X



トップページ仮想通貨
1002コメント439KB

【Ripple】リップル総合854【XRP】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:16:21.74ID:KUcNfxzC
1 承認済み名無しさん[] 2019/05/31(金) 07:49:38.92 ID:057TSi6C
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950以降10レスおき>>960>>970>>980>>990>>1000

※このスレはホラ吹きジョージアがいます!!
嘘と妄想のコピペを連投する為、注意してください!!
 
前スレ
【Ripple】リップル総合853【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1559256578/
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:12:11.72ID:DbsSOt2k
>>951
アホ100%な発言をするジョージア
【Ripple】リップル総合822【XRP】

□2017年にさもXRPのみが高騰したように言い出す
889承認済み名無しさん2019/03/29(金) 12:02:47.28ID:drW7a656
XRPは上がる時は意外と早い 1か月で14倍

2017年12月4日時点で約28円だったのが2018年1月4日に1か月で
約14倍の400円まで到達する

□突っ込まれる
893承認済み名無しさん2019/03/29(金) 12:07:31.09ID:7Rn7Uem5
その時期はほとんどの通貨がそうだろwww
自分の子供だけ天才とか思っちゃうDQNかよ
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:14:38.51ID:bMmSHJXT
※個人攻撃する人は安い時に売ってしまって安く買い戻したいだけですので無視しましょう。
他人のコメントを使ってまでねつ造してますから気をつけてください

売り煽りする人に影響されて売ってしまっても今度は売り煽りが安く買うだけです。

執拗に個人攻撃するモチベーションは少しでも価格に影響を与えかねない奴を排除して
安く買いたいというだけです。

個人攻撃などXRPの投資と無関係ですし無意味です。上がる時は上がってしまうのがXRPです。

仮想通貨界の回復期で本当に良い投資時期は今ぐらいでしょう。
0954承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:17:59.30ID:bMmSHJXT
※個人攻撃する人は安い時に売ってしまって安く買い戻したいだけですので無視しましょう。

他人のコメントを使ってまでねつ造してますから気をつけてください

売り煽りする人に影響されて売ってしまっても今度は売り煽りが安く買うだけです。
執拗に個人攻撃するモチベーションは少しでも価格に影響を与えかねない奴を排除して
安く買いたいというだけです。
個人攻撃などXRPの投資と無関係ですし無意味です。上がる時は上がってしまうのがXRPです。

仮想通貨界の回復期で本当に良い投資時期は今ぐらいでしょう。

私の文は買い煽りではありません。私の文を読んで買わなくても構いません。

投資は自己責任です。自分のタイミングで自分で考えて買いましょう。
0955承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:19:04.67ID:DbsSOt2k
>>954
自分の事を棚に上げ人格攻撃するホラ吹きジョージア
【Ripple】リップル総合795【XRP】
468承認済み名無しさん2019/01/19(土) 04:27:04.69ID:irVZU0+5
何が正義の力だ
ボケ

728承認済み名無しさん2019/01/19(土) 18:36:59.96ID:irVZU0+5
俺をリップラーに変えられるような納得できる話してはおらんのか?
人格攻撃してくるバカばっかり 本質的なXRPの話なんか誰ひとりとしてまともにしないな

732承認済み名無しさん2019/01/19(土) 18:40:02.72ID:irVZU0+5
俺はお前らが投資家として進化する様子を見たいのじゃ
アホや馬鹿ばっかりで退屈じゃ

747承認済み名無しさん2019/01/19(土) 18:55:02.42ID:irVZU0+5
人格攻撃に映った時点で劣勢なんだからさ
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:21:37.50ID:bMmSHJXT
※個人攻撃する人は安い時に売ってしまって安く買い戻したいだけですので無視しましょう。

他人のコメントを使ってまでねつ造してますから気をつけてください

売り煽りする人に影響されて売ってしまっても今度は売り煽りが安く買うだけです。

執拗に個人攻撃するモチベーションは少しでも価格に影響を与えかねない奴を排除して
安く買いたいというだけです。

個人攻撃などXRPの投資と無関係ですし無意味です。上がる時は上がってしまうのがXRPです。

私の文は買い煽りではありません。

仮想通貨界の回復期で本当に良い投資時期は今ぐらいだと思いますが、投資は自己責任です。

自分のタイミングで自分で考えて買いましょう。
0957承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:21:48.84ID:JJuIqLbU
粘着気色悪い
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:25:26.26ID:bMmSHJXT
ビジネスで利用するにはXRPが有利である理由 (送金コストの面から)

