X



トップページ仮想通貨
1002コメント331KB
【AMB】Ambrosus・Amber PART2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:28:31.90ID:AeSL8NnI
日本語テレグラムの管理人であるHiroshi氏が運営する非公式サイト
https://ambrosus.jp/

おおよそのことはこちらに記載されており、随時更新されています。
0004承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:02:10.56ID:Gdh79uiC
前スレ最後の、「とんでもないスキャムプロジェクトかもしれない」がめちゃめちゃ気になる
0005承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:12:42.04ID:ee1fJDk3
>>4
わざわざこのタイミングで新スレに書き込むあたり、金もらってFUD広めてるやつがこっちにも書き込んだな
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:10:16.12ID:ilBL7rB/
>>5
本当に気になってるんや
ソース見たいだけのただのホルダーやで
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:36:02.58ID:FvIlnVMu
>>6
実際に雇われたことなくても誰でも書けるレビューに、一つも根拠なく批判が書かれてるだけ。

「ググれば出てくるけど」が多用されてるのと、一つも具体的な言い分が無い時点でお察し
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 15:28:37.27ID:FvIlnVMu
うん、完全に根拠0の嘘レビューに踊らされたおバカちゃんが、いつもの「価格が低いからスキャムなんだ理論」に繋げただけw
理由はどうあれ前からここに居ついてるから、今後もFUD広めようとするだろうけど気をつけてね
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:20:05.41ID:FvIlnVMu
競合企業から来たFUDerか、ただのアンチだろうね

988 承認済み名無しさん[sage] 2019/02/26(火) 19:11:03.29 ID:LjbZCJGD

>>978
あんな海外の転職サイトまで調べてるってことは、おまえは概ね以下のどれかだろうな
1.競合企業の信者か、雇われたFUDer
2.AMBホルダーで英語でも情報収集してる
3.テレグラムかここで否定されてアンチ化した雑魚

1番目と3番目は論外だから聞く耳持つ必要は無いな。
問題は2番目の場合だけど、英語であんなサイトにたどり着いてるってことはAmbrosusについてかなり熱心に調べてるやつってことだ。
なのにこんな嘘だらけのレビューを信じてる時点で、ろくにAmbrosusについて知らないってことになって矛盾する。てことは1か3のどっちかかな?w

まあ万が一2のAMBホルダーの場合だったとしたら、こんなアホみたいなあからさまな嘘の情報間に受けてスキャムだなんだって言っちゃうレベルのバカは投資やめとけ
そのうち本当に詐欺られるぞ
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:26:25.46ID:NZu1s+Ho
競合ったって日本語で5chなんて見るもんかね 笑

個人的にはFUDが吹き荒れようと
投資家同士の低いレベルな話で
プロジェクト本体がまともにやってくれりゃ何も関係無いわという感じなんだがな

自分の投資銘柄を スキャムプロジェクトかもしんない 、とか書かれて
昔はムカーとなった事もあったけど、
今は 「おーうFUDを潜り抜けられなきゃその程度だぜー」というスタンスなんだがな
まあそれぞれだろうね
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:42:45.61ID:FvIlnVMu
そうだね、そこのスタンスは俺も人それぞれで良いと思う。
まあ個人的にはコミュニティは重要だと思っていて、

・口コミやブログ等で認知度向上
・企業がAMBを採用した場合の潜在顧客の大きさをアピール出来る
・企業の採用に繋がる可能性(英語圏では実際にコミュニティからの良い紹介があったとCEOが言ってるし、この前テレグラムでも食品関連会社の知人に紹介すると言ってた人がいたのでバカに出来ない)
・日本企業から採用されなくても、日本のマーケットでAMBのマークが付いた海外商品の認知度が高くて売れると分かればAMBと提携した企業の競争力が高まる
・他の企業(日本企業)もパブリックブロックチェーン(AMB)を採用して競争力を保とうとする

これは俺が長期間の成功を重視してるからな訳で、色々な意見があって良いと思う。
まだまだ人数少ないからコミュニティの重要性は実感湧きづらいけどね。
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:30:02.78ID:0eNWufGd
【IoTセンサー】
・独自開発のL1センサー https://www.crayonic.com/ambrosus-smart-sensors

・IoTセンサー、シール、タグ、インク、開封検知パッケージ https://ambrosus.jp/cutting-edge-solutions-for-anti-counterfeiting-and-tampering-iot-sensors-stickers-inks-tags-packages-invented-by-ambrosus/

・既存のものより5-10倍安い、1セントのIoTタグ https://ambrosus.jp/progress-report-2019-02-18/
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:30:55.74ID:0eNWufGd
【メディア(一部のみ)】
・CEO Angel Versetti(エンジェル・ベルセティ)が世界的経済誌Forbes(フォーブス)が選ぶ2019年注目の30歳以下(30 under 30)のファイナンス部門に選出 https://www.forbes.com/under30/list/2019/europe/finance/#5c083c5d3e89

・フォーブスによるCEOインタビュー https://www.forbes.com/sites/rebeccacampbell1/2019/01/08/experts-say-blockchain-has-yet-to-become-the-game-changer-many-had-expected/#46185a974996

・ダボス会議2019 CEOインタビュー(ビデオ) https://bloxlive.tv/stories/s73news/16993-11-02-2019/82856-angel-versetti-ambrosus-wef-davos-interview
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:34:03.28ID:0eNWufGd
【必読】非公式の日本語サイト(Ambrosus Japan:通称ヒロシブログ)

まずはこのヒロシブログの記事を熟読しましょう。
・2019年の戦略的目標
https://ambrosus.jp/ambrosus-strategic-objectives-for-2019/

・公式情報の翻訳記事一覧
https://ambrosus.jp/tag/official-info-translation/

・マスターノード
https://ambrosus.jp/masternode/

・提携企業
https://ambrosus.jp/tag/partnerships/

・バニラ企業のミニ・ドキュメンタリー動画(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=RiYjlS-su-Q

・国連のOne Planet Networkプログラムに参加(参加企業・組織一覧)
http://www.oneplanetnetwork.org/consumer-information-scp/actors
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:46:28.38ID:0eNWufGd
【AMBの主要取引所】
・Binance
・Kucoin

【その他の重要リンク】
・Reddit https://www.reddit.com/r/ambrosus/
・Twitter https://twitter.com/ambrosusamb
・Facebook https://www.facebook.com/ambrosusAMB
・Youtube https://www.youtube.com/channel/UC27wKQU7KBgvtuTAOKD0BJg

前スレ
【AMB】Ambrosus・Amber PART1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1525164955/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:53:07.30ID:/MVJjHDa
【日本語の公式テレグラム】
規制のためテレグラムのリンクは貼れないようです。
Ambrosus Japanのメニューにリンクがあるのでそちらから。

