X



トップページ仮想通貨
1002コメント334KB

【Ripple】リップル総合817【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:08:34.07ID:j/x+b+mI
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950以降10レスおき>>960>>970>>980>>990>>1000
※このスレにはSBIおじさん(ホラ吹き長文コピペマン)がいます!彼に注意してください!!


前スレ
【Ripple】リップル総合816【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1552387700/
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:36:32.31ID:Fm0cykwM
>>118
当面、Visaと同じレベルなら問題ない
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:39:09.01ID:6WJzjqXk
>>113のお蔭でホラ吹き下手糞の妄想はリップルだけが都合よく進化した世界だと認識出来たよ
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:43:32.27ID:Fm0cykwM
>>121
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1552387700/61
これはお前が俺に「前スレから突っ込んでるわ」というコメントしてるが内容がアンチそのものだ。
本当は夜中も張り付いてずっと俺を攻撃するぐらいだから安くして欲しくて欲しくてたまらない
売り煽りだろう。俺がいると目障りなのはわかるが、そのモチベーションは安く欲しいぐらいしかない。
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:49:02.72ID:Fm0cykwM
上がると焦って出てくるぐらいだからやっぱり安く欲しい売り煽りなんだよ
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:51:53.88ID:Fm0cykwM
売り煽りに安く売り渡すことないよ
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:59:13.49ID:FPQLB95s
>>121
こいつはXRP以外の知識は全く持ってないからね
長文連投で講釈垂れといて都合が悪くなるとヤフーの時価にこじつけるのはいつものパターン
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:02:06.74ID:Fm0cykwM
>>127
Rippleスレで他の知識を披露するのは売り煽り
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:02:30.50ID:Fm0cykwM
XRPは送金だけではない。
今までフィアット通貨、仮想通貨、その他資産のトータル資産で基軸機能を持たせられるシステムも
基軸通貨化をはかれるトークンも無い。
カウンターパーティーリスクが無い基軸で数量が決まっていて、ネットワーク上で何でも交換できる
なら企業や一般人にも利便性は高くなるし、1000億XRPしかないので希少価値も高くなる。
ネットワーク上で何でも交換できる性質を持ち、一つの共通のお金として使え、手数料も極少になるなら、
国境を越えて活動している企業と一般人にはかなり便利でビジネスが広がる。
世界にはドルや円などのように172も通貨があって非効率的なのだ。
今まで聞いたことない通貨は受け取れなくてもXRPなら受け取れるようになれば効率的で便利。資産さえ
やり取りできるならなお効率性が増します。
この潜在的な需要の可能性は恐ろしく巨大です。
人類はネット上で国境を飛び越えて一つの経済圏、一つのお金で一体化することで飛躍していく。
最初は銀行ではじめるが「価値のインターネット」が目指すべきことの一つはこういうことだ。
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:17:30.73ID:9r1Q9Fbr
40すら遠い…
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:18:12.47ID:Fm0cykwM
どうせ張り付いてる売り煽りは安く買いたいだけだ
張り付いてる奴ほどホントは安くして欲しくて欲しくてたまらないだけなのだ
上がると焦って出てくるだろ
張り付いて売り煽るモチベーションなんてそれぐらいしかない
まともに聞いてる場合ではない 
もうロング目線で買っておかないといつ急上昇してもおかしくない
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:27:56.11ID:GPDrvdAQ
どうせ張り付いてる買い煽りは高く売りたいだけだ
張り付いてる奴ほどホントは高くして売りたくて売りたくてたまらないだけなのだ
下がると焦って出てくるだろ
張り付いて買い煽るモチベーションなんてそれぐらいしかない
まともに聞いてる場合ではない 
もうショート目線で売っておかないといつ急暴落してもおかしくない
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:32:41.56ID:Fm0cykwM
>>133
人の文を利用するのは能無し
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:35:49.56ID:Fm0cykwM
>>133
俺は買い煽りではない。普通の人目線で書いているだけだ。

普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?
誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えることだからね。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。
長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶよ。
ビットコインのライトニングネットワークやLiquid Sidechainはオフチェーンやサイドチェーンで早いだけで
ブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。
結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。
そもそもメインのチェーンがPoWやPosでは基本性能の向上には限界がある。
なぜなら、全然、使い勝手が違うものになるから。こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。
人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。そういうモノがあれば一般の人は迷わず使うし乗り換える。
それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。
基軸化や使い勝手、R3のスマコン、政治力、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:41:08.98ID:Fm0cykwM
>>136
小学生か?
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:47:42.65ID:Fm0cykwM
どうせ張り付いてる売り煽りは安く買いたいだけだ
張り付いてる奴ほどホントは安くして欲しくて欲しくてたまらないだけなのだ
上がると焦って出てくるだろ
張り付いて売り煽るモチベーションなんてそれぐらいしかない
まともに聞いてる場合ではないし、安く売り渡す必要はない 
もうロング目線で買っておかないといつ急上昇してもおかしくない
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:52:10.17ID:6WJzjqXk
他のアルトは買ってないと置いて行かれるわなここと違って
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:54:14.74ID:Fm0cykwM
>>140
お前に言われなくてももう他のもみんな買ってるよ
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 03:14:39.47ID:6WJzjqXk
そら良かった
リップルなんてボラ無いの触るなって書き続けた甲斐があったわ
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 03:15:56.65ID:KvvYvSGF
>>1イチオツ

