X



トップページ仮想通貨
1002コメント390KB

【Ripple】リップル総合830【XRP】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:58:06.60ID:Qp2WcdUC
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950以降10レスおき>>960>>970>>980>>990>>1000

※コピペ禁止!!

前スレ
【Ripple】リップル総合829【XRP】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1554955003/
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:12:51.64ID:Sgtk1nQo
SkypeでXRP使うかもってさ
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:14:00.47ID:/Ep4XReX
それぞれの強さで収束した結果出来上がってるチャートのひとつがxrpbtc
今、xrpとbtcのどちらが相対的に買われているかが一番分かる

アホに騙されるなよ
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:17:12.26ID:L+SUccOR
もうファンダで飛び乗るやつは皆ショーターの戻り売り養分
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:18:04.09ID:xQ0flXRH
xrpが日本人に大人気になったのって小難しい話すっ飛ばして銀行が送金に
使うからの一点張りでとにかくガチホ宣伝したからだよな
考えることが嫌いで脳死するのが好きな日本人には相性が良かった
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:18:07.98ID:AsCQAOOh
>>852
一見、相対的にあらわしてるのはBTC建て
だと思われるが、主力の取引でなくなった
場合にそれが本当に相対的なものを表してるかは
正しくはわからないよ
出来高が減ると取引のバランスが崩れて正しい価格が
付かなくなってくるのはいろいろなチャートである
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:19:35.78ID:/Ep4XReX
>>856
もういいよ
分かる人だけ分かってもらえばいいから
0858承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:20:05.91ID:AsCQAOOh
仮想通貨に全部に乖離を埋めるアビトラが
走ってると思ってるのもアホ
0859承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:21:46.77ID:glbH+g3z
何でもいいから意味のない上げ下げはやめてくれ
0860承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:25:18.11ID:L+SUccOR
btc建てもひどいけどusd建ても現に死んでるじゃねーかよw リップラーはポジトーク大好きだな
0861承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:25:20.98ID:/Ep4XReX
俺もxrpを応援する気持ちはあるが、その為におかしな理論をふりかざすつもりはない

単純に「今は」btcの方が強いことを認めればすむだけのこと
これからxrpが上がる下がるとは無関係

各通貨ペアがある以上、その組み合わせで出来る値動きやチャートは連動する
基本だ
0862承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:27:46.21ID:AsCQAOOh
BTC建てでBTC⇔XRPの取引が多かったのが
USDT建ての取引が増えてUSDでXRPを買う取引が増えれば
BTCでXRPを買う取引が迂回されて少なくなってチャートが下がる傾向が
強くなるのはある意味当たり前
BTCでXRPを買う取引のバランスが崩れるのだから
0863承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:29:23.59ID:8hXYboTt
何の話してるんだ?
このスレやばいだろ
軽くドン引きしてるわ
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:29:32.44ID:/Ep4XReX
ん?って思う人は、>>847で書いたやつをいくつかの時点で計算してみればいい
アホ見たいな乖離はでないから
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:29:36.63ID:AsCQAOOh
>>861
強いのは認めるけど昔ほど重要視しなくて
いいと言ってるだけ
主力の取引がUSDT建てに移行しているのだから
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:30:54.34ID:/Ep4XReX
>>863
xrpを応援するあまりに単純なことまで認められないガキと遊んでる
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:32:32.25ID:AsCQAOOh
仮想通貨の市場なんてアビトラがスキが無く動いてるマーケットではない
スキが無く動いていたらもっと取引所同士の価格に差が開かない
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:36:41.64ID:AsCQAOOh
>>866
強いのは認めるけど昔ほど重要視しなくて
いいと言ってるだけ
0870承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:37:23.98ID:/Ep4XReX
>>867
やっぱりバカだろ
今話てるのは複数取引所でのアビトラージではなく、3つの通貨を使ったアビトラージだ
同一取引所で完結するものだから資金を複数取引所に用意する必要も、通貨を送金する必要めないから収束も早い
0871承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:37:48.27ID:jaX8j107
>>857
バカに説明するんだから送金してもらいなw
0872承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:41:49.04ID:AsCQAOOh
>>870
BTCでXRPを買うという取引が
USDTでXRPを買うという取引に高い割合で
変わってしまってアビトラでも解決できない
ということだよ
0873承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:44:08.07ID:/Ep4XReX
>>872
ごめん、マジで終わりにするわ
多分 君以外は理解していることだと思うから
0874承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:44:48.77ID:AsCQAOOh
アビトラで全てがバランスすると思ってる方が頭ヤバい
バランスは崩れる時だってあるんだよ
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:44:59.86ID:L+SUccOR
わろた
0876承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:45:26.69ID:zkWpRka5
俺たちだけ年始から置いていかれてるわけだが
悔しいな
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:47:01.12ID:jaX8j107
だから文系は嫌いなんだよねわたし
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:49:56.73ID:AsCQAOOh
3者アビトラドヤっていうならその金の流れの力学を説明してみろ

