X



トップページ仮想通貨
1002コメント240KB

【すす】SUSUCOIN総合スレ5【SUSU】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:28:53.49ID:oNqUeHRq
Susucoin(SUSU)は5ちゃんねる公認の暗号通貨です。

■公式
https://susukino.com/

■ホワイトペーパー
https://susukino.com/whitepaper_ja.html

■twitter
https://twitter.com/susucoin

■マスコット・キャラクター
https://susukino.com/images/press/susu-mascot.jpg

前スレ
【すす】SUSUCOIN総合スレ4【SUSU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1533803376/

過去スレ
【すす】SUSUCOIN総合スレ【SUSU】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1528563124/
【すす】SUSUCOIN総合スレ2【SUSU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1532779309/
【すす】SUSUCOIN総合スレ3【SUSU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1532900465/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:07:27.01ID:/Xx1vNDs
運営が積極的に開発やら行動せんことにはな
コミュニティも小さいしMONAのワタナベみたいな人居ったらいいんだけどね
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:23:23.16ID:/Xx1vNDs
開発が有能→世界〇○実装
ホリエモンがインフル怨嗟ー
ススで土地を買う
ススッピーaskススやらのサービス
ススバーとパソコンショップで使える


こんだけやれば上がる……はず
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:05:21.69ID:/Xx1vNDs
なんとかインチキしてFacebookと提携結べんか
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:23:40.33ID:/Xx1vNDs
俺しかいねぇ……
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:24:17.99ID:lu+65YMx
5年前の記事だけど、google先生と仲良しっぽい
―――グーグルジャパンと、LINE社や元2ちゃんねる運営のひろゆき氏が運営する未来検索ブラジルの間に(検索順位の)特殊契約はあると思いますか? 
ジム:私の知る限りそういう契約はありません。Googleからは最近、毎日のようにコンタクトをもらっています。どちらかというと、2ch.netを支援したいと考えているようで、私も信用しています。 
2014年11月28日 
http://echo-news.net/foreign-news/mr-jim-favors-snowden-way-while-never-applauses-putin-line-manipulation
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:46:45.88ID:1MftKeM4
>>111
今年中には難しそう
モナの足跡を辿るだけなんだが…
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:19:28.54ID:vLSgEOFS
むかしは何をgoogle検索しても2chが上位に入ってきてたけどいまは除外されてるんかってくらい入ってこないぞ

だから人減ってるんだろうな
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:58:48.08ID:UK/hVLHW
詐欺
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 02:58:03.27ID:zgIEUvru
そりゃオメェ
一定数貯めるとメロンが貰えるんでねぇの?
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:51:17.33ID:CYOFVdow
メロンを半分に叩き切り、種を取り除いてスプーンでしゃくって一人で食べきる
人生のひとつの到達点であろう(´ω`)
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:59:40.69ID:kAyqXlmV
日本のメロンは海外に比べて高すぎるからメロン事業を起こせば或いは……


