X



トップページ仮想通貨
1002コメント238KB

【草コイン】これから億れる仮想通貨 Part.21【花開くコイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:40:20.26ID:huFrt49D
前スレ
【草コイン】これから億れる仮想通貨 Part.18【花開くコイン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1532026547/
【草コイン】これから億れる仮想通貨 Part.19【花開くコイン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1536766809/
【草コイン】これから億れる仮想通貨 Part.20【花開くコイン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1538945016/
0475承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:37:47.27ID:rNQ+HRKq
https://wiis.info/tulip-mania/
群集心理説によると,ある人が資産を購入するのはその資産の本質的価値ゆえではなく,その資産を将来また他の誰かがより高い価格で買ってくれることを期待できるからである.
したがって,他の人々よりも早く資産価格の変化を予測することが重要である.
チューリップバブルの解釈

チューリップ・バブルは群集心理説の立場から解釈されることが多い.
群集心理説によると,チューリップの球根につけられた値段がファンダメンタル価値からどれほど離れていても,その値段以上で買う人がいる限り,球根の値段は上がり続ける.
そこに存在するのは集団心理である.
だが,ねずみ講と同様に,新たな買い手は無限には現れないため,価格が高くなりすぎると一部の人たちはそろそろ売った方が賢明だろうと考え始める.
すると他の人たちが後に続く.
こうなると価格の下落に加速がつき,わずかの間にパニック状態に陥る.
0478承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:45:09.39ID:MnyJoq+r
バンクエラそろそろっぽくね?
0481承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:14:47.43ID:gbHrxgW8
ビットコが底割れしたらまた篩い分けが始まるね
パンプ系は根こそぎ死滅する
0483承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:18:10.15ID:6Ox2HWlo
こっから年内大きな買い戻し無かったらインフルエンサー達の甘い予想外れまくりだけどどうすんの?
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:30:47.35ID:Tbt9yNae
>>474
バブルは繰り返し起こるけど、
あくまで、チューリップ、日本株、不動産、IT、マザーズ、サブプライム、中国株、仮想通貨

「別のカテゴリー」で循環で起こるからね。

数年後、またバブルは起こるだろうけど、
その時は、また「別の商品」で起こるでしょう。

その時代の新しいトレンドである商品でね。

ITバブルも一度しか起こっていない。
今はITバブルの時以上に上がっている株もあるけど、
それは実需で上がっているのであって、2回目バブルが起こっているわけではない。

だから仮想通貨も、歴史的に2回目のバブルは起こらない。
起こるとしたら、「実需」によって法定通貨よりも世界に出回り、
今年初めの時価総額(100兆円)の価値がでたとき。

可能性は限りなくゼロに近いが。
0485承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:32:19.01ID:FLAh3Isn
想定内って言うんじゃないですか?
上がるか下がるしかないのに上がるしか想定してないなんて投資家として有り得ないし想定内ですよね
0486承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:34:59.77ID:Tbt9yNae
ちなみにITバブル時
 2000年のソフトバンクの時価総額が20兆円
今の時価総額が9兆円

ソフトバンクの場合は、ITバブルから18年かけて、
実需で50%近くまで時価総額を戻してきた。

仮想通貨が実需で世界で流通されれば、
一部の実需のある仮想通貨は、
2040年頃には、2017年末のバブル時の50%くらいまで戻るかもしれない。
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:37:52.64ID:Tbt9yNae
マザーズ市場のバブルは、
2006年1月のライブドアショック時に
2800ポイントから200程度まで下がって、今は900程度

13年かけても、3分の1程度までしか回復していない。

実需のある株式市場でさえ、この程度
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:41:14.72ID:Tbt9yNae
中国株は、リーマンショック前に7000近くまで上がって、
10年かけて、今は2600程度

いずれにしても、大きなバブルをつけたカテゴリーは、
株のような会社の資産価値という実需で価値を測れるカテゴリーですら、
10年20年かけて、半分まで戻すのが精一杯。

もちろん実需が無ければ、ほぼ無価値になる。
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:47:19.20ID:Tbt9yNae
ちなみに仮想通貨は、ピーク時の時価総額が100兆円、今は20兆円
まだ5分の1程度にしかなっていない。

