X



トップページ仮想通貨
1002コメント323KB

【Ripple】リップル総合773【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 02:43:50.59ID:rMEmFyIP
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/

★スレ立てについて
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950以降10レスおき>>960>>970>>980>>990>>1000

前スレ
【Ripple】リップル総合772【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1544676330/
0693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:20:14.60ID:4Nemz1fR
大きなこと言ってる割には外してるよな

>36.5円あたりにあるサポート線も突破されると28円ぐらいはすぐに下がる

だって
ここのラインは昨年からの最終下部の最終トレンドラインで
俺も数ヶ月前から言ってるラインだ
これ割ると全く予想がつかなくなるラインだから
そんなに簡単には割れんだろ
0694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:20:49.32ID:aSSjQ0ZG
>>690
週足の転換点

週足は11月5日に一応上昇に転じているのだが下げバイアスが強すきて上昇
できてない

しかし、今の31.6円あたりに下げに転じるポイントがある
そうすると実際の下げトレンドに下げバイアスが加算されて更に下落スピード
が上がってしまう

極めて危ないポイントに差し掛かっている
0696承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:25:05.82ID:vrW/aLnI
終わりなき旅
0698承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:25:30.52ID:3SPAcLwo
>>694
ほう、面白い
なかなか見る目あんじゃねーか
ショート利確したでノーポジで様子見させてもらうわ
0699承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:27:34.26ID:xrJD66hH
ウマルは長文連投しなきゃ
参考になる
0700承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:28:07.87ID:TEHbybU/
取り敢えず28000枚で基幹ポジ構築。オフトゥンに入って寝ながらぼちぼち買い増す。しかし、100円の時なら280万掛かるのが100万掛からずに買えるってバーゲンプライス過ぎるな。良い勝負が出来そうだ。
0702承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:30:22.28ID:aSSjQ0ZG
俺だってだてに億を稼いでないし、トレードで生きてきたからな

ちょうどテクニカルの転換点はサポートポイントになりやすい

そこで反発することもあるし、反発しなければトレンドが変わる
0703承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:32:23.01ID:xrJD66hH
30円割ったら五円ずつ買い下がる
0705承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:34:30.11ID:xrJD66hH
>>702
セリクラ来て一気に20万幅とか吹き上がるなんてあると思う?
0707承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:36:51.21ID:SgUIm2l8
さぁ20円ホルダーの息の根を
止めに行くかなリップルちゃんは
おそらく最終的には
1円以下で買った人以外全員負けるよ
ご覚悟〜
0708承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:39:34.94ID:ORUuD0oX
下がってる時に下がる予想なんて誰でも出来るし意味無くね?
どこで止まって反転するか言える強者はおらんのかね
0709承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:39:40.98ID:aSSjQ0ZG
>>705
おれは吹き上がるというより底に達したらしばらく出来高がほとんどない
数日間をへると思う それぐらい下がるよ

もう、絶望感と悲壮感に浸ってしまってしばらく売買する人が
ほとんどいなくなる時があると思う
0710承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:41:15.24ID:HdyIHVqa
値下げでも
うろたえるな!
moonするまでの辛抱だ!
しっかり握っておけよ!
0711承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:42:28.85ID:XQhGlACF
寝て起きたら30切ってそうだよん。
0712承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:43:54.83ID:xrJD66hH
>>709
そっか、ありがとう
3年後XRP の値段予想は?
毎回上げたり下げたり煽ってるけど将来性あるとは思ってんの?
0714承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:46:21.30ID:aSSjQ0ZG
今、ビットバンクの1分足を見ると31.6円前後で底値圏を形成しているように見えるだろ

これが下に垂れて放たれると下げが加速する
0715承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:48:45.24ID:ORUuD0oX
>>714
だからそんなの誰でも分かってるだろ
0716承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:52:15.69ID:aSSjQ0ZG
お前だれでもチャートが読めると思ったら大間違いだぞ

ある程度、見ているものを確信を持って言えるのと言えないとではな
そして億るにはある程度確信を持ってないと大きなお金を入れられないからな
0717承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:52:21.93ID:MwXyhlN+
>>708
何、期待してるねん。
0721承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:54:17.38ID:ZvGQkYkf
XRP単体の超大材料が出ない限り、全ての値動きはビットコさん連動。
BTC支配から抜けない限りXRP単体でのテクニカル分析は全くの無意味。
・・・ってのが自分の理解なんだけどな〜。
0722承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:54:46.92ID:ORUuD0oX
爆上げ(0.1円)
0723承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:58:14.80ID:aSSjQ0ZG
>>712
バブル崩壊後はもうわからんね

インターネットと違って一見、仮想通貨は代わりになるものが既にある
一般人がそこで満足してしまってどこまで求めるかははっきり言うといまだによくわからんと
というのが本音だ

インターネットは通販というのがあったから広がるだろうなとは思ったが、仮想通貨は変動が
あり過ぎる

この変動はビジネスに使うときかなり不利になる

自分が会社をやっていてXRPを大量に保存して大量に流通させてビジネスに使うか考えると
自信ない人が多いだろ?