・・・・・・・・ゴクリ。

    ヽ|/
   / ̄ ̄ ̄\
   /      ヽ
  / \ /  |
  | (●)(●)|‖|
  | / ̄⌒ ̄ヽ U|
  ||i二二ヽ| |
  |U\___ノ |
  |       |
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:33:27.30ID:vcPuIOq9
ネットフィリックスなんか出ちゃったらどこまで下がるのやら
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:44:08.61ID:nlLSNS9m
5chのバナー広告をsusu払いオンリーにすれば良い
それだけで相当な流動性が確保されるぞ
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:57:56.95ID:UJGfU0tS
よくわからんが、何かの税金の補助が売れられなくなると予想。
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:01:24.27ID:0f30fTBS
とっとと統合してスレ立てスス払いにすればいいだけ
スレ立てもスススレで一、二回書き込むだけで貰える小額にしたらいいだけ
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:17:27.01ID:75IQD2by
やる気無さすぎじゃね
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:03:11.99ID:nlLSNS9m
他の国産草通貨がこれからプラットホームを作ろうか
ようやく作ったヒヨコのようなプラットホームをどう育てようかで困っているのに
susuは5chっていう超巨大プラットホームがあるわけで
これで何も出来ないって意味が分からないレベル
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:21:41.58ID:bz9VXvdF
・BTCとEHT建ての上場
・浪人とメロンポイントとの連動
まぁ、一年経ってないし十分じゃない?
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:07:55.67ID:cc59AG9N
ブロックチェーンでテキスト格納のVIPSUMOのβ版も出してるし充分なような物足りないような
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:43:11.96ID:7OCpxBE4
そして…
誰もいなくなった
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:37:16.26ID:2rVlR6Nw
VIPSUMOのしょっぱいベータ版見ても何の将来性も感じないから悪い意味で十分だよな
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:01:57.26ID:o1OwjK//
モナは見た目は2ちゃん、5ちゃんだけど、中身&責任は2ちゃん、5ちゃんと無関係なのが最大の強み
これが本当の
良いとこ取り
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:35:52.72ID:UWe90YvW
モナの中身は改良型ライトコイン
運営がないから詐欺も証券問題もない
国内主要取引所三箇所に上場
使い方はホルダーのみんなで決めていく同人型コイン

他の国産、金集めコインとは一線を画するのだ(`・ω・´)
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:46:06.68ID:D9N4Txl3
その親戚がSuzuなんやね。
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:47:10.39ID:V8SzB4R7
Suzuコイン爆誕
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:54:35.88ID:HIv8zqf7
3日書き込みなしか…
いまの相場だとbtc持ってる方が得だろうしsusu取引死んでるな
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:01:43.38ID:WlQwfxW0
成功体験が全く無いからな。
初日にレンタルマイニングしてた奴がぶん投げやって総スカン喰らったまま、
運営は訴訟中で動かないから実質、死に体だ。

ここでコツコツ集めるのもありだけど
日本人マイナーは将来考えずに自殺的な売りやるからな。
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:34:55.74ID:d2ogSlja
日本人は恐らく売ってないぞ。
売ってたとしても、上場前マイナーだけだ。
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:49:00.41ID:aaz7SbS7
1周年も何もねぇなコリャ
6-28だっけか
17里の悪夢再びやぞ
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:00:33.65ID:7cQm2g8L
>>150
国内外関係なくマイナーは利益を追求してるから自殺はしない
あるのは殺人的な出口売り
ちな外人の方が掘れ高あるからやることもえげつないぞ
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:28:40.82ID:d2ogSlja
まぁ、下がるのは妥当だろ。
powなんだから頬って置いても毎日3.6万枚発行されるわけで、新規流入分が価格維持できる程入って来てないんだよ。
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:28:28.37ID:cMw9JnAM
ガッツリ掘ってもちまちま掘っても
日供給量はあまり変わらないからね
買う人がいなければ下がるだけ
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:31:47.22ID:rOtDGMoY
毎月1000枚ずつ買うかな
ミニロト感覚で
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:47:21.82ID:d2ogSlja
勝手な予想してみると、月に10人各1万円位の新規参入があって、中国人botが発行量の半分ぐらいを市場に流すと予想。
10(人)*10000(円)/{50(枚)*60(分)/2*24(時間)*30(日)*0.5}≒0.2円
0.2円位に落ち着くんじゃないかな。
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:03:59.58ID:0uRc/uyo
>>157
その計算意味がわかんねえw
マイナーは電気代の割に合わなければマイニング止めるし割に合う限りはその価格で売り続ける
相場はマイニングコストに落ち着くと考えるべきだよ
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:11:51.05ID:aaz7SbS7
中華のマイニングコストだと0.2円以下なんじゃないの
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:20:26.59ID:WX1LC9cU
以下ならもっと下がってそうだけどな
高くても0.4〜0.2の間だろうけど
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:00:19.83ID:SxhUBBNU
>>158
いやいや、合ってるぞ!
長くなるから分けて書くが、
まず第一にSHA-256みたいな弩メジャーなアルゴリズムは、
ビットコインやビットコインキャッシュと比べて、
利益がプラスか否かで中国人マイナーの参入量が決まる。

