>>320
>個人でもいないぞw
>それにお前は元の記事の反論してたんだろ
>なんで個人の話になるんだよw

「いない」とだけ言い続ければ信じて貰えると考えてるの?
反論は2択論に対する移動引っ越し論だけどな。
GPUでの採掘を個人でやってる奴もいると思ったから、そいつらはどう動くって話をしてるだけ。

で、3年後1億倍の価格と1兆倍の価格になっている前提での採算性の話からは逃げてるの?
貴方のイメージしてる機器で計算して、赤字だから、ちゃんばばの収益計算は「間違い」とか、赤字で何故掘ってる奴が居るのよ?みたいな話なら解るけどな。


>>321
>妄想を否定するなら証明しろと無茶な事おっしゃるよね

何これ?どの話よ。

>まずは一兆倍にしてから相手してあげるわw

何これ?「してから」って何?
ASICの輸入を禁止だけして、GPUの輸入や仮想通貨の取引は認め続けるの?
それだとGPU採掘機で掘るだけで、電気の使用量は止まらず。真似する奴で増えるよな。
イメージ出来ずに反発してるだけだよな。
逃げまくり。


>>322
>「もっと探せよ」などと言い訳し、肝心の証拠は示さない。

本題には関係無いからな。
時間掛けて提示する程の興味は無い。