X



トップページ仮想通貨
1002コメント269KB

Lisk総合 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 17:29:27.84ID:ByNvvIgn
ドイツ製最強ブロックチェーンプラットホームLiskについて語ろう

公式サイト
https://lisk.io

開発進行状況
https://github.com/LiskHQ/lisk/releases

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCuqpGfg_bOQ8Ja4pj811PWg

Twitter
https://twitter.com/LiskHQ
https://twitter.com/LiskCentAm (Lisk USA)
https://twitter.com/MADANA_HQ (MADANA)

Facebook
https://www.facebook.com/LiskHQ/

r/Lisk community
https://www.reddit.com/r/Lisk/

東京ミートアップ集合写真
https://twitter.com/liskhq/status/912315809401380865

Lisk総合 48
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1553247750/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0461承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:37:42.74ID:izBe3vJi
>>460
poloとかBITTREXとかアメリカの取引所で今回みたいな規制や上場廃止って
結構やってて殆どのコインが当然抗議したけど免れたパターンない
出来高NO1のバイナンスで取引出来るから大暴落はしなくて良かった
0462承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:46:54.67ID:P3hbAFn1
>>461
もし本当に停止になったらコインチェックはどこから買い付けるのか
0464承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:31:22.30ID:nONKVMT3
一足先に日本からおさらばしたAugur君未だに結構いい位置にいる

よく分からんのはGAME、ICOでもないし配当もないのになぜ廃止されるのか
ほとんど詐欺的な存在ではあったけど
0465承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:46:01.07ID:GtJY6f3W
ICOで集金して財団が実質的運営なのはETHも同じなのに
ETHは許されてLSKが敵視されるのは何が違うのかね
0466承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:01:08.89ID:izBe3vJi
詐欺的なコインって理由もあったみたいだね今回の騒動は
SDKαが出た日に潰されるのが皮肉だけど開発やるやる詐欺と捉えられたみたい
0468承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:34:16.01ID:CKNvxFXL
poloやtrexのアメリカ取引所は去年から本当厳しい。本人確認必須になったし
コインもどんどん廃止してるtrexは先週やったばかり。少しでも胡散臭いかったり
あと出来高なさすぎも対象だからまともな対応と言えばそうなんだけど
0469承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:55:43.44ID:veyvGZFP
今や弱小取引所となったpoloで米国のみ取引停止になった所で
それ自体は大した影響は無いだろうけれど
詐欺的とみなされる影響はどうだろうね
0470承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:15:01.63ID:b+/odNod
有力なライバルが多いプラットフォーム争いの中でLISKだけこの扱い
受けたのは正直痛い。どのプラットフォーム選ぼうかって時にまず懸念される
0471承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:19:15.08ID:QbkfSNKS
polo、米国だけ取引停止なのに上場廃止みたいな騒ぎ方されてるな・・
0472承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 13:40:00.82ID:N0JQKTgq
仮想通貨一番買ってるのがアメリカだから痛手はあるよ
bittrexとかも米国籍は買えなくなるのか・・?
0473承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:16:44.19ID:BLwEqicZ
取引所で気軽に売買できなくなってしまったら、
Liskの誰でも簡単に云々の理念が危ぶまれるな
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:50:23.58ID:lkF6Z9Wp
終了かな。SDKやるやる詐欺が目をつけられたんじゃあないかぁ。
0475承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:58:16.15ID:NM9nwr6q
それだけでは終了しないと思うが、あまりに進捗が遅すぎたので
今から挽回しないと本当に見捨てられる
0476承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:52:43.52ID:JYEnDyt0
今んとこは昨日の250円でぶん投げて正解っぽいな
0478承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:00:55.32ID:k48lOt/o
8000人以上いるホルダーも殆ど富裕層ばかりだね
0479承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:06:55.87ID:k48lOt/o
小数点以下なしで100万枚のみっていうのも面白いよね
0480承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:07:36.10ID:k48lOt/o
こういうタイプのトークンだと保有していることそのものが何らかの証になったりしそうだね。
なんせ100万枚だけだし
0483承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:20:31.05ID:tbYFYrL7
残っているホルダーはこんなnewsで投げ売りするような層ではないということか
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:27:16.30ID:/72xbX0F
news出たから秒速で100円かと思ったら無風
むしろbtc建で昨晩はぐーん!ときてたね
これが何を意味するのか…
0485承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:38:20.05ID:S1IXg/y3
出来高減るのは単純に考えて悪材料
0486承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:41:34.28ID:/wxNm5zF
取引所からリストラですね
ETHやXRPもリストラなればおもろかったのに〜なー
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:46:07.24ID:S1IXg/y3
ETHは少し前にSECから"ほぼ確実に"証券でない認定されたはず
XRPはまだ不明
BTCは確実に証券でない
0490承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:19:56.88ID:PqpkVFJz
liskはぶん投げるとして次何買う?
ぶん投げるのは各自自由だし、ここにいる連中他人のせいにするからアレだけど敢えて聞いとくけどさ
0491承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:10:39.67ID:4goVh3bl
ノアかな
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:51:49.22ID:tc4z1Ola
全部ムックのせいよ!
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:00:38.35ID:o942vqYX
>>490
マジレスすると
確実に増やしたいならイーサ辺りだろ

