X



トップページ仮想通貨
1002コメント256KB
【保険】 iXledger 【IXT】 Part 85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:50:12.76ID:NNuDkjuB
ブロックチェーンで、保険会社、再保険会社、およびブローカーが保険商品を取引する市場を構築。
ゆくゆくは消費者との直接取引も開始。
ウォーレン・バフェットが会長兼CEOを努めるバークシャー・ハサウェイの主要子会社再保険の大手の「GenRe」と提携、550を超える保険ブローカーを抱える第3位の国際仲介業者ネットワークunisonSteadfastと提携。
イギリスの規制当局FCAに認可済み。
IXT Protectによるステーキング開始。

【公式】 IXTトークン
https://www.ixt.global/
https://twitter.com/IXT_token
https://ティー.me/iXledger

【公式】iXledgerプラットフォーム
https://www.ixledger.com
https://twitter.com/iXledger
https://www.facebook.com/iXledger/

IXTトークンはiXledgerプラットフォームで使用される前提ですが、用途はそれに限られないため公式webページやtwitterアカウントは分離されています。

非公式日本語テレグラム
https://ティー.me/iXledger_japan

韓国・中国にもコミュニティあり。
【iXledger Medium】
https://medium.com/@ixledger

IXTの価格はここでチェック↓
【Cryptocurrency Market Capitalizations】
https://coinmarketca...es/ixledger/#markets

有志によるWiki、トークンの使い道等解説有り
https://scrapbox.io/IXTWiki

取引所
HitBTC(現在日本からの利用禁止)
https://hitbtc.com/
EtherDelta
https://etherdelta.github.io/
yoBit
https://yobit.io/en/
Bit-Z
https://www.bit-z.com

前スレ
【保険】 iXledger 【IXT】 Part 84
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1544954404/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:01:29.95ID:YccJIoE4
いちおつ
0003承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:33:34.01ID:037FfS+Q
前スレのアレどうみてもなりすましだったけど(板動かして証明もしないし)信じて買いに動いた奴いるのかな?

まあ本物でも信用は出来ないけどさ
前も15万以上の見せ板出てたけどちょっと削られてすぐ退散してたし
0006承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:31:18.83ID:O/wdhtHS
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://01w.me/neboh
0009承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:51:52.98ID:2xygDcRv
>>5
良くやった
お前は良くやったぞ
0010承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:56:13.85ID:i0elRDBk
>>5のおかげで暴騰確定だわ
明日金で土日挟むから月曜辺りに来るかな
0011承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:59:38.91ID:hs3RppEM
>>8
年末に約束したからな。
Beに新規登録で1000ポイント貰えたから、無料でスレ立てれた。
でも、あれ見て買う人いるかねw?
0012承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:04:00.49ID:loeAztIJ
>>11
感動した
兄貴と呼ばせてくれ
0013承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:06:15.48ID:loeAztIJ
>>11
いいんだよ
買う買わないはそいつらに任せればいい
とにかく認知度を上げて、そういえばIXTってのあったよなって思わせて、仮想通貨に興味ある奴の選考の一つにラインナップされれば立てた甲斐がある
つまり、あのスレを他スレに張って宣伝することが肝要
0014承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:19:01.22ID:kv4Xqn8A
grimで嵌め込まれた奴らが必死に他の鴨を引きこもうとしてたの思い出したわ
哀れすぎるからやめとけよ
0015承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:25:17.54ID:loeAztIJ
grimは正真正銘の嵌め込みコインで開発なんかも全くしてなかったから状況が全然違うぞ
0016承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:42:30.17ID:H5SvwbV5
>>5
ボロクソ言われててワロタw
正体バレてますやん
0017承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:44:39.48ID:kv4Xqn8A
>>15
分かった
お前が今の価格より安い価格で仕込んでいた証拠を見せてくれたら買うのを検討してあげよう
0018承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:14:48.95ID:gpWavq3l
もっと自演レスしなきゃだな
0019承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 03:12:17.44ID:0Jz/0ucq
嫌儲スレ、ここより叩かれてて草
こりゃもう誰も買わねえな
ゴリラ達ご愁傷様www
0020承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 06:04:53.32ID:FDphmMV9
むだに5円の板がばかでかいせいで
3円の価値のものが
6えんもするから誰も買わないし
六円の高値でかったばかどもが
きづいたら
ばくうり くるよこれ
0023承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 07:49:25.22ID:/+Tcymhj
改行ガイジいつのまにかアンチになってて草
0024承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:04:46.01ID:j8I+0yft
そいつは売りたいときは信者になって買いたいときはアンチになるやつで有名
0026承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:31:47.90ID:DJy1aeas
嫌儲から来たけど、いつのまにか再保険やめて
しょぼい個人保険に変えたんだって?
0027承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:56:38.44ID:loeAztIJ
再保険は諦めてないけど、規制が強いので当分ホルダーの利益にならないから、個人の保険にも手を出した感じらしい
同時進行で再保険も進めてるみたいだよ
0028承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:00:56.15ID:oCBZjOaq
進めてる(その場で足踏み)
愚痴こぼすくらいには八方塞がりなんだよな
0029承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:15:24.01ID:+OYc+MPg
広島・長崎に原爆投下されたのに、
まだ戦争続行を企てる人たちみたいだな。
0030承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:16:25.50ID:/+Tcymhj
控えめに言って詰んでるよな
0031承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:29:10.83ID:oCBZjOaq
まあ下がったところで買わずに介入しないほうがいいね
改行ガイジの板が買うぶんだけ売り圧に変わるから
このままゴミを掴んで沈んでもらうのが一番
もうixtはイナゴなしには自分の力だけじゃ上がれないからね
0032承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:30:42.55ID:DELRUQtz
ま、見てなよ
SIMの提携も大手企業が凄いし、そのSIMでもIXTを使うと言っているわけだ
更に宣言通りステーキングも始めたわけだ
genreの後ろ盾や世界3位のunisonもついてる
地合いが回復したら飛ぶよ
その時今吠えてる奴らは手のひら返しするんだろうな

ま、(ガタガタ騒がず)見てなよ
0034承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:25:06.12ID:/+Tcymhj
地合いが回復したら5円から20円くらいまでは飛ぶかもなw
0036承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:27:54.63ID:Sk8MzxUN
unityとの提携で開発ツールに組み込まれたから絶対飛ぶ!
って言ってたGameCreditsみたいだな
あれも3桁行ってたのが今似たような値段だっけかw
0038承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:19:36.15ID:m+5/Ak2d
去年の今頃は60円くらいだっけ?
今年は実際に企業に使われ始めて価格は少しずつ上がってくだろうな
アメリカを中心に世界的に経済が不安定だから上半期は上がっても15円程度、後半から一気に100円程度まで上昇
ブロックチェーン技術が一般企業でも普及し保険業界でいち早く開発を進めていたixledgerに注目が集まってくる
SECも徐々に仮想通貨に態度を軟化させる
2019年末には再保険会社との提携が始まりb2bが軌道に
2020年に入ると1000円まで上がっていく
と勝手に年始の予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況