X



トップページ仮想通貨
1002コメント256KB

【保険】 iXledger 【IXT】 Part 85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:50:12.76ID:NNuDkjuB
ブロックチェーンで、保険会社、再保険会社、およびブローカーが保険商品を取引する市場を構築。
ゆくゆくは消費者との直接取引も開始。
ウォーレン・バフェットが会長兼CEOを努めるバークシャー・ハサウェイの主要子会社再保険の大手の「GenRe」と提携、550を超える保険ブローカーを抱える第3位の国際仲介業者ネットワークunisonSteadfastと提携。
イギリスの規制当局FCAに認可済み。
IXT Protectによるステーキング開始。

【公式】 IXTトークン
https://www.ixt.global/
https://twitter.com/IXT_token
https://ティー.me/iXledger

【公式】iXledgerプラットフォーム
https://www.ixledger.com
https://twitter.com/iXledger
https://www.facebook.com/iXledger/

IXTトークンはiXledgerプラットフォームで使用される前提ですが、用途はそれに限られないため公式webページやtwitterアカウントは分離されています。

非公式日本語テレグラム
https://ティー.me/iXledger_japan

韓国・中国にもコミュニティあり。
【iXledger Medium】
https://medium.com/@ixledger

IXTの価格はここでチェック↓
【Cryptocurrency Market Capitalizations】
https://coinmarketca...es/ixledger/#markets

有志によるWiki、トークンの使い道等解説有り
https://scrapbox.io/IXTWiki

取引所
HitBTC(現在日本からの利用禁止)
https://hitbtc.com/
EtherDelta
https://etherdelta.github.io/
yoBit
https://yobit.io/en/
Bit-Z
https://www.bit-z.com

前スレ
【保険】 iXledger 【IXT】 Part 84
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1544954404/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:47:54.38ID:w0vJxEjj
>>521
今買い煽ってるホルダー以上のバカは現れなさそうだがなw
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:49:01.84ID:w0vJxEjj
>>532
アンチは相当昔からここまで暴落するの予言してたけどな
まあ予想すら軽く超える暴落ぶりだったがw
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:50:10.69ID:w0vJxEjj
>>543
その電子クズは永遠に課税対象にならないんだよなあ
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:58:20.65ID:bHzfC+EQ

0550承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:00:30.02ID:uqyPyn9U
2018年の総括、絶望に満ちてんな(笑)これもう終わり確定じゃねえか。こいつらめっちゃ事実を隠してやがったな
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:15:07.84ID:S38X+8SH
ブロックチェーン保険市場
(中略)
課題は、暗号通信関連事業を引き受けるのに十分な情報を保険会社に提供することでしたが、
これは困難であることが証明されています。
暗号化市場が悪化したため、この分野ではそれ以上の努力をしないことを決定しました。

iXLedger B2Bマーケットプレイス
Ethereumブロックチェーンに基づく保険市場の最初の概念が実装されたとき、多くの技術上および商業上の課題が発見されました。
このテクノロジがエンタープライズタイプのアプリケーションに対応していないことがすぐに明らかになりました。
私たちの主な問題は、典型的な企業ソリューションで必要とされるデータのプライバシー機能の欠如です。
(中略)
商業的には、大手保険会社を採用する角度と潜在的な機会を見つけることは困難でした。
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:19:13.76ID:hhWuA9US
俺の読み間違いかもしれないけど、SIMのホームページを更新した以外、全部のプロジェクトが失敗したって書いてないか?
しかもさらにチームを縮小するって、もう敗北確定なんじゃないの
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:29:48.44ID:crB6smxx
テレグラムもこのスレも解散
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:30:09.88ID:bHzfC+EQ
IXTアップデート 2018総まとめ
- GenReとの関係は良好、継続
- unisonsteadFastは2019に方針決定
- SIMはPhase3でiXLedger機能フル活用
- IXT Protectをローンチ。保険収益の一部でIXTが購入される!
- B2Bビジネスはまだまだこれから - 次回アプデはロードマップ公開

凄いぞー凄いぞー
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:35:42.03ID:R44xrFPA
またアンチの妄想だったかw
こいつら遠慮というものを知らん笑
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:43:35.34ID:Ywf9Kyrk
>>559
どっちも書いてあるぞ
2018年の結果はほぼ思い通りに行ってないのは事実だな

B2Bは長期的な決定(動きが遅い)なのが分かったから更にチームを縮小すると明言してる
開発続けてるのに時間が掛かるから縮小ってそれだけ資金繰りが厳しい可能性もあるよ

