X



トップページ仮想通貨
1002コメント464KB

【Ripple】リップル総合801【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:13:39.24ID:8y+IDK8A
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950以降10レスおき>>960>>970>>980>>990>>1000
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:41:35.66ID:PETexXWf
XRPは当時のAmazonと同じ実需通貨の代表格

1971年創業で、株式や金融機関、仮想通貨などの格付けを行う世界有数の米格付け
企業Weiss RatingsはXRPを全通貨中唯一の「B」を獲得し、単独一位の格付けをして
いる。

ITバブルがあっても、当時の代表IT企業Amazonは怒涛の上げが続いてる

Amazon長期チャート
https://t.co/pPYpMwRWN5

それに、実需通貨で銀行群やWeb標準でインターネット上の基軸通貨になっていく
基本的にネットワーク効果が発達してくる

XRPの周りに使う企業が育っていくと考えたら、Amazonどころの上昇ではない

北尾社長はこれもいってるぞ
世界的大手企業のアップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
https://twitter.com/yoshitaka_kitao/status/986849460872404992

銀行も時代の波にのまれてXRPを使うからな!

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ

ビットコインがどんなに頑張ってもスピードとスケーラビリティー、事業の広がり
、Web標準化にはもう追いつけないところに来ている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:45:09.38ID:PETexXWf
XRPの重要性

ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨

これを忘れてはいけません。

XRPはすべての資産の基軸通貨になります。

これは絶対的に重要です。

XRPは時価総額2位となり多くの取引所で基軸通貨となってきました。そしてXRapidにより
フィアット通貨の基軸にもなります。


例えば

XRPがすべてのフィアット通貨の基軸通貨になると交換需要は急増します。

XRapidが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が

高まると交換しやすくなります。

交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますのでネットワーク上の多くの人々や
企業によって保持されます。

需要は爆発し、1000億XRPではすぐに足りなくなるでしょう。

それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣のようなものです。

枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。

既に莫大な需要に直接結びついているフィアット通貨の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは
金である」という考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接むずびつくからです。
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:06:14.70ID:99qJ711z
今日も33円
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:19:45.49ID:PETexXWf
XRPはなるべく早く買って価格が落ちることない領域に入ってガチホしておくべき通貨である

ユーザーが価格変動のリスクなしに価値を移転できるようにシステム的に洗練されて作りこんでる
ものはないし、価値移転装置というか価値移転ネットワークとして考えれば物凄い価値がある
このシステムの価値がわからん奴はどうかしてるぞ

仮想通貨を仮想通貨として送っていたら、ユーザーは価格変動リスクからどうやっても
逃れられない
Rippleだけその仮想通貨という変動リスクがあるものを仮想通貨を使いながら一般ユーザーが
変動リスクを考えなくても扱えるものを作った  逆転の発想が含まれているんだ

それによって、仮想通貨から資産まで一般ユーザー自身は価格変動なしに送れる
これは人類が初めて達成したものだ
どんなものも輸送コストがかかったり、仲介コストがかかるものだったんだから
どんなものの仲介できるし、基軸になるXRPというものは価値が出て当たり前のモノ
普通の仮想通貨とはわけが違う

フィアット通貨→XRP→フィアット通貨
ブリッジ通貨として媒体させる
つまり板を介在させ、リスクとチャンスは投機ユーザーが受け持ち
送金ユーザーが変動リスクにさらされなくなる

送金をする人を一般ユーザー
リスクを取って投機するユーザー

この2つのタイプのユーザーを分けることに
よって一般ユーザーは価値移転のリスクを背負うことはない

普通の仮想通貨は一般ユーザーと投機ユーザーというものが
いっしょになっているから永遠に変動リスクから逃れることができない

この発想の違い認識して、XRPがネットワークの基軸通貨となることを考えれば莫大な価値があること
がわかる。
XRPはなにもフィアット通貨を仲介するだけでない。他の仮想通貨も仲介することもできる
金や銀や資産も仲介できる  

つまり、物質をそのまま送ることは物理の法則からできないが、ちょっと発想の転換
を行なえば価値を同価値のまま移動することができる
発想の転換を行って作った価値のテレポーテーション装置みたいなものだからね

XRP自体は基軸として変動しても送りあうものは時価で取引できる

フィアットや均一性のある資源で板が成り立つ資産なら一般ユーザーはその価格変動を考えないで時価で
送ったり受け取ったりできる

ネットワーク内の基軸となればどんな資産にも換金がスムーズにできるようになるから所有者も増える
今後いろいろな資産がネットワークに移ってくればXRPさえ持ってれば換金性の良い通貨(資産)になる