確実なものを見極める
それが投資ってもんだ

目がくらんでスキャムっぽいのに全財産投入するのが一番いけない
投資するのはいいがリスクをちゃんと考えて分量をメンテ冷静に見ないと

さらに言えば
投機ならいつでもいいが
投資目的なら夏辺りにどんどん新しい銘柄出てくるから資金蓄えておいた方がいい
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:23:08.46ID:PqpkVFJz
どんだけ立派は志しがあろうと実行されなければガヤが入ってポシャるんだな。
勉強になったわ。イーサかリップルあたりで考えてみるわ。ありがと!
0495承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:32:20.90ID:S1IXg/y3
せっかく俺が教えたのにリップルを検討するのか…
それじゃLISKに手を出してた時と何も変わらないじゃないか
0496承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:39:58.03ID:o942vqYX
リップルは止めた方がいい

ファンダは良くてもチャートが不自然すぎる
自然な上げ下げが一切無い
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:48:27.79ID:OmkSWwtI
XRPはGoogleが出資している唯一の仮想通貨です!

Googleのベンチャーキャピタルは2013年のまだXRPが初期の1円未満の時に数千万円を投資している。
https://gigaom.com/2013/05/14/google-ventures-invests-in-opencoin-the-firm-behind-bitcoin-exchange-ripple/

2013年当時はまだXRPは0.006ドルぐらいで投資金額に対するパーセンテージも高いことからおそらく
投資した資金に割り当てられるXRPの金額は数十億〜数百億円になってるだろう。

XRPにはGoogleも付いているし、Google自身もアーリーステージの出資者としてRippleの株式の多く
を所有しているはずだ。 ベンチャーキャピタルの最終目的は投資金額の最大化だ。

グーグルは大きすぎて今宣伝すると一部の人に富が集中してしまう可能性があるから宣伝してないのだろう。
多くの人にある程度普及したらグーグルも採用や宣伝を開始すると思う。
0498承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:52:24.43ID:S1IXg/y3
リップルのファンダってプレスリリースばかりなんだよな
要するに内容や発表タイミングをリップル社が操作できるって訳
チャートが不自然ってのも同意
トレーダーとして利食い損切りできるなら別に止めないけど長期で考えてるならXRPが投資に値するかってのはよく考えた方がいい
0499承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:53:26.22ID:S1IXg/y3
>>497
ほんと、こんなのばかり
リップル社はテザー騒動並みに暗号通貨界隈の闇だと思ってるわ
0500承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:54:24.86ID:zH3lU19n
開発がトロすぎたんだよな
コンセンサス明けは毎年ガラるからな
6月からライトコインの半滅期上げ狙いで
仕込むのが固いわ
0502承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:31:03.38ID:o942vqYX
上げるのも神がスイッチを押すまで発生しない
0503承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:39:53.44ID:DzeZorXv
ETHが証券じゃないって発言は後から否定されてるので、ETHも絶対安全とは言えないような
今回のPoloや過去に廃止された銘柄を見るにICO行ってるかどうかが一番の基準
まぁETH本体は規制前に大きくなりすぎたから影響を考えて見逃されそうだけど
GASやDCRなど重要な周辺トークンがやり玉に挙がってる時点で安泰ではないかと

