X



トップページ仮想通貨
1002コメント304KB

【BCH】Bitcoin Cash 199【ビットコインキャッシュ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:43:58.17ID:E2+0JL9v
欲張らずに39000円で売っとけばよかった
でも今年は取引所の大手が待ち構えてるので、50000は行くはず
うん、そう信じたい
0003承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:44:05.82ID:uGC1AISm
私は持ち続けているが売る気はない!後悔もない!
あと2回BUNPがあれば50000に挑戦するだろう
そしてBUNPがなかったとしても今後仮想通貨の価値が知れ渡ったとき30ではすまないだろう
0005承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:39:31.45ID:3wIFuh1B
俺は1万円で買ったなんて言ってないが?
“一万円代”な
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:43:58.81ID:3wIFuh1B
悔しいか?そうだろうな
俺は古参だがバブル前は今より高かったぞ?
新参はどっちだよ
https://i.imgur.com/Ae9nLRT.png
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:45:19.33ID:3wIFuh1B
レス番999の雑魚、出てこい
逃げるなよ?
俺の言う通りにしてりゃ勝たせてやる
https://i.imgur.com/R8yQaCy.jpg
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:49:07.42ID:6tLEjGzW
>>7
私の9万7000円のbchは6月までに助かりますか?
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:56:57.22ID:f7ZfSQJR
4月10日まで 5万円代まで上昇
4月20日まで 4.5-5.5ののレンジ相場
4月30日まで 大幅に上昇。9万円代
5月10日まで 下落 6万円代
5月20日まで やや下落 5万円代
5月30日まで 爆上げ 12万円代
6月10日まで 爆上げ 19万円代 一時23万円の高値
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:33:40.03ID:NqyouF8D
bch is btc これが真理。最低でも50万はないとおかしい。性能だけ見たら120万くらい。たまにある暴騰は知ってる奴が買い集めてるから。関ヶ原は近い。
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:54:59.21ID:FiiizmZt
>>9
今月中に助かるかもしれん!この予想当たったら神やん!
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:59:26.25ID:ak5CPuH6
>>10性能そんな高いんか?

XRPと同等速度あれば最強やろうけど
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:34:06.20ID:UyzDKHMs
38円で100万買ってしまった。リップルにしとけばよかったかな…
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:35:25.59ID:UyzDKHMs
>>16
38,000の間違え
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:57:24.61ID:8IpqQ4sN
>>17
38円でリップル買ったんやね
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:21:37.83ID:vDSem+S1
今は知らんけど高値掴み兄貴はビッチのターンが来るまで待ちなさいな
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:38:04.80ID:B7MjF92X
>>16
どうして上がってるものを買ってしまうんや
安くなってるのを買えや
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:55:44.22ID:uPsNRUWp
高値つかみの人は早く売ってくれないと上値が重くなるだけじゃないの?
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:36:43.12ID:f7ZfSQJR
上がって
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:00:25.03ID:UyzDKHMs
何故急に安くなってる?
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:21:37.30ID:lsYVFJi0
>>24
調整は、あるもの。急に上がり過ぎた。
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:14:34.69ID:WQ+5eJJf
どこかのバカが100億円使って上げたらしい
何で上げたのか不明
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:06:05.96ID:lsYVFJi0
>>26
そのように言われてるよね。ということは、いつハシゴを外してもおかしくないということ。
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:52:03.59ID:40Ld+UFF
>>26
Twitterでロシアがbtc,bch,ライトコインを集めてるって騒いでるな
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 00:54:25.37ID:cl+pa22Y
ライトコインすげえ
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 01:21:55.75ID:dVesYrbT
上がってきたあああ!!
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 01:26:35.31ID:pODPRQID
今年は持ち合い横横からの上げ上げパティーン?
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 01:32:19.66ID:TvGxUHtm
法螺貝は鳴るのかい
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 01:45:38.06ID:dVesYrbT
上の線まで今は完全にアップトレンドだから
ポジション持ってないとどんどん利益逃していく相場だわ
0037承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:24:16.98ID:gN4EGI38
今更なんだけど
今国内のいわゆるBCCってやつは
ビットコインキャッシュABCって事でいいの?