ビットコインのマイナーは、報酬をマイニングを行うことだけで得ているのではなく送金手数料
からも得ます。
この送金手数料は送金する人が設定するものであり0円であっても問題はありませんが送金
手数料はマイナーの報酬となるため送金手数料を高く支払った人の取引が優先的に処理
されます。

全体の取引量が少なければ送金手数料が少なくてもある程度の速度で処理されますが、全体の取引量
が増えてきた場合、取引手数料を0円などと設定してしまったらいつまでたっても取引が承認されない
といったことが起こり得ますのである程度の手数料を常に設定しておく必要があります。

ビットコイン内部で行われている手数料による優先処理の結果が最近増えてきたビットコインの未承
認取引の増加の一因となっています。
https://www.blockchain.com/ja/btc/unconfirmed-transactions


そして、未承認取引の増加と共に送金手数料の平均も最近上昇してきています。

さらにビットコインの場合、取引所が顧客から送金手数料を固定で徴収している場合もあります。
取引所は顧客からの送金に関して遅延が発生した場合、取引所に対する不信感を抱かせる可能性が
あるからです。そういったことを防ぐため、取引所は送金手数料を高く設定することがあります。
これが更に送金手数料の上昇を招く要因にもなっています。

XRPはマイニングがありませんからビットコインのようにダイレクトに手数料高騰を招くメカニズム
はありません。XRPはスパム攻撃を受けた時、手数料が上がる傾向はありますがビットコインほどの
高騰はしません。

だから、XRPの送金手数料(コスト)は平常時で4700分の1と低いのです。
(高い時には数万分の1と広がる場合もあります)

個人利用でもそうですが、ビジネス利用を考えたらだんぜんXRPです。
手数料は使えば使うほど積み重なるコストです。
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:25:40.56ID:FJXhtBQP
このスレいつ来てもコピペで読みにくい…
スマホからだから余計に見ずらいんだろうなぁ…
開いてすぐジョージアコピペあるとバック押しちゃう…
NGすらめんどい
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:26:38.72ID:7sw5KF2j
マジでコピペカス死んでほしいよな
他人に迷惑かけまくってさ
苦しんで死んでほしいよほんと
0961承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:28:09.32ID:DbsSOt2k
ジョージアはスマホで見たら自分のコピペ読みにくいから
コピペ止めると言ったのに長文コピペで迷惑かけてるクズ
0962承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:28:33.15ID:HtOqZ+U6
この値動きでこのスレに何を求めに来てるんだ
キチガイスレやぞ
0963承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:33:05.72ID:gUDcys/1
>>959
〇 見づらい
✕ 見ずらい
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:33:51.52ID:PuIs4kYQ
あんまり下がらんな
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:38:55.01ID:YEDHR7N7
インフルエンサーがロングロング言い出したら下がって来たぞ
0966承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:39:36.61ID:jCe1fcnU
>>942
誰?
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:50:33.78ID:wDiWflB7
相変わらずクソみたいな動きしてんな
0969承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:52:28.41ID:1nRQ8zHg
うわあああああああもうだめだあああああくそげりぃーだああああああうううううう
ぶりぶりぶりぃ🎶♫
0970承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:56:09.61ID:t7fsHLES
あんな勢いで落ちる地合い?呆れる
0971承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:07:23.00ID:bMmSHJXT
普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?

誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えることだからね。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。
長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶよ。

ビットコインのライトニングネットワークやLiquid Sidechainはオフチェーンやサイドチェーンで早いだけで
ブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。
結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。

そもそもメインのチェーンがPoWやPosでは基本性能向上には限界がある。

なぜなら、全然、使い勝手が違うものになるから。こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。

人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。一般の人は時価総額が高くて早く安く使えるものがあれば迷わず使うし
乗り換える。

それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。

基軸化や使い勝手、R3のスマコン、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:10:12.25ID:zlCVGN7J
∧,,∧
( 'ω' )つ 50円掴みは
(m9 \
  \ \
    ) ) \
  // \ \
  (_)   (_)