前も書いたけど、そもそもこの問題の本質はプラットフォーム系が掲げている目標が根幹から崩れてるところ
ブロックチェーン上でICOをDEXを展開してエコシステムを拡大していくというのがETHやLSKの売りであり
スマコン系が通貨である必要性と同時に、将来的に価値が上昇する一番の理由なのにそこが否定されてる

ICOやDEXを行わず、プログラムを展開するだけなら通貨である必要性も価格が上がるメリットも無い
実社会で企業や第三者が使うならMicrosoftのEthereum on Azureみたいなもので十分
0504承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:48:12.48ID:IuZeSgSk
モナーコインにしとけ
0505488
垢版 |
2019/05/18(土) 00:28:32.33ID:5IJWJUYS
>>489
昨日まで3009LSK持ってました。一昨年400円弱で買ったら2017年末に4000円になり驚き…現在211円くらいですかね
まぁ価格はともかく今後の実需に淡い期待を抱きながら保有してましたがSDKなどの開発が遅い、ポロも供給停止と…もう諦めました
LSK売却しETH購入の足しにしました、売却した今はとても清々しい気持ちです
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:46:23.28ID:S7kSTm7q
これで機関投資家が買うことはまずなくなったから絶望的だよね
Twitterのリスカー見てると米国だけ取引停止だから問題ないとか本当にお花畑すぎる
実需取るなら開発ペースも重要なのにそこには触れないし、なんかもう宗教
0507承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:48:15.55ID:KfbbFy2Q
4000円時全く売らなかったのか?
voteで増やしてるにしてもこの値段で売るのは勿体無い
LSKはゴミだと思ってるが市場全体が年末にかけて活況になっていくと思うしその際一応は上位アルトのLSKも循環的にあがると思うけどな
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:51:57.34ID:KfbbFy2Q
CC銘柄は脳死の日本人ホルダーがもはや狂信してる(せざるを得ない)域に達していて気持ち悪い
信じたい情報や妄想をファボRtしあう閉じコン

ここ数日CCの口座開設が急増してるそうだからさらなる情弱は騙せるかもな
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:53:47.62ID:ACfywBpw
マックスも抗議しているみたいだし、まだ最終決着はついてないと思うが
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:20:41.80ID:V+a4rc30
>>507
>4000円時全く売らなかったのか?

億り人になるのはどれだけLiskが必要だろう?

3000LSK以上の方…おめでとう。今年なれます。
2000LSKの方…今年か来年早々になれます。
1000LSKの方…ご心配なく、来年なれます。
500LSKの方…来年十分可能性あり。
持ってない方…150万あれば500LSK買えます。

但し、狼狽せずガチホが絶対条件です。
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:33:13.75ID:S7kSTm7q
>>509
というか抗議のしようが無くない?本当のことなんだから
もし仮に覆ったとしても、ICOでのロードマップ守らなかった事実は消えないし
ミートアップやSNSでも実現不可能なスケジュール言って投資家騙した訳じゃん
コンプライアンスを遵守しないといけない機関投資家がそんな銘柄に大金入れる訳ない
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:57:53.93ID:Uhy+tZi1
ミートアップでなく開発に力を注ぐべきだったな
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 02:00:49.26ID:Am734r/U
営業チームと開発チームの連携が取れずに
元々無理な日程で進めていたんだろうね
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 02:13:35.22ID:y3F5eGo5
過去の発言とか思い出した場合
未だにSDKすら出てこないのはちょっと色々ヤバいよなあ
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 05:50:29.12ID:sepPP6QW
俺はモナーにいってみよ
コインとして興味ないけど博打としてはアリだし
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 05:58:52.01ID:QGu9r1Qa
liskを切ったと思いきやさらにまた微妙なクリプトに手を出そうとするのはちょっと笑える
0519承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:10:29.30ID:ylylF020
これがビットコインアルトドレイン無限ロングの正体!!!

