X



トップページ仮想通貨
1002コメント266KB
【Ripple】リップル総合790【XRP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:43:31.22ID:6f2FtPcA
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950以降10レスおき>>960>>970>>980>>990>

前スレ

【Ripple】リップル総合789【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1546760942/
0393承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:48:25.06ID:K2cQRd+H
>>391
行くわけないでしょ
0394承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:48:40.99ID:P2aZjPQ0
リップルのアプローチは大正義
国内銀行という視点でもハードルは金融庁だけ
受益権とか見れば明らか過ぎる
0395承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:51:15.03ID:904egaQz
XRPはこれからやな
今は準備段階だろ
本格的に実用化すれば価格は一気に跳ね上がる
これから、これから
0396承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:55:57.16ID:AC4XPgxy
https://t.co/6WhVcoti5U

新しいパートナーの1つは、ロンドンとセントルシアにオフィスを構え、遠く離れた場所に信用状を提供することを含むEuro Exim Bankです。
今年から、同機関は、国際送金業務の一環として、循環供給が約150億ドル相当のXRPを使用し始めると述べています。

約150億ドル=1兆6000億円ぐらいだから結構大きいよ 

これが呼び水となって銀行使いだすといいな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0397承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:02:19.19ID:qQ3iKYXr
仮想通貨で好材料はXRPぐらいだな
BTCはクジラ マイナー 取引所の価格操作
ETHもトークン量産という役割を終えた
BCHなんて私物化されたゴミだった
BSV狂人クレイグに乗っかる危険さ

他は実態のないゴミばかり

XRPが時価総額首位を取り
XRPトークンが発行されるようになれば現通貨すべて無価値になるまであるわ
0399承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:05:06.82ID:K2cQRd+H
なんかリップル強いな
0400承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:10:11.04ID:qQ3iKYXr
12月にXRP32円で10万枚買えたワシは高みの見物
イナゴ上げきたら徐々に利確していこう
0404承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:32:24.68ID:uKWNzP18
は?まだ40円すらいっねーじゃん
0405承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:35:04.09ID:lel1PfBU
こりゃーマジ年末4万来るな
0406承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:36:18.58ID:AC4XPgxy
https://twitter.com/tenitoshi/status/1082790232787890176

「Euro Exim Bankは150億ドル相当の送金をXRPで実行。」

「彼らは最初は自分でXRPを保有するわけではなくBitPayに取り扱いを任せる。
(中略) しかしこの状況も今年には変わる。彼らは自分達でXRPを保有して両替
サービスを開始することになるだろう。」

これの大きさが想像できないとマズい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0407承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:39:33.34ID:qWxUN3dX
リップル社、13社の新たなリップルネット加入を発表

リップル社は公式ツイッターから新たなに13社がリップルネットに加入した事を発表した。既にリップルネットには200社以上の送金企業や銀行等の金融機関が加入している事も合わせて報告した。

注目点は、新規加入した13企業の内5社が、送金時の流動性向上の為に仮想通貨XRPを利用する事を発表している事だ。

なおリップル社は仮想通貨XRPを利用せずとも、リップルネット加入企業は「リップル社の技術と最先端のAPIを駆使して、速く、低コストで透明性の高い送金が可能となる」
と述べているが、XRP採用事例が急加速した点は大きな注目点であり、XRPの実利用拡大は相場にもいい影響を与えそうだ。

5社の1つでロンドンとカリブ海セントルシアに拠点を置くEuro Exim Bankは、今年から国際送金に現在150億ドル相当(約1.6兆円分、Fortune社調べ)の流通量を誇る仮想通貨XRPを利用する事を発表した。
これまで送金業者の利用が多かったXRPだが、ついに銀行の利用が始まることになる。
なお、Euro Exim Bankは実際にXRPを保有するわけではなく、ペイメントプロバイダのBitPayが仮想通貨の運用を担うこととなる。
同銀行のディレクター、Kaushik Punjani氏は以下のようにコメントした。

