X



トップページ仮想通貨
1002コメント262KB

【BEAM】ビーム【MimbleWimble】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:09:49.44ID:VM/wjCtT
MimbleWimbleプロトコルを用いた匿名暗号通貨。
2019年1月3日、メインネット始動。

【公式】
https://www.beam.mw
0003承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:54:51.73ID:SZSXgDNx
トレ転してるね
0005承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:08:30.77ID:wd7ShZdk
日本での知名度ってどんなもんかね
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:23:32.22ID:VM/wjCtT
地合い悪いのもあるけど、海外と比べたら日本はまだそこまでかと
MimbleWimble兄弟のGrinは供給量無制限なのになんでこんな上げてるんだろ
前日比90%オーバーの上昇って...
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:50:04.80ID:FSBcRjGt
beamもgrinもどっちも期待してる
直近の値段は採掘コストの2倍程度に落ち着くんじゃないかと思うが
0008承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:15:33.93ID:SZSXgDNx
>>6
一過性でしょうね
高値掴みしそうだから落ち着くまで手を出せんわ
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:34:43.87ID:VM/wjCtT
ほんとそれ
Grinが上がってくれるのはBEAMに影響出るからありがたいけど、ここから買うのはリスクが高すぎる
って言ってる間にBEAMも33%上昇か
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:09:33.65ID:RQAbVKyy
いつ入ればいいかわからん。
ただ底上がってきてるから次の押し目で少し入ろうかなあ。
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:29:35.05ID:gm2OhCz/
14枚の買い板出現...一体だれなんだ
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:30:39.17ID:gm2OhCz/
一瞬でひっこんだ
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:39:59.49ID:VM/wjCtT
前日比50%きたか
Grinの利確組が流れてきてるくさいね
日足で見たら短期でまだまだ上がると見た
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:06:22.14ID:SZSXgDNx
BEAMは100円くらいなら中長期で旨味ありそう
現在価格だと微妙な感じ
60円台で掴んだ人は投資がうまいね
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:24:22.63ID:i3R7zdFn
この動きでは買う気にはならんね
マイニングはしてみてるけどbeamかgrinかどっちにするか悩むな
0022承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 07:16:44.45ID:mh8Xi9au
ずっと見てたのにまさかいきなりこんな飛ぶとは
流石に今からは手が出せないけど昨日からぶち上げ続けてんだよなあ
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 07:54:02.43ID:8BX92ycE
昨日の夜イナゴしても倍になったのか
また逃したわクソが
0025承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 09:42:22.74ID:Pr3PRrcw
800まで飛びそうだなこれ
って言ってたら落ちそうだから半分売るか
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:13:28.37ID:d1x854BA
上がってから買いはやめとけよ
どう考えてもバブルチャートだぞこれ
儲けたいなら悲観で買うしか無いんだよ
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:51:59.85ID:i3R7zdFn
すげーどんぶり勘定で適当なことを言うがbeam70円 grin500円以下くらいじゃね
それ以上出すなら掘った方が良さそう
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:40:46.27ID:/Qfq3OHn
その辺りまで戻って欲しいが、知名度が上がってしまったのがな。マイナーよdumpしてくれ
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:57:36.60ID:IVG8MnLH
そもそも供給量違うし
BEAMは約2億枚、GRINは無制限
ZECは2100万枚だっけ
2月になったら他の取引所も取り扱い始めるだろうしそこが売り時かね
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:37:39.93ID:MRnZ4b65
Wimblemimbleってよく分からないけど、
モネロとかダッシュの市場奪って欲しい
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:44:10.50ID:Z+K7GKn2
GRINのPumpやばいけど後々はBEAMが価格逆転すると見てる
1ドル以下が買い時かね
ビットコが暴落するとかよっぽどのことが無いと無さそうやけど
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:54:15.39ID:i3R7zdFn
今はディープな連中が中心だからGrinのが人気だけど
後々広まった時に開発母体があってGrinより値段が低かったらbeamのが買われる展開はあるかもしれない
と思ってたらなんか上がってるな・・・
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 03:09:44.42ID:1zWXRyvr
grinは通貨 BEAMは価値保存
のポジション
今は買われすぎの段階だから様子見でいいよ
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:33:38.19ID:g/ISZrBp
今日コインポストにbeamとgrin取り上げられたね
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:45:39.65ID:g/ISZrBp
今年は匿名通貨のターン
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:10:08.18ID:uoSkUKeH
まだ大手取引所に上場してないのが伸び代ありだね
ロードマップ通りに進んでくれるといいな
0047承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:05:28.02ID:QQ6IjieP
マイニングやってみるかな
日本人でやってる人いる?
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:32:49.99ID:yhfm2i7Y
>>47
Twitterとか公式のディスコードにいたけど、1080ti数枚じゃ話にならないレベルでかたいらしい
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:28:14.53ID:uoSkUKeH
ハッシュレートめちゃ上がってるから今から掘っても採算取れなさそう
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:34:08.47ID:QQ6IjieP
1080tiで駄目なら庶民には厳しそうね…
今年はBEAMにかけてます(>人<;)
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:59:13.61ID:uoSkUKeH
下がらないしここからビットコが落ちなかったら上目指しそうやね
1ドル前半で買おうかと思ってたけど下げないんかな...
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:29:53.28ID:g/ISZrBp
チャート職人頑張れ
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:37:23.70ID:8FdEpSSc
このまま上がるようなら怪物だが
数ヶ月かけて底を目指すのが普通
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:38:57.88ID:WfHu2FUP
今買うなら半値くらいは覚悟しないとね
チャートに張り付いて回転させるんでもなければ損するだけだと思う
けど怪物の可能性も期待してしまう
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:37:17.71ID:jRKYxLGe
君たち何故100円切った時に買わなかったんだい?
つまりそういうことだよ
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:19:00.42ID:Pho4EKEz
いつ上がるか分からないし、塩漬けが勿体無いからね
上がり始めで仕込めば良い
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:12:51.26ID:iycP9Gh/
上がり始めで仕込めばいいなら今買えばいいんじゃ
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:39:24.41ID:3FPRe9r3
上がり始めで買えばいい!って意見Twitterでもよく見かけるけど実際上がると怖くて買えずに指くわえてみてるだけになると思うで
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:17:41.86ID:PIEgD9sV
BEAMは安定してるように見えるけどここから下がるんだろうか
0062承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:02:35.74ID:NmYJKQL0
GRINと仲良くイナゴタワーが崩壊してるな
BEAMはまだマシだが
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:46:33.20ID:EOL2eJbL
powはくそやて
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:21:05.05ID:9VKmRLp0
いつものパターンだ
やはり例外はなさそうだな
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 06:56:56.09ID:zzXpKAQv
SWIFTともR3を介してつながったし、期待できるぞ XRP買いだ

RippleとR3の連合が関係すると思われる市場を調べてみた 

世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものを算定しています。参考に!

対象となる市場は超巨大で2大ブロックチェーンプラットフォームが扱うXRPには資金が流れ込んできておそらく数年で更に時価総額は膨れ上がると思う
今後は日本がレバ規制を始めるとなると徐々に世界的にレバ規制ができて売り圧も減少していくだろう
それを見越していまから出来る限りガチホし、資産として保有しておいたほうがエスカレーター式で資金が倍増していく可能性が高いとみる
この巨大な市場から最大の利益を得る為には間違いなくXRPが一番ふさわしい通貨であると思う


世界の金融資産市場
https://www.businessinsider.com/global-financial-assets-2015-2
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場


国際送金市場
https://www.forbes.com/sites/tobyshapshak/2018/05/21/global-remittances-reach-613bn-says-world-bank/#32398e0a5ddc
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した


貿易金融
https://www.marketwatch.com/press-release/trade-finance-market-size-investment-feasibility-and-industry-growth-rate-forecast-2018---2023-2018-08-01
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測されています。


ブロックチェーンのサプライチェーン市場
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/the-global-supply-chain-analytics-market
ブロックチェーンのサプライチェーン市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。


ポイント
https://www.technavio.com/pressrelease/loyalty-programs-market-global-industry-analysis-competitive-analysis
グローバル・ロイヤルティ・プログラム(ポイント)市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。


不動産市場
https://www.grandviewresearch.com/press-release/global-real-estate-market
世界の不動産市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。


ブロックチェーンのヘルスケア市場
https://www.prnewswire.com/news-releases/blockchain-in-healthcare-market-size-worth-5-517-6-million-by-2026-aftrex-market-research-805391249.html
2026年までブロックチェーンのヘルスケア市場規模は55億1760万ドル(約6,239億円)の価値


ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp


モノのインターネット (IoT)市場
https://www.marketwatch.com/press-release/internet-of-things-iot-market-worth-usd-2488-billion-by-2022-at-1975-cagr-iot-industry-forecast-by-software-hardware-services-organization-type-2018-08-22
世界のIoT市場は、19.75%の年平均成長率で成長すると見込まれており、2022年末までに2488億米ドル(約28兆円)の成長が見込まれています。
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:37:29.74ID:YeqLqOlY
GRINもBEAMも一旦リバったけどまだ分からんね
2月から取引所への上場が進んでくだろうし
もう一押ししたところで買うかここで買いを入れるか悩みどころ
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:26:36.35ID:NybhUzl0
買わなくて良かったね
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:52:10.31ID:l4j179EM
取引ボリュームの大半を占めている
HotBitの9割以上がフェイクトレードで
容易に価格操縦されている事を誰も指摘しないのか
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:05:38.41ID:AiVn5hAN
不正に取引水増ししてないのバイナンスくらい
fineはテザー詐欺があるし
日本の取引所は、取引所自体がトレードして客の注文に先回りして利益だしてるし
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:08:43.42ID:AiVn5hAN
そういえば、バイナンスは上場時に大量にその通貨受け取って、上場pumpのあと売ってるからどこも似たり寄ったりか
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:12:57.73ID:l4j179EM
一見してわかるぐらい露骨でびっくりしたわ
買い手も売り手も無い取引が
スプレッド間で繰り返されているんだが、ここでしか見たこと無いぞ
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:27:02.39ID:YtHgMKdr
AWSで大量にサーバ立ててマイニングした方がいいんじゃないの?
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:05:19.73ID:hk1T/qA4
価格については流通量少なすぎて何とも言えんな
一年後の流通量と時価総額を他の通貨と比較して予想くらいしかできん
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:44:32.45ID:O4f4FgWC
ダブルボトムからのビットコ連動上げ
1.20ドルで買い増しできたけど1ドル以下ならんかったね
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:41:47.77ID:kmp6NOdf
皆さんどこで取引してますか?
Hotbitは悪い噂しか聞かないので…
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:06:51.41ID:IqnqdH1E
上場直後テレグラム内ではbitmeshがいいんじゃねという話になって
俺もそこで買った 中長期保有するつもりならウォレットに入れた方がいい
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:09:59.66ID:DjKSsfqE
そのうち大手に上場するだろうからそれまでに買い集めれるかじゃないかな
ウォレット管理は基本として
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:24:18.44ID:IqnqdH1E
ハッシュレート考えたら底は1ドルかな
grinは下げ代でかそうだけど
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:27:21.00ID:wyem63Dt
もういい加減上げ下げで一喜一憂するのはやめて、
裁定取引で確実にビット増やしたほうが賢明

https://mail-global-group.com/rp/eb/375r
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:10:32.77ID:K861Dk5Z
公式の一番上
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:36:03.35ID:95yQzGgz
grinは運営に開発を続ける費用が無くて
泣きが入ってる模様だ
この前儲けたヤツ寄付してやれよw
通貨無くなるぞw
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:10:54.12ID:ZpzmbU5L
今の状況だとgrinは取引所で買っちゃあかんよね
インフレ率考えるとまだまだ落ちる
逆にbeamだと企業の後ろ盾や発行上限があるから長期保有ならオススメだね
もちろんこの後の開発にもよるけどね
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:06:06.62ID:7prAuNO3
Grinは発行枚数無制限だしこのままインフラ化する事はあっても価値は一定だろうな
投資として楽しむならBeamだわ
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:27:29.42ID:Xef0oKCE
下がらないんだなーwww
てかBEAMとLTC提携でLTC爆上げしてるけど、メジャー取引所決まったらBEAM上がるぞ
買っとけよ今のうちに
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:03:23.98ID:Om0oUhqH
でもMWがライトコインに搭載されたらライトコイン使えばよくね?
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:40:57.13ID:4ge2RBM3
デフォルトとオプションの違いは大きいし、今回はmimblewimbleに乗じたLTC側のpumpが成功しただけ
チャーリー流石だね
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:18:30.81ID:DV3Q+tTj
>>103
それはそのアカウントの人が言ってる推測に過ぎないわけじゃん
この人のつぶやき見たけど開発関係者じゃないやん

ライトコインはビットコインと違って流動性を目的として作られて、(ビットコインを金としたらライトコインは銀)オプションで送金時に簡単にできるならそっちをとるでしょ
ジーキャッシュとは違うんだから
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:46:18.03ID:4ge2RBM3
>>105
Zcashみたいにすぐ切り替えできる訳じゃなくエクステンションブロックだからそう簡単じゃないと思うけどね
まあオプションで匿名が付くならいいに越した事はない、それもデフォルトで
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 06:29:02.74ID:m3p0C8rr
みんなhotbitで買ってるん?
大丈夫なんかここ
大手に上場する前に集めときたいんだけど
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:27:01.84ID:0+P3wqym
hotbitで買ってる
板薄いし出来高水増しやべぇけど、大手取引所上場前に仕込めるのここしかない
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:56:24.16ID:czc+rl6c
取引高2位のQBTCも露骨に水増しやってんな
こことHOTBIT合わせて全体80%弱の取引がされてる事になってる
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:22:09.89ID:6xGzgjcg
自動売買丸出しだけど、板出してくれないと売り買いできないからいいんじゃない?
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:46:59.67ID:spwG67TL
トンスルトンスル
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:27:15.98ID:iejoeDDx
ウォレットなかなか良い
転送速度も速かった
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:27:28.82ID:Xa+3vGwa
これって長期で見るものかと思ってたけどちょっと考え変わったわ
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:40:16.89ID:KI97XN6B
grinは上限ないから長期的には下がると思うんだけどね
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:42:52.23ID:VX4ulc/9
最初の2年は供給量がBeamの方が多かったはず
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:31:44.57ID:b8gk5sGR
去年のビットコインと全く同じバブル崩壊チャートしてるやん
オワタ
https://i.imgur.com/YDN0K6V.jpg
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:27:14.68ID:6XxsNMrL
出資したのに下がってるぞオイ
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:30:59.44ID:pVyqs1Pv
大手取引所上場してねえからみんな買えねえんだよ今のうち買っとけ
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:11:29.01ID:rllD0mr4
リクルートがBEAMに出資か
27億も出したとかやるな
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:49:20.20ID:KV0mpM55
ちびちび拾ってたら構な量になってしまったw
しかしニュースで誰も買わないんだな
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:29:17.59ID:MHvxP9VL
こいつは大手取引所上場以外での短期売買はおすすめしない
供給サイクル考えたら少なくとも5年寝かせる覚悟ないと
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:54:24.43ID:SQtFbBcX
>>144
何をもってして高いんだ?供給量?
短期なら既に売り時逃してると思うけど
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 04:39:02.99ID:169b7dV8
>>146
もち供給量
時価総額考えて数年で何倍見込んでんだよ
短期の方がまだチャンスがあるでしょ
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:28:19.22ID:1U7Uk+rI
古参のビットコイナーでも新技術すぎて致命的なバグがでるかもしれないから
様子見している人も結構いる。
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:07:46.13ID:1U7Uk+rI
初年度の供給量とかMoneroZcashの初期のチャート考慮すると
一度BTC比では前回の底まで行く気がする
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:00:44.45ID:Q3iaaj2K
3年後の供給量は約1億枚
5年後で1.5億枚
今の値段では大大大健闘して数倍しか見込みがないからね
たとえバブル再来しても10倍さえ厳しいよな
長期目線マンの意見聞きたい
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:19:32.15ID:sio0C37f
>>151
そう考えるとBTCの40万ってのも高くね?
ビームが数倍いったとしても発行量の10倍ならZCASHくらいが妥当だよな
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 03:03:47.61ID:ikNndNTn
>>153
そう
数倍でZECに並んでしまうんだよな
長期で見るならもう少し下がってから拾わないと夢がないよね
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:21:08.60ID:KAC9M4Br
0.5ドルでインして、0.1ドルで本買するわ
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:51:25.28ID:AWW9OZ3/
壮大嵌め込みやないか。
MWの技術なんてほんとかどうかもわからないだろ。
ソース見てわかるやついるの?
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:03:44.97ID:sio0C37f
>>156
そんな事言ったら仮想通貨ほぼほぼ嵌め込みやぞwww
監査通ってるしリクルート出資なんだかは少なくとも信頼性は他の草コインより高い
損したのか知らんけどICOなしプレマイン無しなんだから嵌め込みと思うなら買わなきゃいい話
それでもトレードして損してるならお前が下手なだけ
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:26:47.31ID:1+vrJePO
リクルート如きが青田買いしたくらいで信頼性が高いとか草生える
だが期待銘柄には違いないな
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:35:15.35ID:sio0C37f
じゃあ何をもってして期待銘柄とか言ってるんやw
他のスキャムコインは運営が一方的に提携()とか発表しりする嵌め込みやからな
リクルートからの発表あるだけ"他より"信頼高いで
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:41:29.03ID:INwUGSmY
>>160
いやいやw
お前下見過ぎやねん
この通貨はZEC超え目指してるんやで
リクルート程度では材料にならんわ
ないよりはいいけどな
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:52:16.42ID:rWcedNcn
ZEC勝手に目指したらええけどリクルート程度って、リクルートを下に見すぎやろw
ワイもホルダーやから上がって欲しいけどこういうのは積み重ねやで
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:03:51.39ID:p3xJ9BD9
>>162
過大評価だと思うぞ
技術やサービス提携して莫大な市場を見込めるとかなら別だけどな
海外から見たら日本の大企業が金出した以上でも以下でもない
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:06:23.47ID:QLGkVjkE
ビットコインだって10年スパンなんだからmwだって年単位で見ようぜ
そんな1週間や1ヶ月で何十倍も期待しちゃあかん