俺の説明の方が極シンプル
BTCでXRPを買うという取引が
USDTでXRPを買うという取引に高い割合で
変わってしまってアビトラでも解決できない
0879承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:51:42.05ID:/Ep4XReX
>>877
「一時的には」とか「収束する」という言葉を使っているのに、得意げにバランスが崩れる時もあるとか言ってるから文系かどうかも怪しい
0880承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:52:35.48ID:6vj98ssU
100億のツイ見てたらバカになるわ
このLS比で上がるわけないだろ
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:53:57.94ID:AsCQAOOh
>>879
3者アビトラによるお金の金の流れを説明できない
奴がドヤっても説得力ない
0882承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:55:09.79ID:L+SUccOR
100億のおっさんとかMACDのクロスとダイバが聖杯だと思ってるアホだからな
あいつがはしゃぎだしたら暴落のサイン
0883承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:56:41.80ID:AsCQAOOh
3者アビトラなんて一見頭よさそうな言葉使っても金の流れを説明できなければ
どうしようもない
もっと現実は単純なんだよ
BTCでXRPを買うという取引が
USDTでXRPを買うという取引に高い割合で
変わってしまったのだ
0884承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:57:20.20ID:jaX8j107
論点ズレまくりwww

>>879
も俺も君が小学生レベルの計算ができるならやってみりゃ分かるって言ってるだけ
アビトラなんか知らん
0885承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:59:56.55ID:L+SUccOR
わらう。いくで。やるで。りんご売り増しや。
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:00:10.67ID:/Ep4XReX
>>881

終わりにしてやると言ってるのに鬱陶しいな

>>847に書いてるだろ
xrpusdで xrpを直接買うのと、
btcusdで btcを買って、その btcを使ってxrpbtcでxrpを買うことに大きな乖離があるのならその差額が狙われるのは当然だろ

だから好きな時点でいいからいくつか計算してみろよ
一時的な乖離はあっても収束してるから
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:01:30.24ID:zkWpRka5
俺たちのリップルがまた置いていかれてる
0888承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:04:54.26ID:AsCQAOOh
>>886
だからそのXRPとBTCとの間だけで取引が
行なわれてれば単純にそうなるよ
そこに高い割合でUSDTの取引が入ってきた時
どうなるかはバランスが崩れるし、その間に
アビトラがスキ無く走る可能性はわからんだろ
0889承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:06:03.45ID:fqN1g+Rj
こらから何を希望に持ってればいいのこれ
りそなが抜けたことで銀行送金の標準化なんて絵空事だとはっきりしたし
それと同時に唯一の強みだった政治力までいかに弱いアライアンスだったかも判明してしまった
0890承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:06:24.93ID:AsCQAOOh
おれはもっと現実は単純なんだよと思う
BTCでXRPを買うという取引が
USDTでXRPを買うという取引に高い割合で
変わってしまったのだ
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:06:31.22ID:/Ep4XReX
>>888
だから計算してみろって
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:12:26.45ID:fqN1g+Rj
>>892
やっぱもうダメだね
強いて言うなら騙されてどこまでも希望を持ち続ける信者が多いところだけか
なんとかうまいことそいつらに高値で押し付けられないものか・・
0894承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:13:28.33ID:vRBeEFYF
【愕然】リップラーさんのbtc建てへの認識がこちらwwww