資金繰りに困ったらまずリストラはどこの業界でもやるからね
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:43:52.02ID:uqyPyn9U
え?
ユニゾン向けmvp失敗
SIMはIXT使うとは言ってない
どこが明るいのか
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:53:34.74ID:hhWuA9US
Gen Re→プロジェクトはスタートしているが、まだ進捗ほぼなし。
ユニゾン→プロトタイプ提出するも却下。2019
年に先送り。
SIM→ホームページ更新。次々フェーズでプラットフォーム利用予定。
パラゴン→ブロックチェーン保険は難しいことが判明して撤退。
IXT protect →今後各種保険を販売。フィアットや仮想通貨で購入可。売上でIXT買い戻し。
リストラ→どんどんやります。

控えめに言って敗色濃厚なんだが。
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:55:53.48ID:v4rTww1f
IXTはおろかド本命のiXledgerもまさかまさかのダメダメじゃあ規模縮小もしょうがないよね
ホルダーが運営のIXT買いとってあげて資金援助したらw
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:57:30.04ID:BeUSaHPK
>>563
保険売る企業がさぁ、金ないからリストラって
ここ笑っていいところ?

担保金用意できねーのに先に保険売るのか笑
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:59:54.54ID:crB6smxx
やっぱ棚ぼたで資金集めただけだから運営に責任感ないな
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:02:50.95ID:NVT6tm3N
大丈夫大丈夫
ステーキングで三ヶ月で10%も増えるんだから
IXTが(笑)
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:12:01.76ID:hhWuA9US
BtoCの保険売上以外にマトモな収入源が期待できない。
保険が売れなきゃIXTの買い戻しもない。
結果的には今年も上がる見込みがほぼ絶望的になったわけだ
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:16:52.06ID:+DH/CwkE
その保証金もないからそもそも保険が売れない
買い戻しも勿論ない

藤井くんも投了するレベルで詰んでる
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:49:00.16ID:IzZNIVHN
終わる時ってあっけないんだな…仮想通貨怖い

1800で受け止めてくれたゴリラありがとね
微益で撤退出来たよ
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:12:44.94ID:QlUcbgc9
と思ってるのはアンチだけのようだ
ソースはツイッター
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:27:50.99ID:MutpzsLv
俺はアンチじゃねぇけど、実際今は何の希望もないし、プロジェクトも悉くうまくいってないのだけは認めるしかねぇよ。
奇跡的に保険会社の顧客が見つかったとしても、あと2〜3年は余裕で待たされそう。 
もうステーキングして放置するしかないわ。
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:53:48.30ID:eZ0Ekgay
客観的な事実指摘をするとアンチと呼んでくる
それがIXTホルダーの未熟さ
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:54:21.27ID:7eCfcBo4
アンチのソースは公式発表(公式発言)
ゴリラのソースはツイッター(信者発言)
うーんこの
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:00:42.10ID:drrqc00T
公式だって曲解すれば的はずれだし
ツイッターでも適切に選べば良いソースになる
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:20:37.36ID:7eCfcBo4
お前まさか発表された内容読んでないのか?
曲解せずそのまま内容張り付けられたらぐうの音も出ないぞアレ

的外れなのはお前の指摘だよ
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:46:27.43ID:5vatBF/M
>>576
信用度の話だろ
会社の公式発表を基に会話してる集団に対して
なんかそこら辺の名前も実績も分からんやつがこう言ってたから間違いない!よくまとめたいいソースだ!
って力説したって阿呆にしか見えないよ


ツイッターがソース()なんてのはよくネタにされるほど全く信用できないのはさておき今回の件についての探してみたけど都合のいい部分だけ集めつつ曲解した内容のまとめだけだった
あれがいいソースなの?
他も見つかったのはゴリラかホルダーのポジトークツイートばかりだけど?
それが名前出し顔出し経歴出しして去年の失敗包み隠さず並べ立てた公式発表より信用出来るって?
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 05:20:37.82ID:tyUNbx39
スキャム自白は大草原不可避
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 06:30:07.87ID:jyDXH+ew
「業界の規制」とはプライバシー基準を満たせなかった技術的問題ということでいいのか?
テレグラムで話が出たときはもっと深刻な印象受けたが
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:07:26.48ID:4fGfIj7F
───────────────
2019 Q1 注目銘柄
───────────────
主に運営のヤル気と伸びしろでチョイス