公式が取引所上場に費用は払わないって言ってるし短期目的なら他に行った方がいいと思うよ
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:10:09.22ID:p3xJ9BD9
>>164
いや俺の方がむしろ長期で考えていってんやけど
リクルートで騒ぐ方が短期的やん
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:10:17.59ID:rWcedNcn
"他より"って何回も言ってるのにw
過大評価しないまでも、そもそもリクルート下に見てるのにぽっと出の仮想通貨開発企業にはZEC目指せる!!とか妄想に近い過大評価はどっちやって話
企業も慈善事業じゃねえんだから金出しただけでもポジティブファンダって捉えられないんか
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:12:01.12ID:rWcedNcn
いうてる間に1ドル割りそうやな!
二番底作るならその辺りで買い増したい
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:16:51.76ID:p3xJ9BD9
>>166
いやいやいや
どう見てもZEC以上狙いやろ
お前はどこ目指してるん?
それより下で長期とか供給量から考えて損するだけやんw
算数も出来んのに仮想通貨やってんの?
何でもポジティブファンダを誉めたらいいとか君は国産草でも弄ってた方が楽しめるんちがう?
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:22:59.36ID:rWcedNcn
>>168
まだそこまで大きく買ってないから脳死放置もええねんけど、大きい取引所上場したら売ろう思っとるから長期ちゃうぞ!
リクルートは過大評価って言い放ちながらビーム開発陣をそこまで盲信できる理由が知りたいわ!要は実績やで
ワイもビームには上がって欲しいんや、ホルダー同士喧嘩したくないから算数とかいうしょーもない煽りやめえ
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:26:39.67ID:rWcedNcn
あとポジティブファンダを褒めるとかじゃなく、ホルダーなら素直に嬉しいやろ!
それを「国内企業の出資でそれ以上でもそれ以下でもない」とか、何億という金が動いてるのにそれは流石に外国かぶれすぎやで
長期なら積み重ねが大事なん分かるやろ
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:36:11.23ID:p3xJ9BD9
>>169
なんやつまりただの短期の願望やん
上がって欲しいいうて長期は厳しい価格なんだから願望は控えや
下がったらアンチ涌くで
しっかり見ていこうや
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:40:12.09ID:rWcedNcn
「ZEC目指す」も長期の単なる願望やけどな...
てか運営は取引所に上場資金出さんってここで知ったわ、ありがとうや
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:46:22.79ID:HCPGHYjC
>>172
もちろん願望やけど価格帯からの逆算で長期で目指すべき位置で言ってるんやで
納得できんの?
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:52:39.81ID:rWcedNcn
願望控えろ言っといてZEC目指すって願望持ってるから反論しただけやで...
価格としてZECを目指してるのか時価総額順位であの位置を目指してるのか分からんし、そもそも長期に見た時に仮想通貨市場自体がどうなってるか分からんのに、長期展望こそ願望の塊やと思うけどね
もう喧嘩はしたくないで!
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:03:59.11ID:rWcedNcn
自分の明確な長期展望持ってる事は良い事やと思うよ
それが握力になって短期でコロコロ転がしてるより当たった時はトータルで大きい利益狙えるやろし
ホルダーやからZEC超えて欲しい願望はワイにもあるけど今は願望としか思えない、すまんけど
それに加えて短期志向やからリクルートに出資されただけでも嬉しいんや、少なくとも国内企業に目付けられてるって事が分かったし
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:21:25.31ID:9ANXwSbj
各所からの評判や通貨のスペックはZECと共通点が多いと違う?
今は比べるべくもないが目指すべき目標ってことね
実績から比べるべくもなく易々と達成できることじゃないのは当然
期待はするが同時に現在価格は加熱してるから長期で持つならもっと下でないとリスクが高すぎると考えてる
短期織り交ぜて買うしかないやろね
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:29:38.92ID:mh6GhtTL
ZECはオプション匿名取引で、匿名取引をしても、通常取引から経路をおっていくと誰が
取引をしたかわかるらしいね。
あとスケーリングについてはかなり厳しいらしい。
なのでMWは仮にバグがなければポテンシャル的にはZECを超える可能性はある。
ただ、おそらくバグはあるだろうから、古株ビットコイナーも買い控えていて
当分様子見がいい気がする。
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:35:13.28ID:BTlpDQic
XMRよりZEC超えを目指してるのか
そういうポジティブな発言はホルダーやってて良かったと思います
ありがとう。
ますますマイニングに力入れれるよ
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:00:07.38ID:gbMPnQCn
ビーム!
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:33:57.98ID:mnSJDqaY
ツイッターで、hotbitでbeam盗まれたって言ってるヤツいんね
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:53:33.90ID:QwMPm/Rl
>>96

こいつの言う通り買ってたら終わってたわけだ。
それにしても何の根拠もなくよく$1きらないってドヤれるよな。
予想外したらとくに責任をとらず消えて、当たってたら現れてまたドヤる。
初心者はまじで気を付けた方がいい。
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:03:05.70ID:/hoZGZcU
>>187
それな
俺はgrinのイナゴが完全崩壊したらbeamも連れて下がると思ってる
そこから仕込み開始時期だと思ってるわ
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 02:23:12.83ID:VljtN2RM
>>187
おは養分
他人の言葉で右往左往すると損するって2018年に学ばなかったか?
もっと下げて底割らねえかなw
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 03:59:42.83ID:vm+TeItT
低位アルトが上がるのはBTCや上位アルトが買えないくらい高くなってからだぞ
将来的には有望だから70円くらいで仕込む予定だけど
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 10:00:47.57ID:Tt/FlP8Y
>>189

いや俺は仕込んでないわ笑
基本はブロックチェーンで開発事業をしている人とその人が認めてる人の意見しか参考にしない。
ただ上がるぞと言われまくってとびつく初心者もいるだろうなと思い書いといた。
https://twitter.com/indiv_0110
https://twitter.com/Coin_and_Peace
の発言は割と中立だから参考にしやすいかもな。

ちなみに気になったのはこれ
https://twitter.com/junbhirano/status/1099162711517061121
これが原因でハッキングされているコインあったし、とりあえず様子見モード
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:56:38.89ID:H7Jzvmep
結構下がったな…
損切りするか迷うわ
まだみんなは持ってる?
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:01:05.26ID:5N2ZHTxv
はぁ...何がmindlemindleだよふざけんな
200円で買って半分なったわカス
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:12:33.57ID:GkYfrLAN
ええ…
RYUは買い時に関しては色々ツイートしてたでしょ
加えて今の仮想通貨市場だったらすぐに下がるって分かりきってるのに上がりだしたら買って損するとか
去年の仮想通貨のチャートとか見てないの?
自分の金なんだから、よく調べて考えて使わないと
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:38:45.62ID:kXPlVQGS
もう終わりだ
ゴミ詐欺通貨
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:42:34.11ID:Tt/FlP8Y
そもそもある程度わかっている人なら5chにスレが立った時が
大体ピークなんだよな笑
で煽るやつが出没→感化され買う→暴落→煽った奴消える→煽られた奴絶望
このパターン何回見てきたことか...
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:44:35.08ID:Tt/FlP8Y
とりあえずまだまだ落ちるから200円で買ったやつは
1/3ぐらいになるのは覚悟しといた方がいいぞ。
0206承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:56:31.04ID:VljtN2RM
200円で買った奴がいる事に驚きw
チャートの形からみてもその価格は利確ラインやぞ
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:07:22.25ID:Tt/FlP8Y
まず人に煽られて損してるのに、それでもなお人に聞くのか笑

正直厳密に底なんて誰もわかんないよ。例えばマイナーが採掘したBEAMを一気に
放出したら想定よりもそこ行くかもしれないし。
ただ各々目安を作って行動するしかないだろ。
0210承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:13:09.69ID:GkYfrLAN
>>208
匿名掲示板の意見を参考にトレードするのは止めた方がいいですよ
買い煽りに乗って損失抱えるのと、売り煽りで売って機会損失するのは一緒
自分で考えましょう

分からないなら、投資をやらないか、本などで勉強するか、他の仮想通貨のチャート見て予想をたてるか、少額で実際にトレードしながら勉強するか

赤の他人の言葉を信用するべきじゃない
0211承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:13:41.13ID:Tt/FlP8Y
ただ一つ言えるのは多くの人が底だと思っている購入価格帯の少し上が底になる。
例えば30円まで落ちると多くの人が思っていたらまず30円まで落ちないと考えたほうがいい。
若干心理ゲームにちかいな。
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:17:44.68ID:b3iwwAfc
だから長期ガチホするような価格じゃないって言ってるだろ
短期だろうが長期だろうが下がると思うなら損切りして下がってから入り直せ
枚数減らしたくないなら買い増ししろ
何を悩んでんだこいつ
0214承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:35:25.71ID:ovR3Y5Bb
買わない。
だって持っててもしょうがないもん。こんな電子ゴミ
0216承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:52:00.28ID:G3OBcvFj
死最低以下奇人・変人・eえ 有毒物質 ろk・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け ・ドジ。ポコ 下衆野郎・トンチキ・ガラクタ・クズ・ソブタ・ブタ野郎 ・畜j生・鬼畜・鬼。邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
・畜生・鬼畜・鬼。邪気・ゴミ・カス・最低以下劣・ 汲み取り式劣・トンチキ・ガラクタ・クズ。 下衆野郎 劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・
最低以下劣・ 汲み取り式便所 有毒物質 下等種族。劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外・l非道・cdウジ虫 ・害虫・ガン細胞。ウィルス・ばい菌・
邪道・外・x非道・cdウジ虫 ・害虫・ガン細胞。ウィルス・ばい菌・疫神・病体・x汚染源 ダイオキシン ・公害 ・ダイオキシン・有毒物質。
疫神・病体・t汚 下衆野郎 劣等種族 染f源・公害 ・ダイオキシン・有毒物質。 廃f物f・発ガmicu質dcefhg・猛毒・毒物・アメーバ ・ダニ・ゴキブリ・
廃l物j・発nガ質hg・猛毒・毒物・アメーバ ・ダニ・ゴキブリ・ シラ・ノfミ。毛cn虫lnkfgjh・ie蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・ 掃き溜め・
シラ・ノaミ。毛bdcm虫lnkfgjh・ie蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・ 掃き溜め・汚物・糞s・sゲロ・糞j虫a野cbd郎hgfe・ほら吹き。基地外・デタラメ ・
汚物・糞c・eゲロ・糞虫b野cd郎hgfe・ほら吹き。基地外・デタラメ ・ ハッタリ・穀潰し・くでなし・ごろつき・ヤクザ者。社会の敵・犯罪者
ハッタリ・穀潰し・くでなし・ごろつき・ヤクザ者。社会の敵・犯罪者 ・反者・前科者・ンチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。ゴミ虫・毒虫
・反者・前科者・ンチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。ゴミ虫・毒虫 ・便所コオロギ・汲み取り式便所・詐欺師・ペテン師 ・道化師・危険分子
・便所コオロギ・汲み取り式便所・詐欺師・ペテン師 ・道化師・危険分子 ・痴呆痴。魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・
・痴呆痴。魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・便所 下等種族・邪鬼・ストーカー・クレイkジー・ファッキン・ サノバビッチ・シット・ガッデム。小便・便所のゴミ・カス・
・ドジ。ポコ 毒ガスリン。ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野a郎
毒ガスリンa。ソマン・マスタードガス・イペリット・ク落書き・不要物・障害物・
サノバビッチ・シット・ガッデム。小便・便所の落書き・不要物・障害物・ 邪魔者・除け者・不良品・いああ
死最低以下奇人・変人・eaえ 有毒物質 ろk・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け ・ドジ。ポコ 下衆野郎・トンチキ・ガラクタ・クズ・ソブタ・ブタ野郎 ・畜j生・鬼畜・鬼。邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
・畜生・鬼畜・鬼。邪気・ゴミ・カス・最低以下劣・ 汲み取り式劣・トンチキ・ガラクタ・クズ。 下衆野郎 劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・
最低以下劣・ 汲み取り式便所 有毒物質 下等種族。劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外・l非道・cdウジ虫 ・害虫・ガン細胞。ウィルス・ばい菌・
邪道・外・x非道・cdウジ虫 ・害虫・ガン細胞。ウィルス・ばい菌・疫神・病体・x汚染源 ダイオキシン ・公害 ・ダイオキシン・有毒物質。
疫神・病体・t汚 下衆野郎 劣等種族 染f源・公害 ・ダイオキシン・有毒物質。 廃f物f・発ガmicu質dcefhg・猛毒・毒物・アメーバ ・ダニ・ゴキブリ・
廃l物j・発nガ質hg・猛毒・毒物・アメーバ ・ダニ・ゴキブリ・ シラ・
0220承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:02:48.50ID:VljtN2RM
6日連続陰線やしここらで止まるかガツンと一発下げそうやなw
ガツンと一発希望
0222承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:54:41.38ID:RWV3mLoe
リクルートはロイヤルコインにも絡んでたし裏があるよ
0223承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:01:30.51ID:CdUZi0pk
早めに逃げといたほうがいい
0224承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:27:13.42ID:VljtN2RM
単発IDで売り煽りしてる奴もっと煽れや
下げ止まっとるやんけ
0226承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:01:32.51ID:i4Zu++Rk
特に用途も無いコインがひたすらマイニングされてるんだから当分下がるだけだよ
まあ、どこかで拾いたいコインではあるがw
0229承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:26:31.58ID:OGY2XmhI
死最低以下奇人・変人・eえ 有毒物質 ろk・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け ・ドジ。ポコ 下衆野郎・トンチキ・ガラクタ・クズ・ソブタ・ブタ野郎 ・畜j生・鬼畜・鬼。邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
・畜生・鬼畜・鬼。邪気・ゴミ・カス・最低以下劣・ 汲み取り式劣・トンチキ・ガラクタ・クズ。 下衆野郎 劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・
最低以下劣・ 汲み取り式便所 有毒物質 下等種族。劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外・l非道・cdウジ虫 ・害虫・ガン細胞。ウィルス・ばい菌・
邪道・外・x非道・cdウジ虫 ・害虫・ガン細胞。ウィルス・ばい菌・疫神・病体・x汚染源 ダイオキシン ・公害 ・ダイオキシン・有毒物質。
疫神・病体・t汚 下衆野郎 劣等種族 染f源・公害 ・ダイオキシン・有毒物質。 廃f物f・発ガmicu質dcefhg・猛毒・毒物・アメーバ ・ダニ・ゴキブリ・
廃l物j・発nガ質hg・猛毒・毒物・アメーバ ・ダニ・ゴキブリ・ シラ・ノfミ。毛cn虫lnkfgjh・ie蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・ 掃き溜め・
シラ・ノaミ。毛bdcm虫lnkfgjh・ie蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・ 掃き溜め・汚物・糞s・sゲロ・糞j虫a野cbd郎hgfe・ほら吹き。基地外・デタラメ ・
汚物・糞c・eゲロ・糞虫b野cd郎hgfe・ほら吹き。基地外・デタラメ ・ ハッタリ・穀潰し・くでなし・ごろつき・ヤクザ者。社会の敵・犯罪者
ハッタリ・穀潰し・くでなし・ごろつき・ヤクザ者。社会の敵・犯罪者 ・反者・前科者・ンチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。ゴミ虫・毒虫
・反者・前科者・ンチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。ゴミ虫・毒虫 ・便所コオロギ・汲み取り式便所・詐欺師・ペテン師 ・道化師・危険分子
・便所コオロギ・汲み取り式便所・詐欺師・ペテン師 ・道化師・危険分子 ・痴呆痴。魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・
・痴呆痴。魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・便所 下等種族・邪鬼・ストーカー・クレイkジー・ファッキン・ サノバビッチ・シット・ガッデム。小便・便所のゴミ・カス・
・ドジ。ポコ 毒ガスリン。ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野a郎
毒ガスリンa。ソマン・マスタードガス・イペリット・ク落書き・不要物・障害物・
サノバビッチ・シット・ガッデム。小便・便所の落書き・不要物・障害物・ 邪魔者・除け者・不良品・いああ
死最低以下奇人・変人・eaえ 有毒物質 ろk・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け ・ドジ。ポコ 下衆野郎・トンチキ・ガラクタ・クズ・ソブタ・ブタ野郎 ・畜j生・鬼畜・鬼。邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
・畜生・鬼畜・鬼。邪気・ゴミ・カス・最低以下劣・ 汲み取り式劣・トンチキ・ガラクタ・クズ。 下衆野郎 劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・
最低以下劣・ 汲み取り式便所 有毒物質 下等種族。劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外・l非道・cdウジ虫 ・害虫・ガン細胞。ウィルス・ばい菌・
邪道・外・x非道・cdウジ虫 ・害虫・ガン細胞。ウィルス・ばい菌・疫神・病体・x汚染源 ダイオキシン ・公害 ・ダイオキシン・有毒物質。
疫神・病体・t汚 下衆野郎 劣等種族 染f源・公害 ・ダイオキシン・有毒物質。 廃f物f・発ガmicu質dcefhg・猛毒・毒物・アメーバ ・ダニ・ゴキブリ・
廃l物j・発nガ質hg・猛毒・毒物・アメーバ ・ダニ・ゴキブリ・ シラ・
0230承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:44:25.28ID:apcmCFdh
1000枚単位の買い板みるみる食われてて草
ワイの指値届くくらいもう少し下げて欲しい
スレも過疎ってんなー
0232承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:47:26.46ID:tRWRNrSi
オワタ
0234承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:49:43.20ID:dpLRpm9l
これってまともな大手取引所の取り扱いまだなし?
ゴミみたいな取引所は怖いわ
0236承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:31:34.14ID:HAeMgxyA
死んだ
0240承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 01:33:11.35ID:mvMeKAdK
オワリ
0242承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 07:34:17.70ID:/DyJtS+b
今日陰線つけたら9日連続だよ!
いよいよ見えてきた5ドル台
0246承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:33:40.93ID:/DyJtS+b
その選択は正しい
買い板はある程度出てるけど売り板を食おうとしないから価格が下がる一方
0247承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:22:42.49ID:ohogtzBJ
リクルートの特大損切りくっどwww
0249承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:19:50.02ID:ocAlg7iP
ローンチしてまだ2か月だからこんなものだろ
とはいえ、まだまだ下がるから仕込みたい人も
しばらく手を出さない方が良いだろうね
0250承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:22:24.71ID:7ekF8jCN
みんなhotbitで買ってる?
0251承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:55:30.57ID:u721GhMs
hotbit怖すぎて買えない
でもちゃんとしたとこに上場したらぶち上がるんだろうな
0253承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:12:21.93ID:XZq+TVwT
$BEAM
ウォレットのトラブルでここ2週間くらい問い合わせしているけど、全然解決しない。クソすぎ。日本語サポートあるけど、普通に日にちまたいでガン無視するし、解決策じゃなくて「今、確認してます」とか余計なコメントで通知よこすし