とか書かれるぞ
0895承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:17:26.57ID:xQ0flXRH
りそなに切られた事やその前に地銀の離脱が相次いだ事も全く
説明しないSBIが扇動してるから本当胡散臭くなったてきたわ
会費取るだけで全く実りがないし見えてこないって言われてたようだし
0896承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:22:36.11ID:a9Looiaq
bb急にどうした
0897承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:30:18.23ID:03I6lW0C
過小評価され過ぎ

まだまだXRPは伸びしろあり XRP時価総額 1.5兆円
テーマや世界的規模の提携、基軸化、Web標準化、R3との融合から考えて1企業の時価総額に収まるものではない
また、スピード、コスト、スケーラビリティは他のトップクラスの仮想通貨ではもう敵わないところまできている
もっともっと大きくなるだろう
恐らく単独で時価総額500兆円以上行くよ  

株や法定通貨 時価総額
東京証券取引所の株式 677兆円
ニューヨーク証券取引所の株式 2500兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1787兆円
世界の債券市場 1京円
仮想通貨 20兆円


海外主要企業 時価総額
Apple 9353億ドル(103兆円)
Alphabet 8669億ドル(96兆円)
Microsoft 8502億ドル(94兆円)
Amazon.com 8150億ドル(90兆円)
Facebook 4982億ドル(55兆円)
仮想通貨 20兆円

仮想通貨全体の時価総額がまだ20兆円ですから、企業1つの時価総額よりまだまだ低い
0898承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:41:46.24ID:jaX8j107
頭悪いやつは論点ズレまくるからたち悪いよね
だから私は文系が嫌い
0899承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:52:00.84ID:Z8F8HfqW
都市伝説ではフェニックスコインは
リップルだと言う噂だ。
どう考えても基軸通貨は
リップル以外に考えられない。
リップルのマークは
666が抽象化されてデザインされている。
俺は信じる。そのうち1XRPが666円になる事を!
0900承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:53:50.48ID:/Ep4XReX
2019年に入ってからの変動率

https://i.imgur.com/H9Ju4Dd.jpg

xrpbtcが黒
btcusdが赤
xrpusdが青

btcの方が上昇が大きいからxrpかヨコヨコでもxrpbtcは下がる

xrpだけが上昇するなど xrpが強い時はxrpbtcも上がる

両方が上げたり、下げたりしても相対的にどちらが強いかで xrpbtcは動く

>>847で書いたような違いで乖離が生まれると必ずその差益を狙った売買がおきて収束する
リスクなく利益が狙えるのだから当然

単純に xrpよりもbtcが「今は」強いと言うだけのことだが、 xrpbtcを見ることで簡単にわかる

ただこれから usd建てでxrpが上がる下がるとは無関係
あくまでxrpとbtcの力関係だから

こんな単純なことをxrpを応援するあまりにとんちんかんな理論を展開するのはいかがなものでしょうね

これで分からなければ諦める
0902承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:04:20.25ID:/Ep4XReX
>>901
簡単な話を理解してもらえなかったのでね
ごめんなさいね
0903承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:05:08.34ID:IL6aPIIL
100億40円で90%ロングいるなか後追いだろもうすでに手数料だけでもやられちゃってんだろ
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:31:24.15ID:HjjmFZ0f
ガチホは居たって良いんです。
買う奴が誰も居ないから上がらない。
悲惨っすなぁ。。
0906承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:38:41.82ID:eRCFaHSI
買う奴誰も居ないけどリップル社の売りは絶えないからなぁ
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:55:20.87ID:aW86zWeQ
買い煽りの目的は売り抜けたいからってわかるんだけど
売り煽りの目的がよくわからない
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:56:45.88ID:toBS6Niw
>>907
限りなく安く買いたいからだろ
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:02:55.34ID:03I6lW0C
過小評価され過ぎ

まだまだXRPは伸びしろあり XRP時価総額 1.5兆円
テーマや世界的規模の提携、基軸化、Web標準化、R3との融合から考えて1企業の時価総額に収まるものではない
また、スピード、コスト、スケーラビリティは他のトップクラスの仮想通貨ではもう敵わないところまできている
もっともっと大きくなるだろう
恐らく単独で時価総額500兆円以上行くよ  

株や法定通貨 時価総額
東京証券取引所の株式 677兆円
ニューヨーク証券取引所の株式 2500兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1787兆円
世界の債券市場 1京円
仮想通貨 20兆円