CBOE、ビットコイン先物取引の提供を取り止め
[ニューヨーク 15日 ロイター]


米シカゴ・オプション取引所(CBOE)の運営会社である
CBOEグローバル・マーケッツ(CBOE.Z)は、
ビットコイン先物取引をこれ以上、提供しない方針を示した。

商いが低下する中、デジタル資産のデリバティブ取引を巡る計画を見直すという。

14日遅くに発表した。
現在上場しているビットコイン先物6月限は引き続き取引可能という。
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 03:25:17.73ID:Fm0cykwM
RippleとR3の連合が関係すると思われる市場を調べてみた 
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものを算定しています。
(左側は直近のデーター、右側→のあるものは予測)
対象となる市場は超巨大で2大ブロックチェーンプラットフォームが扱うXRPには資金が流れ込んできておそらく数年で更に時価総額は膨れ上がると思う
それを見越していまから出来る限りガチホし、資産として保有しておいたほうがエスカレーター式で資金が倍増していく可能性が高いとみる。
この巨大な市場から最大の利益を得る為には間違いなくXRPが一番ふさわしい通貨であると思う。

基軸化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある

世界の金融資産市場  294兆ドル(3京2900兆円)

国際送金市場     2017年6130億ドル(約69兆円)

貿易金融       2017年595億ドル(約6.7兆円)→2023年末7億1,000万ドル(約8兆円)

サプライチェーン市場 2018年145百万ドル(約164億)→2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)

ポイント       2016年201億ドル(2.3兆円) →2021年には3,790億ドル(約43兆円)

不動産市場                    →2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)

ヘルスケア市場 →2026年に55億1760万ドル(約6,239億円)

モノのインターネット (IoT)市場          →2022年末までに2488億米ドル(約28兆円)
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 04:02:07.16ID:+iZdaV7W
>>143
jp.reuters.com/article/cboe-bitcoin-idJPKCN1QW2G4
crypto-lab.info/?p=8459

で違う情報が出てるのが謎
マネックスのほうだと「一時的な停止」だけどロイターは「廃止」に読める……
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 04:35:56.20ID:4j82lgR/
安定のBBくそだな
はぁー売り抜くことも出来ず下がるの毎回すぎて萎える
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 04:50:08.96ID:D38ZeXOh
>>143
やばいやつやん、、、
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 04:57:23.47ID:Fm0cykwM
>>147
ビットコイン先物をやり始めてから上がらなくなったから
ヤバくないよ
かえって上がる
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:02:38.05ID:D38ZeXOh
>>148
え?そうなんすか?
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:08:33.07ID:Fm0cykwM
>>149
先物があると市場の弱気がBTCに伝わるからね
売り圧は減ってくる可能性はある
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:14:10.04ID:D38ZeXOh
>>151
なるほど
なんとなく先物取引がある方が取引量が増えて
ポジティブなのかなとおもってました
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:21:50.49ID:Fm0cykwM
まだ仮想通貨は本当は流動性が低いから空売りは規制して育てた方がいい
業界の為にはね
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:31:37.79ID:D38ZeXOh
ビットコイン50万いったらXRPも40円はつけるやろ
前向きにいかなな
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:38:30.28ID:y7FIm6AE
bbだけやたら安い
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:53:26.65ID:iqfTxFpf
もう この際 路線変更してほしい
銀行 無理やろ 採用は多いけどxrp流通はしてないし
発行上限枚数 は多いし上がりにくいし
jpmコインみたいなコインが次から次出てくると思う
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:55:18.46ID:iqfTxFpf
CBOE、ビットコイン先物取引の提供を取り止め はビットコインにはプラスだよ
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 07:08:09.65ID:btpqmAfh
>>157
すでに160万のホテルの予約、アメリカの不動産会社でリップル支払い受け付けてる会社あるから大丈夫
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 07:21:21.72ID:kMMfwS17
>>157
そんなに早く食い込めるわけなかろう
あとjpmコインは競合にならないぞ。
愚痴言うくらい心配になるなら売るか勉強しろよザコ
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 07:29:12.50ID:iqfTxFpf
少し資金をビッチに移動しとこ
まだリップルは上がらんからね
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:10:33.59ID:FSfume42
5年待て、5年待て、で50年が過ぎていった。そして君はお墓の中、幸せな人生だったか?
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:10:39.92ID:iqfTxFpf
ビッチ売って リップル戻ったわ 
10xrpだけ増えたw
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:39:18.85ID:oBRwm83A
BCHを筆頭に他のアルトは勢いよく上がってんのに何でXRPは上がってねぇんだ?バカにしてんのかクソが。いい加減にしろやクソ通貨が。
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:40:17.78ID:96mTFSs8
直近1ヶ月でいけばxrpのパフォーマンス悪すぎる
LISKやBCHの方がXRPよりずっとましって何の冗談だよ