ACM
AKA
AXE
CCX
IMGC
KYD
NEET
NKN
PENG
PHL
RPM
SICA
TRTL
WOW
XCASH
XTRI
───────────────
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:07:25.90ID:MutpzsLv
>>581
消えろ糞が
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:50:01.20ID:UxGi6FOU
アンチじゃなく運営からどうしようもない現実突き付けられたから、流石のゴリラも逃げられなくなったな
まあ今までも散々自分にも周りにも嘘ついて、必死に現実逃避してただけだしな
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:08:34.95ID:g+XCxjiI
sajiが日本語テレグラムに状況の悪いこと書いてある

・Blockchain Insurance marketplace
・iXLedger B2B Marketplace
・People

の項目をわざと割愛して和訳載せてるな
露骨な嵌め込みでドン引きを通り越して
恐怖を感じた
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:56:00.49ID:YnQvI4we
>>584
こういう事をすると本格的に信用無くすぞ
0586承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:20:02.68ID:eZ0Ekgay
これは悪質だわ
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:30:37.89ID:jBcvgh14
どういうこと
規制ってなに
もう終わりで売れないの
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:33:07.89ID:C2IQqM3V
インゲマが正直に白旗を揚げた点だけは評価する
それを忠実に和訳しないadminには悪意を感じる
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:34:26.53ID:4fGfIj7F
───────────────
2019 Q1 注目銘柄
主に運営のヤル気と伸びしろでチョイス
───────────────
ACM
AKA
AXE
CCX ★
IMGC
KYD
NEET
NKN
PENG ★
PHL
RPM
SICA
TRTL ★
WOW
XCASH
XTRI
───────────────
以前からの予想通りCCXが噴きました
次に続くのはどの銘柄?!
───────────────
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:36:33.40ID:C2IQqM3V
>>590
いや、もういいって
scamで心が折れてるのにまたscamっぽいところはもう勘弁
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:46:59.58ID:TrgUgX+d
>>587
事業頓挫だよ
再保険で規模的に最低3000円はいくみたいなゴリラの妄想を徹底的に打ち砕いた
内容的に時が経てば解決するものでは無い
そんな状況なのに人員を減らすときたもんだ
これからのことも自白したようなもんだね
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:14:44.63ID:bctZtRDm
1000円行く可能性は?
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:51.10ID:VGVnYUZ6
>>594
0.1%未満
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:30:41.41ID:MutpzsLv
お前ら何でそんなネガティブなん?
ブロックチェーン保険は諦めたみたいだけど、Gen Reとはまだパートナー組んでプロジェクト進めてるし、再保険だって頓挫してはいないじゃん。
BtoC保険発売だってこれからだし、SIMではストップロス付きのプラットフォーム使用予定じゃん。
ユニゾンも今年方針決定みたいだし、まだどうなるかは決まってない。
プラス要素もマイナス要素もあるんだから、事業が終わったとか言うのはおかしいよ。
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:46:52.51ID:0n3taqZM
ついにバイバックまで始めるのか?
板スカスカだし初期の影響はかなりデカそう
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:49:04.97ID:47ATcYZr
>>596
ここにはアンチが粘着してるから
リップルやゲームもそうだったけど日本人がそこそこ多い通貨はスレにアンチが居着くことが多い気がする
専スレにいるアンチなんて存在が矛盾してるけど
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:50:19.26ID:0n3taqZM
>>594
B2Cだけで500円から1000円行っても驚かない
その時の時価総額的はまだまだ小さい
B2B含めての可能性ならさらに桁上もあり得る
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:06:33.24ID:1LpNUWc+
長い下落で握力弱いのはどんどん退場してるし買い戻し入れるにはベストタイミングかも
実際に始まるのが楽しみだけど春ごろには導入されんのかな
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:26:46.94ID:MutpzsLv
>>600
保険絡みだから時間がかかりそうだよな。
さすがに4月くらいには始めて欲しいもんだが。
0602承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:57:31.66ID:VCS04naF
アンチのFUDもエスカレートしてきてるなIXTスレを過疎らせるのが目的なら逆効果だと思うけど
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:13:58.51ID:DoIcfKON
>>563
流石に嵌め込まれる奴がいなくなりそうだな、コレ
買い煽りも無理やりババ引かせられないから
それがせめてもの救いか
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:45:44.07ID:/AYP1EjI
ここの書き込みを判断基準にして売り買いするようなゴリラはもうとっくにいなくなってるんじゃないかな?
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:12:33.45ID:cjS4IZWR
質問なのですが、BtoCの保険サービス(?)とかいうのはブロックチェーンである必要はあるのですか?
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:28:50.54ID:g+XCxjiI
全くない
個人レベルの安い保険商品をブロックチェーン上でやる必要性はない
決済も仮想通貨なんて不便なもの使うメリットは既存ホルダー以外の消費者にはない
割引が適用されてもめんどくさくて誰もやらない
アマゾンギフト券ですら額面の92%程度でようやく売買成立
もっと割引率を高めれば、クレジットカード決済する予定の顧客が馬鹿をみるから
逆に客離れを起こして本末転倒