そのころにはXRPももう少し発行が増えて安定しているだろう

BTCでは他の資産を媒介して送るようなシステムになってない
正確にはカラードコインというものがあるが上手くいっていない
全ての国のフィアット通貨のネットワーク上の基軸になる可能性がどんなに莫大な価値になるかわからない
ともったいない  

貿易代金の支払いも将来はネットワークに移ってくる  現実世界のドルが担ってる機能がXRPに移ってくる
そして、その可能性は仮想通貨やネットワーク上の資産の基軸にもなる可能性がある
ネットワーク上のフィアット通貨の基軸に仮想通貨の基軸を移した方が換金性や利便性は高まるからね
R3と連合を組むことによってあらゆる分野、用途に使え相乗効果が生まれる
気づき始めた人は買い始めています
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:44:39.95ID:PETexXWf
XRPは当時のAmazonと同じ実需通貨の代表格

1971年創業で、株式や金融機関、仮想通貨などの格付けを行う世界有数の米格付け
企業Weiss RatingsはXRPを全通貨中唯一の「B」を獲得し、単独一位の格付けをして
いる。

ITバブルがあっても、当時の代表IT企業Amazonは怒涛の上げが続いてる

Amazon長期チャート
https://t.co/pPYpMwRWN5

それに、実需通貨で銀行群やWeb標準でインターネット上の基軸通貨になっていく
基本的にネットワーク効果が発達してくる

XRPの周りに使う企業が育っていくと考えたら、Amazonどころの上昇ではない

北尾社長はこれもいってるぞ
世界的大手企業のアップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
https://twitter.com/yoshitaka_kitao/status/986849460872404992

銀行も時代の波にのまれてXRPを使うからな!

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ

ビットコインがどんなに頑張ってもスピードとスケーラビリティー、事業の広がり
、Web標準化にはもう追いつけないところに来ている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:46:54.58ID:0YMr8Sdr
ジョージアけものフレンズ2はこれから面白くなるのかまだつまらなくなるのかチャート的にどうなんだ
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:51:59.21ID:RRPWNvx2
>>605
重要だぞ
リップルにしがみつくお前らも
無意識にそういう気持ちは持ってるんだぞ
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:53:46.42ID:n6xYt6yB
>>613
朝にアップルを食べると健康にいいらしいな!
飲料水のRipple(リープル)は朝昼晩問わずリラックスタイムに飲むといいぞ!!
良い一日を過ごしてくれ!
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:54:09.21ID:FrcuUnri
一定程度のやつは気付いてると思うけど、あと一週間くらい以内に50円台後半の価格つけるよ
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:12:43.48ID:PETexXWf
XRPは当時のAmazonと同じ実需通貨の代表格

1971年創業で、株式や金融機関、仮想通貨などの格付けを行う世界有数の米格付け
企業Weiss RatingsはXRPを全通貨中唯一の「B」を獲得し、単独一位の格付けをして
いる。

ITバブルがあっても、当時の代表IT企業Amazonは怒涛の上げが続いてる

Amazon長期チャート
https://t.co/pPYpMwRWN5

それに、実需通貨で銀行群やWeb標準でインターネット上の基軸通貨になっていく
基本的にネットワーク効果が発達してくる

XRPの周りに使う企業が育っていくと考えたら、Amazonどころの上昇ではない

北尾社長はこれもいってるぞ
世界的大手企業のアップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
https://twitter.com/yoshitaka_kitao/status/986849460872404992

銀行も時代の波にのまれてXRPを使うからな!

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ

ビットコインがどんなに頑張ってもスピードとスケーラビリティー、事業の広がり
、Web標準化にはもう追いつけないところに来ている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:19:22.13ID:F4YisV6D
使われると信じてるのは無知なパンピーだけ
まず銀行員でxrp買う奴は100%いない
金融庁が容認するとしても10年先だろう
普及も5年はかかる
伸び代がない
1円なら買ってもいいかなってレベル
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:31:45.96ID:quHVU61h
>>615
どうやっても面白くならんやろ
チンピラホスト上がりにCGの話もできない丸投げ連中
ネットで工作しまくる気色悪いワープマン
有名になってからは堂々と
オタクをディスる発言をライブでするようになり
性格の悪さがばれて行くオーイシ
なんやかんやで全ての印象が最悪かつ
作品が本当にクソ
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:31:55.81ID:99qJ711z
33円33円33円
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:35:49.81ID:PETexXWf
XRPは当時のAmazonと同じ実需通貨の代表格