クソすぎ。




まじ?
0255承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:21:36.35ID:72WTsJij
ウォレットサポート問い合わせたことあるけど
ちゃんと返信来たぞ 
とりあえず最新版ダウンロードしろと言われたけど
今の値段て、マイナー赤字レベルじゃないの
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:11:10.83ID:/DyJtS+b
深夜電力10円は流石に嘘やろw
とは言ってもこの売り圧おそらく個人のトレーダーじゃなくて待てなくなったマイナーが絶対売ってる
落ち着くまで買うのやめといた方が良さそうやな
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:24:35.53ID:/DyJtS+b
中国ならまだしも日本の深夜電力で10円台は無いと思うよ
GPUマイニングだし気軽に手出して掘ったものの、採算取れなくなって売ってるんやろ
特に日本人w
リプライにも掘ってそうなのちらほらいるし
https://i.imgur.com/RXcDHDn.jpg
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:40:31.51ID:/DyJtS+b
まじやん
って事は中国はもっと安いのか
分岐点まで下がるとは思えないけどまだ下げる余地はあるって事か
0263承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:43:08.87ID:/DyJtS+b
リプ欄見返してきたらギリギリ赤字らしいな
マイナー売り確定やんw
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:26:33.82ID:/DyJtS+b
>>265
あーそういう事か、夜間電力10円台でマイニングして乗り切るって意味だったのかあのツイートは
損益分岐点が10円って事ではないんやな
にしてもまだ下げそうw
0269承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:28:50.42ID:3KucuaDa
>>267
1Beam当たりのコストが10円台なのかと思ってたわ
てへぺろやで
ってことは50円くらいか?
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:44:40.36ID:MjWF9DkI
大手取引所に上場しないかなぁ
弱小取引所で買いたくねー
0273承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:20:39.08ID:CpsbFgcR
そもそもBinanceネタはどこからなの?
Grinの方が上場しそうな気もする…
0274承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:13:20.77ID:bgdjCHuj
仮想通貨界隈に対してアピールするにはbeamよりgrinのがウケがいいしね
grinだけ上場かbeamも一緒に上場はあるかもしれないけど
grin上場せずbeamだけ上場はまず無いわな
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:42:25.10ID:2oM7K5xf
打ったフリ
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:40:03.76ID:LJBS64qU
GRIN発行枚数無制限だけど現状の採掘量380万枚だからね
かたやBEAMは740万枚
はっきり言って掘られ過ぎ
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:05:28.62ID:YwbH+7bn
貧乏人だが、1000beamくらい欲しいンゴ
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:00:57.47ID:vN9iiGVp
HotbitのBTCペアで断続的に売り板削って買い板置けば
数千枚で跳ね上がるよ
0286承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:26:43.51ID:dCtH2aFn
1日十万枚増えてんだから一人が数千枚買ったところで売り圧は変わらんだろ
十万〜百万枚で買い支えてどうぞ
0288承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:51:22.46ID:UUIQD/U8
beamは無料じゃないと上場しないんじゃないの?
上場手数料は払わないんだよね?
0289承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:42:10.04ID:Wlzq/bj1
じゃあ、上場費用最高値のバイナンスに上場はしないってことか
0291承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:40:33.65ID:PQYxaHSx
beamもはやく大手に上場して
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:14:17.61ID:eblKOQPp
なんかBTCが廃れて、BEAMに資金が移動しそうだ。
出所の綺麗、汚い含めたチャイナマネーとかの逃げ先といったらここだなw
チャイナのマイナーもBEAMにシフトチェンジしてるという事だからな。
0295承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:39:23.59ID:4Ilyud+x
>>294
どの辺からそう思ったんですか?
0297承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:31:34.90ID:zu6rCaFP
GRINに引っ張られて少しリバってんのかな
ビットコ以外の通貨と連動するのあんまり好ましくないけど
0303承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:50:49.40ID:MDCqjsYf
>>300
このサイトちょいちょい間違ってるから参考にしない方がいいよ
せっかく日本語まとめサイトあるしそっち見た方がいい
0306承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:22:57.96ID:ZfVA9TO7
同じプロトコルだからってgrinに連動するのまじ勘弁なんだがw
0307承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:03:49.99ID:MDCqjsYf
ググれカス
そんなんだからアフィの養分になるんだよ
0312承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:06:35.80ID:gUvyy7AV
BEAMって取引所の上場はどういった基準なんでしょう。GRINみたいに勝手に上場できるパターンじゃないですよね?
0313承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:11:22.84ID:VreKcRJb
頑なに他取引所に上場させないのに
スキャム取引所のhotbitに上場させてるの草
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:30:11.48ID:n3FGn02J
ほんとそれな
ただ単に上場手数料払いたくないだけなんやろw
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:52:21.09ID:dpTeAhR3
まだ高いよな
俺が運営だったら新規上場無視して全力で売り続けるわ
そして新規上場させる前に買い戻す
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:09:31.61ID:n3FGn02J
ここらから仕込み入ってる気するけど下手したら底抜けそうな弱さやしね
BTCの地合い悪いし扱ってるのは取引高水増し草取引所やし手出さんほうが無難
日足でリバのシグナル出てから買っても遅くない
0322承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:04:30.94ID:EamGuPiP
ryuにまた嵌め込まれたやつおりゅ?
1$以下は買い時!
ryuが一時撤退する価格で買い支えろや!
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:37:05.45ID:aCKpQofH
別にバイナンス上場しても一瞬上がって、
結局1~2割程度の上昇で収まるから、あせんなくていいよな
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:10:30.14ID:wUtmQdVL
先日のFetch然り、次回案件のセーラームーン然り、プロジェクトのこと何も理解していない人達がバイナンスlaunchpad & バイナンス上場という材料だけで飛び付き、ICOでETHが買われたように、BNBが買われる流れになっている。

どこまで続くかは置いといて、トレンドに乗るだけのeasy game。
0329承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:17:51.14ID:SUbx8WzI
買っても売ってもいないし眺めてただけだけどこれもまたryuとかいう詐欺師の嵌め込み電子ゴミだったみたいだね
0334承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 04:49:53.11ID:W27zkUlq
どこやねん
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:37:39.78ID:VJq1NiL9
pacのとき煽り屋してたんだよryu
0336承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:58:20.94ID:jFvNsLg4
pacの時はひどかったね
あれがあるから胡散臭く見える
あと2018年の始めくらいだったか、バブルだから儲けたら撤退する的なこと言ってたんだよね
まだ仮想通貨にしがみついてるところを見るに、偉そうなこといってるが大して儲けてないか、損失抱えてるな
0337承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:09:05.44ID:pybaojwb
>>336
去年icoが爆死して儲けを返上してるだろうな
匿名コイン推しも含み損抱えてるからせこせこ養分呼んでるんだろ
0338承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:16:03.00ID:JXrK8A+L
>>337
2018年の始めごろはico銘柄ばっかりツイートしてたのに、最近icoについて聞かれたときにすごいネガティブなこと言って
前からicoには否定的みたいなスタンスだったから、何言ってんだコイツ、と思った
0339承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:21:14.15ID:YIwBn4K3
ryuって詐欺師だったのか
Twitterでイキってるから凄い奴だと思ってたわ
0340承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:25:29.48ID:JXrK8A+L
10eth以上投資できる人限定のicoプライベートセールに参加するためのグループとか作ってたくせになあ
0341承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:06:09.86ID:fRDBJTa2
そういやRYUって怪しいグループ作ってたな
今どうなってんだろ
0343承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:12:59.39ID:ijhkbaQ7
>>342
そこはきなこだろ
0346承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:49:57.39ID:aZ2hqcfy
リバっとるやんけ
椀型してるし底くせえなもっと下がれや
0350承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:04:28.76ID:CHLi2yMY
そんなよく分からん所に上場した所で変わらんし、需給的に落ち着いただけだぞwww
連動外れてGRINは下げたままだからGRINから流れてきてる気はする
0351承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:13:44.01ID:JQLHdvwO
テレグラムでico仲介して中抜きしてたしね
0352承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:15:29.40ID:CHLi2yMY
いつまでryuの話してんだよw
インフルエンサースレで報告してきたら?
0354承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:23:52.05ID:9OGcPs44
嵌め込まれたって…あいつのツイートみてたけど、どこに嵌め込まれる要素があるんだ?
いくらで買えっていってたっけ?
0356承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:10:07.14ID:CHLi2yMY
>>354
俺もツイート見てきたけど、1ドル以下なら個人的に買い価格って書いてたな
ただあれを参考にして買う奴なんて本当養分としか言いようがないし、ここで暴れてないでインフルエンサースレで報告なりしてくれ
スレチも甚だしい
0359承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:58:06.65ID:CHLi2yMY
じゃあリクルートの話でもするか
俺は今回の出資はどうかと思ってる
なによりもリクルートの中の人がフォローしてるメンツ見てたらそのヤバさが分かる
もちろんその中にもryuが入ってた
0360承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:23:57.77ID:9OGcPs44
始まってから上がり続けるコインなんてないし、わかってる人なら数ヶ月様子みて買うかきめると思うけどな…
まー俺も投資始めた当初煽られて損した経験あるし、誰もが通る道だな。残念
0361承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:28:18.88ID:PpIzAabJ
>>345
住んでないとわからない細かい話も知ってるので
US在住なのは真実だし、医師試験の話しも具体的だった。シリコンバレーの
ブロックチェーンカンファレンスに行った写真もあったから
ガチ
0362承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:56:14.63ID:kK8t071c
>>361
そんなもん英語わかるなら、そこらのSNSからいくらでも拾ってこれるやろ
0363承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:10:00.00ID:wWT1jlVt
医者とかどうでもいいわ
RYUが嵌め込みクズインフルエンサーなのは変わらん
0365承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:02:39.97ID:o2seurbp
銘柄スレで無名インフルの話してんじゃねーよカスども
他いけよ迷惑だから
0366承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:07:40.57ID:o2seurbp
価格とインフルと>>300みてーなゴミ資料しか話題無いとは
やはり5ch()のレベルはこんなもの
もう来ることはないだろうじゃーな
0369承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:12:52.65ID:eSD+dpE5
https://messari.io/onchainfx
全部の仮想通貨がのってるわけじゃないし、多分xrpの減少分とかは計算されてないと思うけど、
今の価格で2050年になったときの時価総額ランキングがわかる。
これみると、grinは高すぎだな
0370承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:33:25.86ID:yrJSHOIl
>>369
高いが
50年後とかアホな期間だと半減期の無い通貨が上に来るのは当たり前
0371承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:39:59.02ID:7QCFAyGK
【コイン配布】3月26日(火)に5倍になります。

■3月010日〜:受け取り申請可能日
■3月26日:コインの受け取り日

『ICO割れしない仕組みを世界で初めて導入したコイン』で、上場直後から[5倍]の値上がりを期待できる案件です。

『仮想通貨で失敗してしまった』
『ICOで痛い目を見ました』
『何を買えばいいか分からない』
『想うように利益が出ない』
『もっと効率よく稼ぎたい』

という方は、必ず手に入れるべき今世紀最上級のコインになります。【今すぐ手に入れる】
https://danwin1210.me/url.php?id=39742

『上場直後から5倍以上の値上がりを狙う事ができます』というイベントに、
■乗りますか?
■見送りますか?

『乗ります!!』と言ってくれるあなたにはマル秘銘柄をタダで教えます。マル秘銘柄の正体をご覧ください。https://danwin1210.me/url.php?id=39742
0372承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:27:39.11ID:H2jXVmWX
なんかBTCから資金抜けてきてるね。匿名性優秀なここにぶち込まれる可能性大だな。
中国のマイニング企業は、リークなのか知ってたことになるな。
0375承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:25:24.45ID:xSQuQ03n
【詐欺コイン】12銘柄を晒します。

■ノアコイン
■WITHCOIN
■スピンドル
■パトロン
■セントラリティ
■HERO
■プーマペイ
■エンドール
■PLAYCOIN
■LEADCOIN
■バンクエラ
■シボム

去年・・・

「100倍確定!」などと言った
派手なプロモーションが目立ちました。

しかし、上記のコインによって
資産を減らしてしまった方に
嬉しい朗報があります!
https://xn--s7y86k.jp/rus8no70

上場直後から[3倍-5倍]を
大真面目に狙えるコインがあります。

■爆上げ確定!
■100倍確定!
■億り人確定!

という詐欺コインではなく
大真面目に3倍-5倍を狙う
プロジェクトになります。

【5倍確定コインの詳細】
https://xn--s7y86k.jp/rus8no70
0376承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:37:17.16ID:JsbQ430B
だれだ、このクソコイン買った馬鹿は
0380承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:18:14.68ID:kLEtUOJi
あのRyuさんが認めたコイン、買うしかねぇな
0383承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 02:38:24.03ID:AlG8lIPm
でも買ってないワイと比べればチャンスはあると考える事もできるやで
0387承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:35:44.98ID:sFxPJITt
ここら辺で大手の取引所に上場しないかなぁ
弱小取引所使いたくないんだわ
0389承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:24:22.79ID:nUVc5e9y
BEAMはZEC、GRINはXMRと似たようなチャートを今後描いていくだろう
つまりGRINのほうが期待値高いってことになる
0391承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:07:44.94ID:uqc4BdyI
チクビーム!
0392承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:44:11.26ID:YtOqy3Y3
blockfolioでBEAMのチャート見たら一年前のチャートが存在するんだけどそんな前からこの通貨あったの?

先物か何かか?
0395承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:32:34.41ID:Hrax1P5p
BEAM底打ちした感じか
ってかここにいるみんなはGRINも買ってるかい?
GRINもっと下げれば買いたいけどまだ手が出せない
0396承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:40:00.33ID:bnUM95gb
>>395
Grin はコミュニティ主導だから取引所が多いけど、beamの方が開発体制がしっかりしてる。
てか、grinは今の価格は高すぎると思う。
0397承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:56:35.61ID:Hrax1P5p
>>396
だよね
BEAMはそれなりに仕込めたけどGRINはまだ高すぎ
ここから半額希望
0402承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 01:51:01.27ID:ZrGJYIz1
来てる
0403承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 09:14:13.21ID:ycrPkcmS
ようやく初動開始か
1年後なら10ドル余裕
0404承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:42:29.70ID:6a0t5J3m
冷静にチャート見たらとてもとても買えない
まだ下がる
0414承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:21:01.30ID:Z4lXvYbM
>>409
イーサは発行枚数約一億枚で一枚18万位いった
当然イーサは超えると思ってる
数年後一枚10万以上にはなるね
次の大きな波を前回と同じレベルで考えてないか?
0417承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:15:35.34ID:92xO24dp
イーサと性能を比べるのがそもそもおかしい、用途が違いすぎる
>>414が言わんとしてる事は発行枚数と価格の関係
beamが10万以上はお花畑すぎるけど
0421承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:20:29.89ID:+oWU4VZ2
BEAM無風
0422承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:18.98ID:85XR50yW
ま、今上がったって知れてるし、取引所少ないからbtcが200万くらいになった時に100倍を目指す銘柄だと思ってる。
0425承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:40:33.90ID:eAbDOUTo
JPY建てだと良い感じのチャートになってるぞ
ジワジワ育って欲しいね
0426承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:25:58.59ID:QSAaMAUQ
0.6ドルまで下がりまーす
0428承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:57:06.95ID:N2QmElf5
有望なのに閑古鳥なので予想しようぜ
1月につけた戻り高値0.0009BTCを超えるのはいつ?
俺は今夏
0429承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:00:56.45ID:tw+YnfYt
その頃は宣伝過多感あったからなぁ
枚数も増えるしかなり長期になるかもしれないと思う
0430承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:31:34.03ID:N2QmElf5
長期化か
枚数は増えていくけど枚数が増えてこないと上がらないのもまた事実だしな
アトミックスワップで買ってみたい
0432承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 23:15:11.70ID:l3PEbS1t
R氏はバブルの後のICOブームに相当入れ込んだせいでかなりの含み損だと思われる

資金が1年以上もロックされるプロジェクトに入れて塩漬けのまま含み損になってるのもあるだろうから焦ってると思うよ
MWにすべてをかけてるようにみえる
そういう時って良い結果にならないけどね
0433承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 01:27:52.39ID:1N+RBFjB
BTCのおかげで円建てだと含み益あるがBTC建てだとちょっと損してるわ
複雑な気分やで
0435承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:56:44.06ID:SRKPaPtN
BEAMはシードとかプライベートセール勢が0.2〜0.4ドルで買ってて(初期の投資家ほど安くて3段階のプライスだったはず)、
利確売りが今後5年間は続くから、どう考えても暴騰はないだろうねー