   ∧_∧
   ( 'ω' )
  (m9 / 帰ってよし!
  /  /_つ
  / /\\
 / / / /
(ノ  \)
0974承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:19:11.44ID:DbsSOt2k
>>971
唐突にアホな事を言い出すホラ吹きジョージア
【Ripple】リップル総合835 【XRP】
□状況を把握できないバカ
193承認済み名無しさん2019/04/27(土) 08:52:56.57ID:Fr/xdX8W
いつだって売り圧などない(※ジョージアの発言)

□バカにされる
200承認済み名無しさん2019/04/27(土) 09:08:20.34ID:xkjTGZ9u
売り圧がないwww
この状況でwww
頭大丈夫?
0975承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:19:31.34ID:bMmSHJXT
XRPの可能性

世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。

そして、XRPの時価総額は1.8兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.02%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。

例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば50倍です。現在、XRPはおよそ40円ですから
約2000円になります。

5%を占めるようになれば約250倍です。およそ1万円になります。10%を占めるなら500倍で2万円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。


フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。
XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている。

XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。

両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。

まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。

法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。
さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。

社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです
0976承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:20:00.21ID:bMmSHJXT
※Rippleによるネットワーク上の基軸については日経にも出てます

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43943760Z10C19A4TL1000/

ブロックチェーンは国際金融の秩序をも揺るがす可能性を秘める。これまでの貿易
決済はドルが中心で、各国の為替介入の原資となる外貨準備もそれに応じてドル比率
が高かった。これがドルが基軸通貨たるゆえんだ。だが仮想通貨を生んだブロック
チェーンは国際取引に強みを持つ。米リップルなど国際決済を担うスタートアップ
が安価な手数料や決済速度を武器に新たな金融インフラを根付かせれば、将来は
ドルの存在を脅かす「風穴」ができるかもしれない。


BinanceリサーチもXRPをドルのように見ています。

『RippleエコシステムとxRapidインフラストラクチャーを振り返ってみると、XRPは伝統的な金融システムにおける
USDと同じように機能します。それは、フィアット/クリプト通貨と任意の受託商品(例えば商品、ポイント、
マイルなど)の間の仲介通貨として機能します。)』


Rippleはホームページで下のように言っている
ILPプロトコル単体でも様々な資産を取り込むことを想定している。実際は法定通貨を含めたあらゆる資産の
基軸になることを想定しています。
https://ripple.com/insights/the-internet-of-value-what-it-means-and-how-it-benefits-everyone/
『重要なことに、ILPはXRPのような暗号通貨、ユーロや米ドルのような既存の通貨、
そして他の証券(株式、債券、商品)を含むすべての価値のある資産を人々が交換できるようにします。』

ILPのコネクターがxRapidであり、違う資産を交換する時はXRPを通して交換する。 これはXRPを全ての資産の
基軸になるという事を想定している。基軸資産になればそのまま持っていても何でも交換できる。
第三者を通さないで手数料極少で全世界で資産を交換できる可能性と潜在需要はやはり巨大です。

株式や法定通貨、債券、商品等がトークン化し、XRPが基軸化した時の時価総額を想像してみよう。
スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、基軸化できるものはXRPしか存在しないのです。
0977承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:22:29.75ID:X5qU3E9W
連投アク禁にできひんの?マジで。
0979承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:36:05.29ID:bMmSHJXT
銀行が内部で使用しようとしているステーブルコインはIOUであって正確には仮想通貨ではない

IOUでは内部の付け替え作業が発生するし、その為の資金を蓄えておくノストロ口座は削減できない

ノストロ口座の維持には為替リスクもあるし、コストが発生する

それでは送金したお金を極少スプレッドでその時の時価で直接両替して送るXRPの効率性に勝てるはずが無いのである
0981承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:39:39.86ID:DbsSOt2k
>>979
ガチホ推奨と買い煽り連投をしておいて
XRPの価格が下がった瞬間に逃亡するホラ吹きコピペ

□XRPが37円まで上がった時
【Ripple】リップル総合809【XRP】
824承認済み名無しさん2019/02/24(日) 21:28:41.94ID:T6NRSW6w
XRPはGoogleが出資している唯一の仮想通貨です!
(略)
もうガチホ推奨です。

□XRPが32円付近までナイアガラした瞬間
【Ripple】リップル総合809【XRP】
876承認済み名無しさん2019/02/24(日) 23:31:25.73ID:T6NRSW6w
ちゃんと俺は逃げてるよ

