X



トップページ仮想通貨
1002コメント254KB

【XRP】Rippleホルダーの集い【長期投資】 part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:08:48.37ID:c/MICffA
【Rippleをはじめる】
1.ウォレットを作る
https://gatehub.net/ https://mr-ripple.com/
https://github.com/y...nt-desktop/releases/
2.ウォレットのアクティベート
https://tokyojpy.com/campain_new_reg.php
https://mr-ripple.com/campaign
※ウォレットのアクティベートに最低20XRPが必要です。
3.信頼できるゲートウェイを選ぼう
https://ripple.com/k...gateway-information/
【公式サイト】
Ripple
https://ripple.com/
公式ブログ
https://ripple.com/insights/
ナレッジセンター
https://ripple.com/learn/
Ripple Wiki
https://wiki.ripple.com/

【日本語情報】
Ripple総合まとめ
http://gtgox.com/
Wikipedia - Ripple (支払いシステム)
https://ja.wikipedia...E3%83%86%E3%83%A0%29
Ripple Wikiの要所を日本語訳
http://smile.wiki.fc2.com/
仮想通貨情報交換SNS
http://cryptpark.com...groups/ripple/forum/
リップルサロン(Ripple総合避難所)
http://ripplesaloon....ird.jp/bbs18c/board/
リップラーチャンネル
http://forum2.cryptopayments.info/xrp/
【ニュース関連】
公式ニュース
https://ripple.com/c...egory/insights/news/
CoinDesk
http://www.coindesk....mpanies/ripple-labs/
【学習サイト】
http://gtgox.com/
http://cryptopayments.info/
【スレ立てについて】
次スレは>>950
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>970

※前スレ
【XRP】Rippleホルダーの集い【長期投資】 part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1529391634/
【XRP】Rippleホルダーの集い【長期投資】 part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1535998821/
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:49:14.80ID:DhCCNZJP
流動性上がっても需給が悪化すれば価格は下がる
xrapid稼働でもxrpはブリッジ通貨で即時fiatに両替されるんだから、たいして需給改善されない
つまり価値のインターネットとやらが実現するまで投機以外では上がらないだろうから
投機筋が仕掛けるのを待つか、価値のなんたらが実現する10年後まで待つ必要があるよ
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:53:52.40ID:MQpcG0oU
価値のインターネットが実現するまえに、xrpがぽしゃる可能性もあるのが
いやなんだよな・・・

絶対に成功するなら
その時価総額は300兆や3000兆でもまかないきれないほどのLVってことになるんだが
失敗したらその100分の1もあやうい
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:32:26.99ID:DhCCNZJP
中年以上のホルダーの場合、成功する前に寿命が尽きる可能性があるのが難点
0592承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:56:59.00ID:UIT6FyvI
価値のインターネットったってxrapidの延長上の話でしょ?
XRPはブリッジで数秒間使われて流動性が上がるだけで、XRPを所有したくなる動機付けにはならない
つまり値が上がる類の話ではない
0593承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:02:28.90ID:UIT6FyvI
XRPが成功するにはブリッジ要素と保有要素の2本建てでバランス良く発展していかなきゃならないはず
どちらかだけで話が進んでも上手く機能しないような気がする
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:44:15.04ID:DhCCNZJP
価値のなんたらが実現すると、xrpでの決済も増えて、必然的にxrpの保有割合が増加し
価格が上がると思ってたけど違うのかな?
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:44:52.55ID:dOQK815H
>>592
むしろその時だけ使うって人が多い方がありがたいね
何故ならそいつらはわざわざ20XRP払って個別ウォレットを持たないから
業者経由で使うわけで

そいつらの多数の送付をやるようになったら
業者がある程度の数をガメておくようになる
当然安値に集めておきたいからどんどん底が上がる

個別で使いこなす奴は初めの20XRPと
少ない送付費用を常に延々と消費する
0597承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:25:57.67ID:a15Dz7Jf
やっぱxrpダメだな
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:41:02.91ID:p9tK43OI
2019後半〜2020はbakkt開始とETF承認で資金がBTCに一極集中すると思う
xrpはxrを使う送金業者がある程度プールするようになるだろうけど運営のプール分で補うだろうから上昇圧力にはならないと予想
銀行は法律の問題で所有できないだろうから期待できない
と考えると投機以外で上がり始めるのはBTCが一服する2021以降じゃないかなと予想
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:38:39.38ID:aQp/H9Ee
そんな予想はあたらねぇよ
逆にBTCに一極集中すると思われるながれだからこそ
先にアルトがあがるんじゃね?