もっと変動が少なくなる何かが必要だよ
0724承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:03:00.64ID:aSSjQ0ZG
31.6円のサポートは簡単には割らせてくれないだろうが、数回サポートで反発して下げる可能性も高いから気をつけろよ
0725承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:03:11.80ID:xrJD66hH
>>723
そうだよな
ごもっともだわ
サンキュー!
0726承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:04:21.06ID:4Nemz1fR
>>721
自分はビットコも参考にはしてるけどリップルで分析してますよ
ビットコよりリップルのチャートの方が素直で分かりやすい
意味ないなんて訳わからんわ
0727承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:06:14.54ID:u2qrGenN
ここまで価格下がってbitbank破綻しないん?
そろそろ出金しとこうと思ってるんだが
0728承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:08:09.35ID:3SPAcLwo
テクニカル意味ないとか頭沸いてんのか?
良ファンダきても価格に反映してないんだからチャート見ずにどうやってトレードすんだよ
勘だけで買ってんの?
0729承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:08:13.51ID:aSSjQ0ZG
31.6円のサポートラインは、ロングとショート、大口の攻防が見られるラインでもある
俺は下げバイアスの強さから割ってしまうと思う
0730承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:09:19.15ID:ZvGQkYkf
>>726
意味ないってのは言い過ぎたかもね。
でもせっかく一生懸命分析しても結局BTCの値動き次第で
強引に引っ張られてるのも悲しい事実。
いままで良く耐えてるほうだとは思うけど。
0731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:10:32.13ID:xrJD66hH
BTC に釣られるけどほとんど同じようなチャートだから両方みて回転するよね?
0732承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:10:46.15ID:l1iAUNN9
結局BTCで動くんだからっていうのは普通に理解できるでしょ
0733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:16:41.84ID:xjJGDjlS
これは明日には30円割るぞ…
0734承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:17:04.79ID:4Nemz1fR
>>729
31.6がサポートラインって訳じゃないで
それ分かってるよね
このラインは昨年の爆上げ前〜9月最安〜今回の底のラインだよ
だから今後は少しながら上がっていく
0735承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:17:16.93ID:EIWVPTVk
33円が硬いって言ってた人、大丈夫ですか?^^w
0737承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:26:54.77ID:4Nemz1fR
>>736
その上がるじゃないよw
斜めのトレンドラインも分からんのか
サポートラインは横だけじゃないよ
ビットコは比較的横ラインのサポートが多いけど
リップルは斜めサポートの方が多い
0739承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:43:02.34ID:aSSjQ0ZG
もうここからはビットコインが止まってくれないといくらXRPに資金を注ぎ込んでもダメ

ビットコインの下落が止まらないフェーズに入ってきている
0740承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:46:29.92ID:aSSjQ0ZG
まだバブル崩壊の序章が始まったばかり


XRPの恐怖

矢印の期間に入ったロングでガチホしている奴はほぼ負けてる
https://t.co/UMKHbsUKwn


これが供給過多コインの恐怖




そして、まだ日足は大きく下落中である
https://t.co/oYyOdafzZs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0741承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:50:37.38ID:1fHPSgXX
1年右肩下がりチャートはどこでライン引いても絶望しか見えない
数年待たないと上向かないしリップルは実用化されない
0742承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:55:28.94ID:xrJD66hH
ナスダックってガセ?
0743承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:59:46.21ID:aSSjQ0ZG
>>727
それより気になるのがコインチェックが1億XRPを補充した時の価格帯は50円だったよな
いま、販売所で赤字で売ってるのだろうか?
0744承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 03:03:07.98ID:+QjUCqMD
リップルに関してはまビットコインが下げ止まってからもまだまだ下がる
0745承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 03:07:34.01ID:w60LON6j
ビットコイン

