バブルは繰り返し起こるけど、
あくまで、チューリップ、日本株、不動産、IT、マザーズ、サブプライム、中国株、仮想通貨

「別のカテゴリー」で循環で起こるからね。

数年後、またバブルは起こるだろうけど、
その時は、また「別の商品」で起こるでしょう。

その時代の新しいトレンドである商品でね。

ITバブルも一度しか起こっていない。
今はITバブルの時以上に上がっている株もあるけど、
それは実需で上がっているのであって、2回目バブルが起こっているわけではない。

だから仮想通貨も、歴史的に2回目のバブルは起こらない。
起こるとしたら、「実需」によって法定通貨よりも世界に出回り、
今年初めの時価総額(100兆円)の価値がでたとき。

可能性は限りなくゼロに近いが。