海外主要企業 時価総額
Apple 9353億ドル(103兆円)
Alphabet 8669億ドル(96兆円)
Microsoft 8502億ドル(94兆円)
Amazon.com 8150億ドル(90兆円)
Facebook 4982億ドル(55兆円)
仮想通貨 20兆円

仮想通貨全体の時価総額がまだ20兆円ですから、企業1つの時価総額よりまだまだ低い
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:03:21.17ID:03I6lW0C
Rippleはホームページで下のように言っている
ILPプロトコル単体でも様々な資産を取り込むことを想定している
https://ripple.com/insights/the-internet-of-value-what-it-means-and-how-it-benefits-everyone/
『重要なことに、ILPはXRPのような暗号通貨、ユーロや米ドルのような既存の通貨、
そして他の証券(株式、債券、商品)を含むすべての価値のある資産を人々が交換できるようにします。』

ILPのコネクターがxRapidであり、違う資産を交換する時はXRPを通して交換する。 これはXRPを全ての資産の
基軸になるという事を想定している。基軸資産になればそのまま持っていても何でも交換できる。
第三者を通さないで手数料極少で全世界で資産を交換できる可能性と潜在需要はやはり巨大。
株や法定通貨等がトークン化し、XRPが基軸化した時の時価総額を想像してみよう

スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、基軸化できるものはXRPしか存在しない
0911承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:05:01.78ID:qVq93AJ2
>>907
上から目線でホルダーを馬鹿にして優越感にひたって楽しむのさ。
いくら下がっても買う気は一切ない。
これから限りなくゼロに近づいていくからな。
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:06:02.36ID:xQ0flXRH
実際ガチホなんて殆ど居ないだろうな。逃げ遅れて仕方なく握ってるのを
握力強いと自分に言い聞かせてる奴が大半。500とか1000円とかキリの
良い数字で売ろうとして失敗したパターン
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:06:32.83ID:03I6lW0C
Rippleはホームページで下のように言っている
ILPプロトコル単体でも様々な資産を取り込むことを想定している
https://ripple.com/insights/the-internet-of-value-what-it-means-and-how-it-benefits-everyone/
『重要なことに、ILPはXRPのような暗号通貨、ユーロや米ドルのような既存の通貨、
そして他の証券(株式、債券、商品)を含むすべての価値のある資産を人々が交換できるようにします。』

ILPのコネクターがxRapidであり、違う資産を交換する時はXRPを通して交換する。 これはXRPを全ての資産の
基軸になるという事を想定している。基軸資産になればそのまま持っていても何でも交換できる。
第三者を通さないで手数料極少で全世界で資産を交換できる可能性と潜在需要はやはり巨大。
株や法定通貨等がトークン化し、XRPが基軸化した時の時価総額を想像してみよう

スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、基軸化できるものはXRPしか存在しない
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:11:49.31ID:qVq93AJ2
俺は49円で小幅損切りして仮想通貨からは完全撤退した。
今は株に専念している。お前らも早く目が覚めるといいがな。
0916承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:16:40.58ID:GrPyxVib
>>914
おめー完全撤退とか言ってここに来てるって事は完全撤退とは言わねえよw 好きなんだろ?クリプトがw
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:35:24.32ID:W0xgU92J
>>914
おい、目を覚ますのはお前だ!もう一回XRPを買い直しなさい!
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:50:14.52ID:TkfMdXL+
将来を考えたらマイニング通貨からXRPに徐々に切り替えていくべき
マイニング通貨はいくら買っても将来に引き継げる持続可能なコインではない

地球温暖化はビットコインマイニングだけで2033年までに限界を迎える
https://gigazine.net/news/20181101-bitcoin-mining-raise-global-temperatures/

仮想通貨が地球上の電力を使い果たす? その恐るべきエネルギー消費を考える
https://wired.jp/2018/11/12/bitcoin-will-burn-planet-down-how-fast/
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:52:15.38ID:0fOx4gs1
>>909
IXTと同じ臭いがするからやめろ
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:00:42.29ID:a9Looiaq
>>914
未練タラタラだなw
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:13:52.47ID:TkfMdXL+
過小評価され過ぎ