本当にこんな雑魚が
仮想通貨TOPクラスの評価を受けてるの?
とても信じられねぇ
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:50:17.85ID:cp2+dH2k
bb45円おかえりップル


って書く準備して朝から数時間ずぅーーーっと待ってるんだけど帰って来ないんですが…
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:58:11.98ID:K/liyENB
CBOE、ビットコイン先物取引の提供を取り止め(ロイター)

ビットコイン先物取引をこれ以上、提供しない方針を示した。商いが低下する中、デジタル資産のデリバティブ取引を巡る計画を見直すという。
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:06:57.22ID:iqfTxFpf
あぶねー ビッチ売ってよかった 移動平均越したなー
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:30:04.30ID:xxPoUrSl
>>170
下手すぎだろお前
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:31:03.72ID:Fm0cykwM
どうせ張り付いてる売り煽りは安く買いたいだけだ
張り付いてる奴ほどホントは安くして欲しくて欲しくてたまらないだけなのだ
上がると焦って出てくるだろ
張り付いて売り煽るモチベーションなんてそれぐらいしかない
まともに聞いてる場合ではないし、安く売り渡す必要はない 
もうロング目線で買っておかないといつ急上昇してもおかしくない
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:43:43.39ID:DqNfIALT
50円掴みかかってこいや!
∧__∧
( ・ ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
./   ) オラオラ
( / ̄∪
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:50:31.37ID:K/liyENB
キャッシュレスのシェア争いで仮想通貨は電子マネーに大敗
値動きが大きすぎて通貨としては不適切と判断された

仮想通貨のレジ決済需要は、ピーク時から9割ダウン

そもそもライバルの電子マネーの価値は乱高下しない

仮想通貨を流行らせたいなら法定通貨担保型で
ブロックチェーンを採用したステーブルコインしかない

もはやステーブルコイン以外は時代遅れ
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:52:18.83ID:K/liyENB
>>147
キャッシュレスのシェア争いで仮想通貨は電子マネーに大敗
値動きが大きすぎて通貨としては不適切と判断された

仮想通貨のレジ決済需要は、ピーク時から9割ダウン

そもそもライバルの電子マネーの価値は乱高下しない

仮想通貨を流行らせたいなら法定通貨担保型で
ブロックチェーンを採用したステーブルコインしかない

もはやステーブルコイン以外は時代遅れ
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:00:19.03ID:Fm0cykwM
ステーブルはIOUの一種で論外
電子マネーも貿易に使えるものでは無い
両方カウンターパーティーリスクを排除できない
これを混同するのは素人で勉強しなおしたほうがいい
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:02:20.80ID:1VCwQrNz
リップル社っていう最大のカウンターパーティリスク抱えて何言ってんだかwwww
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:06:04.28ID:k6ivkHaJ
だめだ・・・どんなに抑えつけてもアホジャップがXRP手放さねえ・・・
せやビッチ上げて乗り換えさせたろ
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:06:07.56ID:SvRhYROt
おまいら悪いこと言わんからちょっとキャッシュに移しとけよ。
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:08:21.57ID:Fm0cykwM
>>177
もうノード分散させてるから大丈夫
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:11:54.66ID:Fm0cykwM
アンチは上がって来ると他のものに注意を向けさせて下げようと頑張るな
安く買いたいのはもうわかってるって
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:14:31.06ID:D38ZeXOh
48階に取り残された俺を救ってください
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:15:51.46ID:Fm0cykwM
>>179
キャッシュじゃもう世界標準には間に合わない
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:19:54.25ID:xUXKljqy
>>183
ガチの質問です。
今日100万円買い増しして、取得単価45円、
47万枚の自分は2020年末黒字になってますか?