仮想通貨は、まだまだ下げが足りない。

https://president.jp/articles/-/13162
ITバブルですら、当時は100分の1以下は当たり前だった。
0491承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:32:18.92ID:uPOZYjMN
ブロックチェーンサミットってのに出展したコインって価値上がりやすいの?
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:34:20.31ID:glz8i43i
昨日BRD切った途端に爆上げとか
本当においどんは阿呆でした
0495承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:08:46.90ID:Xegmld5t
そうそう仮想通貨を株と同じように考えてもなんのアテにもならん
仮想通貨市場はまだまだ未開拓なんだからどうなるかなんて分からんよ
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:10:14.72ID:Tbt9yNae
バブルは繰り返し起こるけど、
あくまで、チューリップ、日本株、不動産、IT、マザーズ、サブプライム、中国株、仮想通貨

「別のカテゴリー」で循環で起こるからね。

数年後、またバブルは起こるだろうけど、
その時は、また「別の商品」で起こるでしょう。

その時代の新しいトレンドである商品でね。

ITバブルも一度しか起こっていない。
今はITバブルの時以上に上がっている株もあるけど、
それは実需で上がっているのであって、2回目バブルが起こっているわけではない。

だから仮想通貨も、歴史的に2回目のバブルは起こらない。
起こるとしたら、「実需」によって法定通貨よりも世界に出回り、
今年初めの時価総額(100兆円)の価値がでたとき。

可能性は限りなくゼロに近いが。
0498承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:11:19.85ID:hWS0yUeg
>>495
市場規模が小さいから下げも大きい上げも大きい
ビットコインの占有比率はあまり上がらずに企業系ユーティリティトークンが伸びるよ多分
0499承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:12:26.83ID:Tbt9yNae
バブルは繰り返し起こるけど、
あくまで、チューリップ、日本株、不動産、IT、マザーズ、サブプライム、中国株、仮想通貨

「別のカテゴリー」で循環で起こるからね。

数年後、またバブルは起こるだろうけど、
その時は、また「別の商品」で起こるでしょう。

その時代の新しいトレンドである商品でね。

ITバブルも一度しか起こっていない。
今はITバブルの時以上に上がっている株もあるけど、
それは実需で上がっているのであって、2回目バブルが起こっているわけではない。

だから仮想通貨も、歴史的に2回目のバブルは起こらない。
起こるとしたら、「実需」によって法定通貨よりも世界に出回り、
今年初めの時価総額(100兆円)の価値がでたとき。

可能性は限りなくゼロに近いが。
0500承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:18:00.47ID:Tbt9yNae
もし、仮想通貨が今回のバブルに匹敵する未来があるとしたら、
実需で法定通貨に匹敵する社会性が生まれたとき。

すなわち、企業の給与や納税が、ビットコインで支給決済されるのが普通の世の中になったとき。
そうならない限り、チューリップと同じで、投棄でしかない。

投棄バブルはいつの時代でも起きるが、
次の投棄バブルは、次の時代の流行の中で起きるから、
仮想通貨とは別のジャンルで投棄バブルが起きる。

次のバブルは必ず起きる。
ただし、そのバブルは仮想通貨で起こるのではなく、
次の時代に別のカテゴリで起こる。
0502承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:32:08.76ID:51DFE9bM
バブルじゃなくても株投資で少ない元手から億万長者なったやついるし仮想通貨もそういうチャンスはくるんじゃないか
0505承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:29:02.71ID:dcgh7Bv4
「投棄バブル」ってなんやねんw吹いたわ。
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:30:58.42ID:nMHVJosp
クレイグ大勝利ならSVワンチャン
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:53:17.76ID:OwUQBIK5
もし、仮想通貨が今回のバブルに匹敵する未来があるとしたら、
実需で法定通貨に匹敵する社会性が生まれたとき。

すなわち、企業の給与や納税が、ビットコインで支給決済されるのが普通の世の中になったとき。
そうならない限り、チューリップと同じで、投棄でしかない。

投棄バブルはいつの時代でも起きるが、
次の投棄バブルは、次の時代の流行の中で起きるから、
仮想通貨とは別のジャンルで投棄バブルが起きる。

次のバブルは必ず起きる。
ただし、そのバブルは仮想通貨で起こるのではなく、
次の時代に別のカテゴリで起こる。
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:54:48.50ID:OwUQBIK5
バブルは繰り返し起こるけど、
あくまで、チューリップ、日本株、不動産、IT、マザーズ、サブプライム、中国株、仮想通貨

「別のカテゴリー」で循環で起こるからね。

数年後、またバブルは起こるだろうけど、
その時は、また「別の商品」で起こるでしょう。

その時代の新しいトレンドである商品でね。

ITバブルも一度しか起こっていない。
今はITバブルの時以上に上がっている株もあるけど、
それは実需で上がっているのであって、2回目バブルが起こっているわけではない。