まだまだXRPは伸びしろあり XRP時価総額 1.5兆円
テーマや世界的規模の提携、基軸化、Web標準化、R3との融合から考えて1企業の時価総額に収まるものではない
また、スピード、コスト、スケーラビリティは他のトップクラスの仮想通貨ではもう敵わないところまできている
もっともっと大きくなるだろう
恐らく単独で時価総額500兆円以上行くよ  

株や法定通貨 時価総額
東京証券取引所の株式 677兆円
ニューヨーク証券取引所の株式 2500兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1787兆円
世界の債券市場 1京円
仮想通貨 20兆円


海外主要企業 時価総額
Apple 9353億ドル(103兆円)
Alphabet 8669億ドル(96兆円)
Microsoft 8502億ドル(94兆円)
Amazon.com 8150億ドル(90兆円)
Facebook 4982億ドル(55兆円)
仮想通貨 20兆円

仮想通貨全体の時価総額がまだ20兆円ですから、企業1つの時価総額よりまだまだ低い
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:20:44.98ID:TkfMdXL+
近いうちにムーン
https://t.co/oZLIAxqPaA

1度あることは2度ある 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:20:52.44ID:XTS+P0Gi
しばらく仮想通貨から離れてたけど去年から出来高下がった?

去年1年で、現物のみで原資50倍にできたけど去年より難しいなら復活するか悩む

出来高ほしいんだよなぁ
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:58:49.70ID:sEI12fk/
俺も1枚も持ってないし取引してないという意味では完全撤退してるがたまにここ見てるぞ
別に株だ為替だと進める気もないが他スレ合わせて単純に暇つぶしにいい
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:58:59.76ID:5bB4w94m
出来高は去年とは比べ物にならないくらいゴミ
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:05:03.87ID:TkfMdXL+
過小評価され過ぎ

まだまだXRPは伸びしろあり XRP時価総額 1.5兆円
テーマや世界的規模の提携、基軸化、Web標準化、R3との融合から考えて1企業の時価総額に収まるものではない
また、スピード、コスト、スケーラビリティは他のトップクラスの仮想通貨ではもう敵わないところまできている
もっともっと大きくなるだろう
恐らく単独で時価総額500兆円以上行くよ  

株や法定通貨 時価総額
東京証券取引所の株式 677兆円
ニューヨーク証券取引所の株式 2500兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1787兆円
世界の債券市場 1京円
仮想通貨 20兆円


海外主要企業 時価総額
Apple 9353億ドル(103兆円)
Alphabet 8669億ドル(96兆円)
Microsoft 8502億ドル(94兆円)
Amazon.com 8150億ドル(90兆円)
Facebook 4982億ドル(55兆円)
仮想通貨 20兆円

仮想通貨全体の時価総額がまだ20兆円ですから、企業1つの時価総額よりまだまだ低い
0927承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:20:25.06ID:TkfMdXL+
XRPと他の仮想通貨【BTC,ETH,BCC(BCH),DASH,LTC】との比較 スピード・コスト・スケーラビリティ
https://hedge.guide/cryptocurrency/ripple/xrp/comparison

スピード・コスト・スケーラビリティの面でダントツXRPが基本性能でトップ
否定する人もこれをよく見れば否定できなくなるでしょう。
これは決済システムで最も重要な3大要素と言われている比較です

実用に耐えられる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです
XRPと他の通貨は同じレベルで競っているのではなく、もう別次元のものです

XRPは次期バージョンアップでスピードは更に上がり約1秒になる予定です
また、スケーラビリティについては2017年にオフレジャーのペイメントチャンネルによってVISAレベル
の毎秒数万トランザクション処理できるようになっているということです
https://ripple.com/ja/insights/ripple-continues-to-bring-internet-of-value-to-life-new-features-increase-transaction-throughput-to-same-level-as-visa/

ビットコインのライトニングネットワークやLiquid Sidechainはオフチェーンやサイドチェーンで早いだけで
ブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。

長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選択する。
これらの重要属性についてトップの仮想通貨を並べると、XRPが勝者であることは明らかです。
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:30:27.98ID:D6XGp5I9
>>926 >>927

□ホラ吹きまくってるジョージア

【Ripple】リップル総合824【XRP】
177承認済み名無しさん2019/04/02(火) 19:36:23.18ID:AWaSvkFe
日足上昇転換済み
大高騰が差し迫ってます
(略)
(※差し迫ってきませんでした)