Grinは(僅かな利益で)マイニングするか上場後に買ってる一般投資家勢しかいないから、
仕込むならGrinの方が全然将来性ありだと思う

Beamの方が発行額決まってるから〜
とか言ってるやつは、今後5年くらいはBeamの方が高インフレ&Beamの新規発行がなくなる頃にはGrinのインフレも無視できるレベル
ってのがわかってなさそう
0436承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:10:59.32ID:YmEoXp2U
GRINのほうがいいのか
やっちまった
0439承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 05:46:30.05ID:6bWrp59S
他の要素全部無視して発行枚数とインフレ率だけでどっちが良いか語るのはさすがにw
0440承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:41:53.71ID:8Mi/Gldd
増え方で考えたら値上がりはまだまだかかりそうだ
他にすごいファンダがあれば知らん
0442承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:49:09.63ID:4aKer881
アトミックスワップはモナコインなんかも一年以上前に成功してるからどうだろうな
0443承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:48:09.66ID:95+TPUIv
>>438
ICOしてないよw
プレセールとか言ってる奴はマイニング報酬の事を勘違いしてるんだろう
運営に入るマイニング報酬が一部投資家に行くのはホワイトペーパーに書いてある
0444承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:52:59.81ID:YmEoXp2U
で、結局のところBEAMとGRINどっちが有望なんだい?
0445承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:15:30.71ID:wVez/hNi
>>435
流石5chw
まさかこんな嘘で売っちゃった奴いないよね?
0447承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:09:15.24ID:wVez/hNi
>>446
今が高値だとは全く思わんがね
長い目でみれば寧ろ安い
マイニングの損益分岐点が80円位だし
0448承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:46:11.17ID:4/GBgC5p
今は高値感あるわ
だからこそマイナー増えてるんだろうし
0449承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 11:56:12.89ID:2Vhh+9EG
アトミックスワップって実際どうなのよ?
使う機会あるんかコレ?
0450承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:09:01.91ID:x7BHefr+
>>447
ハッシュは価格と連動してんだから長期的な指標にはならんぞ
半年後に発行枚数倍になるんだから半年後は半値になっても何もおかしくないから安値とは言えないわ
0451承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:16:25.39ID:5XlqZoS+
>>450
時価総額固定で考えてるわけ?
ハッシュレートが上がると、採掘原価が上がるから価格も上がるってことになるんじゃない?
0452承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:18:21.82ID:6UzVJzHt
>>451
マイニングの損益分岐点で価格の底が決まると言われていたが
いざ底にくるとハッシュレートが下がり底が割れると去年BTCで判明しただろ
今のハッシュレートは今の価格を反映しているに過ぎない
0453承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:45:30.66ID:YmEoXp2U
自己解決した
GRINの方が有望だな
0455承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:12:54.08ID:ZiqlglSW
オワタ
0456承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:07:39.75ID:90G7irON
>>443
ICOはしてないけどプライベートセール(最低10万ドル以上の投資家のみ)はしてるから一緒だよ
むしろICOで分散せずに、一部投資家に集中してるのが問題
そして日々マイニングされたBeamのうちの25%(Treasuryの部分)、つまり毎日2万枚以上も0.2ドルで買った投資家(リクルートとかw)に分配されてるんだぞ
そりゃ上がらないで売られ続けるって

ちなみにプライベートセール組のみなさまには今後5年間ずっとマイニングされたBeamのうちの25%が自動的に入り続ける
0.2ドル以上なら利益が出る状態のやつらが今後5年間は売り圧力になるわけだw
その資金がBeamの開発費にも回されているとはいえ、養分になるわかってて投資するのは微妙だよね

しかも日本をダメにしたリクルートへのお布施になってると思うとなおさら…ww
そういう意味では完全にマイニングのみのGrinの方が、安値で仕込んでる投資家がいない分だけ将来的な上昇余地は全然あると思うよ
0458承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:47:38.33ID:b8RiGkOV
>>456
プライベートセールとプレセールは別なんだけどw
供給に対する売り圧には同意する
ただそいつらが常に売ってるかと言われるとそれはないと思うけどな
そんな小口のやり方で売ってる大口投資家なんておらんやろ
売るとしたら運営だと思うけどな、運営費かかってるだろうし
0459承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:48:28.01ID:b8RiGkOV
てかここでGRINの宣伝してないでスレ立ててきたら?
前たてた奴いたけど落ちたんだろうな
0460承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 04:50:44.09ID:o4xYKbNJ
>>456
何でそんな事知ってんの?
プライベートセールの話なんて聞いた事ないんだけど・・・
プレマイン無し、プレセール無しってのがBEAMの売りじゃなかったっけ?>>456
0461承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 06:26:01.11ID:0ahQDnYe
>>456
どこにその情報書いているの?
俺もプレマイン、プレセール無しって書いてたし、しかもプライベート購入者には25%自動的に手に入るとか
0463承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:05:38.54ID:HGFKpZv4
ここにいる人たちの大半はホワイトペーパーも読まず、インフルエンサーに嵌め込まれたのがわかるな
0465承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:27:56.96ID:4k9UtjRA
プライベートとプレを同義で語ってる奴は英語できないの?w
0466承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:26:46.23ID:WCiXeWfN
公式確認したけど
プレセール無し
プライベートセール無し
プレマイン無し

つまり事前に誰かに配布されたり運営が大量に保有したりせず、マイニングのみで通貨が供給される公平な配布方法が売りだって書いてあるし、英語圏も確認したけど公平だよねってなってる

>>456
の書き込みのソースは一切無い
春が来たしまあ可哀相にって扱いで良いと思うよ
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:33:02.19ID:4k9UtjRA
>>456の書き方に語弊があるのは確か
ただマイニング報酬分の一部を投資家に与えるのをプライベートセールと同等に捉えるかどうかは議論がいる
ガチの非中央集権を求めるなら寄付のみで成り立ってるGRIN買えばよろし
開発力の為にはある程度の報酬も必要なんだよ
0468承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:51:02.32ID:HSIjbDzG
Zcashのファウンダー報酬と同じようなマイニングモデル採用なんてローンチ前から散々言われてたじゃん
なんで今更そんな話題でごちゃごちゃ言ってんの?
0469承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:37:57.40ID:o4xYKbNJ
おかしいと思って調べたらすぐ分かったわw
不安になった君達を安心させてやる
>>456はいろいろ間違ってる
まずプライベートセールなんてやってねーから。予め保有していた人はいない
マイニングが始まった時からマイニング報酬の一部をBEAM設立にあたっての投資家に対して支払っていくってだけ
1ブロックあたり(80枚+20枚)に掘れる20%がTreasuryに入る。その20%の内の35%(全体の7%)が投資家達に配られていくって事よ
0470承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:44:14.10ID:o4xYKbNJ
その7%が多いのか少ないのかは知らん
0472承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:53:13.56ID:VnlNbS83
7%はデカいだろ
0473承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 14:58:19.22ID:o4xYKbNJ
Zcashは10%だぜ?
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:05:17.45ID:MZFXSxgs
>>469
実質プライベートセールだぞ
配当される完全に売り圧になるがら7%はでかいし運営の売り圧もあるからな
grinと比べて価格が重いのはそこだぞ
0476承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:21:04.31ID:omnrPdvM
お前らはそれらを納得した上で買ってるんでしょ?
まさか知らなかったとか言わんよね?
そういうのが嫌な人は最初からGrinなり他の通貨に行ってるしな
0477承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:32:17.12ID:o4xYKbNJ
>>474
実質とかはどうでもいい
予めプライベートセールで0.2ドルで買った大量保有者がいたかの様な>>456の間違った書き込みが問題な訳だから。
しかもその人間に25%も入り続けるとか・・・
7%に関しては公表してある訳だからね
0478承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:34:08.99ID:8prRGGJj
grinは今高値で買う奴は馬鹿だけどな
beamも高いと思うがgrinはもっと無いわ
0479承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:38:24.11ID:nuA0ZaYl
>>456
0.2ドルってどこからでてきたんだ?
日本語はもちろん英語で調べてもでてこないが....
0481承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:55:08.16ID:Ub4D48nv
本来そんな重要な事は買う前に把握してないとおかしいと思うけど…
0482承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:23:54.88ID:nuA0ZaYl
リクルートが27億円の出資だから、最低でも5年後2倍54億円相当の収益を期待していると思う。
仮にリクルートが投資家全体の報酬の半分3.5%受け取っていたとしたら
5年後157,680,000BEAMが発掘される頃には5518800BEAMを受け取っている。
5518800BEAMで54億円相当の収益を得るには平均978円でさばく必要がある。
なので投資家が今売るのは考えにくいが....(他の投資家も同じだと思ってる)
https://mimblewimble.jp/money-supply/
こちらを参考にした。まぁ知らんけど。
0483承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:25:19.06ID:nuA0ZaYl
まぁ開発陣の売り圧は間違いなくあるだろうけどね。
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:27:35.71ID:nuA0ZaYl
そう考えてみると投資家は今の10倍程度見込んでるのかなと思ったりするけど
それが主にBTCが上がってなるものか、主にBeamのBTC比が上がってなるものなのかはわからんね。
0485承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:55:41.32ID:wwtVI2QA
リクルートが設立した投資ファンドの投資枠が27億なだけだったと思うんだけど全額ビームに投資したってソースあるの?
0486承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:24:32.47ID:nuA0ZaYl
>>485
たしかに。間違えた、上の計算意味ないわ。すまん。
投資家から全体どれだけ受け取ったかのソースが見つけられないし
Beamぐらいのレベルなら大体これぐらいの投資を受け取ってて〜っからの
推測するしかないのかな。
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:51:59.33ID:cOTh3xmB
>>481
ここにいる人の大半がインフルエンサーにのせられて買ったんじゃない?
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:59:51.36ID:2gvXIevG
出資合計10億円なら損益分岐点は90円
5億円なら45円
2億円なら18円
1億円なら9円だな
合計5億円未満ならこの価格では半力〜全力で利確するわな
0490承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:03:31.32ID:b8RiGkOV
大企業が投資して3カ月も経たずに利確とか草生える
トレーダーじゃねえんだぞw
0491承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:17:31.47ID:b8gWQtnp
>>490
企業は慈善事業じゃないぞw
2倍以上取れるならリスク分散の観点からも売らないわけがない
勿論全部は売らないと思うがな
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:54:25.09ID:nuA0ZaYl
まーなんにせよインするならもっと様子見てからでいいでしょ。
個人的にはHypeも入って数年は期待できる。
プロトコルがBTCに実装されたらオワコンだけど、数年はないと思う。
ZECのファウンダーもMWを批判してたから技術的に色々懸念点あるんだろうね。
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:21:49.51ID:MJJgg1tl
ltcがMW使うんだっけか
インフルエンサーは一時期凄かったけど落ち着いてきたね
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:53:54.95ID:9lgI6Iao
プライベートセールなかったとか言って必死になってる人がいますけど、
呼び方はともかくtreasury投資に個人でも参加できたのは事実ですねー。

事前登録してた勢ならわかると思うけど、たしか最低10万ドルってのもあってるはずです。
0.2ドルだったかは覚えてないですけど、少なくとも損益分岐点はかなり低かったし、
参加時期だったか貢献度だったかで2-3種類のプライスに分かれていたはずなので、
0.2ドル参入の投資家がいるっていうのもあり得る話じゃないかなあ。
0495承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:01:17.66ID:nuA0ZaYl
>>494
2-3種類のプライスに分かれていたはず
のソースが知りたい。どこにあるの?
探しても見つからなかった。。
0496承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:23:43.63ID:9lgI6Iao
プライベートセールみたいなものだから検討者しか分からないはずですよー。
SAFT結ぶとこまでいった人じゃなきゃソースは出せないんじゃないかな。
まあtier1投資家への販売価格が安すぎて割りに合わないと思ったから途中で降りたんで詳細は覚えてないです。

運営の透明性が高いと思ってるなら、それこそ投資家へのセール価格や各価格での販売割合を運営に聞いてみたらいいのでは。
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:15:45.23ID:nuA0ZaYl
>>496
了解。ここをスクショして運営にきいてみます。
リクルートが5万ドル出資してるらしいけど(下記参照)、
君の話だと1Beam0.2ドル以下で買ってるってことだよね。
1Beam0.2ドル5万ドル分だと2500万BEAMを買ってることになる。
でも投資家には全体で1103万BEAMしか配給されないから
つじつまあわないんだけどなんでなの?

https://en.globes.co.il/en/article-japans-recruit-invests-as-crypto-co-beam-raises-5m-1001274183
https://thenews.asia/en/2019/02/25/japanese-firm-recruit-backs-beams-5m-funding-round-via-blockchain-fund-1334/
0498承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:17:14.90ID:nuA0ZaYl
ごめん500万ドルだ。
1Beam0.2ドル500万ドル分だと2500万BEAM
0499承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:28:51.15ID:4t5q+Anx
雲行きがあやしい
買うなら事前にそのくらいは調べとかなきゃね
投資家に数%あげるって微妙に意味わからないし…
0500承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:38:35.52ID:DXneuVOF
>>491
はあ?ド素人が妄想垂れ流してんじゃねえぞ 出資して数カ月で利確(笑)とか馬鹿が
じゃあソフトバンクがアリババに出資して2倍、3倍になったから利確(笑)してたか?ド素人養分が
0501承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:42:23.40ID:nuA0ZaYl
色々入り乱れてカオスになってきたな笑
0502承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:44:11.35ID:b8RiGkOV
>>491
じゃあ「利確しましたか?」って直接聞いてこればw
@_tanayuk←これリクルートの中の人だよ
リクルートに投資の力があるかは置いとくとして、色々精査して投資してるだろうにそんな半年も満たないうちに短期売り抜けって企業として普通はしないけどなw
0504承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:04:14.11ID:Nu/rWrRu
あーリクルートを信じて高値で買った奴が必死にのかね?
投資の見返りに配当受けてんだから売却は自由だし
当然売られると想定するのは当たり前なのにな
0505承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:09:11.31ID:c589nYxC
>>497
思い込みの激しい人だなあ。
リクルートが0.2ドルって言ってるのは456の人だし、あなたの引用してるサイトはBeamが500万$調達したと書いてるだけでしょ。

それだけならいろんな仮定ができますよ。

Tier1 … 0.2$/beam 50万$調達
Tier2 … 0.5$/beam 150万$調達
Tier3 … 0.6$/beam 300万$調達

例えば上記のように3種類の投資家へtreasury配分の権利を売ったと仮定すれば、1beamを0.2$で買ってる投資家がいても成り立ちますよね。
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:09:51.24ID:Nu/rWrRu
Treasuryの大半は投資資金の回収や運営の開発資金なりで断続的に売られると考えるのは当たり前やぞ
0507承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:13:01.79ID:b8RiGkOV
運営と投資家に配分されるのはホワイトペーパーにも書いてあったしそれが将来の売り圧になるのは必然
Treasuryがプライベートセールかと言われると、配分される以上言葉が違っても同義であるというのは否定できないと個人的には思う

売られる想定は誰でも持ってるだろうが、一企業が投資3カ月も満たないで売り売り抜けるって発想が笑えるw
リクルートも長期的に見て「投資」してるだろうに、それ利確じゃなくて損切りでしょw
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:16:27.40ID:b8RiGkOV
上に書いてあるように個人投資家も参加出来てたなら、はっきり言ってプライベートセールと変わらんよね
要するにマイナー売り+投資家売りが待ってるんだよBEAMには
それが嫌なら寄付で何とかしてるGRIN買えw
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:29:40.28ID:cOTh3xmB
Ryu氏のツイートまるでここを見ているかのようだね
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:31:47.23ID:G4c9rgtB
ryuの話を鵜呑みにするのは調べたとは言わないから注意な
あいつは己の都合のいいこと以外は言わないから騙されるなよ
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:35:08.92ID:nuA0ZaYl
>>505
なるほどな〜 意見ありがとう。
mimblewimble.jp読んでOKかなぐらいに考えてたわ笑
Tier1はさすがにロックアップなり、なんらかの制限はありそうだね。
チャート的に様子見かなーと思ってたけど、より慎重にインを考えたわ。
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:40:54.97ID:3cQvcMmM
今買ってるやつは、長期保持目的でしょ。
メジャー取引所に無いから今買うやつなんてマニアだけだから上がらんよ。

xrpですら4年ぐらい死亡してたのに、今の状況で匿名通貨が買われるわけないじゃん。

短期でしか考えられない奴はBNBでも買ってイナゴってればればよろしい。
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:41:17.75ID:nuA0ZaYl
初期で煽られて200円100円台後半で買った人は養分やな。
まぁ企業がこんな怪しい取引所で短期でうるのは考えづらいけど。
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:41:49.35ID:c589nYxC
ロックアップというか、treasury自体が5年かけて分配ですからね。

本当に0.2ドルの投資家がいるのかはわかりませんが、
500万ドル調達していて投資家への配分が1100万枚なら、平均的に売っていたとしても1beamあたり0.45ドルで初期投資家にtreasury配分の権利を販売してることになりますね。
いまの価格ですら70%の売却益が出ていることになります。

treasury自体が5年かけて配分なので現時点で売り抜けることはできないのはその通りだと思います。
逆に、今後5年間は0.45ドル以上であればtreasuryが分配される度に売り続けて、5年かけてexitってのはありえますよね。
平均的なPEファンドの投資期間って5-7年くらいですし、普通に考えたら5年間ずっと握り続けて価格変動リスクを取るわけもなく、益が出る水準なら平均的に売却し続けて分散しながらexitすると思いますけど。

ということで、0.45ドル以上なら売り圧あり、
逆に0.45ドル以下に落ちる局面があれば買い場だと判断すればいいのではないでしょうか。
0518承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:55:30.45ID:cOTh3xmB
Ryu氏といえばNEXの抽選が外れた瞬間アンチになってて手のひら返しがすごかったな
0519承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:03:30.41ID:dhXfHoA3
絶対このスレのヤツがRYU氏にさっき質問したやろw
タイミングよすぎるww