リップル社と提携してxCurrentとxRapidの両方を導入する事となった。これらが顧客にもたらす利点に期待している。

今回新たに加入を発表した企業は以下の通り。(紹介順はリップル社参考)

Euro Exim Bank(仮想通貨XRPを利用)

SendFriend(仮想通貨XRPを利用)

JNFX(仮想通貨XRPを利用)

FTCS(仮想通貨XRPを利用)

Ahli Bank of Kuwait

Transpaygo(仮想通貨XRPを利用)

BFC Bahrain

ConnectPay

GMT

WorldCom Finance

Olympia Trust Company

Pontual/USEND

Rendimento
0408承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:41:07.60ID:yXoDCTDx
こんな情報出ても無風wwwwwwww
0411承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:50:09.38ID:7fd/4HJU
>>408
恐らくこの辺の状況は秋冬には機関投資家の間で広まってたんだろ
だからビットコ大暴落した時でもXRPは不思議なほど強かったのでは?
つまりとっくに織り込み済み
壊滅状態の個人投資家の買いじゃそう動かんだろうし
0413承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:57:28.91ID:CTwr91iy
銀行が発行したステーブルコインで送金できるようになったら、XRPなんて何の用があるの?リップルを銀行に採用してもらうまでもないだろ。

いや、39円で安定してるから逆にいいかwww
0414承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:01:57.64ID:qWxUN3dX
これで採用行で良い成果が出るといいんだけどな
それが本当にわかるのは2020年の決算時とかか
そこで他行のと差が明確に出たらもう止まらんって感じになるんだろうけどそれはあくまでも理想か
0415承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:02:25.37ID:bzOMh6LQ
ステーブルコインで用たりちゃうやんとは思ってた