1971年創業で、株式や金融機関、仮想通貨などの格付けを行う世界有数の米格付け
企業Weiss RatingsはXRPを全通貨中唯一の「B」を獲得し、単独一位の格付けをして
いる。

ITバブルがあっても、当時の代表IT企業Amazonは怒涛の上げが続いてる

Amazon長期チャート
https://t.co/pPYpMwRWN5

それに、実需通貨で銀行群やWeb標準でインターネット上の基軸通貨になっていく
基本的にネットワーク効果が発達してくる

XRPの周りに使う企業が育っていくと考えたら、Amazonどころの上昇ではない

北尾社長はこれもいってるぞ
世界的大手企業のアップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
https://twitter.com/yoshitaka_kitao/status/986849460872404992

銀行も時代の波にのまれてXRPを使うからな!

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ

ビットコインがどんなに頑張ってもスピードとスケーラビリティー、事業の広がり
、Web標準化にはもう追いつけないところに来ている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:41:24.54ID:2cgabkj+
ジョージア君が買い煽りにかわったのか。頼むぜジョージア君。コピペには期待できないが君の2億の資産には期待している。
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:03:52.97ID:PETexXWf
XRPは当時のAmazonと同じ実需通貨の代表格

1971年創業で、株式や金融機関、仮想通貨などの格付けを行う世界有数の米格付け
企業Weiss RatingsはXRPを全通貨中唯一の「B」を獲得し、単独一位の格付けをして
いる。

ITバブルがあっても、当時の代表IT企業Amazonは怒涛の上げが続いてる

Amazon長期チャート
https://t.co/pPYpMwRWN5

それに、実需通貨で銀行群やWeb標準でインターネット上の基軸通貨になっていく
基本的にネットワーク効果が発達してくる

XRPの周りに使う企業が育っていくと考えたら、Amazonどころの上昇ではない

北尾社長はこれもいってるぞ
世界的大手企業のアップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
https://twitter.com/yoshitaka_kitao/status/986849460872404992

銀行も時代の波にのまれてXRPを使うからな!

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ

ビットコインがどんなに頑張ってもスピードとスケーラビリティー、事業の広がり
、Web標準化にはもう追いつけないところに来ている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0630承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:11:19.86ID:Nk8aKfv7
>>1-999
仮想通貨市場は
相場操縦が規制されていない時点で偽装取引し放題
つまり仮想通貨は安全資産にはなりえない

相場操縦規制がない市場はリスクが大きすぎる

水増し、見せ板、仮装取引なんでもござれな無法地帯


暗号資産(旧仮想通貨)の需要激減

日本政府は暗号資産(旧仮想通貨)と、
ボラティリティリスクが小さく支払いに
特化しているステーブルコインを明確に区別した

暗号資産は相場操縦が規制されておらず
ボラティリティリスクが高く通貨と呼べない
=暗号資産=電子ゴミ

これからの時代はブロックチェーンを技術をとりいれた
ステーブルコインが主流になる

ビットコイン及び旧仮想通貨は過去の遺物

つまり
ビットコインが死んでもブロックチェーン技術は生き残る
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:30:45.83ID:PETexXWf
XRPの重要性

ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨

これを忘れてはいけません。

XRPはすべての資産の基軸通貨になります。

これは絶対的に重要です。

XRPは時価総額2位となり多くの取引所で基軸通貨となってきました。そしてXRapidにより
フィアット通貨の基軸にもなります。


例えば

XRPがすべてのフィアット通貨の基軸通貨になると交換需要は急増します。

XRapidが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が

高まると交換しやすくなります。

交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますのでネットワーク上の多くの人々や
企業によって保持されます。

需要は爆発し、1000億XRPではすぐに足りなくなるでしょう。

それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣のようなものです。

枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。

既に莫大な需要に直接結びついているフィアット通貨の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは
金である」という考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接むずびつくからです。
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:40:11.73ID:PETexXWf
XRPの重要性

ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨

これを忘れてはいけません。

XRPはすべての資産の基軸通貨になります。

これは絶対的に重要です。

XRPは時価総額2位となり多くの取引所で基軸通貨となってきました。そしてXRapidにより
フィアット通貨の基軸にもなります。


例えば

XRPがすべてのフィアット通貨の基軸通貨になると交換需要は急増します。

XRapidが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が

高まると交換しやすくなります。

交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますのでネットワーク上の多くの人々や
企業によって保持されます。

需要は爆発し、1000億XRPではすぐに足りなくなるでしょう。

それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣のようなものです。

枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。

既に莫大な需要に直接結びついているフィアット通貨の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは
金である」という考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接むずびつくからです。
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:57:53.84ID:RRPWNvx2
普通億ってたらこんなこと
ダラダラといつまでもやらへんよな
誰かに雇われているか
民族の血かどっちにしても病院から
出したらアカンレベルまで行ってもうてる
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:00:00.32ID:lT8uy1TT
4時間足、あと2本〜3本で持ち合いの頂点になるから今夜動くんじゃないの。
素人だからラインの引き方が適当かもだけど^^;
0637承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:05:15.51ID:wObL4NZp
ジョージアは最終的にはバトゥミ行くんだっけか?
で、設定上の話としては今はまだトビリシなの?
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:07:09.78ID:u0GlplTH
一日1リップルを買い増さば
一年にして360リップルを得る

一夜一リップルを怠らば、
百歳の間 36,000リップルを失う

お前らこういうことやぞ
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:08:52.42ID:0YMr8Sdr
あいつにはみんなには決して言わないでくれって言われてるから今まで黙っていたんだがそれももう耐えられないから言う
ジョージアは地球に接近してる隕石に向かって今夜宇宙に行く
なんか穴掘って爆弾で砕いてなんとかするらしい
エアロスミスでも聞いて待っててくれって言ってたからもうここには来ないと思う
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:30:16.05ID:UafMzduX
33はまだだろ。23ぐらいになりそうじゃん。そこで買うかも!
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:45:59.17ID:YLtUp3GB
こんなにボラがなくてはらしくないね。もうムーンも急落もないんだろう。
このままステーブルコインになっちゃうぞ。
0646承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:12:23.35ID:Fvu4+WvY
ビットが40万に戻す可能性有る気もするんだがな
ここヨコヨコが長ければまたバイーンだろ
0647承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:46:25.10ID:I7tIp9uG
なんか変な下ヒゲが
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:12:25.71ID:PETexXWf
XRPの重要性

ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨

これを忘れてはいけません。

XRPはすべての資産の基軸通貨になります。

これは絶対的に重要です。

XRPは時価総額2位となり多くの取引所で基軸通貨となってきました。そしてXRapidにより
フィアット通貨の基軸にもなります。


例えば

XRPがすべてのフィアット通貨の基軸通貨になると交換需要は急増します。

XRapidが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が

高まると交換しやすくなります。

交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますのでネットワーク上の多くの人々や
企業によって保持されます。

需要は爆発し、1000億XRPではすぐに足りなくなるでしょう。

それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣のようなものです。

枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。

既に莫大な需要に直接結びついているフィアット通貨の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは
金である」という考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接むずびつくからです。
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:13:00.53ID:lT8uy1TT
直近の1時間足のサポートのトレンドラインをほんのちょっと割り込んでるけど
戻せるか。
0651承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:17:20.25ID:hc7FSCbN
ホラ吹きコピペマン 本日の無能

577 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 08:39:22.61 ID:PETexXWf [55/74]
爆上げ来たな これからの数時間更に上がるだろう

579 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 08:48:02.33 ID:PETexXWf [56/74]
XRPのほうが上昇するの早かったから
BTCがXRPに連動した感じ

582 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 08:59:31.03 ID:PETexXWf [57/74]
ショート大丈夫か?
強そうな気がするよ
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:21:00.21ID:PETexXWf
XRPの重要性

ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨

これを忘れてはいけません。

XRPはすべての資産の基軸通貨になります。

これは絶対的に重要です。

XRPは時価総額2位となり多くの取引所で基軸通貨となってきました。そしてXRapidにより
フィアット通貨の基軸にもなります。


例えば

XRPがすべてのフィアット通貨の基軸通貨になると交換需要は急増します。

XRapidが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が

高まると交換しやすくなります。

交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますのでネットワーク上の多くの人々や
企業によって保持されます。