今のところゴリラがステーキング報酬で保険サービスを購入する以外の需要の見込みはゼロ
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:33:14.49ID:Gb2s7KaR
その保険すら各国の規制で売れない・加入できない
そもそも保証金の透明性がないから支払われる可能性すら疑問
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:49:05.20ID:uzT1ZEsC
>>606
ところがどっこい、いまだにface to faceで超非効率な書面契約が主流の保険業界とブロックチェーンの親和性がバツグンに良いんだよな。そこに一石を投じたのがiXledgerですよ。
0609承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:54:01.93ID:H9GiDMeV
市場がピーク時まで戻ればXRPは10倍、IXTは100倍
さらに10倍以上に成長すれば
規模的には去年はバブルでも無いしまだまだこれからの市場でしょ
初期に乱高下するのはどの商品も同じこと
バーンやバイバックが予定されてて枚数がビットコイン並に少ないなら上がりやすいとは思うけどね
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:55:38.44ID:H9GiDMeV
>>601
保険だとロンチまでに時間掛かるから旅行保護?から開始したんだろうね
まずはフレームを作って実績を流してってやり方
その方が保険引受会社を説得しやすい
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:57:31.43ID:0n3taqZM
>>602
勢い上位にも書き込み数上位にも来るから目立つんだよね
リップルもやたらアンチだらけだったけど結局知名度から買われていったし
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:12:36.00ID:UxGi6FOU
バブルだの100倍だの、いつも通り何の根拠もないポジトーク虚しくならん?
まあウンコに大金出しちゃったんだもんな、絶対にウンコだとは認めたくないよな
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:16:11.30ID:0n3taqZM
投資したものが信用出来ないなら売って去る
信用出来るなら買うかホールド
スレでも同じ
アンチは合理性が無いね
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:21:12.59ID:WFDEDvZc
心配せんでもアンチも信者も順調に消えていってるよ
2018年の総括出てもこの伸びなさよw
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:21:21.18ID:g+XCxjiI
個人レベルの保険契約(IXTは保険モドキサービス)なんて今でもオンラインで簡単に契約できて
決済もクレジットカードで簡単にできてしまう
ここに参入して競争に勝つためには
・コスパの高い商品作る
・利便性を高める
・効果的な宣伝を行う
必要などが考えられるが、大手保険会社のスケールメリットによるコスト削減力と
知名度よる宣伝力・信頼性には到底太刀打ちできない
利便性についてもブロックチェーンは消費者側の利便性を高めるものではないし、
自社のHPですら何度もバグと障害出して右往左往してきた連中に
利便性の高い保険サービスを作成できるとは到底思えない

B2Cに参入したって成功する見込みはゼロ

唯一見込みのあったのは膨大な金が動く再保険含むB2B市場だったが
現状は法規制や業界の旧態依然の体質が変わらず
進展がない
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:27:48.96ID:uFLFzUlX
スレ伸びてるなw
保険は現地法人通して販売するだろうしマーケティングは心配してない
バイバック次第でさらに積み増したい
0617承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:29:38.27ID:WFDEDvZc
みんなからお金集めて事業始めたけど当初考えてたものは見通したたなかったよ
リストラして規模縮小してやっていくから長い目で見てね
再保険会社にテスト運用で配るためにプールしてたIXTも配当として配るから許してね

流石にアホやろw
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:30:24.41ID:s5LwikIu
>>615
保険の素人がよくここまで断言出来ると感心する
テレグラムでインゲマに質問してきたら?
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:36:58.23ID:DoIcfKON
ここまで致命的だと擁護も出来んだろ
2018の実績見てゴリラも弁解の余地ある?
0621承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:39:26.23ID:7eCfcBo4
>>620
まだまだこれから!2019年が始まりの年だから!
ってツイッターで言ってるよ