それかここのやり取りが気になったRYU氏の自作自演か
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:04:45.34ID:dVFA+fbs
>>516
確かに今の糞取引所だと0.45ドルあたりがベンチマークになりそうですね。
投資家からの調達量が少ないので大きな売り圧にはならなそうですが。
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:08:12.10ID:nF6HCymH
>>515
初期価格は、チャイナのマイナーがイナゴっただけだと思う。
bhexはhoubiの技術屋が立ち上げた取引所なのでそこまで怪しい場所ではないよ。
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:10:15.54ID:nF6HCymH
>>519
そもそも日本人インフルエンサーを信じてる時点でカモ。youtubeで仮想通貨って調べるとxrp推しばかりだから笑だから、日本人がxrpばかり買ってんだろ。
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:15:05.19ID:dVFA+fbs
>>523
まぁでも記事通り全体で500万$の投資額だったら
購入時の4倍で売っても1年間で400万$の売り圧だから
大手に上場したら、ここについてはそんな大した問題ではないのかなとも思う。
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:21:27.54ID:nF6HCymH
>>524
そもそも、大口がわざわざはめ込みみたいなことやってプロジェクトを初期段階で潰すメリットはない。
数年かけて10倍行けばもっと儲かるんだし。
BeamはMWの欠点を補う技術開発をちゃんとかんがえてるし、匿名通貨の重要性とトレーサビリティもちゃんとみえてる。第1、運営はかなり良いペースで進んでる気がするから、プロジェクトは期待できる。

ただ、ハイプするには仮想通貨市場自体が盛り上がる必要あるからbtcが上がる今の相場はいい流れだと思うけど?
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 00:22:00.06ID:dhXfHoA3
まあ初期投資家が0.45ドルでゲットしてるってことは現状せいぜい2倍程度やろ
バイナンスでIEOした銘柄が3-5倍になってるんだから全然たいしたことないわな

そんな数億円程度の売り圧なんかより年間数十パーセントのインフレを気にしろやw
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:39:16.62ID:PBesLciC
>>525
分配されたコインを売ったら嵌め込みとか頭大丈夫かよw
必死に否定する意味が分かんねえ
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 06:41:48.53ID:TXQVILM+
あのさあ
RYUはポジショントークしてるわけ
自分が金突っ込んでる対象に対してマイナスになるような事言うわけ無いだろ
別に彼だけじゃなくて機関投資家も同じ
投機とはいいつつ、PACやTRIGも推奨してた前科は決して消えない
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 06:55:06.03ID:1Y7v9ulb
いやなんで最初から分かってたことで今更こんな盛り上がってんのか分からんわ
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:53:06.65ID:8HLQhQfK
個人投資家も参加できたなら売ってるとは思うが、リクルートくらいの会社が3カ月も経たずに分配されたコインを売るってどう考えても見切りつけたって事になるんだがw
投機トレーダー脳多過ぎやろ
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:06:50.93ID:bxxR058r
Ryuの言うことは信じるなよ?あいつが褒めてるから買うなんて絶対にやるな
嵌め殺ししかしてないんだからなあいつ
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:26:35.61ID:wv25lz47
RYUがTRIGやPACの過去ツイート消し始めたな。Googleのキャッシュには残ってるけど
ここ読んでる事も確定 こういう事すると逆効果なの知らないのか
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:29:39.36ID:QRAIv/tm
っていうかなんでryuにつられてる前提になってるんだw
俺もそうだけど買い煽り一切しない技術畑の人達が興味しめしてるから、興味をもった層も結構いると思うんだが
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:32:58.23ID:wv25lz47
インフルエンサー笑 が推奨してる通貨を盲目的に信じて買ってる奴の気が知れない
そんな怪しい奴らじゃなく実績ある投資家の仮想通貨のポートフォリオはBTCほぼ100% 人によってETHが入る程度
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:35:02.18ID:RfntUNok
>>534
そんなもんだろうな
それ以外の通貨はどんどん新しいものに置き換わっていってる
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:40:12.09ID:wJ8XkKpw
>>527
リクルートみたいな上場企業が、わけわからん投機で上がったら売るみたいなことやってると思う?

基本は、業務提携、将来の技術提供を期待してるだけだろ。自社で仮想通貨を開発するコスト考えりゃ一定額払っておしまいだから、リスクだってないし、人件費すらかからんからね。

コインとかいちいち今の段階で相場なんてみてないだろ。第1そんなやり方が株主や金借りてる銀行に通るわけないから。
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:59:38.75ID:eSx2wHE5
リクルートがどんな思惑どんな姿勢で投資してどう回収するのか
なんやかんや言っても結局は想像で話すしか無いね。
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:20:47.30ID:4FTABQNg
>>537
想像で話すなら大企業は売るはずがないとか言うのは根拠にすらなってないよなw
リクルートの回しもんが売ったら嵌め込みとかリクルート批判されてると勝手に思い込んで必死に擁護してるつもりなんだろう
馬鹿馬鹿しい
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:35:59.79ID:eSx2wHE5
>>538
願望もあるだろうけどね。
投資した側がどう動いても別に不思議では無い。
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:47:15.89ID:ItZTGYyQ
この価格帯でこれだけ不満が出て来るってのは上で掴んだやつ多いんだろなw
投機やりたいなら他買った方が儲かるよw
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:53:37.05ID:dVFA+fbs
>>537
可能性としては色々あるだろうね。
ただ総額$500万ドルだと、$0.45~$3程度で売ってるとしても大した売り圧ではないし、
それ以上で売る予定でも今ぐらいの価格帯で仕込んでる人にとっては利確してもいいラインだから特に問題ない。
結論どうでもいい話だと思うわ。
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:28:47.73ID:414z056Y
○○が出資したから買いだ!とか言ってる連中はインフルエンサーの○○様が買いって言ってるから買いってのと同じ 要は養分
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:35:57.93ID:mLvVIwJm
ツイッターで下限0.45近くの予想見たけど裏でそういう計算してたんか
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:04:57.80ID:wJ8XkKpw
>>539
想像とか言いだしたらなんでもありだから反論できないけど、一般的に人様の金でビジネスやってる企業がリスクや損得説明できない短期トレード目的の投資なんか出来ないと言うのは金融業界の仕組み分かってれば当たり前の話なんだが。
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:24:17.93ID:Yagvf4VF
どの企業もボランティアでカネは出さないよ
まぁここの書き込み信じるよりは自分で調べた方がマシ
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:31:10.91ID:7uo0xt4+
待って待って
医者?で犬サングラスのアカウントがRYUだよね?
ここで叩かれてる内容は全部犬サンのRYUなの?
それとも他にもryuがいるの?
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:13:26.73ID:10fS2glw
>>545
もう休め
ここで言われてるのは売ることも出来るから売り圧として計算されるのは当然ということだろ
それに投資に対する配当をどうしようと勝手で売ろうガチホしようが
君の気にしている大企業リクルート様の批判には繋がらないから安心しろ
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:27:09.87ID:wBM9yD09
ところでみんな投機狙いなの?
一般人からしたら匿名性ならモネロと変わらないよね。
なんならモネロより使いにくいくらいだよね。
MWの技術的な新しさなんて大衆からしたら全くどうでもいい点だと思うけど、なにがすごいの?
煽りじゃなく、一般目線で流行る理由が何かあるのか本気で知りたい。
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:55:23.79ID:ayYFmSu+
ほとんどの人は投機だと思うよ。
複数のブロックチェーン開発者に聞いたら、みんな通貨は長期的にはサイドチェーンで匿名機能を実装したBTCに集約されるといってて、実装するまでの間にネットワークが出来れば他の通貨もワンチャンみたいな感じだった。
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:58:01.92ID:dhXfHoA3
匿名性以外の特徴はチェーンの軽量化やけど、
たしかに一般人からしたらノードの同期がラクとか関係ないわな

うん、大衆目線だとモネロに勝ってる点はとくにないわw
ミンブルウィンブルのアイデアすげーっていう、ただの開発者の自己満ですわ

これは流行らずに廃れて忘れられる典型的な草アルトの運命が待っとるわ
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:26:24.88ID:zy9oE6tM
マイナーに人気の草コインはある日突然梯子を外して暴落する可能性があるから
正直しっかりした需要が出来るまではいつでも損切りしてでも撤退するくらいの気構えじゃないとな
MimbleWimble自体はBTCが普及してプライバシーの問題が世間一般に露呈した後でならその解決策の内の一つとして注目されるかもしれないけど
今はBTC自体がどうなるかも分からんからね
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:06:59.06ID:414z056Y
スクショ面倒くせえな 適当にいくつかだけ撮ったけど
$PAC
https://tweetsave.com/ryugunsun/status/948085393815093248
https://tweetsave.com/ryugunsun/status/949010038001057793
https://tweetsave.com/ryugunsun/status/949199879888252928
https://tweetsave.com/ryugunsun/status/949200193659944960
https://tweetsave.com/ryugunsun/status/949200517716107264

$TRIG
https://tweetsave.com/ryugunsun/status/948263818072752129
https://tweetsave.com/ryugunsun/status/948607552941518848
https://tweetsave.com/ryugunsun/status/949200091012673541
https://tweetsave.com/ryugunsun/status/950777445698826240
https://tweetsave.com/ryugunsun/status/951868578176819200

結局自分がポジション持ったら褒めちぎり「でも買い煽っている訳でありません(笑)みなさんDYORしましょう」って言ってるだけ
今はMW銘柄で同じように煽ってるだけ 一年後にはPACやTRIGと同じように「皆さんpump時にしっかり利益だせたようですね(笑)」ってツイートしてるんじゃない?
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:15:04.20ID:UKAt7LEL
臭いツイートだなw
今の姿だけ見ると、技術に感心あるインフルエンサーみたいに見えるけど、ただの煽り屋やんけw
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:44:36.55ID:dhXfHoA3
おまいらBeamが下がってるからってRyuにあたるなや…
ちゃんとDYORしろって言われてたやろ

まあワイもどうDYORしたらTRIGが有望に思えるのかは全くわからんが、、
銃にブロックチェーン導入するの?
TRIGコイン買って認証しないと銃が撃てなくなっちゃうの??ww
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:55:37.13ID:BdmzGrCt
>>559
TRIGはもうスキャム確定 RYUももうTRIGは終わったって言ってる
PACは元々嵌め込みコインでインフルエンサーが煽りまくってRYUもそれに加担してた
医者だかなんだかで信頼されてるけど、金儲けるために煽りまくる行為はそこらの輩と同レベルって話でしょ
0561RYU
垢版 |
2019/04/10(水) 22:57:22.67ID:NOnDFKwX
利確するべきタイミングもわからないのか君達
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:59:00.40ID:TdGAcpSQ
オワタwwwwwww
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:56:09.71ID:equ1cadc
>>557
これ今読み返すとキツイなあ…スキャムでしかないPACとかここまで推してたらMWも疑わしくなってくるじゃん…
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 01:03:44.07ID:k1HnERq0
電子ゴミ確定のくっさいwpのコインをここまで推しとったんか

それだけならまだしもツイ消ししたって事は自分でも後ろめたい自覚がある訳だ
ツイ消しロンダリングは酷いね
これは保存されるべき
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 02:11:21.01ID:kf6iEkqs
>>554
概ね同意なんだけどそのサイドチェーンとやらはこれから作られるの?
それより既に実績を出し始めているMWがアトミックスワップ経由で使われる方が現実的でしょ
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 04:33:13.18ID:3Zma9Diy
>>565
アトミックスワップではマイクロペイメントが実現出来ない
BTCに集約される論ならサイドチェーンで解決するのが現実的
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 23:24:30.29ID:kf6iEkqs
>>566
アトミックスワップはマイクロペイメントの技術ではないんだがどういう意味?
ライトニングネットワークならMWでも実現できる
価値保存はBTC・決済は匿名通貨のように使われることは十分あり得る
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:00:22.49ID:gLFtQsW5
イーサもライトコも匿名機能が付くし
新たな競合がまた産まれるだろうからとにかく普及が大事だろうね
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:01:33.75ID:d4DlTFgl
>>557
アカウント消したくなるくらい恥ずかしいなwこれw
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 14:05:31.39ID:HSrLsFZy
>>569
PAC勧めてたような奴が優良インフルエンサー的な扱い受けてるうちは仮想通貨に未来は無い

RYUは最近良く聞く名前だけどただの嵌め込みクソ野郎 BEAMに触れて欲しく無い
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:51:58.98ID:x80yGMz8
Ryuのツイッター見るとインフルエンサーが煽ってくる云々の質問とかに答えてるけど、お前もその一員じゃねーか
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:01:27.93ID:UuZkb7m1
今は買い時じゃないが次にBTCがガクッと下がったら仕込む価値あり
長期的に見て匿名通貨は持ってて損はない
もう一度言う、今は買い時じゃない
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:39:47.95ID:uTZ8Nd1z
犬っころ、GRINは3〜5年スパンだと自信持てないそうですよ
投資で5年以上寝かすとか機会損失すぎてクソだし仮想通貨がどうなるかもわからんし適当すぎw
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:23:19.96ID:k7Rb2h9X
これはあかんわ
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:30:01.57ID:k7Rb2h9X
0.45ドルまで待機で
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:57.33ID:xbDwyV9f
買い板スカスカwww
いい加減ちゃんとした取引所に上場しろよ
何のためのtreasuryだよ
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:38:02.41ID:dhOc0hso
ゼロ円でしょ
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:42:00.05ID:QcS9S83p
icoとかPACとか色々見てきたせいかもしれないけどRYUさんが目をつけた通貨が成功するイメージが持てないんだよな…
BEAMもコケちゃうんじゃないかと不安になる
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:47:44.09ID:tzillV+F
ワンチャンあるけど過度な信用は出来ないね
ひとまず落ちると思うし
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:29:38.86ID:Lh/O4bHH
底割れしとるわろた
どこまで行くか見ものやけど板なさすぎてやばいなこれw
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:03:43.06ID:Hu5xVAzI
買い板ぶあついところらへんで下げ止まるといいんだけど
HOTBIT以外はアリ?ナシ?
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:08:17.06ID:Hu5xVAzI
どこもかしこも板うすくてワロタ
RYUが過大評価してるだけで世間的にはタダの草ってかんじ
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:17:56.30ID:WLXXPciC
一度沈んだ草はなかなか這い上がれない
こりゃもうダメかもしれんな
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:32:46.59ID:6RJ3ctGY
RYU曰く
今は失望売りで投げ売りが出始めてるから良い傾向らしいwww
コメントが馬鹿すぎるw 含み損もさぞかしつらかろう
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:57:17.20ID:6RJ3ctGY
RYUさ、海外のインフルエンサーの情報仕入れてるけどそのインフルエンサーにはめ込まれてる可能性あるよ

MW銘柄は5年スパンで利益考えるとか投資として明らかにおかしい事言ってるし変だわ

5年後に上がるなら4年後ぐらいから仕込んでも十分利益出るわけだし、その間ずーと資金塩漬けとか馬鹿げてる BTC仕込めよw

明らかに投資に関しては素人なんだから、情報仕入れるツールの一つとして見るのは良いけどあんまり真に受けないほうが良いよ
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:04:09.90ID:EtLJm8Bx
grinが価格維持してるの考えると、treasuryで貰ってるひとが売ってるよねこれ
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:13:38.62ID:6Fh+DYN5
枯れないんだなこれが
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:35:41.78ID:7bOtQVm4
grinの方がここ4年はいいよ
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:55:15.49ID:3DiqAwcW
ひどいチャートだな
マイナーいなくならないのか?
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:58:48.57ID:3DiqAwcW
>>599
これっぽいな
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:20:49.17ID:+fbwb2ZC
有力でもコインの配布方法間違えると死ぬやつだ
AIONってのがあって、あれも有力視されてたけど売り圧がヤバイ配布方法とって地底まで落ちて再起不能状態
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:32:53.14ID:TfmQ8cK8
おまけにクソ取引所にしか上場してないときた
どうしようもない
Treasury方式なんだからせめてちゃんとした取引所に上場しろ
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:51:27.59ID:3DiqAwcW
Grinは耐えてる
Beamは落ちてる
これが答えなんだろうな
選択ミスった
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:08:00.51ID:ns4mqC1G
発行量無限とか言われると何となく避けたい気になるが
何年かは流通量Grinの方が少ないからね
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:54:33.43ID:OwOXwzc2
簡単に落ちるコインは簡単に落ちる
これ格言です
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:50:44.10ID:hJm1nFIC
リクルート死亡wwww
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:26:12.95ID:kXC9XlTg
イナゴしなくて良かったわ…
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:28:28.29ID:HVO/BgeN
底値更新までもうちょいだったのにHuobi上場のニュースかよ
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:03:33.41ID:yzdsxZ/Z
iOSのウォレット使いやすいな
Huobiのおかげで価格は踏みとどまった感あるけどまた下げそうw
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:42:11.82ID:zC7ThTYy
高値掴みが多くて上値が重い、かつTreasuryの売り圧があるからね
あと日本人インフルエンサーに煽られて買った短期目的の人が投げ売りしてそうw
0630承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:46:37.75ID:hfps4ncl
下がるかもしれんがフォビとiOSウォレットは惹かれるからそろそろ買っとくわ
連休入ってからだと金用意し難いし
0631承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:54:41.78ID:zC7ThTYy
下がるかもというか絶対下がるw
でもここ開発だけは流石かもしれん
iOSウォレット触ったら分かると思うけどめちゃサクサクで使いやすい
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:58:05.92ID:zC7ThTYy
一瞬で無期限orインスタントアドレス作れるし複数アドレスの管理も簡単で、匿名通過もといMimbleWimbleすげえってなったw
やっぱプロダクトが出来てくるとワクワクするな
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:18:58.44ID:Y8Gw90wO
架空通貨の末路
0634承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:53:16.85ID:iAtjRE0J
これ有望か?
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:55:44.39ID:zC7ThTYy
開発は有望だが価格は絶望だぞ
長期で見ないと触っちゃいけないやつ
長期で上がるかも分からんけどw
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:03:06.76ID:iAtjRE0J
長期は苦手なんだががが
数か月以内の短期は絶望?
0637承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:11:14.90ID:hfps4ncl
短期なら主要アルトとビットコインでいいだろ、しばらく下がらん
beamは円建てやドル建てで見れば少し上がってるかヨコヨコに見えるけどビットコイン建てだとずっとズルズル下がってる
セリクラには見えない
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:16:09.34ID:zC7ThTYy
>>636
短期ならわざわざこいつに手出さんほうがいい...
数ヶ月で上がるとしても大手取引所が決まった時くらいじゃない?売り圧すごくてすぐ戻しそうだけど
バイナンスの有望銘柄触ってた方が利益出るよ
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:18:45.19ID:ODB67fRP
フォビグローバルではなくフォビコリアだった こりゃたいしたことないわ
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:41:57.53ID:hfps4ncl
冷静に分析してる俺は下がると思ってるがもう1人の俺が買えって騒いでるから観念して買ったわ
円換算で1beam68円位だがどうなる事やら
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:44:48.65ID:zC7ThTYy
全く同じでわろたw
ここで止まる気しないけど1500枚とりあえず買ってみた
数年塩漬けするか...
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:49:31.16ID:4D9HAsAJ
こういう長期銘柄買う場合は時間と資金を分けて買うのが良いよ
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:29:09.35ID:iAtjRE0J
短期は向かない、か
買っちまったよw
0644承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:36:09.63ID:iAtjRE0J
他の匿名通貨見ても意外と早く吹いてるから短期決戦向きかと思ったんだけどなー
0645承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:50:52.87ID:cYyNVuWK
リクルート死亡wwww
0648承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:27:15.90ID:ODB67fRP
たとえば1年後にBTCが100万くらいになっててBEAMがまだ1ドルあたりだった場合、BTC建てでは今の価格はたかいということになる
そういう意味ではまだ買いではないよね