え?BTC最強じゃないの?なんでイーサあがってんの
みたいなことしたあとにBTCにまた戻るとみせかけて
xrpあがってからのbtcあがるみたいな
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:10:45.09ID:LjBsK+eZ
承認されてない理由があるんだが
そんなすぐに解消されるものなのか
解消する構想も予定も知りませんけどね
0601承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:02:23.46ID:FhEWqCa2
まあどっちも持っとけばええんだよ
裏でなんかしてるかもしれんし
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 14:39:10.52ID:00NR3Pf2
夢見がちなリップラーさんに一曲お届けします

それでは聞いてください!

《送金するならステーブル》


サビ部分

ステーブル♬
ステーブル♬
xrpなんて使われない♬
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:58:27.26ID:jhkloziD
>>603 相当寒いワケだけど面白いと思ってやってんの?

しかもステーブルで送金とか、ドル送ればいいじゃんって言われておしまいなんだけど
0605承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:45:52.39ID:iHz7uz5M
おれのケツ拝んでろって煽ってたランナーが周回遅れってパターンなんやで
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:07:04.80ID:/HGZAuts
仮想通貨で儲かったら
軽バンでも買って
キャンプに行きたかったんだが
夢のまた夢のようだな
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:17:13.22ID:BZeHp0Li
リップル社はすでに成功してるので
xrp価格が現状維持でも特に問題ないんじゃないかな
積極的に値上がりするような施策はする必要ないかと
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:17:14.84ID:Ms+m2bVU
リップルの蛇口
簡単に溜まって中々良いですよー
長期で皆さま楽しく貯めていきましょう!
https://rippleget.jp?a=c3c
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:44:12.58ID:h6EVr9he
>>604
初心者だな
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 06:32:07.71ID:w7OqUK8Z
運営的には低価格のほうが都合がいいと思うんだよな
まずは業者に購入してもらわないことには送金プラットフォームにならない
xr普及段階の2〜3年は今より低いほうがいいだろう
0.5ドルで売り浴びせられてたのもそのせいと思う
運営プール分は活動費の足しになればという感じで
0616承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:49:53.68ID:gpoSGfFM
もう2年半ガチホで疲れたよ
次に仕手上げしたら全売りしたい
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:18:10.89ID:m+ag8IL6
>>616 2年半程度でw 二年半前ならゴールデンウィーク明け50円到達より前ってことだろ?
1ケタ掴みなんだからノンビリ構えとけって
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:10:51.42ID:2W0c5R71
リップル社が売ってるからお前らがしっかり働いて買い支えないと上がらないだろ
0622承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:20:44.96ID:zBx0xJ0W
マネーグラムがxrpを使い始めたらしいけど、何で上がらんの?
誰か教えて下さい
0627承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 09:44:57.58ID:EtcqFbu0
>>622 誰もそんなこと知らないから、例えマネーグラムを知っていてもその送金システムに興味がある一般人なんていないからじゃないかね?
送金業者の技術やらに興味があるのなんて界隈の連中だけでしょ、いまんところBTC以外の仮想通貨を知ってる一般人は殆どいない
0630承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:36:39.33ID:jBZYUiw8
最高なのはジェドが持ち分を放棄
0631承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:40:26.45ID:sTqlbN4l
二人合わせて130億枚くらいまだ持ってるわけで、
そいつらが、ただいま換金中の中、毎月お布施して買い支えてあげてるわけだ
なんのプレイだよ
0632承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:21:19.05ID:EtcqFbu0
まぁマイナーが毎月500億円分ほど掘っては売る通貨だってあるわけだし、そこんとこはあんまり気にしても仕方ないぜw
0633承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:27:28.88ID:sTqlbN4l
マイナーはコストをかけてるし、
トランザクションにも貢献してるだろ
ただただ売ってくる輩とは違う
0634承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:32:43.82ID:EtcqFbu0
コストが掛かってれば売っても下げ圧にならないという理屈にはならないでしょ

トランザクションに貢献してようが電気代払っていようが新規の売りモノであることに違いはなかろう?
努力と根性の世界で生きてるのかい?w
0635承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:35:57.96ID:sTqlbN4l
買う側の心理的な面を言ってるんだよ
誰もそんな養分になりたくないからな
0636承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:43:40.38ID:5MObEVmb
中華マイナーの利益になるより
世界を変えるイノベーターにお布施する方がマシだわ
0638承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:18:39.22ID:sTqlbN4l
>>637
現在進行形でエコシステムと流動性の拡大に携わってるリップル社へお布施するならまだしも、
すでに引退したクリスやジェドの財布にまでは、なりたくないってこと
0639承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:33:47.46ID:cf0HMhoa
投機屋に興味持ってもらわなきゃxrapidも成り立たないんだから本当は派手に上下させたい
でも操作するとリップル社とXRPは切り離された物という建て前が崩壊するから出来ない
価格は上げたいけど売らなきゃ会社回らないし大量保有状態を早く是正しないと証券認定食らう
どーすんのよこれ
0641承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:25:30.97ID:jPDTPFhT
>>639
つまり、上がるとしても在庫処分した数年後ってこと?
0643承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:09:55.04ID:+FXI2Xkv
>>632
ビットコはマイニングしてるから
価値があるんだって力説してる奴いるけど
仮想通貨の価値に差はないと思う
0645承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 09:43:24.99ID:Lz++0Rb9
ここで文句言ってる馬鹿が手放さないと上がらないんだからさっさと手放せ
そして二度と来るなボケ
0646承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:23:56.43ID:ICPgLiHE
このスレでの情報を整理すると
下がる材料:運営が在庫処分をしているから、クリス、ジェドの売りがあるから
上がる材料:文句言ってる馬鹿が手放せばあがる、運営が売り切る