【Ripple】リップル総合829 詐欺【XRP】
698承認済み名無しさん2019/04/13(土) 15:55:43.18ID:lC/s5ewW
1時間足上昇中
あと数時間でグーンと上がる可能性高い
(※上がるも根拠もなくズーンと下がる)

【Ripple】リップル総合830【XRP】
329承認済み名無しさん2019/04/15(月) 21:10:30.45ID:I96H6oi8
近いうちにムーン
(略)
(XRPは下にズーン!と下がる)
0929承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:31:38.20ID:GrPyxVib
>>924
と言いつつ爆上げにイナゴしちゃうんでしょ?w早く戻ってきなよw
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:28:35.44ID:TkfMdXL+
過小評価され過ぎ

まだまだXRPは伸びしろあり XRP時価総額 1.5兆円
テーマや世界的規模の提携、基軸化、Web標準化、R3との融合から考えて1企業の時価総額に収まるものではない
また、スピード、コスト、スケーラビリティは他のトップクラスの仮想通貨ではもう敵わないところまできている
もっともっと大きくなるだろう
恐らく単独で時価総額500兆円以上行くよ  

株や法定通貨 時価総額
東京証券取引所の株式 677兆円
ニューヨーク証券取引所の株式 2500兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1787兆円
世界の債券市場 1京円
仮想通貨 20兆円


海外主要企業 時価総額
Apple 9353億ドル(103兆円)
Alphabet 8669億ドル(96兆円)
Microsoft 8502億ドル(94兆円)
Amazon.com 8150億ドル(90兆円)
Facebook 4982億ドル(55兆円)
仮想通貨 20兆円

仮想通貨全体の時価総額がまだ20兆円ですから、企業1つの時価総額よりまだまだ低い
0932承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:29:25.57ID:TkfMdXL+
Rippleはホームページで下のように言っている
ILPプロトコル単体でも様々な資産を取り込むことを想定している
https://ripple.com/insights/the-internet-of-value-what-it-means-and-how-it-benefits-everyone/
『重要なことに、ILPはXRPのような暗号通貨、ユーロや米ドルのような既存の通貨、
そして他の証券(株式、債券、商品)を含むすべての価値のある資産を人々が交換できるようにします。』

ILPのコネクターがxRapidであり、違う資産を交換する時はXRPを通して交換する。 これはXRPを全ての資産の
基軸になるという事を想定している。基軸資産になればそのまま持っていても何でも交換できる。
第三者を通さないで手数料極少で全世界で資産を交換できる可能性と潜在需要はやはり巨大。
株や法定通貨等がトークン化し、XRPが基軸化した時の時価総額を想像してみよう

スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、基軸化できるものはXRPしか存在しない
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:34:12.11ID:TkfMdXL+
世界最大級のコミュニケーションアプリ「Skype」、仮想通貨XRP(リップル)などの決済機能追加を検討
https://t.co/nXzxntJ7eo

Skype運営の回答内容から、仮想通貨XRPを利用した投げ銭システム「XRP TipBot」がサービス内で利用
出来るようになる可能性が浮上した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:36:44.55ID:dgha7rzU
こういうものに入れる資金は、自身の金融資産の3%以下でないといけません。
人生一発逆転を賭けるような代物ではないのです。
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:38:26.89ID:OyqIAF5A
3%じゃ、50円しか入れられないじゃん
銀行の振込手数料にすらならない(´・ω・`)
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:39:10.35ID:zjROsQoY
>>934
>自身の金融資産の3%以下

1億持ってる人で300万かよ…
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:41:57.05ID:D6XGp5I9
>>932
只今のホラ吹きジョージアのID
ID:TkfMdXL+

嘘と妄想が混ざった書き込みをするので信じないでください
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:50:45.84ID:tOBnnBUa
ビットコ建0.0006に触れた瞬間鬼リバが来そうなんだけど、どうなんだろうか