BEAMってRYUの推しのせいで損してる人いっぱいおるのでは
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:38:45.06ID:CegKjC2y
RYUの推しで得したやつは今までいないだろ
悲しいのがRYU自身も得してないところだけど
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:16:37.32ID:UrhopLrn
PACやTRIG推してた犬っころの投資を真似たって利益出る訳ねーじゃん
その後も色々紹介してたが、ICOが死んでたこともあるが、損ばっかしてるじゃんあいつ

そんな基本的な事すら考えずに、海外の凄そうな仮想通貨ってだけで買うとか正気とは思えん
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:43:47.00ID:d4v73YUi
tomoは上げてるぞ
俺はvoteで放置して増やしてる
0659承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:09:54.97ID:UrhopLrn
日足か4時間足ぐらいで見れば?
誰がどう見ても強烈な下げトレンドで反発する予兆さえないが
板なんか見たって無意味
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:12:52.20ID:iAtjRE0J
誰かが言ってた0.4ドルとかいきそうで参った
0661承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:13:34.21ID:XNDLLuzQ
Beamは0.45ドルまで下げるってこのスレでも前から言われてたし、
完全にその通りの値動きになってるからみんな焦りはない感じやねー

もうしばらく下げて0.4ドル割ったあたりで買いかね
ここまで予想通りだし、このスレのやつら予想的中で爆益やん!!
0662承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:31:12.96ID:WjkKAQYL
0.4でも止まらん気がするなこれw
今そんなに売り急ぐもんでも無いだろうに、高値掴みが耐えられなくなって売ってんのかな
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:50:20.00ID:XNDLLuzQ
>>662
あ、すまん、このスレさかのぼって0.45ドルの根拠見てみたが、
0.45ドルがtreasuryのやつらの損益分岐点なんやな

つまり、これから下がっていくと、0.45ドル以上ではtreasury投資家が売ってくるから、
むしろ今後5年間(treasury投資家に配られる期間)は0.45ドルが売り圧としてフタになるわけやね

いま売り急いでるやつらも、益が出ている0.45ドルより上でできるだけ処分したいと思って売ってるんやろな
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:41:44.76ID:v+dqw+Xd
>>663
5年の辛抱なんて無理すぎる
しかしマイナーにとって美味すぎる状況は長続きしないと思うから説得力ある
0667承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:11:09.50ID:iAtjRE0J
この下げでもみんな意外と余裕だなー
5年は無理でも1年なら耐えてやるわ
0668承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:35:00.67ID:ODB67fRP
バリバリ開発して魅力と実用性のある通貨になれば買われるし開発者も潤う
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:38:24.65ID:ttGdyeU8
というかマイナーが無茶苦茶潤うのを支えてあげる感じになる
0670承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:08:56.85ID:1WKa7uIj
Grinは微反発してるけどこいつは地を這うような動きしてるw
0673承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:27:12.58ID:TmnQcRT0
10000satは心理的節目になり得るがこの薄い板では効力無しだろうな
そもそも売り手はドルベースで考えてる
0.4ドルこいよ
0674承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:26:23.55ID:0Ygff4Li
リクルートww
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:32:20.20ID:D1axG31m
どんなに開発がんばったところでモネロより使いやすくなることはないんだけどな

なにがどうなったらビームが一般人に使われるようになるの?
0678承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:57:20.55ID:1WKa7uIj
モネロってどう使いやすいんや?
BEAMが使われるかは別として、モネロはスケーラビリティ問題あるから普及すればするほどジレンマに陥りそう
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:31:16.04ID:6GmItAus
grinの方がよくね?
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:36:41.77ID:0zDDxIal
まるでBTCとZCHの関係だな
Grinに発行上限あったらこいつ買わずに長期で持っときたいのに
0682承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:19:20.78ID:DxW46OfM
ethみたく無限の予定を変更して上限設ける、って流に期待して持っておいてもいいかもね
0683承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:25:08.33ID:xMcMMnDH
それだったら完全にGrinだよなー
BEAMは実質プライベートセールだし
0684承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:20:59.16ID:9k2iZnDO
Grinは配布については極めて公平だからな
おかげで開発者の給料すら苦労するっていう状況
0686承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:09:44.84ID:1RFgsu7A
どっちもどっち
こんなインフルエンサーによる嵌め込みコイン未だにホールドしてる時点でな

スゲースゲー煽って最初のpumpでいかに売り抜けるゲームだよ
0691承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:26:48.51ID:0zDDxIal
10000satoshiってそんな意識するサポートか?
なんか無駄に粘ってんね
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:30:12.01ID:GI3feFzK
ピークから90%落ちか
そこらへんのスキャム臭い草と同じだな 
インフルエンサーが儲けるコインって話だもんな
0695承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:46:38.46ID:0zDDxIal
XRPやらMONAを彷彿とさせる、高値で買った日本人が狼狽してるような売り圧力w
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:52:26.19ID:6GmItAus
grinは発行枚数制限かけるフォークの話も出てるんだよな
0697承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:03:26.81ID:GI3feFzK
こんなすぐにフォークするならそもそもの設計ミスじゃん そんないきあたりばったりな事じゃ不信感半端ないが
0699承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:25:45.10ID:0zDDxIal
>>697
有志で開発してるんだし各々の意見が違ったらそうなるよ
そこがまさに非中央集権的ではあるけど
良い悪いは別としてね
0701承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:13:55.61ID:mM8ykTkg
Grinの発行総数気にしてるやつ頭悪すぎるやんけ

どんなに将来的な発行総数が少なかろうとインフレが激しければ価格は下落するし、発行無限でもインフレ率が低ければ価格への影響は小さい
ゆとり脳は小学生レベルの算数力しかないんかよ…

Beamは発行制限ありとは行っても数年間はインフレ率はGrinより高いからどんどん価値は希釈化するし、
Beamが発行終わる頃にはGrinのインフレも1%未満になってるから無視できるレベル(年間のインフレ率が1日の価格変動以下やん)

数世代レベルで投資するならともかく、今後20-30年レベルの投資考えるならBeamのインフレ気にした方がいいやろw
Beamだって今後133年間はインフレし続けるんやで
数百年後の発行総額気にして思考停止にならず、今後 10年間のインフレ見ようなww
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:21:55.60ID:VfwTSKkg
>>701
こいつのインフレ率は論外なんだけど、Grinの発行枚数云々じゃなくて上限あるならそっちの方がいいよなって話してるんやで
アスペって言われた事ないか?
国語の勉強しようなw
0703承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:23:00.61ID:1CUMOZ1+
増え方でいうとホルダーは不利だと思うけどマイナーには美味いだろうね
0704承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:27:34.27ID:1MMixfDF
テレグラム見てきたけど国内で掘ったら赤字らしいなw
マイニングして赤字だしてる奴が投げ売り初めてそう
0705承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:37:07.51ID:1MMixfDF
BEAMの循環サプライ=15,645,000BEAM
GRINの循環サプライ=8,726,000GRIN

BEAMの価格=57円
GRINの価格=251円

うーん
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:02:39.43ID:g9OEjX6y
mwに関してはgrin支持者の方が多いのは当たり前
beamはパクっただけなの知らんやつ多いのか?
0710承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:55:56.95ID:VfwTSKkg
Grinがさもオリジナルのような言い草でわろた
MWってそもそもプロトコルの一種なんだがががwww
その理論だとナカモトコンセンサス採用してる通貨は全部ビットコインのパクリだなーwww
0713承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:47:03.39ID:VfwTSKkg
上の奴の言葉を言い換えると、
「PoWに関してはBTC支持者の方が多いのは当たり前」
これ読んで疑問に思ったからレスしただけで誰も後乗りの差がデカいなんて話はしてないw
同じプロトコル使ってるから比較するのは分かるけどGrin vs Beam
みたいな頭のやつ多すぎ
0715承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:01:04.49ID:HGlB0JhS
Grinと Beamはズッ友なんでしょ?
開発も仲良しってRYUさんも言ってた
どっちもゴミってことかな
0716承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:05:47.17ID:VfwTSKkg
インフルエンサーどもが無駄に煽るから高値掴みが狼狽してこんなゴミみたいな動きしてんじゃね
大体日本人はめ込みのパターンって同じようなチャートしてるよな
ビームジャパンとかいう日本の公式ツイッターが出来たあたりから察するべきだわw
0717承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:07:26.69ID:VfwTSKkg
「なんだか」とか理屈もクソもない発言www
もはや感覚かよ
0719承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:11:42.56ID:VfwTSKkg
ビーム以外の匿名通貨(ZCH, XMR)で日本公式ツイッターとか見たことあるか?
パージは論外だから無しな
要するに日本人ターゲットにされてるってわけ
0721承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:33:42.57ID:g9OEjX6y
mwはgrinがオリジナルだぞ
しかもpowはもとはhashcashだからサトシはちょこっと加工しただけ

まぁインフルエンサー()が煽りすぎなのは同意だわ
投資しちゃったんかね?
日本人は集団心理に弱いからデカイ声に何も考えず乗ると養分にされるがわからないのかもね

そして過激信者になる。日本人のリップル擁護者とか見るとよくわかるわ
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:40:26.91ID:M/a7bpnz
Ryuって初期に1ドル以下が買いの目安って言ってなかった?w
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:50:25.11ID:ywiaby6K
俺は2017年からMimbleWinble追ってたのに変な犬がbeamとgrin煽りだしてからゲンナリしたわ
0725承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:59:10.94ID:XaAj8IYl
PACとTRIGのRYU様
偉そうな事言ってるけどPACとTRIGだもんなあw
0726承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:54:15.31ID:gwiUEeo/
あいつは煽り散らして新規をはめ殺すことしか考えてないぞ かなり悪質
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:42:20.03ID:cfNbwo/q
技術面を褒めて結果よんだやつがハメ殺されたダケで別にRyuは予想屋でも煽り屋でもない 結果論だろ
0728承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:51:12.78ID:W7Tpfgh7
彼のツイート見る限り医者でしょ?
餅は餅屋
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:25:42.45ID:SJJ1Hk4D
>>727
pacのどこに褒める技術面があるのか教えてほしいですねぇ
ツイ消ししてるんだから悪質な嵌め込みヤローだよね医者かどうかも怪しいもんだよ
界隈の医者と絡んでないもん
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:32:03.38ID:q5BLyiPe
>>727
あいつが煽り屋じゃなかったらなんなんだよ
あいつは自分が呟いたあとに入ってきた新規を全員殺すことしか考えてない殺人鬼だぞ
多分サイコパスなんだと思う 他人を殺して、人を殺して楽しいと思う性格
歪んでる
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:37:16.46ID:VrdpR1Ke
一ドル以下なら買いと言ってたやつが、煽り屋じゃないとは
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:14:52.51ID:3YFABXsM
1ドル以下は買いって煽られて買ったやつが今まさに損切りしてこのダラダラ下げなんだろうなwww
0736承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:48:08.28ID:cfNbwo/q
>>733
1ドル以上の時に1ドル以下が適正みたいなツイートしてたような
まあここまで下げたし、やっぱtreasuryの売り圧考慮できてなかったのはRyoの読みが浅かった
が、俺には買い煽りとは言えないとおもう
草バブルのとき、クソインフルの煽り文句みてきたらRyuなんて良心的だよ 有料記事も書いてないし
イケハヤとか技術的な話なんて全然うすっぺらかったろ
0738承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:48:50.28ID:cfNbwo/q
ほんまそれ
ウォレットが特殊だからバイナンスもしばらく扱わないだろうしなぁ・・・
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:00:34.12ID:mV68BysI
嵌め込みクソコイン
新規に買わせて大暴落させて殺す
他人を殺すことだけを目的に作られたクソコイン
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:45:27.54ID:LsOmU9Xk
BEAMを知ってから、購入時期をじっと待っていたがそろそろインしようかな・・・。
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:59:20.97ID:IKpCLmTZ
今から入るなら割といいんじゃね
損切りしてる奴多いし死体ばっかだから
0747承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:05:49.88ID:da69IvL8
やばすぎわろた
0.4ドルとか全然底じゃねえじゃんw
そりゃ売るわ
0749承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:09:34.83ID:H0g4Lmhs
POWで増えていくしどんな計算でROI出してるのか不明だから、あんまり当てには出来ないかも
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:11:00.40ID:da69IvL8
余裕で0.1ドルいくと思うわ
Treasuryで実質プライベートセールは知ってたけど16.9xとかまじかよ
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:23:44.24ID:da69IvL8
テレグラムに200万突っ込んで70万になったから塩漬けとか書いてあった
嵌め込みやんけw
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:25:27.31ID:H0g4Lmhs
本当に16倍なら、はめ込み通貨言われても仕方ないなあ

あと、RYUがグループでプライベートセール参加させたり、ICO日本人に煽ってたりしてた
ATONOMIとかROI 0.01 だし

あいつほんとにやばいな
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:59:55.11ID:GiJX8hpf
プライベートセールのことryuが触れてないのは草
まぁ顔も知らない奴のことを鵜呑みにするより自分で銘柄を調べるきっかけになっただろ
DYORだよ
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:04:30.21ID:zPL0GA9B
オワタ
0757承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:05:17.34ID:D5x7hLo8
もはや英語で情報収集しないと有益な情報何も得られなくなってる
日本語しか知らないとRYUさんみたいな人の情報でしか判断できなくなっちゃうんだな
200万も買うなよ…
0759承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:15:37.87ID:GiJX8hpf
仮想通貨界隈のインフルエンサーなんて自分が安く仕込んだあと煽り出す奴ばかりだからな
フォロワー数は少ない人の方が本当に良い情報持ってたりするよ
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:53:43.02ID:da69IvL8
GrinはPoloに上場してるのにかたやこいつは...
よく分からん弱小取引所に上場続けるあたり他の嵌め込みと似てるw
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:54:34.20ID:1bvtSmdV
プライベートじゃなくても上場後の一番最初のpumpで
売り抜けたなら儲かったと思うよ
後から来てガチホとかそんな人去年絶滅したと思ってた
0763承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:16:42.68ID:BxNSO1v7
2円、3円が適正価格か
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:58:08.13ID:drIpGJ6R
「$BEAM も上場手数料は支払わないことは断言しているので」
マジ?w
0766承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:10:33.28ID:jS5X9RN3
0.5割りませんね
0767承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:22:56.11ID:83ezSbeP
beamは公式テレグラムかAMAかミートアップなんかで上場費は絶対払わないって言ってたな
0769承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:33:16.74ID:qBauVzAk
そんな金使いたくないってだけだろw
取引量詐欺してる所やめてちゃんとしたところに上場しろよいい加減
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:46:28.66ID:qBauVzAk
昔IXTという意識高めな嵌め込みがあってだな...
そこも上場費用は出さないと言ってて、ホルダーがカンパで上場費用賄ってた過去があるんだよなーwww
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:28:30.85ID:JFjaNBV2
上場費用払わないとか言うなら先にまともなとこ上場させといてえな
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:36:04.26ID:qBauVzAk
>>771
これ
hotbitとかいう取引高偽装取引所がボリュームの大半占めてるとか普通に考えてやべえからな
まともな所1つで良いから上場させといたら他も追従してくるだろうに
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:41:45.16ID:pPzw3BBY
上場費用払わない?
そんな事言ったらバイナンスに上場できない
同じように意地張ったQASHの二の舞じゃねえか
0775承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:29:19.37ID:9j8pCcMv
バイナンスは自社でプロジェクト評価して基準に達すれば上場費はかからないよ
最近だとcosmosは無料で上場
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:35:41.72ID:qBauVzAk
お前ら新しいウォレットのアプデすんなよ、クラッシュするクソ仕様だから
次のアプデまで待て
0777承認済み名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:40:51.07ID:qBauVzAk
海外のインフルエンサーがつぶやいて上げてきたな
もっと下げろやクソが
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:02:24.91ID:vwacI9Nz
俺はBEAM買ってるよ
日本の取引所での上場が絶望的なことを除いては不安要素はないかな