45円だったんちゃうんか
お前の設定はちょいちょい変わるな
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:25:11.81ID:PINU4zBi
188
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:25:13.36ID:Fm0cykwM
普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?
誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えることだからね。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。
長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶよ。
ビットコインのライトニングネットワークやLiquid Sidechainはオフチェーンやサイドチェーンで早いだけで
ブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。
結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。
そもそもメインのチェーンがPoWやPosでは基本性能向上には限界がある。
なぜなら、全然、使い勝手が違うものになるから。こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。
人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。一般の人は時価総額が高くて早く安く使えるものがあれば迷わず使うし
乗り換える。
それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。
基軸化や使い勝手、R3のスマコン、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:26:56.14ID:3IJSAmXu
てか、paypayすごいな。
レジで二秒だわ決済
クレカだして店員が、ごたごたすると10秒やろ。
リップル無理やろ
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:29:44.27ID:ZtjzBXKK
上がってから買うから負ける
大きく上がる前に買う
上がった後のヒゲの部分では大口が利確している

目の前の売り板は
さっきまで味方だった大口ロングの売り玉
大口も小口も平等に
誰かが買ってくれるまで抜け出せないバハ抜き

誰かが大口の利確玉を買う必要がある

ヒゲでロングキャッチした人は
貴方のお金が彼らの口座に振り込まれたわけ


>>1-999
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:30:57.10ID:Fm0cykwM
数十でもBTCの中国集中よりリスクは無い
BTCは大手マイニング業者が香港で集まって会議開いてるぐらいだからより危ないよ
結託リスクがある
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:32:22.27ID:D38ZeXOh
>>185
正確には48円45万枚でした
よろしくお願い致しますm(__)m
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:35:24.85ID:1VCwQrNz
>>196
香港合意とか中国集中とかいつの話してんだか
マイナーが結託しても何もできなかったのはBCH分裂騒動ですでに立証済みなんですけど
UNLのなるのにリップル社の承認いらなくしてから出直しておいでwww
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:37:24.19ID:8ZoQJuGB
>>197
622 承認済み名無しさん 2019/03/14(木) 11:47:20.64 ID:6LB2njTj
>>489
ガチの質問です。
今日100万円買い増しして、取得単価45円、
47万枚の自分は2020年末黒字になってますか?

嘘言ってなんになるの?
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:42:28.06ID:Fm0cykwM
>>199
これからはわからんよ
相互の利益でハードフォークするような連中だから
インセンティブに基づいた組織なんかわからん
インセンティブに基づいてないからな
XRPは
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:45:19.06ID:1VCwQrNz
>>202
承認することにインセンティブがないとブロックチェーンとして成り立たないだろうがw
インセンティブのないXRPのシステムの方がリスク高いわアホか
0204承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:47:30.93ID:Fm0cykwM
>>203
だから、お金の運用の背後にインセンティブで
結託できてしまう構造が存在するリスクは巨大なリスク
であることに気付けよ
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:50:20.53ID:b6VxfeV+
海外でも日本の電子マネー使えるの?
ロゴすら見たことないけど。
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:52:07.39ID:Fm0cykwM
>>206
使えないよ
電子マネーは国を超えて使えない
もし使えるようになってもノストロ口座の削減は無理
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:52:32.72ID:k6ivkHaJ
承認することにインセンティブがないと成り立たないのはPoWだから
ブロックチェーンは関係ないです
0211承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:53:15.73ID:Fm0cykwM
>>207
だから来るなって
何でいるんだよ
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:54:40.37ID:Fm0cykwM
>>210
でもBTCのブロックチェーンはPoWのアルゴリズムで
成り立ってるからね
0213承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:54:42.89ID:1VCwQrNz
>>211
お、ついに論理的な反論ができなくなったなw
じゃあXRPは分散してないってことでFAなw
0214承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:58:00.97ID:ZtjzBXKK
利確するまで貴方の利益ではない

上がってから買うから負ける
大きく上がる前に買う

目の前の売り板は
さっきまで味方だった大口ロングの売り玉
大口も小口も平等に
誰かが買ってくれるまで抜け出せないバハ抜き

誰かが大口の利確玉を買う必要がある

ヒゲでロングキャッチした人は
貴方のお金が彼らの口座に振り込まれたわけ


>>3-999
0215承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:59:32.05ID:1VCwQrNz
>>211
ちなみにここにいる理由はリップル社に嵌められてる被害者減らしたい親切心だよw
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:00:37.44ID:Fm0cykwM
>>213
Rippleネットワークをビジネスで使い、Rippleネットワークが正常に動いてくれないと
困る人達が立て始めてるから分散するよ
インセンティブで結託できるような構造ではない
0218承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:02:04.65ID:3A8lZEnQ
リップルだけ置いてけぼりなのは泣けるね・・・
0219承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:02:41.24ID:Fm0cykwM
どうせ張り付いてる売り煽りは安く買いたいだけだ
張り付いてる奴ほどホントは安くして欲しくて欲しくてたまらないだけなのだ
上がると焦って出てくるだろ

売り煽って他の通貨に振り向けようとしてもXRPも安く買いたいんだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況