だから仮想通貨も、歴史的に2回目のバブルは起こらない。
起こるとしたら、「実需」によって法定通貨よりも世界に出回り、
今年初めの時価総額(100兆円)の価値がでたとき。

可能性は限りなくゼロに近いが。
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:58:09.84ID:CER93JUQ
うわ、バカの長文連投がまた始まるのかよ
エキサイトブログででもやってろハゲ
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:00:01.92ID:28bbdXBV
>>509
キモいからきえろ
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:16:39.93ID:EcKWBkXC
バブルは繰り返し起こるけど、
あくまで、チューリップ、日本株、不動産、IT、マザーズ、サブプライム、中国株、仮想通貨

「別のカテゴリー」で循環で起こるからね。

数年後、またバブルは起こるだろうけど、
その時は、また「別の商品」で起こるでしょう。

その時代の新しいトレンドである商品でね。

ITバブルも一度しか起こっていない。
今はITバブルの時以上に上がっている株もあるけど、
それは実需で上がっているのであって、2回目バブルが起こっているわけではない。

だから仮想通貨も、歴史的に2回目のバブルは起こらない。
起こるとしたら、「実需」によって法定通貨よりも世界に出回り、
今年初めの時価総額(100兆円)の価値がでたとき。

可能性は限りなくゼロに近いが。
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:42:51.64ID:cOnQTQO0
バブルは繰り返し起こるけど、
あくまで、チューリップ、日本株、不動産、IT、マザーズ、サブプライム、中国株、仮想通貨

「別のカテゴリー」で循環で起こるからね。

数年後、またバブルは起こるだろうけど、
その時は、また「別の商品」で起こるでしょう。

その時代の新しいトレンドである商品でね。

ITバブルも一度しか起こっていない。
今はITバブルの時以上に上がっている株もあるけど、
それは実需で上がっているのであって、2回目バブルが起こっているわけではない。

だから仮想通貨も、歴史的に2回目のバブルは起こらない。
起こるとしたら、「実需」によって法定通貨よりも世界に出回り、
今年初めの時価総額(100兆円)の価値がでたとき。

可能性は限りなくゼロに近いが。
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:44:25.65ID:ciKODXlN
証券用語解説集・・・( ^ω^)・・・権利落ち(けんりおち)・・・( ^ω^)・・・ コイン分割 (ハードフォーク)
https://www.nomura.co.jp/terms/japan/ke/kenrioti.html
ここでいう権利落ちの権利とは、株式分割・増資等新株を取得する権利のことをいう。
権利落ちとは、権利確定日が過ぎて、この権利を取得できなくなった状態のこと。
なお、ここでいう権利に配当を含めることもあり、「新株落ち」、「配当落ち」と区別するケースもある。

権利落ち野郎 Roger Ver:ビットコインのコア開発者は「経済学」を理解できていない
ビットコイン・ジーザスとも呼ばれる「Bitcoin.com」のCEO Roger Ver(ロジャー・バー)氏は、
クルーズ船上で開催されるブロックチェーン・カンファレンスである「Coinsbank Blockchain Cruise」で、
ビットコインの問題点やビットコインキャッシュ(BCH)の優位性、
仮想通貨(Cryptocurrency)の採用がもたらす社会への影響などについてのスピーチを行い、
BTCのコア開発者に対する厳しい意見を述べています。
https://bittimes.net/news/28857.html
https://bittimes.net/wp-content/uploads/2018/09/Roger-Ver.jpg
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:56:17.93ID:lQTODMYp
バブルは繰り返し起こるけど、
あくまで、チューリップ、日本株、不動産、IT、マザーズ、サブプライム、中国株、仮想通貨

「別のカテゴリー」で循環で起こるからね。

数年後、またバブルは起こるだろうけど、
その時は、また「別の商品」で起こるでしょう。

その時代の新しいトレンドである商品でね。

ITバブルも一度しか起こっていない。
今はITバブルの時以上に上がっている株もあるけど、
それは実需で上がっているのであって、2回目バブルが起こっているわけではない。

だから仮想通貨も、歴史的に2回目のバブルは起こらない。
起こるとしたら、「実需」によって法定通貨よりも世界に出回り、
今年初めの時価総額(100兆円)の価値がでたとき。

可能性は限りなくゼロに近いが。
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:05:04.51ID:x0ANLFp7
こういうパニック期になると業界全てが無くなるって極論言う奴いるけど
数兆円単位まで拡大した業界が0になることなんてありうるんかねぇ
一般的には冷蔵庫で消えたといわれる氷屋さんだってウチの近所にまだ残ってるぞ
店先でカキ氷屋と冬は焼き芋屋やってるw雑談がてら聞いてみたら一応魚市場とか業務用にも需要あるそうだよ
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:58:15.01ID:hj4e6yVt
無いね
有望な銘柄は全戻し
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:32:06.98ID:ty/3t/Gq
バブルは繰り返し起こるけど、
あくまで、チューリップ、日本株、不動産、IT、マザーズ、サブプライム、中国株、仮想通貨

「別のカテゴリー」で循環で起こるからね。

数年後、またバブルは起こるだろうけど、
その時は、また「別の商品」で起こるでしょう。

その時代の新しいトレンドである商品でね。

ITバブルも一度しか起こっていない。
今はITバブルの時以上に上がっている株もあるけど、
それは実需で上がっているのであって、2回目バブルが起こっているわけではない。

だから仮想通貨も、歴史的に2回目のバブルは起こらない。
起こるとしたら、「実需」によって法定通貨よりも世界に出回り、
今年初めの時価総額(100兆円)の価値がでたとき。

可能性は限りなくゼロに近いが。
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:39:08.69ID:hj4e6yVt
実需は5年後くらいから出てくるよ
IOT時代に仮想通貨無しはあり得ない
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:44:45.07ID:PHVy8MBK
バブルっつっても前回はほとんど日本円の個人投資家の資金だけで上がったからなあ

中国個人資金もあるけど
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:52:32.26ID:PHVy8MBK
あとビットコインの高騰とこれだけの下落は過去5回くらい起こっている
0526R7039 スターライト@グレイグ脳筋隊長(地震なし)
垢版 |
2018/11/24(土) 18:41:04.21ID:0PVPTayl
お前ら、人の揚げ足を取ったり悪質なネタに引っ掛けて人を騙そうをするのはやめたほうがいいぞ
まじでな
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:14:42.71ID:x0ANLFp7
つーか株だけで何種類も出していいなら
2011年が仮想通貨バブル(0.2円→1,489円)で2013年が匿名通貨バブル(402円→123,100円)
2017年が日本国産通貨バブル(18,280円→2,227,388円)で何回も膨らんでははじけてるっていえるよな
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:23:11.52ID:M85VOfIo
神王TV
0531承認済み名無しさん(地震なし)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:42:15.26ID:0PVPTayl
>>527
黙れタコスケ
人を騙して楽しいか?
そのうち捕まるぞ
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:16:27.90ID:/XQXY1IN
DIME
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:24:28.03ID:r2S4Njzb
NinjaCoin
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 06:52:40.42ID:LmiPQPXr
いい感じのセリクラ
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 06:54:39.51ID:26dfJjtj
バブルは繰り返し起こるけど、
あくまで、チューリップ、日本株、不動産、IT、マザーズ、サブプライム、中国株、仮想通貨

「別のカテゴリー」で循環で起こるからね。

数年後、またバブルは起こるだろうけど、
その時は、また「別の商品」で起こるでしょう。

その時代の新しいトレンドである商品でね。

ITバブルも一度しか起こっていない。
今はITバブルの時以上に上がっている株もあるけど、
それは実需で上がっているのであって、2回目バブルが起こっているわけではない。

だから仮想通貨も、歴史的に2回目のバブルは起こらない。
起こるとしたら、「実需」によって法定通貨よりも世界に出回り、
今年初めの時価総額(100兆円)の価値がでたとき。

可能性は限りなくゼロに近いが。
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:20:19.46ID:LmiPQPXr
このセリクラで下で仕込んで一気に暴発する銘柄を当てるゲーム?
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:59:06.19ID:HoFzBLGc
セリクラ連呼してんの素人だろ?
仮想通貨にセリクラはないぞ
クレイグの弾切れが起きない限りは下がり続ける、BTC1000ドル割れてからセリクラと言え
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:07:01.59ID:Gp+rCkcA
>>539
セリクラ途中って言えば満足なのか?
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:26:06.92ID:3OiBoQBk
どうせ買うならモナコインでなくてもいいんやでw ここで他の基軸通貨組をかうのならアリ モナコインは論外w
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:41:44.06ID:1H9eZxnW
5月にはBTC10万円割れるな
2年規模の行ってこいだった
全戻しになっただけっていうね
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:49:11.90ID:f3+DKJ33
12月30万
1月40万
2月30万
3月20万
4月15万
5月10万