コインチェックがやらかして匿名通貨廃止とかにならなければ、こいつ絶対にコインチェック銘柄になったのによ。
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:35:33.72ID:IWFqWQ0K
こいつが来るかは置いといて、匿名はいずれブームになるよ
ZCashなのかMoneroなのかMWなのか、はたまた新勢力か
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:43:09.70ID:Zz+Lm16b
ビットコインが受け入れられるようになるとおそらくプライバシー云々の議論が出るからね
取引情報全てを全員に見られるっていうのは銀行などの金融機関や製造業などは諸刃の剣だもんね
日本の多くの人はまだプライバシーの重要性に気づいていないけど世界はプライバシー尊重する傾向になっている
匿名の波は遅れて必ず来るとおもう
0787承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:17:01.90ID:XmfE5q06
beamは他の匿名通貨と比べて今んところ監査性しっかり付けようとしてるし
プライバシー云々を盾にmoneroみたいな匿名通貨を使わせろっていう流れのカウンターとして使えるからね
行政と寝た匿名通貨になれる可能性に賭けるわ
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:03:48.82ID:vwacI9Nz
でもさ、匿名性が大事になるのってペイメントや個人で秘密鍵を管理する場合なんだよね
カストディがコールドウォレットで管理する未来がきたら、やはり安全資産のBTCってことになると思う

匿名通貨の存在意義は消えるわけではないけど
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:40:13.36ID:Zz+Lm16b
カストディサービスの需要って年代別に見ると高齢者が高く、中年から徐々に低くなっている
これは銀行などの発展にドンピシャの世代ってのが大きな要因なんだけど、これからの若い世代はノンカストディが主流になると思う
現状〜payなどのスマホでの決済(特に画面に利用可能残高が表示されているもの)利用者は若年層から発達し、そいつらの世代が成長してもカストディの恩恵を受けてなくあまり関心がいかないと思うな
それよりもウォレットや秘密鍵の取り扱い方が変わるなどして持ち運びできるATM的な認識になる方に進むと思うよ
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:02:54.21ID:GoDF4lwS
犬先生儲かってなさそう
BTC4000ドル待ちしてるし買うなって言ってたATOMはかなり盛り上がってる
0792承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 18:46:35.62ID:yccFg6GH
>>791
BTC暴落待ちだもんなw
トレードはド素人だから相場観は信頼しちゃ駄目
海外銘柄の情報は日本語しか出来ない奴より有利ってだけ
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:05:41.84ID:GoDF4lwS
ATOM2年で45倍は機会損失って言ってたけど大当たりだよね
俺だったら嬉ションする
0794承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:29:59.26ID:30l1msOb
>>791
犬の人は相場観ゼロっぽいね
英語も堪能だし技術にも明るい感じだけど
それで儲けられるかは別問題なわけで
0795承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:00:10.17ID:myCtjfci
2年で機会損失なら年単位で投資してるって言ってたこれは何倍見込んでるんだろなwww
0796承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:08:43.79ID:TQYCND0J
どうせ最後はみんなbitcoinに変えるんだからbitcoinだけもっときゃいい
0797承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 03:39:50.17ID:FA9QVHJf
それな もっと言うと技術がどうとか価値がどうとかも全部嘘
円とかドルに換えてお金儲けすることしか考えてないくせに笑わせる
新規を嵌め殺す事しか考えてないくせに
0802承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:40:17.89ID:Gg3JPfG3
hotbitの板なんかおかしいよね
とりあえずBEAMがまずすべきことはまともな取引所への上場だと思うんだけどな
0803承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:42:34.13ID:JZZjk+w3
板に並んでない取引が行われてるからね
こんな所が取引高の大半を占めてるとかスキャムって言われても仕方ないよw
0804承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:54:44.39ID:kVnqoKiE
hotbitとか買う気しないわ
マジでbit-zとかでいいから上場してくれや
0805承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:27:52.88ID:CK9nsFiW
上場費は払いません(キリッ
中身が評価されてるならバイナンスに上場してみろってな
0806承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:32:14.08ID:nhWk+VKm
犬先生は間違いなく上場するって言ってたね
それで勇足になって高値で突っ込んだ人もいたりして
0808承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 02:14:47.57ID:+Se6APck
Beamみたいな高インフレ通貨をいつまでも握らずに、BTCをレバ5倍くらいで握ってた方がよっぽど勝てるよ

超絶成功してBeamの時価総額が3年後に10倍になったとして、3年後には発行数が今の10倍になってるから1beamあたりの価格は変わらないので儲けはゼロ
一方でBTCの時価総額が3年後に5倍になったとしたら、レバ5倍だと儲けは25倍

あり得ないほどBeamが成功して3年後にBeamの時価総額が今の20倍になったとしても、1Beamあたりの価格は2倍になるだけやぞw
大成功したとしても3年後に2倍って、どんなマゾなの?
数年単位で投資するとか言ってるインフルエンサーに騙されるのはいいけど、その数年後に今の何倍の流通量になってるか考えてリターンの期待値も考えたほうがいいぞww

高インフレの草コインは、超絶短期のパンプ狙いしか意味ない。数年単位の投資で持つとか、ただの養分ww
0810承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 02:51:13.74ID:7eaCKldY
レバ5倍で握り続けるとかスワップいくらになるんですかねw取引所の犬かよ
ネタレスにしても長文すぎるし色々ひどいwww
0812承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:09:00.52ID:6s0QnI1e
>>808
マジレスすると今の時価総額から何倍、とかいう計算だけで投資先を決めてるひとはそもそもBEAM買ってない

BEAMがこの先先発の匿名通貨に並んだり、或いはBTCなんかと連携したサイドチェーンとしての活路を見出だしたり、そういった成長をしたときに、今の価格は明らかに安すぎるので買ってるんだよね。投資っていうのはそういうものでしょ。

現時点では技術的に面白いのは確かだし、投資先としてポートフォリオに加えておくのは悪くない選択だと思うけどね。
0813承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:13:25.88ID:6s0QnI1e
ちなみにインフレ率の話をし出すと、BTCやETHだって同じだよ。通貨数ベースで話すと分かりづらいから金額ベースで考えた方がいい。ちなみにBTCのインフレを支えるだけのマネーがBEAMに少しでも流れたらとんでもないことになる。

いずれにしても今は開発動向を見守りながら、着実に進んでると評価できるなら少しずつ買い増していくよ。まだ少ししか持ってないしな。
0814承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:25:50.30ID:wvIxHN3v
どう誤魔化してもインフレ率は無視できないよ 都合が悪い情報ではあるが

その辺隠しつつうまく宣伝すればXPみたいに上がる可能性はあると思う。
0815承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:25:11.40ID:suF7TmfQ
3年後に大体1.6億弱だから1枚60円として$96m
匿名通貨としてはかなり少ない時価総額だよね。
しかしGuyが目指してるように、仮に時価総額TOP5入りすれば$数十Bの時価総額になるから、
そのときは数十倍。
0816承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:38:48.86ID:wIUeLRyr
匿名通貨でトップに立つっていう心意気はいいと思うけどねぇ…
0817承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:38:28.79ID:+Se6APck
>>813
今後1年間で年率4%インフレのBTCと年率300%近いBEAMがなんで同じなんや

時価総額が仮に一定だとすると、1年でBTC価格は4%希薄化するのに対して、BEAMは時価総額が変わらければ1枚あたり1/3の価格になるってことやぞ
2月からBEAMの時価総額は上がり続けてるのに価格が下がり続けてる意味わかってるんか?

BTCもETHもインフレするから一緒ってただの思考停止。インフレ率を考えないと、日本円とベネズエラボリバルが一緒って言うのと同レベルやで
0818承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:27:08.56ID:2vVaTef2
>>817
あの、ちゃんと書きこみ読んでくれ。通貨数ベースじゃなくて金額ベースで考えてくれ。前提が違う。
今年の頭にジェネシス掘られたばかりの時価総額の小さな通貨のインフレ率なんて高くて当然なんだからあまり気にしても本質的な議論にならないよって言ってるの。ここまで丁寧に説明しても分からないなら知らん。
0819承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:38:54.13ID:suF7TmfQ
そりゃインフレするけど、現行価格で総発行枚数にたどりつくと、

2.6億枚 x 60円=156億

一時期、モネロの時価総額が7000億、DASHが1兆円超えていたことも考慮すると、
ちょっとぐらい期待してもいいんじゃない?
0820承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:00:56.98ID:sWBzoNoB
そんなに増えるのかww
XPの数倍増えとるね
手を出すなら最低限知っておくべき情報ですよね
0822承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:11:49.62ID:2vVaTef2
ここってこんなに馬鹿ばっかだったの??おいさん、ちょっとびっくりですわ。

総発行枚数もインフレ計画も全て既定だし、今の価格も全て織り込んでるからね?

今が高いか安いかなんて、類似コインの過去の価格と比較するしかできないんだからナンセンスなんだけど、それでも参考にできる情報は全て参考にして買ってるわけでしょう。
0823承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:24:17.18ID:gYcIEwz2
1年に今の3倍のお金が流入してやっと価格維持かぁ
知らずに買った人は…居ないよね
0824承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:27:13.45ID:suF7TmfQ
俺は58円ぐらいで買い集めてるけど、上がるのはとりあえず最初の半減期迎えての来年以降から材料あれば徐々に上がっていくと予想している。
今年は買い集める年とみた。
0825承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:29:17.42ID:QyejxBrh
BTC価格あがったら同じ58円でもBTC建てでは下がるんだぞ
だからまだ下がる可能性はある 底打って反転してからが本番
0827承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:42:05.23ID:suF7TmfQ
>>825

色々目線はあるとおもけど、自分はここらへんから買い下がりゾーンと判断。
みんなはいくらで買う予定?
0829承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:30:20.83ID:vYQbDXe5
50〜40円程度が安値圏と感じてるならヤバイぞ
最近まで100円以上あったからそう感じてるだけ

チャート上でしっかり反転してから買えば良いそれが50円なのか10円なのかなんて関係ない
今は下がり続けてる最中だからこういう時に買うと致命傷になるよ
0830承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:32:12.78ID:MzC5KDP8
草コインレベルでこんなにレスがくるなんてよっぽど高値掴みが多いんだなw
0831承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:34:45.88ID:vYQbDXe5
犬に煽られて買い込んだ馬鹿が多いだよろうなw 2019年にもなって何やってんだろうね
一体いつまでインフルエンサー(笑)に騙されるのか
0832承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:57:34.52ID:6s0QnI1e
>>831
あなた自分ではわかってないみたいなので教えてあげるね。

買いを煽るのも売り(=買わないことを)煽るのも投機においては全く同じ意味を持つから。
あなたがまだ今は高いと思うのはあなたのポジショントークであって、つまりあなたがやたら批判してるインフルエンサーとしてることは全く同じ。

自覚してなかったのなら、恥ずかしいにも程があるので一旦消えてほしい。
0833承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:07:21.79ID:9r2xOU95
>>832
どこを縦読み?それとも本人様か(笑)
便所の落書き以下の低知能が滲み出る長文で買い煽りしてる自覚はあるかい?
ブログなり有料noteなりで買い煽った方が馬鹿は釣れると思うよw
0834承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:14:40.48ID:+8xF4Bzg
増え方を除いて考えてくれとか言ってる人が居るのが正直怖い
どう考えても必要な情報だろ…
0835承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:13:53.44ID:hUDwjpMS
こんなん買うよりビットコイン持っておけばいいって
どうせこれ買ってる人も値段が上がったらビットコイン、もしくは円に変えるんでしょ?
0836承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:22:02.59ID:T+OAK/7c
今から握りこむ必要はないと思う
本物なら後から購入しても間に合うからね
0837承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:50:56.84ID:6s0QnI1e
>>833
低知能丸出しなのはどっちですか、と。

なんか価格があがらないと絶対こういうやつらがでてくるんだよね。
投機で負けた腹いせをこんなとこでしても何一つ成長はないよ。
0840承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:17:04.92ID:w1UYEMwo
>>837
コイツ、犬本人かもなww
プライドが高くて、偉そうにモノを言うところが似てるw
0842承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:22:22.15ID:9dVzSY5T
新しく出て来る仮想通貨全てに夢を感じない
ずっと古いやつが買われ続けて需要が更新される気配がない
0843承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:44:55.79ID:YlrVWAAl
しかし句読点使いながら長文連投とか未だに居るんだな
3行にまとめれるようになるまで最低3年はROMってなさい
0845承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:16:59.20ID:6/nGueDv
犬に噛み付く奴は高値掴みだなw
犬がツイートするまで知らなかったし、俺は感謝してるわ
0847承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:00:24.30ID:+tNeBkNc
なんか馬鹿みたいだよね。
自分が何も考えないで高値掴みして損しただけなのに、やれryuがどうだとか、 通貨のインフレ率がどうだとか並べてごちゃんでネガキャンって。

でもバブルに引き寄せられた鴨ってこういうやつらが大多数なんだろうな。可哀想だが、救えないやつら。

多分、他の通貨で儲けてますけど何か?ってレスが飛んでくるんだろうけど、それならこのスレには用はないんだから消えてくれな。
0848承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:05:06.58ID:u/3fSjBk
通貨のインフレ率すら調べずに買ったんならそりゃ自業自得だわ…
0849承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:13:03.39ID:+tNeBkNc
>>848
もういい加減うざいから消えて
まだ下がると思うなら損切りして他行けば?
あんたみたいな価格面だけみて下らない批判を繰り返すような人種は不要だから
0850承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:19:17.08ID:eAi0cYCz
Ryuもある程度価格推移の予想は書いてたし、このスレでも他のpow匿名通過の価格推移の記事をアップして警鐘鳴らしてたのにね。
高値掴みは自業自得としか言えない。
0851承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:30:07.84ID:A9hqF6r0
何でアンチを高値掴みマンに限定してるの?
俺はBEAMもADKやTRFと同じ日本人養分通貨として煽りに来てるだけだけどwww
0852承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:31:49.93ID:D+mtU7XL
>>847ではいつもの癖で句読点付きでレスしちゃったけど、
>>849で気づいて慌てて句読点無しにしてる
句読点長文連投マンかわいいねw
0853承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:34:10.60ID:OQ0a9O96
>>849
価格が全てだろ お前仮想通貨初心者か?
嵌め殺し野郎ほど技術がどうとか未来がどうとか価値がどうとか語るがそんなの全部嘘だからな
仮想通貨の存在意義 それは法定通貨と交換してお金儲けができるかもしれないということ
ただそれだけ 法定通貨換算の価格が全て
それが分かってないのか、分かってるけど言うと新規を嵌め殺せないから言ってるのか
どっちにしても悪質 消えろ
0854承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:22:52.62ID:+tNeBkNc
>>853
価格は大事だよ
でもお前がいくらで買っていくら損してるのかなんて誰も興味ないんだよ
0855承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:48:12.06ID:FoUMdZhR
法定通貨かビットコイン持ってれば解決よ
ビットコイン開発陣が匿名技術のためにフォークしたらbeamよりそっちみんな使うだろうしね
0856承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:05:49.74ID:B17lB7uE
情報発信してやったのに嵌め殺し野郎と呼ばれる可愛そうなRyuくん
勝手にハメ殺されただけじゃんね
0857承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:31:45.04ID:fj/mO0QQ
RYUさんご本人が降臨されてるとの事で

>>557

の発言の弁明をしてみて欲しいですね笑笑
0859承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:02:50.35ID:01zCT6p6
BEAMはべつに日本人だけが養分じゃなくて世界的に話題になっていただろ
トレジャリー受領者(開発者とプライベートセール組)だけが儲かるトークン設計になってるってだけで、世界中等しく養分

まあオマエらがどんなにここでディスったって、上で書いてあるとおりなら犬さまもプライベートセール組だから現状価格でも16倍ゲットで養分乙!ってニヤニヤしてるだけ
インフレ率とかの初歩的な構造すら理解しないでまんまと養分コインを買うのが悪い。価格が下がってるからって勝ち犬への遠吠えとかホント救えないやつら。草に投資するならちゃんとDYORしてね 笑
0861承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:19:13.18ID:+tNeBkNc
インフレ率って言葉を最近知って使いたくて仕方ないみたいだね(苦笑)
0863承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:55:33.92ID:+tNeBkNc
>>862
ほんと馬鹿みたいだから教えてやるよ
今の価格ってのはそのインフレ率の結果として将来的に生成される通貨の流通量を織り込んだ価格なんだよ。
お前みたいに一年後には流通量が増えてるからまだまだ売圧が〜!とか低レベルなこと言ってるやつなんて他にいないよ。
もっと視野を広げて情報に触れろ。恥ずかしい。
0864承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:13.91ID:+tNeBkNc
こんなマヌケが買ってるんだから、RYUのインフルエンサーとしての影響力って大きいんだな。
0865承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:01:19.60ID:SUfEaIEI
プライベートセール組は現状価格でも16倍なことに犬さんは全く言及しないんだね
0866承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:07:55.15ID:jv4etBKx
>>863
えっ買ってないけど何言ってんの?
流通量増えたら売り圧増えるからその辺理解してる人はこの下落予想してたと思うんだけど…?
0867承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:19:53.30ID:FoUMdZhR
仮想通貨に限らず投資においてはDYORが基本だよ
顔も知らんやつの言うことを鵜呑みにしちゃいけない
インフルエンサーが煽ってたとしても、詳細は自分で調べなくちゃ
有望株を無償で教えてくれるほど世界は甘くないよ
0869承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:24:51.05ID:e3zMmEfT
RYUさん必死すなー
ここは句読点付きの長文連投する場所じゃないよ
いつもみたいにブログでやりなさいな
0870承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:36:20.55ID:P65pt0eP
下がってるコインってアンチ増えつつあるよねぇ
気持ち分かるし仕方ないんだけどさ

んで300円戻らんの?
0871承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:41:58.87ID:hZZShPn+
下がってるというか駄目っぽいものが駄目っぽいと言われるんじゃないかな
ズレた擁護みたいな燃料があると尚の事盛り上がる
0873承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:06:04.75ID:IKU80grs
テレグラムでも200万買った奴が70万になったっていうのも見たし荒れるのは仕方ないんじゃね
0874承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:30:52.62ID:hZMwTRIJ
俺は5円以上で買わないって決めてたから買わないぞ
200万が70万になった人は190円くらいで買ったのかな?
それは流石に…
0875承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:39:09.97ID:+tNeBkNc
ほんと馬鹿しかいないスレだな
仮に高値掴みしたやつがいたら聞きたいんだが、何故買おうと思ったの?
界隈で盛り上がってたからか?イナゴしたのか?
違うんだろ。ちゃんと技術的な革新性に投資したくて買ったんだろ?
開発は超がつくほど順調に進んでるよ。

ローンチ直後なんて投機性が強くなるの当然だしそれでスケベ心出してイナゴして含み損になったからってこんなとこでネガキャンやってて虚しくならないのか?