電気代と比べて限界までASIC動かして利益が出なかったら
電源落とすわけじゃない。

次に一日当たりに採掘できるSUSUの量が決まってるんだから、
中国人マイナー参入量が大きくなりすぎるとビットコインに
比べて旨味がなくなってくる。
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:39:53.34ID:SxhUBBNU
んで、市場側には売り要素と買い要素ががある。
売り要素は
・マイナーの利益売り
・低価で手に入れたやつの利確売り
・高価で手に入れたやつの損切売り

そりに対して、買い要素が
・投機目的の長期保有買い
・浪人やポイントの実需

基本的に、Susuなんて実需はほとんどなく、
ボラ少な過ぎで回転なんてできないし、
高値掴みも宝くじ持った気分で長期ホルダーになってる。

取引所での殆どの流れが、
・マイナーの利益売り から
・投機目的の長期保有買い

に流れてる

ざっくり今の状態で書くと
CEの買い板見る限り:
1susu=40〜45satoshiで45000枚 買い
1susu=20〜30satoshiで300000枚 買い

これが毎日中国BOTマイナーによって崩されてる状況
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:50:56.64ID:IqmjjPkk
susuの防御力低すぎる。
攻撃は気まぐれの100satしかないw
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:53:35.51ID:aaz7SbS7
>>162
勉強になるなー
>>163
幽白仙水の名言思い出した
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:16:30.85ID:L8p0gW6L
新規参入量>中国BOTの市場投下量 の状態なら
取引所の買い板が厚くなって、そのうち取引価格が上がっていく。

新規参入量<中国BOTの市場投下量 の状態なら
現状みたいに取引所の買い板が上から順に削られて、価格が下がっていく。

この状況でどこで落ち着くかというと、
新規参入量=中国BOTの市場投下量 

新規参入量っていうのは、Susuに期待した奴がCEで成り買いか買い板を入れる量
中国BOTの市場投下量は、新規発行量×中国BOTのHash rate/SusuのNetwork Hash

この、Network Hashが凡そビットコインと比べで利益が取れすぎない量まで増える。

ちなみに今の現状なら
CEの買い板susu=40satoshi
susuのNetwork Hash =400Th/s

だから、36000susu×40satoshi/400Th/sで
3600satosi/Th/DAY をすす掘ってると得られる利益

ビットコイン御大でも
一日の新規発行枚数1800枚/Network Hash 50,000,000Th/sだから
3600satosi/Th/DAY

ハッシュレートの包括売りだと
3520satosi/Th/DAY

ハッシュレートの小売りの売れ残りが
4179satosi/Th/DAY

大体揃ってるでしょ
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:27:06.67ID:BtjfPFYu
>>161
だから買いが弱いと結局中華マイナーの電気代の額まで落ちるってことだろ?
>>157 の新規参入者の額で割るよくわからん計算の説明になってない
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:32:28.92ID:L8p0gW6L
ちなみに1Susu=19satまで下がって、CEがSusuの受け付け停止したり、
メンテしてもNetwork Hashは250Th/sを下回らなかった。

推測でしかないが、現状のNetwork Hash 400Th/sの内、
250が採算度外視の日本人マイナーで、150Th/sが中国人マイナー分
なんじゃないかと予想している。
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:37:18.42ID:hzjIDn2E
>>167
あんたスス運営やれよ
否やるべきだろjk
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:45:55.99ID:9psdnX3l
250Th/sといってもS9で計算したら18台くらいか
susuというか塵だな、吹けば吹っ飛ぶレベル
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:06:49.34ID:L8p0gW6L
>>166
んーわからんかぁ
別の言い方をすると