どこかでSVと混在してトラブルになる事って発生しない?
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 03:55:03.92ID:x0JOmf9z
買いたいけど、この価格だとハメ殺されそうw
34000円台の押し目をプリーズ
(・∀・)
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 04:16:53.01ID:dVesYrbT
>>40
こうなるからあの調整タイミングでポジション持つ必要あったんだよなあ
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 04:20:20.44ID:+NVGn6KK
無駄な抵抗はやめて下がりなさい

田舎のおふくろさんが泣いてるぞ!
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 04:22:58.37ID:En1Mn74f
上髭多いし、恐らくどっかで大きめの調整が入ると思うが。
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 04:29:32.49ID:x0JOmf9z
>>44
だね、ただこれが本物かどうかまだ判断がつかんしね
ヨコヨコ価格の平均32000円前後
から、まだ+3〜4000円だし
入ろうと思えば入れる価格で待ってるところが怪しいw
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 04:33:06.03ID:x0JOmf9z
>>44
だね、ただこれが本物かどうかまだ判断がつかんし
ヨコヨコ価格の平均32000円からまだ+3〜4000円で、入ろうと思えばいつでも入れるところが怪しいw
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 04:51:31.28ID:jh5S/wJ+
利確するまで貴方の利益ではない

大口も小口も平等に
誰かが貴方の仮想通貨を買ってくれるまで抜け出せないババ抜き


上がってから買うから負ける
大きく上がる前に買う
上がった後のヒゲの部分では大口が利確している

目の前の売り板は
さっきまで味方だった大口ロングの売り玉

ヒゲでロングキャッチした人は
貴方のお金が彼らの口座に振り込まれたわけ

憧れのインフルエンサーに貢げて良かったな!

>>1-999
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 05:22:19.13ID:+NVGn6KK
大口の売りアルゴ頑張ってるけどなかなか下がらないのよ

二段上げくるかもしれない
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 06:00:03.16ID:aFrr/lJQ
調整で下げて押し目作る感じだな。上げる為に一旦大きく下げたほうがいいと思うがどうなるか。この上げトレンド強いし。
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 06:53:29.97ID:4E4dQIKV
これは、数日の間に2万代前半まで下げてくるかもしれない。寧ろ押し目作るには、その方がいいと思うが。
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:28:33.89ID:4ZnE7Xmj
ところでフィネのロンギヌスは健在か?

これとももうびっとこの連中に相手にされてないか?
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 08:49:41.16ID:yq+MS+j5
上げ上げモードだな
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:22:24.92ID:mHdiiOIP
上げたくて上げたくて震えてる
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:08:44.73ID:5aRfsZZk
金持ちだな、みんな
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:20:14.63ID:FJJtNyQ9
色々日本の大きい取引所スタートするけど
その辺の買い付けで価格上がってるとかはないの?
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:04:25.85ID:8BsMyyqG
今は完全に上目線だヨ〜〜〜〜ン
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:26:56.84ID:6BYTGm5X
この価格がいかに安かったか、
来週後悔するだろう
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:51:59.07ID:D/AeQfYo
言ったろ?買っとけって
前スレ999は結局逃げたのか
笑うわ
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:52:49.58ID:8JblSEJu
12000円前後の激安価格で50枚買えてよかった。
あと3年は放置。
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:07:29.04ID:D/AeQfYo
>>77
7万と1万円台を比べるって馬鹿か?
無価値にでもならん限り負けようがないだろ
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:08:43.26ID:E7j0l2bL
ジハンが名誉回復のために買ってるの?売ってくることもあるよなぁ。
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:22:42.18ID:dVesYrbT
2018年に損した人は落ちるナイフを拾おうとして資産減らしていったんだよな

今の局面みたいにどう見ても上がっていこうとするロケットに掴まらないのなら一生バブルに乗れない
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:27:07.22ID:D/AeQfYo
>>81
ま、ここの負け組共がどうなろうが俺たちは知ったこっちゃないけどな(笑)
一生暴落のイメージを脳に刻んで上がっていく仮想通貨を見ながら後悔しろや
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:10:33.69ID:GoUNHwAS
ハードフォークは5月のいつ頃ですか?
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:33:27.70ID:dVesYrbT
>>84
何度目の調整まで待つんだ?
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:50:07.43ID:2iLU4kos
もっと上がるかと思ったんだけど中々粘るな
ロシアが買い集めてるって怪情報がほんとならなんか爆上げ要素あるんだろうな
クズ国家だしロシアってw
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:54:01.47ID:jh5S/wJ+
暗号資産は麻生大臣がコメントしたように、税制上の変更なし
今年分も雑貨税

>>1-999

暗号資産にかわっても税制上は何もかわらない
レジ決済需要で戦うなら法定通貨担保型ステーブルコインしかない
値動きが激しすぎる暗号資産には不向き

ビットコインやリップルなどの暗号資産は、物品の購入等に使用できるものですが、この暗号資産を使用することで生じた利益は、所得税の課税対象となります。

この暗号資産を使用することにより生じる損益(邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益)は、事業所得等の各種所得の基因となる行為に付随して生じる場合を除き、原則として、雑所得に区分されます。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1524.htm

金融庁は価値が変動しない
ステーブルコインは暗号資産資産ではないとしている
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:07:03.62ID:dVesYrbT
>>86
「も、もうちょっと上がったら損切り…!」(上がらない)