需要は爆発し、1000億XRPではすぐに足りなくなるでしょう。

それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣のようなものです。

枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。

既に莫大な需要に直接結びついているフィアット通貨の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは
金である」という考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接むずびつくからです。
0653承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:22:51.00ID:hc7FSCbN
ホラ吹きコピペマン 本日の無能

577 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 08:39:22.61 ID:PETexXWf [55/74]
爆上げ来たな これからの数時間更に上がるだろう

579 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 08:48:02.33 ID:PETexXWf [56/74]
XRPのほうが上昇するの早かったから
BTCがXRPに連動した感じ

582 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 08:59:31.03 ID:PETexXWf [57/74]
ショート大丈夫か?
強そうな気がするよ
0655承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:26:25.12ID:1xFUUiwZ
どうせ今月も10日過ぎにまた下痢って30掘るかどうかの瀬戸際になるんだろうな
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:31:15.77ID:hc7FSCbN
ホラ吹きコピペマン 本日の無能

577 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 08:39:22.61 ID:PETexXWf [55/74]
爆上げ来たな これからの数時間更に上がるだろう

579 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 08:48:02.33 ID:PETexXWf [56/74]
XRPのほうが上昇するの早かったから
BTCがXRPに連動した感じ

582 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 08:59:31.03 ID:PETexXWf [57/74]
ショート大丈夫か?
強そうな気がするよ


この後全戻し 以後コピペ作業を再開し沈黙
0661承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:32:11.82ID:PETexXWf
XRPの重要性

ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨

これを忘れてはいけません。

XRPはすべての資産の基軸通貨になります。

これは絶対的に重要です。

XRPは時価総額2位となり多くの取引所で基軸通貨となってきました。そしてXRapidにより
フィアット通貨の基軸にもなります。


例えば

XRPがすべてのフィアット通貨の基軸通貨になると交換需要は急増します。

XRapidが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が

高まると交換しやすくなります。

交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますのでネットワーク上の多くの人々や
企業によって保持されます。

需要は爆発し、1000億XRPではすぐに足りなくなるでしょう。

それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣のようなものです。

枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。

既に莫大な需要に直接結びついているフィアット通貨の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは
金である」という考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接むずびつくからです。
0662承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:32:16.38ID:wObL4NZp
いやいやジョージアくん
「爆上げ来たな」「これからの数時間更に上がるだろう」でしょ?だから…上がってねーじゃん
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:32:49.16ID:lJJEhLeq
お前らまだ、これでも高値ってのがわからんのか?

8円くらいになるよ
夏にはな
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:38:31.73ID:zkn77UaW
トビリシに住んでる奴らに韓国人の億り人が日本の掲示板荒らしてますタスケテって拡散しよーぜ
0670承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:39:26.16ID:Fvu4+WvY
微妙な動きだな
また油断してる時に仕掛けてきそうな流れだな
0671承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:40:45.88ID:wObL4NZp
ふぅん、そうなんだ
俺は東京生まれだから海が見えるところが好きなんで、
私的には内陸都市のトビリシよりパトゥミのほうがいいかな…でもウィキで見たら人口15万か。
かなりちっちゃい都市、というか街だな
0672承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:42:03.58ID:PETexXWf
XRPは当時のAmazonと同じ実需通貨の代表格

1971年創業で、株式や金融機関、仮想通貨などの格付けを行う世界有数の米格付け
企業Weiss RatingsはXRPを全通貨中唯一の「B」を獲得し、単独一位の格付けをして
いる。

ITバブルがあっても、当時の代表IT企業Amazonは怒涛の上げが続いてる

Amazon長期チャート
https://t.co/pPYpMwRWN5

それに、実需通貨で銀行群やWeb標準でインターネット上の基軸通貨になっていく
基本的にネットワーク効果が発達してくる

XRPの周りに使う企業が育っていくと考えたら、Amazonどころの上昇ではない

北尾社長はこれもいってるぞ
世界的大手企業のアップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
https://twitter.com/yoshitaka_kitao/status/986849460872404992

銀行も時代の波にのまれてXRPを使うからな!