2017年の暮れには2018年から実需始動!って言ってたのにね
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:40:05.78ID:UxGi6FOU
信用でも何でもない、只の妄想夢物語じゃん
あとさ、何度も何度もずっと言われ続けてるけど、ゴリラが死に絶えるまでアンチは去らないよ
檻の外からゴリラを煽るのが面白いからスレにいるんだって何回言わせるの
ゴリラは本当に記憶力無いね
0623承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:42:34.44ID:SJKLw8jL
Unisonとの提携が上半期
MVP提出して向こうにボール渡したのが下半期だっけ?
来年に事業決定でも別に構わないけど
その下半期に短期的にでもトークンの値段が上がる仕組み作ってきたことは評価してる
バイバックの話は初めて知ったけど今の時価総額だと跳ね方大きくなるんじゃないの?
というか投資家面して文句言うなら直接公式で理詰めで話した方が良くないか?考えが間違ってるなら説明してもらえるし、正しければ啓蒙になるし。荒らしてBANでもされたのか?
0624承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:45:22.96ID:0n3taqZM
ゴリラゴリラってただのホルダーの一部にやたら粘着してるね
日本語チャットで定期的に荒らしてる人か荒らしてた人なら何人か名前が浮かぶ
0625承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:46:06.45ID:MutpzsLv
>>623
そんな勇気がある奴らならこんなとこでアンチしてないよw
0626承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:47:25.84ID:1RN9b+PB
>>622
つまり事実かどうかを確定するつもりは無くてただのアンチってことだな
FUDお疲れ様
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:52:43.95ID:0n3taqZM
>>625
そうかもね
B2Bについては仮想通貨が暴落続きになったことがインゲマにとっても保険業界人にとっても計算外だったんだろうな
仮想通貨ニュース拾うと別業界の大企業も人員整理して一時的に規模縮小してるみたい
早くて来年の後半かもね
一度使う企業が出来ればそこからは業界同士の繋がりで普及は早まると思うんだけどね
0629承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:30:33.41ID:jJK8+/je
>>624
ゴリラって買い煽りホルダーが言い出した自分らの呼称だからなあ
大方それに乗せられて大損こいた元ホルダーなんだろう
500円から4.3円まで行けば怒るのも仕方ない

まだixtで消耗してるの?wって言ってやればいいのだ
アンチはこんな簡単な通貨で損する馬鹿どもなんだからな
0630承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:57:10.55ID:CuST2/DM
じゃあ今のホルダーはアンチ以下のクソ馬鹿どもって事になるね
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:08:39.13ID:jnjP2MpK
アンチはこれからも何千何万時間もこのスレで消費していくよ
普通の神経じゃこれほど執着できんわ…
闇が深すぎる
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:17:12.01ID:DQ7OBjkS
日本円でこんなゴミ買い支えてるとか
日本の恥だろ
0634承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:39:30.75ID:0sODIHYP
だな
うんこを買って日本の富を海外に流失させている訳だから
安倍さんの足を引っ張るとんでもない売国奴だよ
ゴリラ達は
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:42:12.45ID:MutpzsLv
アンチは頭おかしいんじゃないの?
わざわざ専スレ来ないで別スレ立ててやれよ。
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:49:50.49ID:jJK8+/je
まだ-100%達成したixtで消耗してるの?w

アンチは頭おかしいなあ!時間と人生とお金の無駄だね!
アンチの存在自体が無駄だったかw
0637承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:50:55.03ID:jJK8+/je
アンチの人生充実度は-200%達成だね!
どうせ大損こいたから粘着してんでしょ?
ウケる🤣
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:25:24.87ID:ck7MOKob
「ブロックチェーンである必要はない」
リップルも同じこと言われてたよなw
お前らまた繰り返すのか
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:43:13.16ID:U5YahbPl
てかさ、月のアップデートに進捗が一切書かれてないんだがな(笑)
総括でごまかしてる
0640承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:47:34.59ID:pzv6LJ6e
だから俺たちアンチはIXTが3桁円の時にとっくに売り払ってるんだよ
逃げ遅れて火だるまになってるゴリラ達を嗤いに来てるだけだと
何度言ったら分かるんだ、最高の酒のアテなんだよwww
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:51:40.33ID:bctZtRDm
7万枚成りで売ってもいい?
0642承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:01:50.95ID:jJK8+/je
>>641
はいアンチの妄言いただきました!

売れるもんなら売ってみろっつーの
買うための金すら無いのによくそんな嘘つけるよね
負け組アンチは黙って指くわえてしゃぶりながら見てりゃいいのに🤣
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:21:02.51ID:HUzsIWK5
日本円流出させてこんなあやふやなプロジェクト買ってるガガイがいるってネタでしょ?

専スレなのにアンチ8割だし
0645承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:35:35.68ID:jnjP2MpK
>>640
承認欲求の塊のようなレスだねw
3桁で売ったと思われないと悔しい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況