X



トップページ仮想通貨
1002コメント238KB

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2160【アフィ転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:04:31.05ID:4i3x67WT
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://bitcoin.org/....f-mastering-bitcoin/

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

※前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2158【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1557372681/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド2159【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1557436960/
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:08:57.90ID:oqWycm5C
ミリオンビット
0005さとし
垢版 |
2019/05/10(金) 18:11:08.77ID:CZwGH5l6
いっちょつ
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:11:35.18ID:trQ6/DvR
いちおつ
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:12:21.29ID:IvbbjNBR
午前の強気買い気からものすごう鬼売りになってて草
無慈悲や
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:12:35.11ID:BmbYt2sn
CFTCが価格操作などの内部告発者に対して支払った報酬を公開しています
今後も募集するそうだ、メックス、バイナンス、日本の取引所勤めの人チャンス

買い上がり、見せ玉、水増しなど見逃すように指示された
もしくは、取引所がビットコインの価格操作に加担しているなどの情報
CFTCに送ってみてはどうでしょう。
ビットコインのレートは世界中の各取引所が影響しあっています。
重要なことです。(英語限定)

CFTC Announces Approximately $1.5 Million Whistleblower Award

Washington, DC- The Commodity Futures Trading Commission (CFTC)
today announced a whistleblower award of approximately $1.5 million
to be paid to an individual whistleblower. The CFTC granted the
whistleblower’s award application for both a CFTC action and a related
action brought by another federal regulator. In ordering the award, the
CFTC recognized the contribution of a whistleblower who sought to
report his or her concerns internally prior to reporting to the CFTC.

https://www.cftc.gov/PressRoom/PressReleases/7924-19
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:12:52.60ID:4i3x67WT
なぜかちょい下げで元気になるショタ郎wwwwwwwwww
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:13:29.89ID:4i3x67WT
>>8
え?wwwwwwwwwwおにうり?ww
wwどこが?wwwwww
鬼一族の方ですか?wwwwwwwwww
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:13:53.48ID:+KD/HELm
21時のファンディングレート-0.147%だぞ
ここ最近で一番だろ
一瞬でも70万タッチは免れないだろう
下げるとしたらその後
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:14:35.42ID:oqWycm5C
鬼も
アチャも居なくなったね
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:14:48.91ID:cX46Oc5D
終わったぞ
さあ約束された奈落へ
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:17:15.26ID:T09/bDYn
マイナス乖離か
上にcb来そう
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:17:38.94ID:bgKq0JMZ
3日足8万5000くらいあげてんのか
むちゃくちゃだな
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:18:33.92ID:+KD/HELm
まぁ今買うなら21時の鬼金利になってから買うわな
どのみち上がる
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:18:50.52ID:DLK4gRO1
維持率85 全力ローーーーング
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:22:26.84ID:K24rsupd
あのさあ今の状態で週足更新すんだぞ落ちると思う?
目玉ついてる?
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:22:51.85ID:IvbbjNBR
よくこんなとこで拾えるな
こんなとこで拾って予想より下に進んでたら含み損で泡吐きそうになるんだが
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:24:53.92ID:j6l9PUG2
そろそろ緩やかに上昇か、下降がくる
爆上げ爆下げは来ないだろ
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:25:07.14ID:DLK4gRO1
現物70手前やんけ
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:25:26.81ID:oqWycm5C
67sで天井取ったと思ってました
ローング!
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:26:38.17ID:GBVHwV/5
無限に上がり続けるのは有り得ない、どこかで押す。それがどこなのか、どこまで押すのかだけどまあ近いうちだろ
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:27:31.71ID:8B5dYWec
ここまで利確しながら上げてきて6300に1000万ドルの利確板があって丁度越えるときに買い板に1000万ドルの見せ板出して買わせてたがあれが利確用の板なら上げはここで一旦終了と見るのが賢い
もともと買いが弱いんだから待てば下がるだろう
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:27:51.48ID:HxrzLtBg
米決済大手ペイパルのCFO(最高財務責任者)であるジョン・レイニー氏は、7日のYahoo Fianceとのインタビューの中で決済手段として仮想通貨が普及するのはまだ時期尚早という見方を示した。

「ブロックチェーンと仮想通貨に従事しているチームは確かにある。そして、今後どんな形になるか分からないが、我々もブロックチェーンと仮想通貨の動きに加わりたい。ただ、現時点では、時期尚早だと思う」

https://jp.cointelegraph.com/news/paypal-cfo-says-firm-not-interested-in-crypto-sector-right-now
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:28:22.60ID:HxrzLtBg
米国のブラッドリー・シャーマン議員(民主党)が、米下院の金融サー
ビス委員会で仮想通貨の購入を禁止する法案の提出に協力するように呼
びかけた。

シャーマン議員は、「我々の国際的な力の源は米ドルが国際金融や決済の標準ユニットであることにある」と指摘し、「米国人による仮想通貨
の購入を禁止する法案」の提出に向けて協力するよう同僚議員に訴え
た。