「も、もうちょっと戦況持ち直したら平和条約…!」(戦況持ち直さず敗戦)


よく聞いた事のある話だよなあ
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:45:09.42ID:E7j0l2bL
イーサ、来るな
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:51:55.28ID:dw/+d7SZ
今年は先にETHが来る そしてそれを追い上げる様に月に向かう
手にマジックで書け
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:57:34.36ID:yq+MS+j5
ビットコインキャッシュイケイケGoGo〜🚀🚀🚀
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:31:46.80ID:IFnmFFdD
キタ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:37:23.46ID:D/AeQfYo
言ったろ?買っとけって
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:46:09.23ID:mKx6Xqjx
今朝ビッチで儲けて今ビッチで大損した
さすがビッチだぜ
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:46:36.98ID:IFnmFFdD
ビッチだけ強い
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:11:08.81ID:i+g49fZt
36000が売り時かな?
これより上に突き抜けないね
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:11:26.00ID:IFnmFFdD
4月10日まで 5万円代まで上昇
4月20日まで 4.5-5.5ののレンジ相場
4月30日まで 大幅に上昇。9万円代
5月10日まで 下落 6万円代
5月20日まで やや下落 5万円代
5月30日まで 爆上げ 12万円代
6月10日まで 爆上げ 19万円代 一時23万円の高値
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:13:17.45ID:E7j0l2bL
こうやって上がってくんだな。0.8くらい行くかな
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:21:47.24ID:40Ld+UFF
関ヶ原の噂はガチみたいだな、全く同じように動いてるし
攻めるならここしかないってタイミングや
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:28:11.34ID:/kIp0n2j
>>105
たまにでてくる関ヶ原てなんですか??
なにがあるんです?
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:28:37.96ID:pODPRQID
全く落ちないから、ヨコヨコ持ち合いから上だな
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:30:21.90ID:ugFP7oMl
4月10日までに5万なら、そろそろ3.6万円は抜けるんじゃね?
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:31:07.27ID:40Ld+UFF
>>107
新参か?
元々bchは正当なbtcを主張してる。そしてbtcは乗っ取られたからbtcを取り返すんだと無謀にもbtcに戦いを挑んだ。bchが40万くらいまで上がったのはその時。
ちなみにチェーンの正統性はbchにあるのは確定してる。俺は説明下手だから誰かお願い。
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:32:15.15ID:E7j0l2bL
関ヶ原というのはBCHがBTCに逆転するという一昨年流行った幻想。
BCH陣営の内紛で皆、夢から覚めたはず。
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:37:55.25ID:pODPRQID
てか、2017年はイナゴタワーがそそり立った後は、数日したら下り最速だったのに今年は強くね
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:42:16.13ID:YC4toQig
誰かが買い集めてるのは間違いなさそうだからまだタワーになってないのでは?
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:45:20.97ID:IFnmFFdD
テザー疑惑
機会損失コイン
全モ協会
11月暴騰
年末500万
30万ヨコヨコ
関ヶ原
ドラゴンスレイヤー
ジハン上げ
ロジャー fuck暴落
クレイグ2月祭り
VISA上げ
ファミマ決済
ハードフォーク分裂
先物爆上げ説

何個知ってる?
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:46:00.94ID:/izKjGLP
そろっと決済したいんだよなー

>>103
これなんの根拠もないからね
ガチホが正義の時代は完全におわってるからね
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:46:46.75ID:ftlrNm+y
フォーク10日前に50000円くらいにはなりそうだな
そこから奈落
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:50:53.77ID:/izKjGLP
もうめんどくさいからロング決済しよ
そしてショート入れて寝るわなー
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:59:14.40ID:pODPRQID
>>114
ストロングゼロも入れといて
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:00:20.38ID:HHAZSAke
これ36000抜いたらガツンと上がるで
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:09:26.47ID:/izKjGLP
一回ショートでボラ取れたらやっぱロング入れとこ
こりゃ完全上がる動きですわ
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:11:51.89ID:LIJ020RH
ブリフラきたああああ
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:12:49.71ID:/izKjGLP
お、きたきたもっと下がれー
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:14:27.22ID:40Ld+UFF
>>125
懐かしいなあ
法螺貝鳴らして楽しかった
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:14:33.79ID:E7j0l2bL
BB止まってたな
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:30:27.89ID:TwU2gCpe
いま怪文書読み返すと、CSWあたりが書いたんじゃないかと思えてきた。
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:45:14.83ID:dVesYrbT
>>112
そもそもイナゴタワーでも何でもない
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:06:10.49ID:myLWu4Yp
ここから落ちなければ行くな
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:32:05.57ID:Y3Be89gE
>>1-999