×消滅まで
×が死のまちになるまで
○があのような状態になるまで

あと12日
0746承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 03:09:30.87ID:w60LON6j
>>745
緊迫感がでていい感じの表現

かっこいい、宇宙戦艦ヤマトみたい。

と自画自賛する。
0748承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 03:30:23.81ID:aSSjQ0ZG
まだバブル崩壊の序章が始まったばかり


XRPの恐怖

矢印の期間に入ったロングでガチホしている奴はほぼ負けてる
https://t.co/UMKHbsUKwn


これが供給過多コインの恐怖




そして、まだ日足は大きく下落中である
https://t.co/oYyOdafzZs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0750承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 04:29:01.24ID:aS/oUXg9
ナスで買おうと思ったが・・・
今はやめとくかな
10円近くになったら買おう
0751承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 04:30:24.38ID:6zKjgr3+
リップル弱すぎ…
イナゴ通貨なのにどうした
0752承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 04:54:07.27ID:aSSjQ0ZG
まだバブル崩壊の序章が始まったばかり


XRPの恐怖

矢印の期間に入ったロングでガチホしている奴はほぼ負けてる
https://t.co/UMKHbsUKwn


これが供給過多コインの恐怖




そして、まだ日足は大きく下落中である
https://t.co/oYyOdafzZs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0753承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 04:56:54.38ID:aSSjQ0ZG
たぶん需給の面から大局を俯瞰して考えると
400円台から20円台に下がる一環の動きは続いている・・・・

400円まで上がって30円まで下がった その前は20円で400円まで上がったのはただの期待だけであった
400円から下落方向の下げバイアスは強烈で今も続いてる
その続いてる過程でSwellがあった テザーの振り替えの一時需要もあった BCHの便乗上げもあった
しかし、Rippleが上がっているのはイベント期間だけでまだ400円からの下落は本当はひきづってる

イナゴは技術しか見てないけど、価格は需要と供給できまる
本当の需要(買い物とかのガチホ需要)に注意を向けてないからRippleの
やり方ではいつまでたっても期待需要しか起こらない
結局、XRPが送金に使われても行って来いの需要で買い物で使えるわけでは無いのでウォレットに
退蔵される需要はほぼありません 価格が上がり続けるには一方的にガチホされる需要がコンスタント
に増えてこなければなりません
期待で上下してるだけだから祭り(イベント)や一時的な期待のニュースは効果が終われば大暴落
が待ってる
イベント上げは下支えるものが全くないので地盤はいつまでも不安定なのだ

期待なんか急速に収縮するのです  だから400円から30円に簡単に下がったのです
もう400円から最初の頃の20円に戻る過程であるかもしれないとも考えられる
ITバブルが崩壊して立ち直るまで2年ぐらいかかってる
似た人種が多いんだからやっぱり仮想通貨も2年ぐらいかかるよ
ちなみに、MtGOXの時は1年半ぐらいやっぱりかかってる  まだ月足も大幅下落中だしな
下手すると期待需要さえまともに起こせないようだったらどんどん競争相手
が増えてる今、爆縮化してきてるかもしれないからな
XRPに投資するのは本当に気をつけて入らないと危ない

結局な、1円以下で買って400円という価格を見てしまった奴が沢山いて高値で掴んでしまった
やつも沢山いる
そういう奴らがガチホできなくて、まだ利確が終わってない状態で少しでも高値で利確
したいと虎視眈々と狙っているのが続いている
そういう市場への売りという名の供給はバブルが崩壊しても1年ぐらいでは一巡しない