ビットコイン建てアルトコインは利確すると
強制的にビットコインロングにかわる

円建てアルトコインなら売却後に
手動でビットコインを買うしかない

これがビットコインが上昇し続けるカラクリだ
テクニカルとか必要ない

毎日がショーターの命日

ビットコイン恐怖指数とか嵌め込み指数だろ
だってアルト利確でビットコイン強制ロングなんだし
ビットコインロングの勝ち確定じゃん

結論、ビットコインはまだ打ち上げるロング勝ち確定相場!!
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:15:08.68ID:wvIoizVT
まぁ、SDKも大幅遅延だし、資金集めの詐欺コイン扱いなんだろうな。俺もモナコイン行こうかな、100円が底みたいだし、定期的な爆あげで200円とか見えてくるだろうし。
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:32:24.85ID:MD/n4dI+
モナーはなんでだめなの?
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:48:00.08ID:kcBEEcRs
スプレッドが、大きすぎるよな
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:17:26.44ID:YMBequln
数年後を見据えるならモナは良い選択だと思うけどなあ
詐欺扱いの心配ないし来年ビットコと半減期が重なるし
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:18:50.58ID:MD/n4dI+
モナー買って200円に指値して気絶しとくか
とりあえず倍になればいいや
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:31:00.76ID:VoC5heYb
モナ人気だね(o^^o)いいこといいこと。
日本人ならとりあえず、モナーもっとこ。あとはご自由に
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:53:49.12ID:+L/Vo36f
しょうもないもん紹介し出す乞食が出てくるのが5chが掃き溜めたる所以か
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:00:58.04ID:y3F5eGo5
モナは結局Zaifの仕手が入ったらだけで
バブル相場では無風だったからな
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:58:58.50ID:QGu9r1Qa
リスクチームももうモチベーション無くなってるんじゃね?
もう皆んな小金持ちだろうし
ICOが欠陥なのはそこなんだよな 事業始める前に大金が集まってしまうから適当に開発するフリだけしてバックれてしまう
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:05:11.88ID:uTlDD+UY
モナコイン保有してる人はウォレットどうしてるの?
ディスクトップウォレットなんですか?
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:08:06.91ID:uTlDD+UY
すみません
スレ間違えました
失礼しました
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:08:12.87ID:uTlDD+UY
すみません
スレ間違えました
失礼しました
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:15:44.24ID:lWNZhBM8
>>537
二重に書き込んでるぞ、謝れ
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:52:44.45ID:p/Gew/NQ
HitBTCがgox?


hitbtc出金拒否についてかいてある
https://www.ccn.com/hitbtc-users-shout-fraud-kyc

取引のすべてのBitcoinが排水されたとの見方、顧客からの撤退主張
https://todaysgazette.com/all-bitcoin-on-hitbtc-exchange-allegedly-drained-customers-claim-withdrawals-stuck/

ビットコインの回収がHitBTC交換で行き詰まった
HitBTCのすべてのBitcoinは排水されました
XRPの撤退はまた困難に直面しています
暗号資産が市場の強気側に向かって変化し続けるにつれて、多くの不審な事件が生態系に侵入し、特定の有名人(誰が誰か)を冷笑的な姿勢で堅持し続けているため、業界に懐疑的になる人もいます。 Bitcoinと他の暗号のビュー。

最初にそれはBinanceに追いやられた7000 BTCの動揺のニュースでした、そして後に明らかにされたCryptopia交換攻撃の興奮は起こりました、そしてそれは交換とユーザーの両方にとって大きな災難のままです。
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:23:56.04ID:HZS67TM4
MGO君は遅延仲間だけどあれに比べたらliskはまだまし
集めた金をスポンサーとチャリティでばら撒くだけだったし
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:43:20.17ID:nPfP95ja
しっかしLISKもだいぶ資金集めただろうなぁ。たまには恩返ししてくれよマックス。
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:29:28.29ID:c1ADqqJT
最近になって急に開発急いでα版出したのって取引所からコイン運営者向けに
近々規制やるからって通達あったのかもな。或いはLISK運営が規制対象に
何かで気付いたか。小手先の誤魔化しも通じなかったか
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:06:22.33ID:QGu9r1Qa
取引所のdelistを言い訳に出来るし開発側からしてみたら都合が良いと思われ
取引所の閉鎖が相次いでるけど案外ズブズブなところも多いかもね
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:09:29.70ID:QGu9r1Qa
流動性を失えばホルダーも徐々にいなくなる
それまで仕事をするフリだけして頃合いを見てドロンすれば余生は豪遊人生を過ごせる
そんなプロジェクトは多いんじゃないかなぁ
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:26:24.46ID:hYKfJvNk
>>544
IXTの悪口はそこまでだ
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:36:48.22ID:EKWYravi
早くもver3.0.0の開発が始まってるな
この前2が出たばかりだと言うのに
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:34:28.60ID:wCAHRis/
これがビットコインアルトドレイン無限ロングの正体!!!