どんなにに価格が下がっても、SUSUを掘ってる日本人マイナーのハッシュレートが一定量あるんだ。
そしてその人たちは投機目的なので市場へは売りに出さない。売りに出る分は、中国BOTが掘った分だけ。

例えば今なら、
@日本人マイナーだけで500Th/s以上出す
A今の価格じゃ、ビットコイン掘っていたほうがましと中国BOTはSusu掘らない。
B中国BOTが掘らないから、市場へ新規コインが流れない。
C取引所では売ってくれる人が居ないから、新規参入がある分だけ価格が上がっていく。
D価格が上がるとビットコインより儲かると思った中国人BOTが新しく入ってくる。
の繰り返し

下がるのはこの逆。
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 03:55:21.92ID:6Whztd0V
>>165
言いたいことはレスで分かったよ
最初の計算方法はたまたまちょうどいい数字になっただけだと思うがw
そもそも新規参入者と額なんか読めないしな
このまま運営が何もしないならもっと悲惨になりそうだね
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:54:12.59ID:pPIgdbHg
すすの動向を見守ってるコアなファンがいるんだね。
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:13:53.66ID:hzjIDn2E
ディスコの奴らわしの芸術的買い指値を崩しおって
けしからん!
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:43:26.39ID:32QECue7
すすコインのロゴってSを ??とか$みたいにアレンジしたものと思ってたけど
ひらがなの す が2つだったんだね、今日気づいた!
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 03:55:26.50ID:MNn8la+T
日経みるとリブラ全然駄目だな

フェイスブックの仮想通貨「Libra」に米議会が激怒、開発停止を求める

米フェイスブック(Facebook)が2019年6月18日(米国時間)に発表した仮想通貨(暗号資産)構想
「Libra(リブラ)」に、米議会が早速「待った」をかけた。米下院金融委員会のマキシン・ウオーターズ
委員長が同日、フェイスブックに対してリブラの開発を停止するよう求める声明を発表した。

 「過去のトラブルを考慮し、フェイスブックに対して、議会や規制当局が内容を精査し対応するまで
暗号通貨(仮想通貨)の開発を停止することに合意するよう求める」。カリフォルニア州選出の下院
議員で民主党に所属するウオーターズ委員長は声明でこう明言した。

ウオーターズ委員長が問題視したのは、フェイスブックがユーザーのプライバシー保護に関して何度
も失策を続けてきた点だ。声明でフェイスブックの問題点を次のように列挙した。

 「フェイスブックは数十億人の人々のデータを保有しながら、そのデータを慎重に使用したり保護したり
する配慮を何度も怠ってきた。また同社はロシアの情報機関や国際的な人身売買組織などが設けた、
悪意ある偽アカウントが米国市民に接触するのを放置してきた。フェイスブックはユーザーをだまし消費
者のデータのプライバシー保護を怠ったとして米連邦取引委員会(FTC)から巨額の罰金を科された
だけでなく、米住宅当局から同社の広告プラットフォームが公正住宅法に違反するとして提訴されている」


4chan5ch8chanreddit匿名掲示板ワンチャンあるかな
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:31:05.35ID:YTFlE2Kz
フェイスブックとはユーザー層が全然違うよね
カストディは許可が難しいので、Androidウオレット&QRコードで送金システムとかできたら面白いのに
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 05:55:54.73ID:0fOkIuhJ
すすこよ
6/28はなにも報告やら進捗やらがなくとも1周年の祝辞だけ述べるんやぞ
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 06:04:31.51ID:eL8TgeZQ
1周年国内上場発表で1000円
今のうちに買うとけ
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:43:18.59ID:aAfQD44L
susuは上がらないの?
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:58:40.56ID:eL8TgeZQ
このままじゃdeadコインだね
ビットゼニーみたいにCPUで誰でも簡単に惚れるようにするか前に言ってたpow/posハイブリッド
ツイッタのゼニー姫みたいにススコ姫キャラ版も作って投げ銭でもしたら上がるかな
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:00:53.55ID:aAfQD44L
運営のやる気もないし
価格は発表に全く連動しないし
一部の人が買い支える以外誰も来ない…
このままだと本当にオワコインになってしまう
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:27:51.73ID:+MY5SRx/
susuが登場したときは凄いコインが出てきたと思ったのにな
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:46:44.01ID:eL8TgeZQ
ワンチャンあるとしたら来年のビットコ半減期からの仮想通貨バブル
来るとしたら2019年4月〜8月くらいだろうからそれまでに材料貯めといたくれたらいい
来なけりゃ無事死亡だな
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:07:49.24ID:OSGt+jA4
取引や書き込みが少なすぎるのはホルダーの数が少なすぎるのが原因だと思う。
vipsやnanj他のコインは枚数おおすぎて
値段こそ1satだが、ホルダーが多いお陰で
ディスコやスレにはまだ人がいる