「我々の外交政策、税徴収、法執行能力など、仮想通貨の狙いとソブ
リン通貨に対する優位性は、米国と米国の法支配の無力化にある」


またシャーマン議員は、仮想通貨はテロリストなど犯罪組織に使われやすいと指摘。パレスチナの過激派武装組織ハマスが仮想通貨で寄付を募
っていることを例にあげ、警鐘を鳴らした。


https://jp.cointelegraph.com/news/us-congress-man-calls-for-a-bill-to-ban-purchase-of-crypto-currencies-by-american
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:28:22.63ID:PVEGNhDP
中旬に下げる展開が多いからそろそろ逃げ時だと思うがまだ上げそうだな
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:28:52.87ID:HxrzLtBg
ノーベル経済学の学者、仮想通貨は活動停止しろ
Joseph Stiglitz, a Nobel-Prize winning economist, says cryptocurrencies should be shut down. He worries that they enable illicit activity by making money transactions less transparent.
Still, he sees the value in digital payments systems and supports electronic use of government-backed currencies like the dollar.

https://www.cnbc.com/2019/05/02/joseph-stiglitz-we-should-shutdown-the-cryptocurrencies.html
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:29:11.45ID:HxrzLtBg
日欧の中央銀行の総裁が、仮想通貨に対して後ろ向きな発言をした。

欧州中銀行(ECB)のドラギ総裁は9日、仮想通貨やビットコインは通
貨ではなく資産という見方を示した。同じ日に日銀の黒田総裁も仮想通
貨(暗号資産)は通貨ではなく投機の対象だと発言していた。

仮想通貨について学生からの質問に答えたドラギ総裁は、次のように答えた。

「ユーロはユーロだ。今日も明日も1ヵ月後もいつでもユーロだ。そし
てユーロの背後にあるのはECBだ。では、仮想通貨の背後にあるのは何だろうか?かなりリスクのある資産だ。ご存知の通り、価値は激しく揺れ動く」

その上で、仮想通貨は「現在のところマクロ視点で我々の経済に影響を
与えるほど重大ではない」と付け加えた。

同じ日に日銀の黒田総裁は、仮想通貨は「法定通貨ではなく値動きが極
めて激しいということもあり、支払い決済にはあまり使われていない。
ほとんど投機の対象になっている」と発言していた。

https://jp.cointelegraph.com/news/ecbs-draghi-thinks-crypto-currency-is-not-currency-but-asset
0039承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:29:49.47ID:cX46Oc5D
ファンダも何もなく意味不明な一方的な上げ
35万割る為の仕掛けと考えるのが道理
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:30:39.24ID:cX46Oc5D
BCH戦争のゴメンナサイ上げだろうなショートショート
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:30:56.60ID:Zwbd4cSY
>>1
ありがとうヽ(・∀・)ノ
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:32:12.90ID:qBlf2xQf
ショートも精算されつつあるので先物決済?
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:32:15.11ID:8B5dYWec
botが居なくなればあとは下がるだけなのだがわかってるのか?
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:33:05.74ID:DLK4gRO1
糞ガラきそう
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:34:09.89ID:32ErG3On
完全に落ちる形
深夜早期に奈落へすとーん
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:35:00.14ID:+KD/HELm
全然下がってないしw
21時からジワ上げ→爆上げくるだろ
この金利でショートするアホはおらん
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:35:07.07ID:OZepz0Us
5月31日から中国で暗号資産の規制強化が始まる
つまりそれまでに高く売りたい中国人を信じてロングする相場
>>1
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:37:07.97ID:Hy7KxSD6
ここまで上がると一気に10万円落ちるパターンが始まる
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:37:40.88ID:JpBFXW+1
>>1-999

ロングとかショート以前に知識として知っておけ

ここ貧乏トレーダーが殆どだから

種明かしすると

ここの連中はオプションは全部強制精算されるとおもってるからな
大口用のヘッジはリスクなしのおまけオプションもある
期限を伸ばせるオプションもある

ちなみにベアブルなんたらってサイトでは全部まとめて表示されるから
判断つかない

単純に仕手連中がポジションの偏りを理由にして相場操縦してるだけにすぎない
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:37:55.68ID:JpBFXW+1
>>1-9

ロングとかショート以前に知識として知っておけ

ここ貧乏トレーダーが殆どだから

種明かしすると

ここの連中はオプションは全部強制精算されるとおもってるからな
大口用のヘッジはリスクなしのおまけオプションもある
期限を伸ばせるオプションもある

ちなみにベアブルなんたらってサイトでは全部まとめて表示されるから
判断つかない

単純に仕手連中がポジションの偏りを理由にして相場操縦してるだけにすぎない
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:38:12.05ID:JpBFXW+1
>>9


