X



トップページ仮想通貨
1002コメント266KB

【Ripple】リップル総合790【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:43:31.22ID:6f2FtPcA
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950以降10レスおき>>960>>970>>980>>990>

前スレ

【Ripple】リップル総合789【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1546760942/
0005承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 03:49:06.82ID:DFk1xuM+
しかし、ちょっと上がっただけでうれしがるけどクソ上がらなくなったよな
死んでしまったようだ
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 03:55:11.35ID:DFk1xuM+
XRPの恐怖

矢印の期間に入ったロングでガチホしている奴はほぼ負けてる
https://t.co/vScao680nE

突然崩れるのもいつものこと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0007承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 03:58:33.27ID:DFk1xuM+
大口はゆっくり価格を上げて、一気に資金を抜く
そして、また、大口はゆっくり引き上げて、一気に資金を抜く その繰り返し

そうやって、イナゴは寄ってタカってタワーを作って、常に切り崩される

大口しか引き上げてないからな

イナゴの絶対数が全然足りない

無理して引き上げてるから数時間後大口は一機に資金を引き出さないと自らが損失を被る

おそらく耐えられないよ

この上値の重さから言って、もう大口も無理して上げないと上がらなくなってる

大崩壊も時の問題だろう
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 04:42:02.96ID:DFk1xuM+
送金もWeb標準化の分野も難しくなってきたな

すべてのブラウザでBitcoinのライトニングネットワークを利用するための新しい
取り組み
http://www.coindesk.com/the-new-effort-to-get-bitcoins-lightning-network-in-every-browser/


日本市場インフラもSWIFT gpi に占領されてるからもうSBIコンソーシアムは
実際バイパスされてしまってるようなものだと思うよ
http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP490547_U8A910C1000000/

マネータップ採用する銀行は少ないはずだよ

もう日銀ネットと全銀ネットはSWIFTにおさめられてるから
RippleはSWIFTの影響力が少ない日本を基盤としてビジネスを組み立てようとしていた
と思うけど、ガッツリSWIFTに主要ネットワークを握られてしまった状態だ

これは現在、日本人や日本企業が国内や海外に送金する時、ほぼ100%に近く
関わってるネットワークだからね
SWIFTネットワークは

日銀ネットと全銀ネットがSWIFT GPIに占拠されているというのは
かなりの危機だと感じ取れないようなら鈍感すぎるよ

クリスラーセンが会長職に退いたのも売却の為だろうし、北尾社長が最近異様に買い煽り
してるのは出口戦略として売却を視野に入れ始めているのではと思う
そういえばクリスラーセンは資金最近移動したよな 売却準備に入ってるかもよ


圧倒的トップで国際送金75%を占めてるSWIFTと競争しているんだからいつまでも
安泰と考えてフルに資産を入れてたら怪我するからね

世界的な大手コンサルのPwCは、もう難しい厳しい戦いになると言ってるぞ
金融機関(FI)はこのテクノロジーに大きく投資していますが、法人顧客は金融サービスプロバイダが
提供するブロックチェーンソリューションを使用することに疲れているかもしれません。
PwCによると、信頼性と規制の不確実性はブロックチェーンの採用にとって大きな障壁となります。

PwCの調査によると、業界全体の専門家の48%は、規制の不確実性がブロックチェイン採用の障壁であると
の見解を示し、45%は「ユーザー間でのブロックチェインへの信頼の欠如」と指摘しています。
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 04:42:07.24ID:f9DARwUj
正直言って、50円掴み30万枚の私はもう諦めてます。
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 04:43:58.12ID:DFk1xuM+
マッキンゼーとSWIFTが共同執筆した最新の資料には現在25ドル〜35ドルの国際送金
手数料は1ドル〜2ドルになると書いてある

SWIFTが90%から95%も手数料を削減できると言ってる時点でもうXRPの役割は
20年ぐらいいらなくなったと思うぞ
https://imgur.com/a/6iW9Ytl

※マッキンゼーとSWIFTの「クロスボーダー支払いの未来のビジョン」より
https://www.swift.com/file/55531/download?token=GIOa8ow7

それにHyperledger Fabricのトランザクションも10万/秒になるし、マイクロソフト
AZUREで旧SWIFTネットが稼働するとなると銀行はもうほとんどこれでいいやとなる
と思う

XRPを使ってもかなり普及しなければノストロ口座削減までは一気にできないからな
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 04:46:27.51ID:COZPQKhg
そういや50円で全力買いしてたな
あのあと20円落ちたんだよなぁ
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:07:57.26ID:OWAJ0iUR
早よ損切りすればいいのに
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:12:42.62ID:COZPQKhg
50円くらいなら戻るだろ
100円とかは絶望だけど
30円代でナンピンしとけば?
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:34:33.06ID:IvolCa/3
>>10
この前掴んでしまった47円から回転で38円まで下げたぞ
まあ今のbb仕様だと厳しいだろうが
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:36:07.21ID:+guklIVE
おい低脳下痢ニップラー共
俺のステラを連動上げしろや!
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:38:21.87ID:+guklIVE
早くこの中央集権権威主義コイン10円割れねーかな
このゴミせいぜいネムくらいの地位が妥当だろ
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:41:36.17ID:3uQNCnCV
>>18
10割れたらなくなるよ
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:47:24.75ID:uFxHHFBN
XRPの恐怖