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ

ビットコインがどんなに頑張ってもスピードとスケーラビリティー、事業の広がり
、Web標準化にはもう追いつけないところに来ている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0673承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:43:54.95ID:hc7FSCbN
ホラ吹きコピペマン 本日の無能

577 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 08:39:22.61 ID:PETexXWf [55/74]
爆上げ来たな これからの数時間更に上がるだろう

579 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 08:48:02.33 ID:PETexXWf [56/74]
XRPのほうが上昇するの早かったから
BTCがXRPに連動した感じ

582 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 08:59:31.03 ID:PETexXWf [57/74]
ショート大丈夫か?
強そうな気がするよ


この後全戻し 以後コピペ作業を再開し沈黙
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:51:40.26ID:hvYfP27/
ビットコ無慈悲なナイアガラ来るよ。
0677承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:56:15.45ID:wObL4NZp
ジョージアくん、なんで詐欺師の吉澤のスレにもコピペ貼ったの?
いま吉澤のスレを覗いて「あれ?なんでここにもあるの?」って思ったわ
吉澤にリップル推してもらいたいの?それは止めたほうがいいと思うぞ
0678承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:56:57.84ID:I7tIp9uG
>>648
15時頃
0679承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:59:38.77ID:wObL4NZp
つうか前から思ってたけど、ジョージアのトレードって吉澤と似てるよね
BTCショートで大儲けしましたという架空の物語とか
短期の見通しはほぼ逆神であるとことか
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:01:10.40ID:YLtUp3GB
まだビットコは下げ余地があるからなー、リップルを今買うのは餌食になるだけ。
上がる材料は何もない。
0683承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:04:53.89ID:PETexXWf
XRPは当時のAmazonと同じ実需通貨の代表格

1971年創業で、株式や金融機関、仮想通貨などの格付けを行う世界有数の米格付け
企業Weiss RatingsはXRPを全通貨中唯一の「B」を獲得し、単独一位の格付けをして
いる。

ITバブルがあっても、当時の代表IT企業Amazonは怒涛の上げが続いてる

Amazon長期チャート
https://t.co/pPYpMwRWN5

それに、実需通貨で銀行群やWeb標準でインターネット上の基軸通貨になっていく
基本的にネットワーク効果が発達してくる

XRPの周りに使う企業が育っていくと考えたら、Amazonどころの上昇ではない

北尾社長はこれもいってるぞ
世界的大手企業のアップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
https://twitter.com/yoshitaka_kitao/status/986849460872404992

銀行も時代の波にのまれてXRPを使うからな!

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ

ビットコインがどんなに頑張ってもスピードとスケーラビリティー、事業の広がり
、Web標準化にはもう追いつけないところに来ている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0684承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:05:25.74ID:hc7FSCbN
ガチホと言って狼狽繰り返すホラ吹きコピペマンの実態

119 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 19:54:57.74 ID:lY0oCAdz [30/54]
第4四半期で3.5億XRPも売却か・・・供給過多でありながら需要が無い中で3.5億XRPも放出
そのうち、2.4億XRPは養分たちにマーケットで売ってる・・・

1億XRP放出しただけで下げバイアスがかなり発生する仮想通貨にありながらこの需要と供給のバランス・・・

2.4億XRP×4期=9.6億XRP

このペースだとマーケットで1年で9.6億XRPを売る

きついな

下がり続けるはずだし、意図的にやってるとさえ感じる

267 返信:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:40:31.20 ID:lY0oCAdz [36/54]
俺はもう売り煽りはやめたよ

289 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 21:47:08.65 ID:lY0oCAdz [40/54]
もうこれは究極のファンダ材料だからもう持っておくよ

229 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/31(木) 15:46:11.32 ID:yn2yfVor [39/54]
そろそろXRPは買っておいた方がいいでしょう
XRPをサポートしているR3のコルダがSWIFTに統合されます

1000年に一度の金融革命です

776 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 11:00:34.10 ID:rHys/8VC [27/82]
駄目だね 撤退した

793 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 11:14:33.11 ID:rHys/8VC [29/82]
この止まらなさ加減なんなんだろうな

794 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 11:15:20.14 ID:rHys/8VC [30/82]
もう撤退した やっぱ移住資金だから無理しない

799 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 11:21:52.69 ID:rHys/8VC [31/82]
狼狽というより俺は移住資金だからさ

計画があるから減らせない資金なんだよ

損はでてないからいいよ

800 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 11:23:08.92 ID:rHys/8VC [32/82]
ガチホ 塩漬けよりはよっぽどいい

804 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 11:25:55.55 ID:rHys/8VC [33/82]
バブル崩壊の底はやっぱわかんねーわ
捉えたとおもったんだけどね

809 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 11:32:23.10 ID:rHys/8VC [34/82]
ガチホも臨機応変だよ
こだわりすぎるのもダメだね