ショート入れときゃ爆益だな
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:51:34.95ID:Fqew9KMP
年末年始からガチホ組は
資産20分の1とか30分の1とかになってんの?
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:01:49.74ID:1H9eZxnW
>>548
いま7分の1だわ
まだまだナンピンし続けるけどな
どマイナーな草コインに逃げてたから今回のBTCの暴落は草コインの価格にほとんど影響なしだ
それでも円建てではジワジワ減ってるけどな
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:02:07.93ID:rW9/+BH0
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ お金がどんどんなくなるよ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:45:22.64ID:H34DXNcw
BTCばかり見て気づかなかったけど
イーサイアム今11000円なのかよw

数日前23000円くらいあったのにw
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:06:45.21ID:BLIRwqfb
底値では買えないと思うけど、静観しつつ下がりきったところで買いたい銘柄。
ETH, XRP, ONT, ZIL, QKC, WAN, ATMI
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:52:46.71ID:GWp/yQ6L
>>544
これほんと?
いま口座開設したばっかでこれから買おうと思ったのに
草コイン買うにもBTC買ってそれで買うんだよね
5月まで待った方が安く買えるわけね
とりあえずリップルでも買っとけば良いの?
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:07:19.18ID:ifynjjaK
まずはチャートの見方を勉強すべきよ
株とかやってるならスマン
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:20:22.49ID:GWp/yQ6L
株もこれからです
チャートの見方を勉強して
どの通貨が買いなんでしょう
ビットポイントビットバンクコインエクスチェンジを開設しました
あとバイナンスを開設しようかと
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:32:54.46ID:Si8WLI00
草コインから1つ
全力で行くくらい真剣に考えたら何の草コイン?

皆でそこに集中すれば良いんじゃないか?
もう団結しないと分散しすぎて薄々だろ
コンドームじゃねーんだから薄々じゃ嬉しくないんだよ
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:40:51.39ID:ADsuEKkP
イーサを買っとけばイーサ
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:58:58.51ID:1G9mvK4V
>>560
qkcだったけど、新規で買うのはもうオススメできん位の値段になってるからな…
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:08:21.49ID:Dg0+ut2k
>>559
ダイム買えダイムを!
一万で2000万ダイム買えるから、10万買って2025まで塩漬けしとけ!
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:20:22.94ID:H34DXNcw
>>560
みんなバラバラに推しコイン言うだけだから意味無し
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:20:38.42ID:RaDJrJpR
883 名前:承認済み名無しさん 2018/11/25(日) 18:12:57.96 ID:MaxrXmi3
目を覚ませ僕らのモナが何者かに侵略されてるぞ!

作り物のようなこのカネに 僕らのSOSが加速する
何かが違うと知りながら
見慣れたレス 同じ景色 でスレが流れてく
あの日の価格って何だっけ 
このスレで何を語ってたっけ
このままじゃ上場まで消えてしまう

目を覚ませ僕らのモナが何者かに侵略されてるぞ!
これはバーチャでもフェイクニュースでもない
襲われたzaifというベールを 勢いよく剥がしたら
おまいらの金が減るー

それじゃとりあえず借金で凌ごうか
君を金欠から救いに来たんだ
wow… wow…
//o.5ch.net/1bvy6.png
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:33:42.42ID:jAolcl/m
>>559
大抵のコインはBTCと連動するので、最初はBTCの少額買いか低レバ少額fxでチャートを知るべし
最初から草なんか触ったら確実に死ぬよ
FXも焼かれると思うがこっちは投資の勉強になる
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:37:46.61ID:BgRU1YKm
BTC/JPYが取引できる海外仮想通貨FX【CryptoGT】

41種類の取扱通貨ペア
最大レバレッジ200倍
低スプレッド
ゼロカットシステム
最低入金額 : 0.01BTC
証拠金にアルトコインが使用可能
両建て可能
安心の2段階認証システム
スマホアプリ対応

https://my.cryptogt.com/registration?referral=840&;utm_medium=regular
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:11:29.77ID:ZoWIlejc
ビットコインFXて儲かった時にちゃんと利益を引き出せるのか?
詐欺とかトラブルない?
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:21:15.67ID:udPMeVJV
★★★ ネ兄 ★★★

40万割れ〜〜〜〜

★★★★★★★★★

ワイ 高みの見物 wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況