違うの?
0416承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:03:06.38ID:mX2UcjBL
提携採用数知れず
で何で上がんないの
0420承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:12:38.87ID:Rjppz3Ji
ステーブルコインって相手側も同じコイン採用しないといけないんだろ?
規格統一されなきゃ、単なるローカルコインじゃんw
0422承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:13:47.39ID:9Y7arwo3
Euro Exim Bankとは日本で言ったら何銀行ぐらいの知名度で、どこの国の銀行なんですかー??
0423承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:22:23.17ID:kg1lbJXV
今は騰がらない
騰がるのは数ヶ月先〜年内だろう
我慢汁をたっぷり飲まされるけどしばし待とう
0424承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:25:03.93ID:CTwr91iy
>>416
日本人しか買ってないから。なんでかって?日本人はゴミ拾いが得意だからさ!
ツイッター見てみろ。血眼になってXRP集めてるだろ。
0425承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:34:37.07ID:rhYuREJj
リップル社すげーけど
コインなんか買ってどーするんだよw
普通株買うだろw
0426承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:35:28.27ID:bn7xSBBN
じわあげ
0427承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:36:54.89ID:jEh57OUP
銀行が使ってもリップルを大量に保有する訳じゃないんだよw
だから上がらないのw
馬鹿には分からんのかなw
0428承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:37:14.30ID:hod9TaT7
これが最後の30円台だろ
どう考えても噴き上げる
0429承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:37:54.50ID:jEh57OUP
>>425
それ。
リップルの株なら全力で買いだな
億るならこれしかない
0430承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:39:40.51ID:bzOMh6LQ
銀行が送金受ける際の統一規格がウリなのか
ステーブルコインもメールの解凍みたいにさほど手間取るもんでもないのかと思ってたわ
0431承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:39:41.59ID:fX+zU0A8
いくら採用されても値段は上がらないよ
逆にそんなことで変動してたら送金に使えないじゃん
0432承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:41:27.55ID:xPjVhnlx
bb見たら買おうかなとは思うがどうだろうww
0435承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:42:06.15ID:K2cQRd+H
>>423
上がらんよ
どこと提携したとか一般人は誰も知らないし
いい加減理解した方がいい
0436承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:46:45.40ID:1a+VW9jh
もう織り込まれてこの値だから、20円あるで。
0437承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:52:06.98ID:r4C/XU7S
クリスマスイブに騙されたばっかじゃん
0438承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:06:02.24ID:Fj/fyKGo
バ韓国人がポジションとったみたいだから
暴落しないかな
0439承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:13:25.43ID:R94/fghb
ついに実用化か。勝ったな
0440承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:14:51.85ID:bn7xSBBN
リップルの夜明けぜよ
0442承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:26:54.11ID:SYfEfox4
まぁ、ヨコヨコや下げトレが長いほうがおれみたいな毎月の給料からコツコツ買い増してる貧乏人にはありがたいんだけどね
0443承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:36:51.32ID:R94/fghb
勝ったはずなのに、なんで上がらないんだろ(・ω・)
0444承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:41:00.55ID:0wxjPYVl
これからジワ上げしてく 急騰は急落も招くからよろしくない
0446承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:47:05.72ID:FGZIQxnj
銀行を含む新規5社が仮想通貨XRPを利用する「xRapid」採用を表明|リップルネットは参加企業が200社超に
0447承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:48:21.30ID:0/go6vlC
日足はいい感じだと思う、
ダブルボトムみたいな、
まだBTC強いからガチホって奴を
やってみる
0448承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:50:25.50ID:R94/fghb
あとは機関投資家の参入を待つばかりか。いつ来るのかなー(´ω`)
0450承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:00:15.01ID:R94/fghb
>>446
このニュースだけで軽く40、50は超えてもらわないと困るんだけどなー
0452承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:11:39.07ID:CTwr91iy
全くの無風。ほら、100億氏が買い増してるぞ。IYRK
0454承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:23:14.29ID:DeHEVXQX
>>329
マンセーと言う言葉が気持ち悪い
0455承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:23:44.73ID:R94/fghb
さっそく送金実行されたみたいだな。
うーん、こっからは勝ちが加速してくかもしれんぞ。
0456承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:23:46.16ID:bzOMh6LQ
そうだよなぁ
ホルダー達はなんか蓋の下でグツグツに溜まってていつ吹き出すのかっていう見方してるけど、銀行送金用の通貨がそんなに高騰するのも困りものだし、リップルの上がる方程式がよくわかんない
0457承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:28:07.48ID:C8MApRfu
Holoがもは2倍くらいになる、、、
0458承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:28:10.67ID:kwTPquJ9
まだ買い増ししてないやつおる?
0459承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:33:52.63ID:Rjppz3Ji
>>456
ブリッジ通貨なんだから高騰しても困らない。
むしろ今の価格だと送金まかえないレベルだからどんどん買いが入るよ。
XRP手数料は800億送金して1セント分とわかったんだから価格変動しても影響ないな。
0460承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:33:53.32ID:uBd1OivS
ジワ上げしてるように見えるけど、ビットコが上がってるだけだしな
0461承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:34:45.87ID:5EyEJhuI
5000XRP買い増ししてきた
0462承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:35:23.51ID:wSzGKlDS
「mijinブロックチェーン」を活用したリモートワーカー管理の実証実験開始
仮想通貨取引所Zaifの元運営テックビューロHDは9日、mijinブロックチェーンを活用したリモートワーカー管理の実証実験を発表した。日本政府の政策である「働き方改革」を見越したもので、これまで課題だった「情報漏洩リスク」を大幅に抑制できる。世界初の試み。