矢印の期間に入ったロングでガチホしている奴はほぼ負けてる
https://t.co/vScao680nE

突然崩れるのもいつものこと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0021承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 06:10:19.10ID:e94PfGp6
週足レベルの雲が、えぐい分厚いから、今年もあがりましぇん ショート一択
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 06:56:27.64ID:hFDKq9tz
毎日ツイッターで1000円1000円って叫んでるの僕です
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:17:08.23ID:EmAqeQOI
>>27
お前はポチポチコピペする作業に戻れ
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:22:09.39ID:v9QKY8c+
安いんだから難平しなよ
10万枚買えば随分薄まるだろ
ただ、上がる保証はない

年末150円かと思ったけど全然ダメだから頑張って50円かなw
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:22:11.40ID:U5HX8eiA
何で垂れ幅毎回No. 1なのか
0033承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:30:03.32ID:shXG64nX
北尾が3月から本気出すとか言ってたよな。あれ、金融庁が3月に法案提出するのと
関係あるんじゃね?それまで大人しくしておいた方がよかろうとか。
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:36:31.25ID:ZW34ROlS
34
0035承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:44:51.12ID:NIENBi7F
もうダメだなこれ
供給過多すぎて上がりも下がりもしょぼい
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:46:49.67ID:kOOvuvUS
>>33
金融庁がETFについての検討結果の提出が3月ってニュースか
それ次第でその後の仮想通貨関連法案の指針になりそうってやつね
そこでポジティブなニュースが出れば仮想通貨再燃みたいなのもありそうだね

SBIやマネックスぐらいの大手だと議員との繋がりもあるだろうしある程度は勝算のあるシナリオを描いてそうではある
0040承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:50:28.48ID:dtSbTuTu
時価総額が低くて、ちゃんとした通貨はまだある
そっちに移った方がよさそうだ
0041承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:51:30.29ID:OEBHJ8kc
>>40
ちゃんとした通貨の定義とは?
0042承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:57:35.81ID:WDrTWmC9
おい噴き上げるぞこれ
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:59:48.74ID:EmAqeQOI
>>42
噴きあげるわけねえ
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:02:19.95ID:xmLbNbf+
>>38
ないない、北尾信じてるバカまだいんのか
あれは金融関係者が知ってる俺らが知らないちょっと前の情報を
得意そうに語ってるだけだぞ、何のひねりもないし、当たりもしない柳の枝だ
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:04:10.80ID:00tk6JCq
いい加減たのむから
上か下かに大きく動いてくれ
0046承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:06:28.83ID:an/2GqmS
>>40
ネムの事ですね分かります
スレは糞スレになってますが
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:09:53.00ID:/h5GO6Hk
>>38
まだそんな夢みたいなこと言ってるのか
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:11:59.89ID:zAVxYXZm
>>33
いついつから本気出すとか言ってる奴はいつまで経ってもやらない
できる奴は無言で今の時点でてっぺんとってる
0050承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:15:26.90ID:5cHwl3L2
1年前なら勃起したような材料が出ても今は無反応、ピクリともしない。
20歳の若者が80歳になったようなものだ。もうすぐあの世行きなのか?
0051承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:30:11.63ID:DFk1xuM+
XRPは上がってる様に見えて、実際は単価が爆発的に膨らむ他の値が小さいアルトの方が
これからは利率が良くなるだろうな

XRPの伸びはもう錯覚に近いからな 伸び率は単価が小さい方が圧倒的に有利  
これに気が付かないともうこれからは絶対に億れないだろうな

既に知られていて供給が多いXRPなんか1円上がるのに時間がかかる
億るためには供給多い分だけ数百〜数千万円を突っ込んでおかないとならないだろう
既に織り込まれてる情報も多いし効率最悪で伸びしろなし

つまりな 伸びてない通貨にブッコんで、爆発力を生かすのがこれからのアルト投資
もうXRPではない

XRPはもう時価総額高くて伸びてしまっている
大金入れないと億れない割にリスクも高い

爆発力はない
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:43:16.45ID:5BQwgS3X
あのなキャッチャーに投げないと
ただの暴投じゃなくてボークとられるから
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:46:48.61ID:46vi6c3k
良いニュースというか噂というかガセネタが出ると下がる。

それがXRP
0054承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:05:33.26ID:dv36Kih6
おおおい噴き上がるそこれれれええええ
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:10:33.11ID:XcVJ5LS7
金融庁がETFってのガセなの?
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:15:45.50ID:DFk1xuM+
日足のトレンドが簡単には切り替わらないところで分足や5分足が
引き上げられている

大口はゆっくり価格を上げて、一気に資金を抜く
そして、また、大口はゆっくり引き上げて、一気に資金を抜く その繰り返し

そうやって、イナゴは寄ってタカってタワーを作って、常に切り崩される

上がってる時が多いから何となく安心してられる しかし、一気に引き落とされる

そして、気が付かないうちにどんどん下がっている

そろそろ反発するだろうでいつの間にかに下がってる

そうやって油断させておいて大口の養分にされている

もう大口しか引き上げてないからな 

イナゴタワーを作って、常に切り崩されてるんだからな

イナゴの絶対数が全然足りないんだ


そろそろ気が付いた方がいいだろう

上がると見せかけられて常に養分にされていることを
0057承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:16:00.95ID:kOOvuvUS
>>44
ブルームバーグが報じてるのは事実だろ
その結果NGになったり、先送り先送りになるとかは当然あることだろうけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況