ビットコイン建てアルトコインは利確すると
強制的にビットコインロングにかわる

円建てアルトコインなら売却後に
手動でビットコインを買うしかない

これがビットコインが上昇し続けるカラクリだ
テクニカルとか必要ない

毎日がショーターの命日

ビットコイン恐怖指数とか嵌め込み指数だろ
だってアルト利確でビットコイン強制ロングなんだし
ビットコインロングの勝ち確定じゃん

結論、ビットコインはまだ打ち上げるロング勝ち確定相場!!
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:32:19.51ID:4DcOX286
これがビットコインアルトドレイン無限ロングの正体!!!

ビットコイン建てアルトコインは利確すると
強制的にビットコインロングにかわる

円建てアルトコインなら売却後に
手動でビットコインを買うしかない

これがビットコインが上昇し続けるカラクリだ
テクニカルとか必要ない

毎日がショーターの命日

ビットコイン恐怖指数とか嵌め込み指数だろ
だってアルト利確でビットコイン強制ロングなんだし
ビットコインロングの勝ち確定じゃん

結論、ビットコインはまだ打ち上げるロング勝ち確定相場!!
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:49:44.58ID:+wA7RYu4
過去の現物の糞ポジゲットのニガイ経験を忘れるなかれ!
これは現物トレードの基本だよ!!

上がってから買うから負ける
上がった後のヒゲの部分では大口が利確している

目の前の売り玉は
さっきまで味方だった大口ロングの利確玉
大口も小口も平等に
誰かが買ってくれるまで抜け出せないバハ抜き

ヒゲでロングキャッチした人は
貴方のお金が彼らの口座に振り込まれたわけ

安く買って誰かに高く売りつけるマネーゲーム
大口が利確しそうなときに注文かぶせて売り抜けろ!!!
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:18:32.78ID:ydm4XBW2
上がってから買うから負ける
上がった後のヒゲの部分では大口が利確している

安く買って誰かに高く売りつけるマネーゲーム
大口が利確しそうなときに注文かぶせて売り抜けろ!!!

過去の現物の糞ポジゲットのニガイ経験を忘れるなかれ!
これは現物トレードの基本だよ!!

目の前の売り玉は
さっきまで味方だった大口ロングの利確玉
大口も小口も平等に
誰かが買ってくれるまで抜け出せないバハ抜き

ヒゲでロングキャッチした人は
貴方のお金が彼らの口座に振り込まれたわけ
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:34:43.83ID:GrY8XkfJ
金融庁 「仮想通貨はマネロンの温床」
仮想通貨市場と銀行のマネロン対策の乖離は
仮想通貨を利用したマネロンを助長するのではないか?

今年の秋にFATFの審査が銀行と仮想通貨通貨取引所に対して行われる
メガバンクと地銀は、
今年秋のAML/CFT(アンチマネロンとテロ資金供与防止)の
審査にむけて2018年頃から海外送金規制を開始

しかし、ほとんどの日本の仮想通貨取引所は送金規制を実施していない
北朝鮮やイラク以外にも
FATFが指定する15の国と地域に送金されていないかも審査される。

現在は仮想通貨はアドレスさえあれば、
どこにでも送金できる、
金融庁のコメントのまま、仮想通貨はマネロンの温床である
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:36:29.63ID:2HEMrwN5
さすがに最近Liskスレ元気ないな
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:33:36.38ID:6KD4tL4I
このまま2年3年と経過したとして何が変わるとも思えないしな
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:32:40.93ID:Y05GqG9W
終わったねこれ
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:53:37.26ID:aJamD4pU
いや始まってもないからw
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:04:22.88ID:unZDj9kO
日本での上場廃止も近そうだしどうしたもんかね
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:28:10.35ID:y1IdEKBT
trexも追従するだろうしアメリカ国籍の取引は規制になったら
日本の取引所も規制考えるだろうな
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:07:59.66ID:odKjrqcK
全部ムックのせいよ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況