してるけど
製品出さんのか?
消費電力が数百だか数千分の1になるとか言っといて
結局は財務諸表を提出出来ずに上場出来なかった
bitmainのクソみたいなASICを中華独占で使うんか?
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:19:56.61ID:na+7PiKs
全世界の消費電力の0.5%を使っていると言われている
処理能力7TPSのビットコインはどうなるんだろうな?
0211承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:23:27.58ID:L0HEX3Ul
自演失敗して主張おかしくなってんの草
前の電気代ガイジかな?
0213承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:26:11.46ID:kOmjyY7M
bitmain以外のASIC買ったら良いんじゃない?

ビットコイン本体は、サトシの理念とか言い続けて、10年は変わらないと思うよ。
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:30:35.50ID:na+7PiKs
ビットコのマイナーもそれ以外のマイナーも中華ばっかりやろ
どっかで自滅するだけのことだし
intelが製品出せば中華は全員死亡だろうと思って言ってるだけで
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:59:36.16ID:kOmjyY7M
中国が嫌いなのはわかったけど、intelがASIC開発したとしても、既にマイニングされたビットコインはもらえないぞ。
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:23:34.05ID:8iXMWyAe
電気代踏み倒して掘ってんのが中華の圧倒的優位性なんだからASICの性能が多少低かろうがほぼ影響ねーだろ
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:42:29.45ID:M609ME4h
日本でASIC使ったら報酬の大半は電気代だ
電力会社への奉仕活動だな
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:30:47.22ID:bSwJa/cK
中国がPoWを牛耳った段階で
高い性能のASICをアメリカで作って糞高い関税で中国に売れば
アメリカも大喜びなんじゃないの
テザーのUSDTとかリブラとか軸のステーブルコインはアメリカが軸になるんだし
投機コインの燃料的なASICだけ供給出来れば言うこと無いだろう
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:18:22.54ID:SkiuC1n5
ASICたろうがGPUだろうが、日本でのマイニングはロマン。

最新のASIC買っても電気代が中国の倍かかるし。
GPUなら、更に3倍ぐらい効率が悪い。

趣味の範囲として買うなら、型落ちのASICでススとかマイナー通貨掘って遊んでみるか、グラボでゲームなり、動画編集なりをしつつ片手間でマイニングするぐらいしかない。

GPUリグ組むとかはおすすめしません。
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:12:05.36ID:6aGtXs+8
自分はアルト掘る予定
将来まだ上がるモノ
ビットコインはあまりにも集中されすぎだよね
話にならん
0225承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:20:19.55ID:RBJoI3yh
値上がりに期待して掘るなら買った方が速いって中国人が4000年前から言ってるからwwww
0227承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:46:59.70ID:6aGtXs+8
マイニングと市場で買い付は別々で見ないといけないよ
同じ感覚で見ていたらマイニングアホらしく見てるでしょう

そんなじゃ続かない
0230承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:58:34.20ID:6aGtXs+8
>>229

仕方がないだろ
もう今すぐ動いても出遅れ変わりない

だったらパーツ安く買い集める時間を作る
0231承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:59:20.04ID:6aGtXs+8
しかしヤフオク見たけど1080TIとかまだ値段高いし
入札多いね
マイナーの共食い?
0233承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:32:09.71ID:WAxbCzFb
BTCは駄目だと煽ってるつもりなんだろ
もう病気だよこいつ
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:56:15.79ID:kztnWJz9
みんなビットコは今回の上げで売って
半減期イベントで一旦終了だと思っているだろうな
その間で買えるタイミングがあるのかどうなのかって感じだろう
後は中華よろしくみたいな
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:21:12.10ID:kztnWJz9
>>235
俺と同じことを書いてる奴が複数居るんで一人だけじゃないだけどね
よく居るんだよ
自分の考えと違っている奴を少数派だと決めつける輩が
症状に気付いてないんだよ
0238承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 03:38:41.82ID:Qho4O1zN
ビットコインは去年から忘れたけど大暴落みたいに大きく売ってくるやついるじゃないかな
買ってるやつらが必ず売ってくる奴らじゃん
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:37:24.12ID:yVXzuwMQ
MSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIO

これ狙ってるんだけど
クロック高いやつが1番掘れるんだよね?
玄人とか安いけどやっぱり違うのかな
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:53:43.18ID:kztnWJz9
>>239
騙されて大量に買っちゃったんじゃないの?
昔から見てる奴にとってビットコとbitmainや中国なんぞにいいイメージは全く無いけど
製品頼んでやっと来たと思ったら半分壊れているとか中国の取引所のボリュームはほとんど偽装だとか
ファームウェアはバグだらけだがオープンソースにしないとか
そもそも一般マイナーが居なくなったのはASICの幅をビットコ以外に広げたからで
広く分配する為にASIC耐性付けたアルゴを選んでいるのに
自分の利益の為に勝手にASICを作って売った結果がこのスレのありさまで
憎んでる奴は多いが賛同している奴なんて稀だろ
0244承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:52:15.70ID:YT6DzhxW
リグ組んで数積むような人には今は2070sが評判が良い模様
ただ家で少しならその時点で一番良いのを買うのが良いだろうね
スペースの問題や中古で売り飛ばす時の値段とか考えると
0248承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:06:08.64ID:AxpFqeCh
>>242
自己紹介乙
恨みを拗らせ過ぎて頭おかしくなってんな
趣味掘りGPUマイナーはbitmainもASICも関係ないしBTCが終われば全コイン死ぬんだから殊更にBTCを敵視する必要がないんだよな
0249承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:16:36.74ID:ODqTCZQ8
以前マイニングファー厶で中国人に騙されたヤツがいたな
そいつだろ
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:46:22.90ID:yVXzuwMQ
モナ掘る予定だよ
てか、こんなビットコインに集中されてるのに難易度上がりまくってるでしょう
0251承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:47:50.94ID:yVXzuwMQ
でも今日の下落も怪しいよね
回復して上値目指したところで大きい売り出たでしょう
大口に売られてるじゃねかな?
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:17:43.93ID:TQPAXuVT
中韓が買いこんで北チョンが盗んだビットコインを換金させてんだろ
足のつかない支援だわな
0254承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:27:31.43ID:R/MbpxID
もう特定のコインとアルゴリズム選んで掘るのは無理だよ、実際
NiceHashにハッシュパワー貸して報酬にBTCで貰うのがせいぜい
草コインなんて掘ってもどうせ無意味だし
0255承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:32:55.68ID:4AxfslyP
中古GPUの値段が上がってる。
VR用に1ヶ月くらい状態良いのを狙って先週やっと特価を買えたら、
今週になって、それまでマイニング落ちで安かったのも値上げされてて、多分また買い占めている人達が現れてる相場になってる印象。
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:36:07.73ID:4AxfslyP
不要dGPUが何枚かあるけれど、電気代を仮想通貨に変換する作業には個人的には魅力ゼロ。
むしろ、余りdGPUが高く売れる相場になれば嬉しい。
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:39.85ID:yVXzuwMQ
>>253

以前も言ったけど俺はマイニング初めてだから
いきなりASIC組めるわけ無いんだよ。
何度も同じこと言わなくていいからね
0258承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:02:22.85ID:yVXzuwMQ
惚れないならやめて消えたらいいじゃないか
見てて見苦しいよ
0259承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:20:21.13ID:dGZw3ES/
以前も言ったけどってお前誰だよw
てか ASIC は買ってプールの情報入れるだけだから GPU よりも遥かに簡単じゃね
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:25:09.48ID:yVXzuwMQ
君はやり方知っているんだろうけど
俺は通常のマイニングまだやってない

今更変更できないんだよ
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:39:24.38ID:yVXzuwMQ
君らの書き込み見てると投資を理解していない
高値圏でマイニングやらんでもいいんだよ。

株で言ったら高掴みだ。
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:40:48.16ID:yVXzuwMQ
マイニングはやれても投資を理解してないなら続けていけないのは当然だ
即利益狙うなら詐欺でもやってればいいんだよ
あほらしい話だけど
話にならんってことだ
0264承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:18:36.52ID:yVXzuwMQ
まともなマイニング話できないメンツばっかで何言いてるんだ
0267承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:58:15.52ID:7fEMhI0z
太陽光パネル付きのコンテナ買えば電気代タダで掘れるぞ。
クリプトマイニングジャパンで検索汁。
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:22:01.86ID:VgDAcOiE
>>265
現実を見ないお前が問題なんだよ。とりあえずオナニーしてから冷静になれ
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:42:27.22ID:USD8Wxq6
>>270

何を言ってるのか意味不明だ

現実ってのは何の現実だ
お前の現実は俺には関係ない
0272承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:46:36.76ID:0RVSQcvA
投資とか考えてもいいけど、考えない方が無難やぞ
現状の環境や展望からは…

マイニングは趣味って割り切れないなら
中長期スタンスでやらないと挫折するぞ
0273承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:50:51.22ID:USD8Wxq6
君らは頭悪いな
難易度が異常なコインはマイニングする奴はアホだ
それだけでしょ
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:07:08.23ID:USD8Wxq6
>>275

もう下がってきてるじゃん
時は今すぐじゃ無いんだよ?
だから俺は今すぐカード買っていない
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:20:17.77ID:WLscqQNr
>>276
2080Tiが1枚で約100MH/s
DayunZigZ1Proが1台で約13GH/s

全然次元が違い過ぎて無理というか無意味
0278承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 05:19:55.70ID:USD8Wxq6
仕組みが知らないんだよ
カードだったら
マザーボードがベースで揃えればいいじゃん
ASICは何を揃えたらいいのかも分からない
0280承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 06:03:07.22ID:USD8Wxq6
見てるよ
なんか気になるんだけどASIC邪魔扱いされて
アルゴ変更されたりしてるんでしょう?

現状ってチート扱いされてるじゃ無いの
だいたい売り圧力増してるコインの原因にもなてるらしいし
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 06:05:59.22ID:vv9YqaS5
コインによって方針違うよ
ASIC耐性をつけたいコインと逆にASIC前提のコイン
0282承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 06:37:17.99ID:USD8Wxq6
Zig Z1+てのも見つけたんだけど
値段が手頃でこれ考えようかな
てかヤフオクでも買えるのかな
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 06:52:13.81ID:USD8Wxq6
てか中古しか出回ってないよね
そこまでして買うべきか微妙だな
0286承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:05:24.93ID:OPga47sn
Dayun miningでこのz1proのメーカーっぽいサイト出てきたけど本物?
0287承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:09:15.06ID:IrQYT1aA
これはあれだな
わざと的外れなことを言って有益な情報を得ようとするメソッドだな
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:10:06.43ID:OPga47sn
当たり前だろ
情報こそ武器なんだから
てか安いから買おうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況