そう、結局、XRPが供給過多なのは変わらない
クリスラーセンは約51億9000万XRPも持ってるし、Jedは約40億XRPも持ってる

リップル本体も1ヶ月あたり最大10億XRPをリリースするスキームでエスクローに
550億XRPコインを持っている 

こんなのはいくら買い方が頑張って上げようとしても上のやつらだけで650億XRP近く
供給持ってるし、このほかにも利確しようとしてる人がまだ五万といる
まだ、半分も市場に吐き出されていない状態なのである
一方、これからの新規需要なんかは一気に来る可能性は低い
元々の投機人口が少ないのだから時間が経てばたつほど新規需要はしりつぼみになってくる
イベントやニュースで一時的に需要が増えても冷めれば供給過多の性質が 目覚める
大多数の弱い個人がパラパラ利確しだしてそれが加速していく
ガチホできないほとんどの弱い個人は売り圧としてのしかかってくる
最後まで残ってるほどほどに強い個人はガチホ地獄を味わう
0754承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 04:57:28.96ID:6zKjgr3+
ここぞの時に弱いから売りたいが、ビットコ跳ねたら上行くからむずい
とにかくビットコ建死にすぎだろ
0755承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 05:30:25.82ID:ZrMmQBze
しっこおじさんが起きてこないと値動きが無くてツマラン
はよ起きろや
0756承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 05:46:40.85ID:ZrMmQBze
トイレに起きたついでに31.7で拾ってみた
「早起きは三文の得」だよな???
昨朝みたいに朝勃ち頼むよ
0758承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 05:54:36.06ID:nZKTvarp
多くの専門家が0円に必ずなると断言してるな
さすがにもう終わりだわ
0760承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 06:05:20.61ID:ZrMmQBze
>>758
最期は無価値になると俺も思ってるけど値動きがあるうちは小遣い稼ぎ出来るじゃん
世界中を巻き込んだ壮大なババ抜きだからな
ババは引きたく無いねー
0761承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 06:05:29.06ID:7yulpfTC
>>758
例えばだれよ?
ていうか昔からそんな奴いくらでもいたぞ
特にBTC原理主義の糞アホリバタリアンな
0762承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 06:12:39.83ID:XOntvUPk
ビットコインは0になる0になるって何年も前からいわれてんじゃん
でもビットコイン0になったか?

仮想通貨なんて0になる、0になるって言いまくってる奴たくさんおるけど
そのとおりになんてなるわけねぇから
0764承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 06:23:50.05ID:ZrMmQBze
まあ0円って言い方は極端なんだろうけど1桁万円まで落ちたら最高値で掴んだ連中からみたら0円同然だろ
0765承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 06:38:24.16ID:vbY/CT1k
半年放置してたら資産が三分の一になっててワロタ
最初からMexで売りから入って株やってればよかった
0768承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 06:49:26.32ID:vbY/CT1k
「ビットコインのユーザーは世界で1600万人といわれていますが、
保有者の分布データを詳細に分析してみると、上位1%ほどのプレイヤーが全体の9割のビットコインを保有していることがわかります。

まり、そんな「一握り」のさじ加減ひとつで、価格が左右される恐れがある。
それでは胴元のいるギャンブル


↑これが真理だろ
こんなもん上がるわけないわ
ウォーレンバフェットはやはり神だな
0770承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:07:18.39ID:5GEwwlrS
>>765
タラレバ言ってる時点で退場をお勧めする
投資や投機に向いてないよキミwww
0771承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:10:07.43ID:vbY/CT1k
>>770
まぁそうだなw
けど「上位1%ほどのプレイヤーが全体の9割のビットコインを保有している」
これが答えだよ?
もう出来高もないし、ここからどうやってあがんの?ん?
0772承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:12:10.35ID:5+r00oZr
一部が大半を握っているからという理屈ならドルも円も握っていられないね
0773承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:16:29.28ID:fm8nGeSI
>>771
毎秒大なり小なり値動きが有るって事は売買が成立してるって事だよ
上がらないなら下げで利益出せばいいじゃん?
0774承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:18:26.50ID:BsBxT4AK
>>749
ツイッタランド見る限り全くそんな事ないよ
まああいつら1円以下で買ってるから余裕だわな
0776承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:20:01.73ID:vbY/CT1k
こんな小さい相場でドルと円を出されてもな・・・
まぁ実際損してる俺が何言っても意味ないことだが、仮想通貨で妄想してると痛い目にあうぞってことだよ。
ここから新規で入る人は少数だろうけど。
損切りは大事よな。
0778承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:25:46.17ID:vbY/CT1k
>>773
俺みたいな買いで入って損してるぼんくらが売りやっても利益出せるか微妙だわ
この局面で今更売りかって話だよな
0779承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:28:05.54ID:p4A3eYEv
ふう、今日のNGIDはこいつか
0780承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:30:50.13ID:vbY/CT1k
NGなんてどうでもいいんだが、やっぱりガチホで損してるのが多いんだろうな?
気に障ったならすまんな
でもこれが現実だからな
0781承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:30:58.83ID:aSSjQ0ZG
31.6円のサポート割らずに上がっていってるという事は戻りは結構強いかもしれない
続くかはわからなけどとりあえず付いて行く
0782承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:37:39.60ID:FAQGBjbN
全力買いイッテキマス!
0784承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:57:00.76ID:4Nemz1fR
とりあえずこれ以上上がるかは32.2付近
少し前のチャート頂点付近にあるトレンドラインを越えること
0785承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:03:02.12ID:H/0HiFib
せめて建て強い時じゃないとリップル目線なんて連動してる間は使えないです
0786承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:04:40.33ID:sseQrrtb
ゼロになると言うか、出来高が更に減ると中華系取引所が持ち逃げトンズラすると思う
0788承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:06:22.84ID:aSSjQ0ZG
大手マイナー撤退でBTC清算で売りに入るかもしれないしな
0789承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:07:50.60ID:aSSjQ0ZG
やっぱり、早朝上げはすぐ売るのが正解かもしれん
続かない
0790承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:08:52.21ID:aSSjQ0ZG
たぶん需給の面から大局を俯瞰して考えると
400円台から20円台に下がる一環の動きは続いている・・・・