指定暴力団が仮想通貨を利用した300億円ものマネロンを行っていた
と報道された 
「指定暴力団 300億円 仮想通貨 マネロン 検索」

日本ではメールアドレスだけで登録から取扱、送金まで可能な
bitmexなどの仮想通貨業者へのアクセスが規制れていない

アメリカでは匿名性の高いビットメックスなどの業者は
アンチマネロン、テロ支援防止の為に利用が禁止されている
発覚しだい口座凍結

日本の仮想通貨のアンチマネロンは見た目だけのパフォーマンス
仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかないのに
新技術を言い訳にアンチマネロンがザル

マネロン、脱税、テロ支援などの巣窟であると揶揄されても言い訳できない

早急に規制すべきです
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:21:13.53ID:Y3Be89gE
>>1-999

仮想通貨のレジ決済需要は、
値動きが大きすぎて、ピーク時から9割減少
レジ需要のシェア争いには向いていない
ライバルである電子マネーの価値は乱高下しないから不利な状況

レジ需要、決済カテゴリーでは勝負にならない事が証明された

仮想通貨が流行るとしたら
法定通貨担保型で、ブロックチェーンを採用した
ステーブルコインしかない

米FRBも指摘しているように
値動きが大きすぎる従来のビットコインやリップルは通貨ではない
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 02:23:16.09ID:Y3Be89gE
>>1-999

仮想通貨のレジ決済需要は、
値動きが大きすぎて、ピーク時から9割減少
レジ需要のシェア争いには向いていない
ライバルである電子マネーの価値は乱高下しないから不利な状況

銀行間送金もメガバンクはプライベートステーブルの開発を始めた
値動きの激しい仮想通貨に入るスキはない

仮想通貨が流行るとしたら
法定通貨担保型で、ブロックチェーンを採用した
ステーブルコインしかない

米FRBも指摘しているように
値動きが大きすぎる従来のビットコインやリップルは通貨ではない
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:28:53.08ID:Z1Ggs1Db
仮想通貨以外の金融機関では
制裁国やテロリストやそれに該当する関連組織の口座に送金すると
罰金がかせられる。
罰金の総額は年に二兆円規模である

仮想通貨には送金先の規制がない無法地帯

日本ではメールアドレスだけで登録から取扱、送金まで可能な
bitmexなどの仮想通貨業者へのアクセスが規制れていない

アメリカでは匿名性の高いビットメックスなどの業者は
アンチマネロン、テロ支援防止の為に利用が禁止されている
発覚しだい口座凍結

他で規制しても日本の仮想通貨市場がザルでは意味がない
早急に規制すべきだ
>>1-999
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:09:50.70ID:Z1Ggs1Db
>>1-999

仮想通貨の歪み

仮想通貨以外の金融機関では
制裁国やテロリストやそれに該当する関連組織の口座に送金すると
罰金がかせられる。
罰金の総額は年に二兆円規模である

日本ではメールアドレスだけで登録から取扱、送金まで可能な
bitmexなどの匿名性の高い仮想通貨業者へのアクセスが規制れていない

他で規制しても仮想通貨が無法地帯では意味がない

世界の銀行で規制当局による巨額の罰金が新たな経営リスクになってきた。マネーロンダリング(資金洗浄)や制裁対象国への送金など違反行為で科された罰金は年200億ドル(2兆円)を超える

巨額罰金、銀行にリスク 世界で年2兆円規模:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40427020U9A120C1EE9000/
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:33:55.68ID:cpqg+uGt
で、いつ買うの?
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:35:18.21ID:Z1Ggs1Db
>>1-147

仮想通貨の歪み

仮想通貨以外の金融機関では
制裁国やテロリストやそれに該当する関連組織の口座に送金すると
罰金がかせられる。
罰金の総額は年に二兆円規模である

日本ではメールアドレスだけで登録から取扱、送金まで可能な
bitmexなどの匿名性の高い仮想通貨業者へのアクセスが規制れていない


「他で規制しても仮想通貨が送金規制なしの無法地帯では意味がない」


世界の銀行で規制当局による巨額の罰金が新たな経営リスクになってきた。マネーロンダリング(資金洗浄)や制裁対象国への送金など違反行為で科された罰金は年200億ドル(2兆円)を超える

巨額罰金、銀行にリスク 世界で年2兆円規模:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40427020U9A120C1EE9000/
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:25:22.61ID:twkD5hQ3
BCHも来い
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:55:39.26ID:0lCkqsSb
時価総額トップクラス、資金力トップクラス、技術力トップクラス
潜在需要トップクラス
この4つがトップクラスなのにここで否定しても無駄
また、客観的な格付けもトップクラス、
総合力ではトップクラスで負けるはずがない
上がる時は上がってしまうのは今まで見ても明らか

早く買っておきましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況