なんか論点がお互いずれてる気がするわ
一般的なブロックチェーンより速く安く送金出来るであろう新技術と、全く独自のAMB-NETを比較されてもって感じなんだが。
そもそもAMBの場合パブリックブロックチェーンじゃないと意味がなくて、送金手数料だけじゃなくてむしろアトラスの分散データ保存に企業は料金払うわけで。
あとハッシュグラフだなんだが安いって、ビットコインに求められる膨大なマシンパワーが必要ないってのも込みね。ここでPoAと比較されてもな

あとチェーンの付け替えが簡単って、技術的な部分完全無視してるわ。
イーサリアムとかステラみたいな、ブロックチェーンそのものに価値があるオープンソース技術と、センサーからブロックチェーン、フロントエンドのアプリ(ヘルメスや消費者が使うアプリ)まで含むエンドツーエンドのAMB-NETも比較出来ないわな。
初めからリスクヘッジとしてどのブロックチェーンにも付け替えられるように開発してる証券トークンのプロジェクトなら、そりゃ簡単に付け替えられなきゃ困るしな。
サプライチェーン・トレーサビリティのために独自で作ったブロックチェーンを簡単に他と付け替えられるとか言われてもね、、
しかもセンサーもAMB-NETに対応出来るようにゲートウェイとか開発してるんだし