ロングとかショート以前に知識として知っておけ

ここ貧乏トレーダーが殆どだから

種明かしすると

ここの連中はオプションは全部強制精算されるとおもってるからな
大口用のヘッジはリスクなしのおまけオプションもある
期限を伸ばせるオプションもある

ちなみにベアブルなんたらってサイトでは全部まとめて表示されるから
判断つかない

単純に仕手連中がポジションの偏りを理由にして相場操縦してるだけにすぎない
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:39:05.71ID:8Ve09XBk
どーみても50以下は不可能
ガラ有っても50位けば凄いと思うわ
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:40:07.46ID:e1eNNJtv
いいねー
ボラがあるのはいいことだ

で。言うほど動いてないんだが

どっちも必死やな
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:40:25.98ID:bgKq0JMZ
日本タイムに1日あげまくっとるなー
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:43:32.07ID:CxnK+zII
>>72
価格操作、流動性この二点でも申請するだけむだ
すべての取引所が対応しないとETFは承認されない
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:48:19.38ID:CxnK+zII
申請ぐらいでいちいち騒ぐな、市場全体の問題が解決しないとETFは無理

1. 公正な価値評価が難しい
1つ目は、ビットコイン(BTC)の公正な価値評価が難しいことです。
ビットコイン(BTC)は、金や原油と異なり実態がないため、適正な価値を評価しにくいという特徴があります。
このことが、金融商品として取引される対象としてふさわしくないと判断される原因の1つとしてあげられます。

2. 流動性の確保の問題
2つ目は、十分な流動性を確保できないことです。
流動性とは換金しやすさのことで、いつでも売買できる状態であることをいいます。ビットコインは、発行量が限られていることなどが問題視されています。

3. 管理者が不在
3つ目は、ビットコイン(BTC)には中央に管理者がいないことです。
管理者不在の資産は、システムに問題が生じた場合の対処が難しいと見られていることも、承認されない理由の1つとされています。
ただし、中央に管理者がおらず、分散型のシステムであるがゆえに不正が起きにくいなどののメリットもあるため、一概に中央管理者が不在なことがデメリットであるとは言い切れないでしょう。

4. 詐欺や価格操作の危険性
4つ目は、詐欺や価格操作の危険性です。
ビットコイン(BTC)は、誕生してから間もない資産であり、各国の取引所に対する法的規制が十分整備されていないケースもあります。
そのため価格操作や詐欺が起こる可能性があることなども、承認拒否理由の1つと言われています。


>>72
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:50:44.43ID:4i3x67WT
ショタ郎が血眼になってetf無理無理連呼しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:51:32.61ID:IkLug9DE
ガラ期待してるやつが多すぎるから、ガラ来ても大して下げんだろうな
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:52:54.50ID:A2DmVeqs
アルトドレインのピークだろもう
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:54:12.27ID:tQNztbuX
申請しただけでもこの状況でショーター吹き飛ばすには十分ww
きっかけはちょっとしたことでいいんだよw
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:55:00.69ID:j6l9PUG2
少しでも安く買いたいとかいう貧乏人は退場していいですよ
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:55:10.43ID:e1eNNJtv
まあ申請はいくらでもできるしなぁ

確かにネタにはならんな
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:57:06.46ID:e1eNNJtv
15分より短いやつはボリバン狭くなってきたねぇ

どっちかに動くかね
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:58:12.85ID:pOSE3Lv/
申請とか日本語の意味が分かってない奴等しか踊らないしな
お前等現実主義者のマネーゲーマーは反応しないだろ。
ICO組なら踊ってくれるかもなw
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:00:22.61ID:T09/bDYn
マイナス乖離だからカチ上げあるぞ
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:00:46.32ID:j6l9PUG2
>>91
米金融大手フィデリティが機関投資家向けのビットコイン(BTC)取引サービスを
「数週間で」始めると6日付のブルームバーグが関係者の話として報じた。
今月2日、米国の機関投資家の22%がすでに仮想通貨を保有しているこという
調査結果をリポート。また40%が次の5年間でデジタル資産に投資をしてもよい
と回答し、ほぼ半数にあたる47%が将来的にポートフォリオにデジタル資産を
入れたいと考えていると報告した。

事実かはさておき、いままで貧乏人が売買して遊んでたビットコインを
金持ちがリスク分散の目的で運用し始めてる
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:01:59.36ID:4i3x67WT
ショタ郎wwwwwwwwww
etf申請はどうみてもプラス材料だぞwwwwwwwwwwどう間違えても申請が原因で暴落とかあり得ないからwwwwwwwwww
ぐだぐだ現実逃避してないで今のうちにしっかり損切りしなさいwwww現実を見ようwwwwww
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:02:49.85ID:j6l9PUG2
世界中の金持ちが仮想通貨に手を出したら
総時価総額20兆円なんてすぐに完売だ
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:03:25.03ID:Q4VY98+Z
上げのN字来てるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況