813 名前:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/01(金) 11:35:38.24 ID:rHys/8VC [35/82]
でも、また少し買ってしまった
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:05:35.51ID:RRPWNvx2
>>681
かろうじてコインベース
これもしかしたら1月末までに
決定してるかもしれん
日本上陸と同時なら祭りになる
ただそのあとほんとに酷いことになるぞ
0686承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:12:42.61ID:PETexXWf
>>684
なんだかんだ言っても俺は億の残高持ってるよ
残高見せてない奴は何言ってもダメ


1億3000万円の残高あるぞ
https://t.co/uWDpFepY73

もう疑う余地はないぞ 

リアルタイムでバイナンスの買い板に億の注文を置いたのを見てもらったんだからな

妄想でみんなの見てる前で億の注文置けないからな

下に載せてるビデオもスレの住民と時間決めてそれから置いたんだぞ もう3回もやってる

スレとビデオを見比べれば、俺が億を持ってることを間違いなく確認できる

俺が億り人というのはスレの住民が確認済みだ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1546348433/715-730

その時の動画だ
そもそもスレで話した後、億の注文を置くこの過程を偽造する時間なんてないぞ
編集で作れるようなビデオでもない 30分でアップロードしてるしな

https://vimeo.com/309138463
パスワード:999

証人もいるからな
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1546482683/449

よく見てみろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0687承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:14:27.17ID:hc7FSCbN
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前

79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ

俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)

□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ

427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!

90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)

エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ
0688承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:19:24.71ID:f0oz9WrP
今年はスウェル前に仕込んで売るだけにしておこう
欲張らない
0691承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:26:54.98ID:hc7FSCbN
建見れば材料仕手上げ分は消滅するとこ
ビットコが上がったのでその連動分まだ価格に残ってるだけ
結局いつも通りで後はビットコ連動以下に戻る
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:40:10.68ID:vQbTFgoU
さっさと売らせろ糞コイン
もう一年も経ったぞ
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:47:30.84ID:lT8uy1TT
11月からのビットコイン連動による暴落って、ビットコインキャッシュのHW
が原因で、その後ビットコインには影響ないってなったのに下がったままというのがなぁ。
ETFが承認されないこともその価格の中に織り込んでいたとしても、この価格帯は
どうなんだろうね。

下落トレンド継続っていうのが下落要因ってことなのかね?
それならマイニングの損益分岐店でもあるし、そろそろ限界がくると思う。
マイナーもヘッジでショートしてるっていうけど、トレンドライン上抜けたら
ヘッジ外しが連鎖して結構↑にいける力あると思うんだけどな。
結局35万円付近、リップルでいったら28円付近とかのポイントがあるだけで
あって、そこを攻めるだけの材料はもうほぼないんじゃないの。
0697承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:47:49.35ID:wObL4NZp
俺一か月で売っちゃったよw
こんなもの一年持ってたら相当精神痛めるだろう
0698承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:48:22.29ID:AL+7kRN7
海外住みだけど日本の銀行口座にお金を入れる必要があって友達にリップル送って換金して口座に入れてもらった
速さと安さに改めて感動したわ
こんなに便利なのになんで普及しないんだろ
0700承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:58:11.17ID:07qCLWE2
>>698
換金、取引所でXRPを円で買ってるのは誰?
その層がXRPを買って保有する意味とは何?

配当もない、投機にしか使えない物を一般層はこぞって買いますか?
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:02:38.88ID:K6E4fXDc
>>692
ついに上手い下手ではなく、生存能力競争になったのかww
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:03:04.55ID:0YMr8Sdr
暇だから世紀末仕様のモヒカンにしてバイクの免許取りに行って普通に自分の今持ってる車で通勤しようと思ってるけどどう?年内76万ありそう?
0705承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:03:22.32ID:07qCLWE2
世界最大規模の米ヘッジファンド ブリッジウォーターの2019年見通し

世界経済マイナス成長率で景気大減速だそうで
こんな世の中で2019年仮想通貨は上がっていくと思いますか?
0706承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:03:34.33ID:PETexXWf
これから送金業者間の手数料競争が始まる

そして、次に送金業者と銀行間の手数料競争が始まる

銀行がその競争に勝つためにはRippleのシステム使ってコスト削減しないと勝てなくなってくる
0708承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:04:27.13ID:PETexXWf
>>702
突き詰めて考えれば生存能力だよ トレードなんて生存能力が一番試されるんだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況