X



トップページ仮想通貨
1002コメント230KB

【NEX】 NeonExchange Part.2 【DEX取引所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:45:35.95ID:sckFTvHd
【公式】
https://neonexchange.org/

【ツイッター】
https://twitter.com/neonexchange

【NEXコミュニティ】
https://community.neonexchange.org/

【medium】
https://medium.com/neon-exchange

【非公式上場】11月4日現
APHELION(デスクトップDEX)
https://aphelion.org/
NEX/NEO NEX/APH

TOKOK
https://www.tokok.com/market?symbol=NEX_ETH
NEX/BTC NEX/ETH
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0069承認済み名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:27:38.94ID:kR2dTiMw
>>68
やっぱり日本人が少ない銘柄ですし、icoの方法も気に入っています
ツイッターにおいては、私利私欲の為にインフルエンサーがico以前は絶賛していたのに落選した途端にFUDを垂れ流してるのは滑稽でしたね。どれだけ売り煽りしたいのかとww
クリプトカレンシーは2010から参入してますがこの銘柄は全額投入してしまいましたw
スレ違いだと思いますがbtc,zec,xrp,sky,nex,ixtには今後が楽しみです。それと2019はgrinらのmimblewimbleも楽しみにしています。
それでは良いクリスマスを����
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:17:48.90ID:CrYnTcLZ
承認や開発でじっくりやってるんだろうが、
Ico時からスピード感がなくちょっと心配になってきたぞ。
当時マックスパイプ案件のNEXのネームバリューもかなり薄れてきた気がする。
今年初めには強力な競合相手も複数立ち上げ予定で
はたして生き残れるのだろうか。。
ただセキュリティートークン取り扱いの強みがあるので
頑張って欲しい!
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:49:29.45ID:H+0P8Vxt
>>69
ICOの公平性とセキュリティトークンの承認を受けているという二点だけでホールドする価値がある。
NEO系は下火みたいな言われ方するけど、まだ始まってすらいない。

MinWinは私も注目してる。
マイニングする予定かな?
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:55:50.98ID:H+0P8Vxt
>>70
DEXはRYU氏も言うようにプロジェクトが飽和しつつあるなかにbinanceという怪物が乗り込んでくるからね。
でも、dappsやdefiの発展を支える基盤インフラとして必須であるのは確かだし、技術面で目新しさがあるだけが投資対象ではないと思っている。
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 02:36:13.17ID:1Dmac0VM
おい!これどうなったんだ!!
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 02:36:56.24ID:1Dmac0VM
こいつはSTO銘柄で間違えないですか?
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:06:06.03ID:VNaiI/G7
STOをどう定義するのかによるけど、多分今流行りのSTOとは厳密には違うかな。USでは取引できないよ。
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:06:52.03ID:VNaiI/G7
アムステルダムミートアップで進捗報告あるらしいので英語聞けるやつはストリーミングで聞くといい。
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:45:11.77ID:1Dmac0VM
ICOで1000$分しか買えなかったがひたすら持ってるわ
いやでもツイートで話題になル時がきて欲しい
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 01:59:07.98ID:YzXOEidL
いろいろ騒がれてたけど、結局期待はずれな感じ?
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:38:23.27ID:c+iNlXdm
にしてもセキュリティートークン取引所推しのなかちゃんは
意地でもnexの名前出さないなw
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:04:05.57ID:BDkCNpC3
今年はマリファナ関連だよ。
パラゴン知ってるかい?
今年6000%になったよ!
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:05:45.71ID:BDkCNpC3
>>69
今年はマリファナ関連だよ。
パラゴン知ってるかい?
今年6000%になったよ!
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 17:57:42.89ID:vfUDNL5V
俺はインドネシア株だと思うなぁ
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:13:22.58ID:JYJXImz9
いやいや今年は日本発のジャスミーですよw
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:31:08.54ID:rVT2I7g3
RYUはNEXみたいに公平なメトリクスには興味ないみたいだね笑

OTCで仕込んだMinWinを高値で売ることにしか今は興味ないみたい

あと、多分ETHをしこたま仕込んでるとみた笑
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:13:53.89ID:OFWTCAyU
>>85
彼の NEXの態度をみて今まで参考にしてたけど他のスキャムやろうとあんま変わらない目でみるようになりましたw

自分の仕込んだ銘柄のみ笑笑
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:06:43.39ID:jc4SYk3B
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /         \
          /   ∧_∧     \
         /     (  ・ω・)      \
       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
      /        \/     /      \


過疎スレ!
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:50:45.34ID:rBI2bH0B
>>86
まあ彼だけがそうだというわけでもないけどもね。大体皆そう
でも誠実ではないよね。
散々推していたプロジェクトなのにいつの間にか触れなくなって、あとから聞いたら冷めた発言とか平気でするから。笑
彼の言うように、DYOR必須ということだね
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:02:03.55ID:QpDwHtpE
来週はアムステルダムミートアップだね。何か新しい発表はあるかな。
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:40:13.96ID:/KQ4VAvQ
とりあえず、あと1000〜2000枚買い増ししようかな
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 03:44:13.53ID:NLD3i979
主はnashに変更してくれよ
NEXの響きが良かったけどよ
なんかダメだなこりゃ
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 03:58:12.84ID:X7kfdXA+
鳥日
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:58:43.00ID:j5aErdUO
2月から始まるね!米国規制当局の承認得られたのは大きいね
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:07:16.75ID:i2+qUihZ
>>85
RYUはNEX外れて買えない瞬間アンチになるヤバいやつだから
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 14:08:44.50ID:i2+qUihZ
NEX1000枚しかないから買い増したいけど非公式ののとこ怖い
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:56:54.35ID:9XwfMiUs
>>95
いや、アンチというほどでもないんじゃない?
まあ新しいロゴがダッシュみたいだと、間接的にディスってたけど。笑
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:08:09.32ID:NLD3i979
>>95
たしか.、1ラウンドは通過してたぞ
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:54:11.02ID:6vcLCZWn
ところで取引所はいつ起ち上がる?
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:22:02.71ID:DXqpp6Cb
>>98
いや、外れてるはずよ
ラウンド2で売れ残るらしいことを知ったときに、「余った分買わせてくれ〜」ってツイートしてたよね
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:23:15.73ID:DXqpp6Cb
>>99
来月に事前登録を開始するってところまでは確定情報かな
コミュニティで運営の発言では三月の末頃にローンチってことみたいだけど、これは公式の発表ではないから話し半分かな
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:26:08.33ID:DXqpp6Cb
nashのロゴ、ずっとみてたら少しずつす気になってきたかも
クレジットカードとかのロゴに近い雰囲気
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:43:46.41ID:OBnwdNID
>>100
ほんまにそれ
まじでちっさい人間
儲けるためにはPACも天井で煽るやつだから
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 14:46:23.34ID:OBnwdNID
改名したの?
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:09:54.17ID:ftHqWNRB
tokok以外の非公式で上場しているところってあるっけ?
tokokってちゃんと引き出したり出来る?
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:16:56.83ID:OBnwdNID
聞いたこともない非公式で買うの怖過ぎ
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:07:53.30ID:D2kxfpMu
多分だけどryuはDEXはもうお腹一杯、とはいったけど、NEXに興味がないとは言ってないんだよね。ある意味潔いよ。

彼の投資理論からすると、まだパンプされた経験がなくてイノベーティブでダンプ要素の少ないコイン、まあネックスがイノベーティブかどうかは別として、彼は今でも買えるものなら欲しいと思ってると思うよ。それを公言したところで意味がないから言わないだけてね。
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:51:39.03ID:n+dJuvtE
もうステークできるようになったの?
なんかアナウンスあったけど
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:46:27.64ID:B3FDU4sZ
ステーキングのコントラクトが出来てオープンソースしてるよってアナウンスのこと?
ステーキングはまだ先よ
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:55:36.85ID:jiq1kum6
うまそう
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:16:51.46ID:wyem63Dt
もういい加減上げ下げで一喜一憂するのはやめて、
裁定取引で確実にビット増やしたほうが賢明

https://mail-global-group.com/rp/eb/375r
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:24:00.54ID:W92r5Uuk
そもそも、DEXのセキュリティトークンって意味わからんよね
配当を受けるにはKYCが必要であって、トークンの売買が自由にできるならWhiteListもヘッタクレもない気がしてきた
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:36:04.22ID:SVap9a0M
配当にはロックアップが条件じゃなかった?
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:14:11.34ID:WhVUMQoU
>>116
とりあえずお前さんがクリプト初めてなのは分かった
まずは調べような?な?
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:10:30.10ID:GWX2EI13
>>118
>とりあえずお前さんがクリプトで破産してるのは分かった
>まずは調べような?な?
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:23:06.43ID:8l8CVOKd
今週末何があるの?
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:51:07.48ID:XVCDypxJ
今日だね
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:12:47.15ID:kM5Uu/0e
Nashのエアドロやってるじゃん
取引所に登録するにコード必要だからコレ使ってくれ
39C41B
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:18:05.41ID:dQCKfaz6
詳しい方進捗まとめよろ。
紹介プログラムスタート?
3月末打ち上げ?

非公式取引所で軽くダンプしてるけど
ネガティブなねた出た?
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:40:24.39ID:+QErnjpm
>>126
事実売りというのは必ずあるから心配いらんで
そして出来高もみてみるとなおよろし
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:48:08.72ID:dQCKfaz6
>>129
あ、戻ったみたい。
朝方は1ドル割り込む勢いだった。

別に損するわけでもないので
登録してもいいっすよー
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:05:31.22ID:laFtLg4r
誰かまとめてくれー
まとめれくれた人のコード入力するから。
何かやったほうがいいことあったら教えてくださーい
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:00:28.04ID:dz1KGIJD
今はプラットフォームの事前登録が始まったところで、リファラルボーナスが付きますよ、と。
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:02:29.68ID:dz1KGIJD
旧NEXのサイト行けばホームページが新しくなってて、sign up=登録できるようになってる。
登録するのには何故か(ICO参加者も例外なく)誰かが発行したコードが必要になってる。
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:08:20.13ID:dz1KGIJD
リファがいらなければ今すぐ登録する必要はないということです。
もし登録するならツイッターとかでハッシュタグ「TrustYourselves」で検索すると皆がコードを呟いてるので、適当に誰かのコードを入力すればOK
もし私の使ってくださるなら「2MziCy」です。
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:11:33.93ID:dz1KGIJD
言うまでもないとは思うけど
>>1
の一番上のリンクが公式のサイト、ここの右上にあるsign upから入っていけばおけです。
また新しい情報あったら共有しまーす。
0139あわちや
垢版 |
2019/02/19(火) 01:58:49.37ID:iWNnysWu
アフィコード踏まずに登録できないのかな?
皆、誰かの踏んでるてことでしょうか??
ねずみ講式?
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 04:18:35.77ID:yxAFt/WK
今の流れだとICOブームきてるから吹くなこれ
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:49:58.69ID:UOznvr61
>>139
できないみたいですよ
自分もツイッターのフォロワーさんのを踏みました
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:52:30.57ID:UOznvr61
>>140
そうなるといいっすね!
トータル五千万枚で半分が公平なICOというのはインパクトありますよね。
BinanceDEXに話題もってかれっぱなしだけど、、
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:30:14.25ID:JLbbFu44
>>140
Icoブームはとっくに終わってるよね。。。

公平な良ico もことごとく粉砕されてるので
どうなるかわからんけど、、頑張ってほしい。
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:02:38.51ID:Tny/BD+c
いやbttは成功だったろ
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:58:43.27ID:UlVbuVqc
btcが40万まで下がった後のICOは意外と上がってるの多い
とても参加する気にならなかったが
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:26:32.09ID:98UNMlFO
NEXは急落前のICOなのに、現状はフィアット建てであがってるという。
BTC建てだと2倍以上になってるわけだな。
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:56:57.67ID:fGEJUPjY
ムーンしとるやないかい。
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:35:07.04ID:Y8qaRvDP
このまま相場が回復したらこいつも買われるだろうね
将来的にステーキングできる予定のBNBがあれだけ堅調だから、これも期待
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:08:40.82ID:HaPhfjUk
じわじわと上げていってるな
0.9$割ってから仕込みたいんだが、気付けば2$もあり得るな
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:13:09.87ID:VACge/c3
メジャーアルトが軒並み底うちみたいなチャートしてるからねぇ
草が買われ出したらこいつもあっという間に2ドルだろうな
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:41:16.54ID:VACge/c3
BTCエキスポの筆頭スポンサーって、結構インパクトあるよね。あれだけの界隈の重鎮たちの紹介の下に一番最初にナッシュって大きく出てくるの、たまらん。
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:48:01.70ID:HaPhfjUk
これは1万枚ホルダーになっとくべきだな
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:11:43.14ID:HaPhfjUk
NashでFXや先物が実装されたら強いんだけどな
国内フィアット通貨はバイナンス だと難しいが、Nashだとあり得る
インフルエンサーDEGは、今日までNashにリブランディングされたのすら知らなかったみたいだな
煽られる前にしこみたい
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:24:28.30ID:4SMy9Y8f
nashてFCAセキュリティトークンだから勝手に上場してるところで買ったらやばくね?
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:47:00.22ID:VACge/c3
>>160
その通り
つまり売る側にリスクはないが買う側に大きなリスク
だからこんな安値で取引されてる

nashはクリプトのマスアダプションを理念にしていて、nosとの提携とかからしてもトレーダー向けというよりはプラットフォームのインフラ的な位置を目指してるように見える
成功したときのインパクトは圧倒的に後者だしね
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 02:07:26.20ID:oheZg4rQ
>>161
コアなホルダーがいて嬉しいな


>nashはクリプトのマスアダプションを理念にしていて、nosとの提携とかからしてもトレーダー向けというよりはプラットフォームのインフラ的な位置を目指してるように見える

↑だとするとBNBが先をいってる気がするが、その辺はどう思う?
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:48:42.72ID:jdpA+ZdB
>>162
バブルにのってhypeつくるために法令に適合しないなら法令のないところに出ていくスタイルのbinanceと、たとえ市場が冷えていく相場にあっても半年TGEを遅らせて法令遵守するnash

俺は圧倒的に後者が好きかな
BNBもかたいから持ってるけどね笑
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:29:11.41ID:jdpA+ZdB
>>162
勢い重視のbinanceと、たとえ市場が冷えていく相場にあっても半年TGEを遅らせて法令遵守するnash

俺は圧倒的に後者が好きかな
BNBもかたいから持ってるけどね笑
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:30:33.83ID:jdpA+ZdB
ごめん、2回投稿してしもた
若干表現かわってるところが恥ずかしい
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:02:47.16ID:pXA68dBy
一月のAMAで非公式取引所で買ってもステークできるよ、って公式から回答が出たので抽選外れ組が仕込んでるのかもしれないですね。
それか、バイナンスローンチパッドがあまりに好調なので未上場の有料案件に買いが入ってるのか。
いずれにしろいい傾向。
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:35:43.75ID:3E7oIcO4
さらにムーンしちょる。
2ドル目前やな。
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:07:32.42ID:srEsuR+p
1000枚でどれくらい夢が見れるんかな?
今まで仮想通貨で100万くらいマイナスになってるから
それくらい取り戻せたらそれだけで嬉しいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況