400円まで上がって30円まで下がった その前は20円で400円まで上がったのはただの期待だけであった
400円から下落方向の下げバイアスは強烈で今も続いてる
その続いてる過程でSwellがあった テザーの振り替えの一時需要もあった BCHの便乗上げもあった
しかし、Rippleが上がっているのはイベント期間だけでまだ400円からの下落は本当はひきづってる

イナゴは技術しか見てないけど、価格は需要と供給できまる
本当の需要(買い物とかのガチホ需要)に注意を向けてないからRippleの
やり方ではいつまでたっても期待需要しか起こらない
結局、XRPが送金に使われても行って来いの需要で買い物で使えるわけでは無いのでウォレットに
退蔵される需要はほぼありません 価格が上がり続けるには一方的にガチホされる需要がコンスタント
に増えてこなければなりません
期待で上下してるだけだから祭り(イベント)や一時的な期待のニュースは効果が終われば大暴落
が待ってる
イベント上げは下支えるものが全くないので地盤はいつまでも不安定なのだ

期待なんか急速に収縮するのです  だから400円から30円に簡単に下がったのです
もう400円から最初の頃の20円に戻る過程であるかもしれないとも考えられる
ITバブルが崩壊して立ち直るまで2年ぐらいかかってる
似た人種が多いんだからやっぱり仮想通貨も2年ぐらいかかるよ
ちなみに、MtGOXの時は1年半ぐらいやっぱりかかってる  まだ月足も大幅下落中だしな
下手すると期待需要さえまともに起こせないようだったらどんどん競争相手
が増えてる今、爆縮化してきてるかもしれないからな
XRPに投資するのは本当に気をつけて入らないと危ない

結局な、1円以下で買って400円という価格を見てしまった奴が沢山いて高値で掴んでしまった
やつも沢山いる
そういう奴らがガチホできなくて、まだ利確が終わってない状態で少しでも高値で利確
したいと虎視眈々と狙っているのが続いている
そういう市場への売りという名の供給はバブルが崩壊しても1年ぐらいでは一巡しない

そう、結局、XRPが供給過多なのは変わらない
クリスラーセンは約51億9000万XRPも持ってるし、Jedは約40億XRPも持ってる

リップル本体も1ヶ月あたり最大10億XRPをリリースするスキームでエスクローに
550億XRPコインを持っている 

こんなのはいくら買い方が頑張って上げようとしても上のやつらだけで650億XRP近く
供給持ってるし、このほかにも利確しようとしてる人がまだ五万といる
まだ、半分も市場に吐き出されていない状態なのである
一方、これからの新規需要なんかは一気に来る可能性は低い
元々の投機人口が少ないのだから時間が経てばたつほど新規需要はしりつぼみになってくる
イベントやニュースで一時的に需要が増えても冷めれば供給過多の性質が 目覚める
大多数の弱い個人がパラパラ利確しだしてそれが加速していく
ガチホできないほとんどの弱い個人は売り圧としてのしかかってくる
最後まで残ってるほどほどに強い個人はガチホ地獄を味わう
0791承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:10:57.21ID:ORUuD0oX
おっと
32円で指して寝たら売れてたわ
あとは下がっていいぞw
0793承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:14:55.56ID:aSSjQ0ZG
まだバブル崩壊の序章が始まったばかり


XRPの恐怖

矢印の期間に入ったロングでガチホしている奴はほぼ負けてる
https://t.co/UMKHbsUKwn


これが供給過多コインの恐怖




そして、まだ日足は大きく下落中である
https://t.co/oYyOdafzZs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況