□ガチホと言いながら、すぐに逃げた際の言い訳
940承認済み名無しさん2019/02/24(日) 23:55:36.83ID:T6NRSW6w
ガチホでもホントに危ない時は
臨機応変なんだよ
(※ガチホとは「価格がどうなろうが、目標金額まで長期的に持っておく事」)
0985承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:57:13.38ID:HLb6ZoZ0
欲しい人はいっぱい買えて大満足みたいだからもう下げていいぞ
0986承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:58:41.52ID:wDiWflB7
49円でいっぱい買っちゃった
0988承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:02:30.22ID:/cTeD0cO
終わりの始まり来てます
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:02:38.34ID:LgRKFFYa
勝つんだリップル!頑張れXRP!!
コピペ猿のジョージアは死ね!!
0993承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:16:34.14ID:eVa6h2T4
おはぎゃー!!!!!
0994承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:26:01.03ID:l8FswNAZ
こりゃ起きたら5円下にいても不思議じゃねーな。
なんまんだぶなんまんだぶ
0995承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:27:34.87ID:ZUlSvVhG
>>992
クズ消えろ
0996承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:29:07.73ID:ZdQZstCI
取引所がオープンしてくると露出が全然変わってくる

既存の取引所も合わせてCM始めるだろう
400円行ったのはCMが始まってから
XRPにはCMが始まれば資金は集まってしまう

そろそろ大手取引所がどんどんオープン 
前もって買っておこう

取引所関連スケジュール

4月16日 DeCurret(ディーカレット)の交換や取引がスタート
5月30日 Yahoo系仮想通貨取引所「TAOTAO」がオープン
6月予定 楽天ウォレット仮想通貨取引サービス開始予定
7月予定 SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始

・BitFlyer2018年6月から、Zaifも2018年9月から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる

・DeCurret(ディーカレット)によりSUICA(スイカ)を仮想通貨でチャージできるサービスが始まる可能性あり

その他、控えてるのはLINE,メルカリ、コインベース


2017年1月1日から12月31日の成績
ビットコイン:14倍  リップル:273倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍   ファクトム:14倍
0997承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:30:50.44ID:ZdQZstCI
ビジネスで利用するにはXRPが有利である理由 (送金コストの面から)

ビットコインのマイナーは、報酬をマイニングを行うことだけで得ているのではなく送金手数料
からも得ます。
この送金手数料は送金する人が設定するものであり0円であっても問題はありませんが送金
手数料はマイナーの報酬となるため送金手数料を高く支払った人の取引が優先的に処理
されます。

全体の取引量が少なければ送金手数料が少なくてもある程度の速度で処理されますが、全体の取引量
が増えてきた場合、取引手数料を0円などと設定してしまったらいつまでたっても取引が承認されない
といったことが起こり得ますのである程度の手数料を常に設定しておく必要があります。

ビットコイン内部で行われている手数料による優先処理の結果が最近増えてきたビットコインの未承
認取引の増加の一因となっています。
https://www.blockchain.com/ja/btc/unconfirmed-transactions


そして、未承認取引の増加と共に送金手数料の平均も最近上昇してきています。

さらにビットコインの場合、取引所が顧客から送金手数料を固定で徴収している場合もあります。
取引所は顧客からの送金に関して遅延が発生した場合、取引所に対する不信感を抱かせる可能性が
あるからです。そういったことを防ぐため、取引所は送金手数料を高く設定することがあります。
これが更に送金手数料の上昇を招く要因にもなっています。

XRPはマイニングがありませんからビットコインのようにダイレクトに手数料高騰を招くメカニズム
はありません。XRPはスパム攻撃を受けた時、手数料が上がる傾向はありますがビットコインほどの
高騰はしません。

だから、XRPの送金手数料(コスト)は平常時で4700分の1と低いのです。
(高い時には数万分の1と広がる場合もあります)

個人利用でもそうですが、ビジネス利用を考えたらだんぜんXRPです。
手数料は使えば使うほど積み重なるコストです。
0999承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:33:08.53ID:ZdQZstCI
銀行が内部で使用しようとしているステーブルコインはIOUであって正確には仮想通貨ではない

IOUでは内部の付け替え作業が発生するし、その為の資金を蓄えておくノストロ口座は削減できない

ノストロ口座の維持には為替リスクもあるし、コストが発生する

それでは送金したお金を極少スプレッドでその時の時価で直接両替して送るXRPの効率性に勝てるはずが無いのである
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 27分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況