幾ら何でも年明けから40パーセントダウンはヤバイな
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:55:58.25ID:TkfMdXL+
普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?
誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えることだからね。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。
長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶよ。
ビットコインのライトニングネットワークやLiquid Sidechainはオフチェーンやサイドチェーンで早いだけで
ブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。
結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。
そもそもメインのチェーンがPoWやPosでは基本性能向上には限界がある。
なぜなら、全然、使い勝手が違うものになるから。こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。
人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。一般の人は時価総額が高くて早く安く使えるものがあれば迷わず使うし
乗り換える。
それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。
基軸化や使い勝手、R3のスマコン、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:04:36.03ID:D6XGp5I9
>>940
□自身の自己紹介とブーメランをするホラ吹きジョージア

【Ripple】リップル総合829 詐欺【XRP】
359承認済み名無しさん2019/04/12(金) 20:27:06.74ID:Ok9F/BGz
リップルスレにずっと寄生してるあたり大したウジ虫ではない
(※ホラ吹きコピペはリップルスレで長期間も寄生しているベテランウジ虫です)
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:08:18.89ID:TkfMdXL+
時価総額トップクラス、資金力トップクラス、技術力トップクラス
潜在需要トップクラス
この4つがトップクラスなのにここで否定しても無駄
また、客観的な格付けもトップクラス、
総合力ではトップクラスで負けるはずがない
上がる時は上がってしまうのは今まで見ても明らか
0943承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:10:21.43ID:TkfMdXL+
XRPのスレは2016年頃も今と同じような会話が永遠と続いてます。
https://karma.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1464075183/

しかし、翌年約270倍に爆発しました
あまり急いで買う必要はありませんが、1度あることは2度あるでしょう

2017年1月1日から12月31日の成績
ビットコイン:14倍  リップル:273倍  イーサリアム:86倍
ダッシュ:84倍  ライトコイン:49倍  モネロ:23倍  イーサリアムクラシック:18倍
オーガ:16倍   ファクトム:14倍
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:15:26.33ID:D6XGp5I9
>>942
今の状況を見てどこが?

>>943
永遠じゃなく延々な。いい加減に直せボケ
しょうもないプライドが邪魔してるのか?
ド低脳ってプライドの高さだけは凄いよね
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:22:15.99ID:TkfMdXL+
過小評価され過ぎ

まだまだXRPは伸びしろあり XRP時価総額 1.5兆円
テーマや世界的規模の提携、基軸化、Web標準化、R3との融合から考えて1企業の時価総額に収まるものではない
また、スピード、コスト、スケーラビリティは他のトップクラスの仮想通貨ではもう敵わないところまできている
もっともっと大きくなるだろう
恐らく単独で時価総額500兆円以上行くよ  

株や法定通貨 時価総額
東京証券取引所の株式 677兆円
ニューヨーク証券取引所の株式 2500兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1787兆円
世界の債券市場 1京円
仮想通貨 20兆円


海外主要企業 時価総額
Apple 9353億ドル(103兆円)
Alphabet 8669億ドル(96兆円)
Microsoft 8502億ドル(94兆円)
Amazon.com 8150億ドル(90兆円)
Facebook 4982億ドル(55兆円)
仮想通貨 20兆円

仮想通貨全体の時価総額がまだ20兆円ですから、企業1つの時価総額よりまだまだ低い
0947承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:24:10.75ID:D6XGp5I9
>>946
ホラ吹きジョージアこと、過小評価おじさんは
喋るとボロが出るから糞コピペしかしないのかな?
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:24:17.62ID:TkfMdXL+
・DeCurret(ディーカレット)は4月16日より通貨の交換や取引をオープン済み
・仮想通貨取引所「TAOTAO」が5月中旬にオープン
・楽天ウォレットは、2019年6月(予定)に仮想通貨取引サービス開始
・SBIバーチャル・カレンシーズ 仮想通貨の板取引開始を7月
・BitFlyer2018年6月22日から新規登録を止めてるがそろそろ再開すると思われる

その他、控えてるのはLINE、メルカリ、コインベース
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:26:43.50ID:XL/DGKMo
おい!
吹き上げるぞ
0950承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:26:57.75ID:D6XGp5I9
>>945
クリスマスから下手糞投資がバレてるのに
恥を晒して戻ってくる辺り、永遠のバカでないと帰って来ないわな
0951承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:27:23.84ID:TkfMdXL+
米国確定申告 15日に終了
資金がそろそろ資金が戻ってきます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況