句読点がどうだとかryuがどうだとか。
程度が低いにも程があるだろ。
0876承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:42:42.53ID:+tNeBkNc
損したら5ちゃんを荒らしてストレス発散?
俺にはその思考回路は全く理解できんわ。
せっかくの専スレなんだから有効に使えばいいだろ。
0877承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:48:10.04ID:e3zMmEfT
>>876
びっくりした 君は荒らしてる自覚無いのか
何かの病気だから診てもらいな
0878承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:53:46.82ID:hZZShPn+
本人は通貨のためにやってるってくらいに思ってるんだろうね
0881承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:42:03.76ID:P65pt0eP
見事な右肩下がりだしねぇ
運営としての広報活動、技術的開発は進んでると思うけど価格が付いていかないのは、Hotbitが一つの要因かなぁ
運営サイドとしてはどう思っているんだろ
0882承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:09:42.43ID:+tNeBkNc
こんなホルダーばかりで泣けてくるわ

いや、5ちゃんなんかで情報交換しようと思った俺が馬鹿だったのか。
ここにはまともな人はほとんどいないみたいだし見る価値ないね。では
0883承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:16:12.32ID:JFlMqatn
インフレ率すら理解できない子は話できなくて当然だよ
もう来るなよ〜
0886承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:38:37.62ID:ryARpKqN
>>863
ほんと馬鹿みたいだから教えてやるよ

市場参加者が合理的に織り込んだところで高インフレ分の全てはマイナーとプレセール投資家に行くんだから売り圧になる
インフレ圧を考慮してマイナーやプレセール投資家がホールドし続けてくれると思ってるの?ww
彼らが合理的に行動するなら今後のインフレを踏まえて他人より先にマイニング分を即売り払うインセンティブがある
実際に価格が下がり続けてるのがその答えだよ。そして今後5年くらいはその高インフレ状態が続く

もっと頭を使って養分をダマせ。恥ずかしい
0887承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:54:17.17ID:LbVo1roi
この高インフレ通貨にインフレを考慮しない金額ベースの計算が本質的とか言ってる時点でおかしいんだよな
前提に無理がありすぎる
さすがに騙すのが下手すぎ
0890承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:03:53.95ID:U56KK6z+
高インフレ通貨って事だけを考えるならRVNがあるぜ
タイプは全然違うが
0891承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:14:10.74ID:9fCKjFq2
>>882
めっちゃ効いてて草コイン生えるw
二度と来るなよレスもするな
でもこういう奴ってこういう発言したあと決まって気になって見に来ちゃうんだよなあw
0893承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:41:19.71ID:R3ByFraR
>>891
お前だよ お前も来るな レスもするな
でもこういう奴ってこういう発言したあと決まって気になって見に来ちゃうんだよなあw
0901承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:28:37.24ID:ESUQxe2t
どちらも実験的というかまだ実用的でないよね
値がついているのが不思議なくらい
それだけ期待されているのだろうけど
0905承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 03:39:19.10ID:gg6bs3v9
ビットコやらイーサが爆益!!って浮かれている一方でBEAMは上場来ほぼ下落しかしてないから
嵌め込まれて含み損中のやつとすでにロスカットして恨みたらたらのやつがこのスレの99%
そりゃ荒れるわ

あ、プライベートセール組でミンブルウィンブルすげーって煽って養分を嵌め込んだ勝ち組はただいま16倍の爆益中で、荒れてるこのスレを更に煽って高みの見物です 笑
みなさんも勝ってるときに原資を抜いておくのを忘れないでくださいね 笑笑
0907承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:14:12.46ID:fTywRvry
ってか、そもそも相当無名だったのにプライベートセールで買った日本人いるの?
0908承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:38:30.82ID:TVLntWrI
Ryuはプライベートセールしてないっていってたけど?
プレマイン分があってそれ売ったの?
0909承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:59:01.16ID:gtYu+x/L
プレマインじゃねぇぞプライベートセールだぞ
ツイッターでの投稿を見る限り事前にその話は知ってた感じだなw要するに煽りじゃん
0910承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:14:40.86ID:40BfqosV
>>908
ログ読めよ
Treasuryがプライベートセールと同義ってことだろ
Ryuは都合の悪いことは言わないからな
0912承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:04:16.10ID:TVLntWrI
そもそもプライベートセールやるにはテストネットで掘った分を運営が売るくらいしかできないよな

>>910
俺に言うなよ
 >>907がプライベートセールって言い出した
0913承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:19:19.78ID:gtYu+x/L
お前はレス遡って自分で調べ直した方がいいw
実質プライベートセールなだけで、Treasuryの仕組みも分からずにプレマインだの言ってると風説の流布になるぞ
0914承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:36:31.56ID:TVLntWrI
実質プライベートセール?全然違うだろ
お前は国語からやりなおせ
0915承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:42:53.36ID:gtYu+x/L
Treasuryって言ってマイナーが掘った分の一部が配当される仕組みで、取引所介さずに資金分のコインを手に入れる事はプライベートセールと変わらんから「実質」なんだよ、分かる?
こんなアホが何も知らずに買ってたらそりゃこんな下がり方する訳だわwww
0916承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:44:30.40ID:6Cn3tOZg
どうでもいい事でおめーらうるせーよ
0917承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:52:53.28ID:TVLntWrI
まだ言ってるバカおるな Treasuryくらい知ってて当たり前だろが
「プライベートセールで買った日本人いるの?」からのこの話の流れなんだよ
実質は全く関係ねえだろボケ アホにアホって言われる筋合いねえよ マジでガイジだなコイツ
0918承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:53:49.12ID:TVLntWrI
このカンジだとプライベートセールの意味も分かってないな
0919承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:59:17.38ID:gtYu+x/L
お前もしかしてアスペか?
プレマインじゃないって指摘をしてるのになんでそこまでプライベートセールにこだわってんのw
お前が勝手に妄想広げてテストネットで掘ってるとかガセネタ流すからそれにレスしたんだが
0920承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:00:02.61ID:gtYu+x/L
このカンジだとプレマインとプライベートセールの違いも分かってないな
0921承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:07:47.07ID:gtYu+x/L
Treasuryの仕組み知ってたらプレマインなんて発想はそもそも出てこないんだけど、>>908の文脈はなにwww
0922承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:19:03.36ID:TVLntWrI
>>921
プライベートセールって言うから「そんなのあったか?」て意味で書いたんだが
お前が一発目に書いた「プレマインじゃねぇぞプライベートセールだぞ」も大概おかしい
0923承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:22:12.28ID:ctoZnJIo
運営にTreasuryが自動的に入り
出資者に配当を出す仕組みのくせにNo premine No ICOと謳ってるのは草ですわ
0924承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:22:23.09ID:Sep/lfbH
結局のところ一部の初期参加者が爆益って事だろ
厳密にはプレマインでもプライベートセールでもないボカしたやり方で
0925承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:24:44.94ID:gtYu+x/L
>>922
そんなのあったか?でなんでプレマインの話になるんだよw
プレマインじゃないぞ、プライベートセール(Treasuryによる配当)だぞ←これで伝わるか?
「ログ読めよ」ってレスしてる奴もそれをお前に指摘して言ったって捉えてるんだが、お前がズレてるんじゃね
0926承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:26:54.02ID:TVLntWrI
「プライベートセール(Treasuryによる配当)」
これでOKと思ってるお前と俺じゃ話食い違うわな ズレてるからな
0927承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:27:34.52ID:gtYu+x/L
>>923
しかも機関投資家だけじゃなくて個人でも参加可能だったっぽいからな
ryuはそこらへん投資家を分散させる為とか苦しい言い訳してたけどw参加してたんじゃね
0928承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:30:18.00ID:gtYu+x/L
>>926
じゃあお前はどういう捉え方してるんだよw
まじで伝わらんから説明してくれよ
プライベートセールの捉え方がズレてるとして、お前のテストネットプレマイン妄想が間違いなのはズレでもなんでもないからそこんとこよろしく
0929承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:31:30.50ID:0+2kogvN
>>926
お前の質問?反論?も的外れすぎて大概やぞ
理解したならもう黙っとけよ

908 承認済み名無しさん sage 2019/05/08(水) 08:38:30.82 ID:TVLntWrI
Ryuはプライベートセールしてないっていってたけど?
プレマイン分があってそれ売ったの?
0930承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:42:27.50ID:Jt+svf8z
zcashのチャートみたらtreasuryモデルが値段下落の要因になるってわかるだろ
0931承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:54:50.79ID:gtYu+x/L
ここらは俺の個人的な妄想だけど、某犬は恐らく実質プライベートに参加してると踏んでる
当時はhotbit以外ほぼ上場されてなくて、俺は「こいつは一体どこで買ってるんだ」と疑問を持った記憶がある
https://i.imgur.com/agvvYPy.png
0933承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:02:25.55ID:YnFr2St4
微妙にややこしい仕組みだって事は理解した
この辺のハッキリした情報が少ないのはあまり知られたくない情報だからかな
0934承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:14:35.52ID:gtYu+x/L
わざとそうしてるんだろうな
NOプレマインNO ICOと謳いながら見えない所で投資家から資金募ってその投資家たちに格安でコインを提供
運営は提供資金とTreasury、投資家側は格安コインゲットでwin-win
そしてそれを買い煽りする糞インフル供
タダで働けとは言わんがこういう情弱嵌め込みみたいな事よーやるわ
0935承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:23:51.06ID:TVLntWrI
出資を受け付けて何らかの配当をしてるってのは確実なの?
treasuryの話じゃなくて
それとも予想とか妄想なん?
0936承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:25:29.33ID:yv6J9pfj
要はプレマインとかICOとは呼べない独自ルールでお仲間同士で儲けまくってんだろ
それが見えにくいのがこのやり方の利点だね
0937承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:27:24.49ID:TVLntWrI
蒸し返したくないけど「テストネットで掘ってるとかガセネタ流すから」とかかれてる話、
BEAMってメインネットローンチした時にテストネットのチェーンそのまま引き継いだんじゃなかったっけ?
もし違うならメインネットでイチからジェネシスブロック掘ったことになる
俺テストネットの時からBEAM追ってたけどどうなってたっけ?
0939承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:40:40.09ID:TVLntWrI
黙っとけって言われて黙らなきゃいけねえよかよ
じゃ黙っとくわ お前は死ね 死ねって言ったし死ねよ馬鹿
0940承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:44:49.15ID:Ab+2Lvk1
ID変わったけどID:gtYu+x/Lは俺な
プレマイン妄想の次はテストネットのチェーン引き継いだとか言い出して、こいつやばすぎだろ
どうせ犬に煽られて買った情弱なんだろなーw乙やで
0941承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:52:36.24ID:TVLntWrI
ちゃうで
「プレマイン分があってそれ売ったの?」ってかいただけ
それは「プライベートセールで買った日本人いるの?」って書いたアホがいて「そんなのあったか?」て思ったとこからきてる
別にプレマイン妄想ってわけじゃねえ

今確認したけどテストネットとメインネットは引き継いでなかった まあ当たり前だけど
1月だっけ メインネットん時にBEAM掘ったの思い出したわ クッソ固くて速攻諦めた
とりあえず>>937は勘違いだから忘れろ これは俺が悪かった
謝ったからいちいち突っ込むなよ
0942承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:57:55.83ID:Ab+2Lvk1
それでいい
言い訳重ねて苦しくなるなら最初からごめんなさいすれば済んだのに
もうこれ以上は言わんわ
0944承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:15:36.30ID:Ab+2Lvk1
リクルートはTreasury経由で手に入れてるだらうから普通にプラスなんじゃね
要するに割りを食ってるのは取引所で買ってる一般投資家
0946承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:32:12.13ID:NNJRB737
>>945
言いたい事はわかるけど程度の問題じゃないかな
初期投資組が儲かる仕組みなんて投資家からしたら嫌でしょ
0948承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:55:00.40ID:NNJRB737
皆がそう思ってるならいいんだけど
不公平さが知れ渡ると大抵駄目になるよね
0949承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:02:34.11ID:DrJkmc6N
>>931
RYUは1ドルより上で買い集めてるとか言ってたのは嘘かよ
配当売りつけるために買い煽りしてりとか真性のクズインフルやん
0950承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:44:47.41ID:vBP/j7PX
だからgrinやbitcoinみたいなtreasuryなしのPoWが好まれてるんだよ
0952承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:53:38.85ID:riRzLBKS
いやRYUなんてPAC煽ってる時からクズインフル確定だろ

インフルエンサースレのSランククズですらPACはハメコミだったけどお前らも儲けただろうから恨むなよ?とか言ってるのにRYUは未だにダンマリしてるし
0953承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:04:48.07ID:riRzLBKS
RYUはBEAMに関しては取引所では買ってない つまりはそういう事
以前募集してたプライベートグループで資金集めたんだと思うよ

そして、twitterで煽りまくって養分を集める

このスキーム、海外のインフルエンサーが良くやるやつだから覚えとくと良いよ
0956承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:18:58.86ID:rfqdpikl
もう一度バブルがくればADAみたいに一発逆転もあるかもしれん
0958承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:23:39.27ID:wOlpPuZa
インフレ率とやらがそんなに気になるなら3年後に買えばいいだろ、買って損したあとに何を今さらうだうだいってんだよ
投資やる資格なし
0959承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:36:03.28ID:JwiuWOP9
インフレ率とやらっておいおい
全然重要さが理解できてないやん
なんでいつか買ってくれると思ってんだ
0960承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:36:42.72ID:6Cn3tOZg
ポジティブな情報くれ
下がりすぎて草も生えねぇ
0964承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:31:22.27ID:7YvPoAYE
これまでのスレの情報を統合すると

・プレセールはTreasury配布分を 1BEAM=0.035$程度で買う権利を販売(現状価格の1/15程度)
・プレマインじゃなくてTreasuryをもらう権利だから、プレセール参加者には今後5年間のTreasuryから配布される
・個人でも参加できたが、参加には最低10万ドル必要

てとこか
0965承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:40:29.16ID:7YvPoAYE
つまり今後5年間は超絶インフレに加えて今の1/15の価格で買ってたプレセール参加者の売り圧もあるってことな w
上場パンプに乗せられた養分はこのまま握っててもあと5年は超絶インフレとTreasury売り圧でやられるから残念だけど
プレセール参加者は仮に5年後に全部売り抜けるまでに現状価格が維持できていたら(プレセールで約1千万円を突っ込んでるはずだから)億り人確定!!

まあ実際にはインフレで5年後には1/10くらいの価格になってるかもだけど、すでにゲットしたTreasuryだけでも原資分は取ってるから、
あとはひたすら入ってきたのを売って余剰利益をゲットするだけ w
これはもう完全にインフルエンサーの勝ち確ですわ 笑
0966承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:48:45.81ID:r4OI3CZi
それだと長期にわたって存続しそうな気がしねえ…
比較的増え方を無視できるド短期専用って感じだね
0967承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:51:26.51ID:Nq1g3i1w
プレセールは個人でも参加できるけど最低10万ドル以上必要ってそういやあったな〜
世の中うまいことできてるな
0968承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:55:57.71ID:dxqb+QgE
grinが好まれるわけだわな
0972承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:10:19.40ID:GuEVZjsa
10万ドル/0.035ドルで計算したら、とてもtreasury で配られる枚数じゃ足りないんだけどな、、
0974承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:02:33.63ID:XvjRKkdo
>>973
情報がほとんどなくてどこがおかしいのかわかりません
是非教えてください
0978承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:42:55.06ID:3bv+U8Ja
今の価格は養分価格ってことには間違いない
まだまだ落ちる
0980承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:48:03.81ID:ZS7PP5uf
なんだお前らきょうもケンカして、ねーじゃねーか
つまんね
0983承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:47:17.33ID:3bv+U8Ja
インフルエンサーにとって都合の悪い話なんて出てくる訳ねーじゃん
それは別にインフルエンサーが悪いんじゃなくてやられた方が馬鹿なだけ

金掛けた勝負でズルいも何も無い 法に反しなけりゃ儲けた人の勝ちよ
0984承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:52:30.38ID:C+26IYeD
出てないどころかプレマイン ICO無しって所が強調されがちだったから余計に戸惑う…
0987承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:33:57.78ID:HGg9Dlhg
502おじさんのBXA嵌め込みと似てるな
大量のエアドロ売り圧や、毎月のロック解除に一言も言及しないで
せっせと買い煽りしていたからな
0989承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:18:52.28ID:czXQ1xvt
そもそもの仕組みの問題だからね
悲観楽観関係ないだろう
0991承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:32:33.15ID:4KZIsM5/
PAC、TRIGですらベタ褒め出来る能力
RYUは詐欺師として優秀すぎるよ
0992承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:42:36.51ID:mKQmtWXk
いぬっころひどいよ
ぼくをだますなんて
0993承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:57:01.09ID:RvsNZwrd
損したパーセントはデカイけど金額はそうでもないのでヨシとします
ではこのスレともさようなら
0996承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:42:28.00ID:unbAEssw
RYUは匿名性が最重要のように言うけど今時気にする人少ないだろ、犯罪に使われるだけでイメージ悪いし

まぁ煽るポイントがそこしか無かったんだろうけど
0998承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:13:46.99ID:2Jao/27U
次スレいらないよね
0999承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:19:36.77ID:cJft4ZWK
いいんじゃね
ホルダーもこんな流れなら無い方がいいやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 12時間 36分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況