どちらかというと下がる材料の方が根拠がような気がするな
0647承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:37:21.76ID:CVqXAcJK
>>646
どちらかというとなんてレベルじゃないだろw
売り浴びせが分かりきってる状況だから皆買いを躊躇してるのに、さらにそこに長期ホルダーまで売りに加われ、そうすりゃ上がるとか意味不明な事を言ってる
0648承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:41:55.72ID:oQfta7Y+
>>647
買いを躊躇してるってホルダーでもないなら来るな
0649承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:43:02.76ID:gSiKM9PL
リップル、クリス、ジェドの3連コンボ売りは、
あと640億枚くらい?
0650承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:56:01.14ID:10mln5J4
安心しろ

お前らよりアフォ教えてやるww

👇
0651承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:56:25.08ID:10mln5J4
459 承認済み名無しさん[sage] 2019/08/04(日) 02:55:18.48 ID:ANRyeBtd
SVが何に使えるかって?
https://i.imgur.com/CZzUiVQ.jpg
0652承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 03:55:43.52ID:oSJjVApP
ビットコのマイナーの売り圧の方が、ジェド売りや本社放出分より
価格に影響しそうなイメージあるけど
0653承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:01:37.23ID:hbBHu/uE
総発行数の85%以上が掘り尽くされ、残りが全体の15%未満となったBTCと
未だ総発行数の60%程度を運営が持ち、それらが売り圧となってるxrpを比較すると
明らかに後者の方が希薄化するイメージあるけどな
0654承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:07:29.57ID:mzjeBtLW
BTCは維持のために定期的にマイナーがぶりぶりざえもんしなきゃいけないけど
マイナーが結託してるからぶりぶりざえもんの時期が自由自在なだけだからな
スイス全体の電気代より多いのにそこからは必死で眼をそらしてるのがビットコイナーなのよね
リップルの売り圧なんかよりよっぽどキツくなっていく筈なのに
0655承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:50:30.24ID:cvxJP1GF
>>653
その理屈矛盾してるじゃん
総発行枚数が少ない頃から、過去から今まで
価格を上げてきたのがBTCなのに 笑
0656承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:01:11.54ID:3T3KLwnw
掘られてない頃に猛烈に上がってるもんなw
ビットコイナーって電気代の話質問したら
ブロックするしどうにも信用できない
0658承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:54:24.50ID:n+5k+Wr1
>>654
結局Bitcoinは買い方多いんだよな

結果が全て

Bitcoinは上げてる、Xrpは、、
0659承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:29:56.51ID:oSJjVApP
結果も時間軸で変わってしまうものだからなぁ
現在の結果しか見れないのは、早漏すぎない?w
0660承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:56:21.51ID:zSmuAxpQ
>>659
現在 ビットコイン ドミナンス 60数%
未来 ビットコイン ドミナンス 98%
0661承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:40:17.79ID:rIj63MlG
ビットコゴミ信者は来るな
何回言われたら分かるんだボケ
0662承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:51:00.22ID:AXxleOvv
>>661
ビットコイン上げて、xrp下げてるのが悔しいのか?
0663承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 03:00:18.57ID:HIs4yw+Z
早くリップルとかのアルトが
ビットコの代わりに普及して欲しい
0664承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:12:35.60ID:gW5b13Dx
まだ間に合うのでは

BTCに変えろ
0665承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:31:41.86ID:/gJ+ZTH+
0.0002BTCで売り指値入れて1年放置したけどいまだに売れてません。
何時頃約定しますか?
0666承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:37:59.80ID:4ywHB908
仮想通貨投資したことない人はリップルなんて知らないもんな。イーサリアムも
0667承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:05:46.96ID:DHWzAsWu
>>660 ちょっと前まではそうだったワケよ、でアルトを購入する需要がBTCの価値に組み入れられてドミナンスは下がって価格は上昇したワケ