たとえ適正値段よりも下がったとしても運営は
コインをもっと売ったり、AirDropをするべき
そうすればコインを手に入れたホルダーは
値段を上げるために何かしらの活動をするようになると思うがどうか
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:29:20.02ID:aGumQ4TS
やはりSHA256とか無理があるんだよな
まだ間に合うからせめてposにしろよ
なら買うヤツも出てくるだろう
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:39:09.36ID:DAgqI9ga
>>187
nanjVIPSの惨状見て言ってるん?
価格が下がれば過疎って購入者はアンチに変わりエアドロ乞食はそもそも何もしない
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:17:48.41ID:DvfJWplP
>>187
ホルダーってオレを含めた
ディスコに書き込んでる数人くらいな気がする
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 03:27:07.09ID:aGumQ4TS
>>192
ブロコ乙
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:26:03.86ID:aGumQ4TS
>>185
2020年3月〜だろ
再バブル期があるかどうかは知らんが
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:30:55.33ID:fFV4OPxh
POSこそ新規参入がなくてデッドコイン行きじゃない?
Powで半減期2回来るまで完全放置で良くない?
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:29:33.82ID:XdMe9i1a
MNは嵌め込みの代名詞だぞ
今のはやりはDPOSだな
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:16:56.14ID:fFV4OPxh
はめ込みの代名詞はICOでしょ。
MN制って送金手数料をかすめとる奴?
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:27:07.84ID:fCfvwh5J
>>198
MN付けると絶対に一度は値がpumpするから人が集まるのさ
実際のところMN売ってプロジェクト畳む運営が多いから評判悪いけど
ここはドロンする気無いんでしょ?
それならちょうど良い方式だと思う
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:43:20.34ID:zB6SFHkz
mnもposも嵌め込みクソスキーム
そもそも言論の自由を掲げてるんだからposやmnみたいな富の集中を促進させる方式は合わない
cpu/gpu/asicのハイブリッドpowにしたするほうがいい
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:06:59.32ID:9Tpc8jxS
POSでも良いけど利率を小さくしないと駄目だね。51%攻撃対策にもなるし
モナコインやイーサリアムもゆくゆくはPOSに移行するらしい
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:36:42.13ID:zKR34Tst
>>201
monaはpos移行検討を検討するかの話だからな
既存のposは今年に入ってから問題がいくつも見つかって堅牢性も疑問視されてるから移行する事はないと思うよ
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:46:39.71ID:aGumQ4TS
ビットゼニーは今や死に掛けてるけどコミュはまだかなり強いな
susuのコミュは誰もいない()
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:58:50.79ID:aGumQ4TS
6/28ナニかが起こる
あなたは伝説を目撃する
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:26:28.17ID:4yIwWxEF
ワンワン
何か動物の鳴き声が聞こえるぞ
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:37:45.64ID:DJfkwxIC
聞こえねーよばか
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:24:50.73ID:7DzdYyXr
ETH建も取引ないから犬建しても同じだろうな
BTC建は下がるだろうけど🐶
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 02:33:17.75ID:4yIwWxEF
シクシク
何か人間の泣き声が聞こえるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況