マスターノードを含め最新情報はこちらで得ましょう。
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 09:22:29.97ID:0eNWufGd
いえいえ。
本当は昨日から用意してたんだけど、NGワード規制に引っかかって中々書き込めず。
分割したりテレグラムのリンク消したりしたらやっと書き込めたよ
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:26:59.16ID:EGKIDcLP
なんで微妙に上がってるんや
買い増したいからもっと大幅に下げてくれや1円くらいに
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:47:51.17ID:RodeCDvk
>>21
ちゃんとコミュニティとして成り立たせるのも大事だろうから助かるよ
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:02:22.44ID:nUwXbLJa
むしろ短期的には爆下げ来そう。
あくまで俺が知る限りだけどまだWave0、1に動き無さそうだしセキュリティ監査に時間かかってるっぽいから、前にも言ったけど予定繰り下げで売りが加速するんじゃないかな。
ここに昔から残ってる人間と違って仮想通貨民はすぐに大金持ちになれると夢見てて、長期投資の概念が無い(1年単位ですら)初心者・未熟者が大半だろうから、いよいよ耐えられなくなるやつが多いと予想
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:56:14.97ID:zvXeB7r4
>>26
これはありがたい
まだまだ仕込み足りないから、むしろ3円くらいまで落ちてほしい
Ambrosusは可能なら無限に買い増ししたい唯一の銘柄
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:24:35.61ID:0eNWufGd
個人的にはもう半年以上遅れて良いから完璧なセキュリティ、クオリティで出して欲しい。
値段も下がるし有難い。
東京オリンピックが始まる頃には、あとこれくらいでアーリーリタイア出来るなとか考えていられたら嬉しい
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:30.89ID:EDpsU3K0
>>9
嘘レビューって断言できるのかその根拠を教えて欲しい
安心して買いまししたいから是非お願いします
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:10:52.70ID:3CDZ27B8
投資額45万円でオメガ分集まったわwこれ以上下がるならその都度買い増しする方針
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:22:55.64ID:rwljWwK2
やっぱり遅れの発表来たけど、全然テレグラムとか荒れなかったな
これは予想外
もっと下がって欲しいんだが、、
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:02:39.90ID:Nniu/L4v
>>30
今の値段ならオメガ分無理すれば工面できるけど
こうなると例えば先着500名様、その後打ち切りなのかな?
一生懸命お金を貯めて半年後にオメガ分揃えても
枠が埋まってたら泣くに泣けないよね
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:16:55.53ID:rwljWwK2
>>32
アトラスは将来的に無制限になるから、枠が埋まることは無いよ。
AMBの供給量には制限があるから、もちろんそっちの上限はあるけど。
75000枚集めさえすれば参加出来ないということにはならないのでご安心を。
なのでむしろ値段が上がらない内に集められるかを心配するべきかと
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:17:31.84ID:LpXqrJXK
価格に関しては、今はビットコ次第だからなぁ
まだ下げる可能性は大いにあるよ
仮想通貨全体の本当の底はどこか見極めたいね
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:21:02.45ID:LcAFS5hh
ミグロ来たか
マスターノードが遅れてる間にもこういう企業との話し合いは進んでるし、同じ企業内での提携範囲も拡大してそう
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:44:12.75ID:BI96iUGN
テレグラムでまたウザいヤツ来てたなw
ヒロシもよく付き合ってやってるよ
0039承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:34:51.18ID:kaYIsqBt
まあまあ、それだけAMBにポテンシャル感じて情報集めに必死なんでしょうよ。
しかし提携数50以上、パイプライン(PoC?)に入ってる企業200以上って熱すぎるな
あとは時間を待てるかどうかだけだな
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:55:31.13ID:1bJsoZik
>>39
パイプラインって潜在的提携企業ってこと?
もし仮に半分の100社がAmbrosusと提携して
各平均1000バンドル利用したとしたら、10万バンドルになり
ゼータのマスターノードで年96万円、オメガで1148万円稼げる試算
こんな嘘のような報酬を今ならそれぞれ6万円、45万円で受けられる
まさに皮算用だけど、夢のまた夢というほど非現実的でも無い
ひょっとしてもっと大きく化ける可能性もある
そう考えるとこのスレがひたすらsage進行なのも納得w
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:26:30.63ID:ksSq1lyJ
>>40
うん、今後Ambrosusを採用するかもしれない企業が技術を試してる最中ってことだと思う。
あともっと言えば、予測はデータの保存期間を最小の1年にして計算してるはず。
保存期間の平均値は確実にそれより上なので、それに比例して報酬も上がるね。
どれくらいになるかは全く見当もつかないけど。
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:51:48.82ID:aWzaF0hR
さらに言えば、マスターノードの数もまだ試算よりは少ないだろうから、それだけ報酬の配分も増えるね
なんにせよ、楽しみだ
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:51:09.79ID:pMhsQpev
マスターノードを建てたら24時間オンラインにしなきゃいけないの?
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:34:36.80ID:Vx6cHEVC
>>45
一旦ノードを建ててしまったら
後はサーバーがAmbrosusと自動でデータのやり取りするから
PCとサーバーは必ずしも常時接続不要と思ってたんだけど
違うんですね、勉強しなきゃ汗
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:39:58.30ID:HJM1co0m
PCとサーバーは常時接続じゃなくてもいいでしょ
サーバーの話かと
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:18:51.46ID:U1cnG/r8
12月のニュースレターで30だったから、2ヶ月で約20増えたってことかな
順調だね
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:33:58.95ID:1/bYqDvS
実際現時点でどのくらいのバンドル数になるんかな?
そのあたりは運営もはっきり回答しないよね。
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:45:21.67ID:tzJUBu+G
>>51
50×1000で50000バンドル位は期待したいところ
そうなれば一気に価格は500円にすっ飛ぶだろうから胸熱
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:53:22.09ID:um7gB/1n
ないな
その1/10が関の山だろう
それでも十分な気もするが
運営は混乱させたくないんだろうね、良くも悪くも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況