あなたの言う通りにBTCのドミナンスが今後98%まで上がるのは、仮想通貨市場そのものから金が抜けるときだからBTCの価格は再び100ドルとかに向かう時なんだよ
つまり全通貨お亡くなりってことBTCも含めて

BTCの価値のかなりの部分はアルトを購入できるゲートウェイとして存在しているのだからアルトが全滅すればBTCも当然死亡する
BTCだけが価値保存の為のアセットとして生き残るなんてのはコイナーの幻想だよ
0669承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:48:38.34ID:F6wcuMbQ
ちょっと週足チャートが下抜けしそうな形になってきた。
これ抜けると2017年の15〜30円のレンジ帯に逆戻りなんだが、マジで勘弁してほしいわ。
0670承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:16:54.69ID:K086dIkA
>>667
じゃあなんでビットコイン以外ゴミに
なってんだよ
お前の妄想に意味はない
市場の判断が"常に"正しいんだよ
わかったか間抜け
妄想を基に行動するやつは退場する運命
0672承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:19:40.24ID:fJ27i14u
リップラーはBTC嫌いなの?
リップル社はたっぷりBTCホールドしてるよ、知らないの?
0674承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:16:40.86ID:0c3dDCYU
50円で売っていれば
40円で売っていれば
30円で売っていれば←Coming soon
0676承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:20:44.40ID:asEit4PJ
もうおわりだよおわり
長期もくそもねぇんだよ ばかどもが

このまま0円になって消滅だよ
何が実需だよぼけがxrapidが始まってもぜんぜんあがってねぇじゃねぇか

どうすりゃあがるんだよ あーーーーん!!!!!
たかだかCCに上場しただけのモナコインが底値から5倍

xrapidが始まって、ほぼ唯一稼動しているといってもいいxrpが
底値からかわってねぇときている

コインベースに上場して、マネーグラムと提携しておきながら
底値からかわってねぇんだとよ!!!!

もう一生400円なんてねぇよ
というより40円に戻るのも100年後じゃねぇのか!!!
0677承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:06:20.56ID:LyaVAgk7
個人的には定年迎える20年後位に上がっててくれれば無問題だから気楽
0678承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:53:34.13ID:E4dveEnM
ピンポンパンポーン🎶

XRP投資家の方へお知らせです

リップル社は今後500億XRP売ります、これはXRP全体の約半分です

すなわちXRPの実質価値は1枚あたり15円と言えるでしょう

お知らせを終わります

ピンポンパンポン🎶
0680承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 03:09:37.48ID:+534KxrS
>リップル社は今後500億XRP売ります
すなわちXRPの実質価値は-500億XRPと言えるでしょう
0681承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 03:32:53.72ID:+534KxrS
-500億XRPって?・・・( ^ω^)・・・1XRP≒30円としたら・・・( ^ω^)・・・1兆5000億円搾取!?
0683承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 03:47:51.28ID:+77SgizH
リップルは毎年ICOしてるようなもんだからな
0685承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:31:48.62ID:+534KxrS
SWIFTとxRapidの概要・・・( ^ω^)・・・xRapidは欠陥?分子にXRPが残る・・・( ^ω^)・・・XRPを持たされる?
://ripple-tv.com/img/sub/swift.png ://ripple-tv.com/img/sub/xrapid.jpg
0686承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:32:26.41ID:+534KxrS
リップル社CEOの発言  ://virtualmoney.jp/I0004131  CEOのGarlinghouse氏はこのようにリップル社の方向性を語った。
「シリコンバレーは破壊的イノベーションのことが好きそうだが、必要のない破壊もある。
リップルとしては、銀行に取って代わることではなく、その業界の建設者とパートナーとなることだ。」
「50セント(≒57円)でなく、1セント(≒1円)にすることや価値のインターネット(IoV)を考えると、
我々はまだブロックチェーン初期段階にいる。しかし、リップルは他の企業と違って、実際のユースケースを持っている」
"How do we think about not passing 50 cents but fractions of a cent? How do we enable this#InternetofValue? …
I think we are still in the earliest days of#blockchain technology … Ripple is unique because we have real live use cases." @bgarlinghouse— CoinDesk (@coindesk) 2018年10月1日
://pbs.twimg.com/media/Docta1pV4AIFsOz.jpg:large ://virtualmoney.jp/file/parts/I0004131/faf4cf5270859e958bae51e63e1ba177.png ://i.imgur.com/DQ6bOnm.png
0687承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:32:54.58ID:+534KxrS
XRPはベース通貨を目指す・・・( ^ω^)・・・?基軸通貨?・・・( ^ω^)・・・値動きを嫌うテザー同等!
0688承認済み名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:33:16.32ID:+534KxrS
【理論的結論】XRPというテザーだった【合理的解釈】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況