ザイフトークン【ザフト】爆上げ!!
0463承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:39:34.36ID:xPjVhnlx
まだ下がると思って買えねーwww上がったら笑ってくれww
0464承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:40:56.76ID:sWw69iIo
下がるから売っとけよ
0465承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:41:21.59ID:0/go6vlC
いや仮想通貨って材料で上がるというより
仕手入ってみんなでイナゴして上がって
もうそれで上がればいいと思うんだ
0466承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:43:43.67ID:uBd1OivS
下がるかどうかはビットコ次第
まあ下がるとは思う
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:45:53.83ID:fQdNDDwf
じわじわじわじわじわ……ストーン……
は嫌だ(涙)
とりあえず40円に届けー!
0469承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:02:00.81ID:7KdNgGgt
>456
むしろ高騰するほど小単位ですむので負担は減るんやで
0470承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:03:19.57ID:64j554/t
手放してないけどクソキムチが買い煽り始めたから
急にドーンと下がる気がする
0471承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:11:03.26ID:C8MApRfu
BTCは買いがかなり安定してるから、下がらなさそうですよ
0472承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:21:22.57ID:n0Gj4F9f
もう何が出ても上がらなさそう
0473承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:36:40.55ID:r4C/XU7S
ファンダよりなによりとにかくなんでもいいからbtcが上がることがxrpの材料
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:40:18.41ID:rv2u8KwM
まー3月末までには結論は出る
個人的には上に抜けると思うがね
0475承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:40:40.30ID:7KdNgGgt
ビットコはもういらんよ
ビットコ半減したのにリップルはそうでもないんだし
0476承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:42:29.49ID:czQcOkUK
次の40アタックは本気のやつが来そうだな
これに失敗したら38からやり直し
0477承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:47:39.23ID:rv2u8KwM
40のラインってそんなに重要じゃないでしょ
そろそろ44くらいまで上がりそうな気もするけど
0478承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:51:26.25ID:oLSzjlnn
今後リップル社はxRapidにより焦点をあてる方針。リップル社のプロダクト責任者であるアシーシャ・ビルラ氏は、「双方とも成長エンジンとなるが、摩擦をなくすという革新性においてはxRapidがより大きなインパクトをもたらすだろう」
0479承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:52:11.80ID:GDKy+gIr
去年は1月大暴落だったから、今年もかと言う人をツイッターで見たけど、俺は全く違うと思う。個人的には40円前後ヨコヨコで1月終わると思う。その後ETFの審査結果で変わる。まぁ、否決だと思うけど…
0480承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:53:57.50ID:oLSzjlnn
新たに参加した金融機関のうちの5社であるJNFX, SendFriend, Transpaygo, FTCS and Euro Exim Bankに関しては、クロスボーダー送金の際に仮想通貨XRPを使うという
0481承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:54:49.65ID:oLSzjlnn
CNBCのインタビューを受けた際、「仮想通貨はボラティリティ(変動幅)が高いから決済手段として向いていないのではないか」という質問に対して、次のように答えた。

「平均的なSWIFTの取引には3日かかる。しかし、実際のところは3営業日だ。あなたたちも法定通貨を使うことで週末にマーケットが閉まった後のボラティリティのリスクを取っているではないか」
0482承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:55:23.98ID:11poGeC+
>>477
はやくあげてよ
0483承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:55:57.24ID:5EyEJhuI
じわじわ上がってるじゃん
夜までには爆発しそう
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:07:57.37ID:CEsG0lU2
機関投資家が相次いで大量保有すればどうなるか
取引量が膨大になったらどうなるか
0485承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:09:16.23ID:hNfrzDO6
屁理屈はもう聞き飽きた
結果でしめせよもう
0486高橋くん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:11:24.73ID:p4kJoSjs
とりあえず4.3万は堅そうロング1択です
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:12:35.90ID:CEsG0lU2
>>468
80円でええのんか?
ほんまに80円程度で売ってええのんか?
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:17:17.86ID:GDKy+gIr
イーサのハードフォークが終わったら、時価総額ランキングが再び2位に返り咲きそう。さすがにイーサ下がるだろうからなぁ。
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:27:21.58ID:0/go6vlC
そろそろXRPはダメだって雰囲気で
いい感じではある
0490承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:31:54.45ID:7KdNgGgt
日本の田舎の地銀にすら預金は5兆とかあるんだぜ?

今の時価総額なんて世界を考えたらビットコでも安すぎねん
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:36:28.78ID:7KdNgGgt
使える場がようやく整って来たんだから
これから回すんだよ

あせるでない
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:44:56.58ID:R94/fghb
なんでビットコにこんなに連動するんだろ。現物で買ってる人が少ないってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています