X



トップページ仮想通貨
1002コメント246KB
【取引所】 zaif part64 ザイフ 【フィスコ譲渡は承諾か拒否か】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:48:27.28ID:7y3crseE
>>69
今HPに上がった金融庁怒りの審査内容公開で
「消費者は金融庁に文句言うけど業者がクズすぎるだけだから」ってはっきりいうのはそうとうきてるなこれ
「せめて書類の穴埋めぐらいちゃんとしろや嫌なら申請するな」って役所にしてはすごいぞ
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:57:29.88ID:Gd66d4hl
メガバンとかしか知らんけどゴリゴリの金融系の仕事すりゃわかるが
文書の誤字脱字、「てにをは」、特殊な業界用語の使い方等々、
間違いがあったら読んですらもらえない。そういう世界なのよ。
間違いが許されない業態だから。

比率の数字が間違ってたら直せばいいやとか、後から考えればいいやとか、
そういう軽いベンチャーノリとは相当ギャップがあると思う。
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 02:39:23.26ID:lNksk/Ji
>>81
消費者「じゃあなんでそんなクズ業者に許可だしたの?」で堂々巡りだなこりゃ
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 04:45:59.18ID:bso2E4NO
もはや、「パチンコZaif」
クギの調整、確立の調整、換金に至るまで
すべてを思いのままコントロール。
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 05:16:55.50ID:5wROfETb
何故ほとんどニュースにならないのか「自己責任」?
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 05:40:54.22ID:z/D4Xql5
ずっと普通に売買できて出金もできて被害者らしき人がいないからじゃね
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 05:51:17.67ID:D7m3VXOD
>>1
スレタイだけど、承諾か未承諾であって、未承諾とは拒否のことではないからな。

本当に拒否したい場合は、zaifに書面で通知しないといけないよ。公告期間中に。
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 06:05:16.77ID:zc+B4GGU
金融庁が正式に認可した取引所がこの有様というのは報道すると都合の悪いところが多いのだろうな
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:44:48.27ID:/hVmkhPA
>>93
裏物だから、一旦ストックされるぜ
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:32:14.44ID:OR77NJql
ザフトは割りの悪い宝くじだね
0.1割ったらまた少し買い増し
計10万円のザフトしか持ってないから高みの見物
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:19:36.93ID:ZJmupJJw
>>81
面白そうな話だけど全部読むのはつらい
それ書かれてるノ何ページ?
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:22:25.74ID:6eAHKTp8
アカウント消したいんだけど
そういう場合は承諾せずほっとけばいいんかね
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:39:02.38ID:x7mU3O3g
ザフト🐵0.15台🐵更に買い増し中〜🐵お安くありがとう〜🐵❤
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:43:36.22ID:l7PiTsW5
テックビューロって毎月インセンティブでzaifトークンを社員に与えてたけど
これ、まだやっているのかな?
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:18:36.04ID:/OS3RyDj
>>84
zaifがこんなんなのは昔っから分かってた。
それを判って、使っている奴の自己責任

金融庁も、酷いが登録を出した、投資家の自己責任です、と言えばいいのに後出しでグダグダ言い訳するから信用されない
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:36:44.30ID:l7PiTsW5
>>103
自己責任原則は業者に瑕疵がない場合に初めて成立する。
これまでの多くのトラブルはや、今回のzaif盗難事件は、瑕疵・過失があると思うよ
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:53:00.03ID:p8NdUKPs
投資家って表現だとリスクがあって当たり前みたいなイメージ付くけれど、
これ損失だしたのZaifだからな?
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:17:04.35ID:ugUvgOTl
ラーメン屋での100円引きってまあまあ嬉しいんだけど、zaifから毎日貰う100円は5円得したぐらいの気分にしかならない謎
0109承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:24:13.87ID:ZHcSmQmK
承諾したくないなら出金してからと思ったら出金させてくれんのか
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:54:47.49ID:iseoBwiA
>>105
規約に社員が何かやらかしても責任取らないって項目あってさすがテックビューロだと思った
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:43:34.68ID:L/+6pAI1
♪毎日毎日ボクらは間違いを〜
♪探し続けて〜 嫌になっちゃうよ〜
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:55:50.49ID:L/+6pAI1
♪ある朝〜 山は〜コイン盗まれて〜
♪バックれて〜 海に逃げ込んだのさ〜
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:20:31.55ID:IYU2E5nk
見上げたら モーニング・マウンテ〜ン ♪
疑惑にまみれて  周りの皆さん 戸惑っている〜 ♪
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:32:02.72ID:CYCyt5ti
どこかで聞いた話ばかりだな
 
消費者庁、仮想通貨に関する注意喚起文書を1年1か月ぶりに更新 〜
入金・解約・返金のトラブルや詐欺など最近の相談事例を踏まえた内容に - 仮想通貨 Watch
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1149750.html

・仮想通貨を700万円分保有していたがハッキング被害に遭い全て失った
・仮想通貨交換業者のサーバーに問題があり即座に売買できないため指導してほしい
・アカウント登録していた仮想通貨交換業者から「廃業する」との連絡を受けて出金したいがメールの返信がない
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:40:47.82ID:VfoHQtaT
消費者庁は金融庁より格上の消費者省になって財務省と戦うべき
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:50:23.58ID:qREMpFgz
>>115
これなんてzaif?
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:33:37.26ID:MhB+uM1P
>>117

仮想通貨交換業者のサーバーに問題があり即座に売買できないため指導してほしい、
保有仮想通貨が5倍に高騰したので売って円に替えたがシステムエラーを理由に巻き戻された w
        
                          ↑
            まんま 詐欺 Zaif 事じゃん w Σ(゚д゚lll)
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 04:20:57.74ID:3njgaDVr
サーバー問題を放置し続けたのは利用者に取引させず自社botだけに取引させるためだしなぁ
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:53:57.42ID:ZN18w2h1
Zaif事業譲渡について承諾または不承諾の意思表示が始まった

しかし、多くの人が思っている

「どうせ11月21日の期限前にフィスコも規約を変更する」
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:06:45.30ID:qXMqDdiy
誤記騒動があった後、その前に承諾した人は再承諾依頼あった?それともそのまま?
そのままなら誤記でなんとでも書き換えられることになるのだが
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:12:59.30ID:S/jNJW1L
あのクソ会社からわざわざ再度の依頼なんか来るわけないと思うからこちらからゴネるしかないかと
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:27:00.99ID:QLwvn1JV
完全に無法地帯で草も生えない
ここホンマに認可取引所なんか?
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:37:07.61ID:IqivFVor
これ承諾しないままでいたらどうなるの?
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:42:34.86ID:CMKTYlCp
承諾させた内容を書き換えるなんて今どき詐欺グループでもやらねえだろ
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 09:53:05.20ID:S/jNJW1L
一番大事な金に冠する内容を間違ってましたーwで済ますのはありえない
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:07:17.37ID:NPFbZ9t8
得意のブロックチェーンに載せて改ざんできないようになってる承諾書用意しろよな
マルチシグどころか単なるシグも満足に成立しないのはワロタ
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:14:22.33ID:S/jNJW1L
>>128
得意じゃないからこうなったんだろう・・・
NEM財団といい見かけだけのハリボテだったな
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:34:31.56ID:VcuUF37M
>>127
普通は承諾の取り直しだよなw
ガバナンスもコンプライアンスもへったくれもない
大学のサークルどころか中学生の仲良しグループ並
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:47:16.57ID:S/jNJW1L
今回はスマコンが載ってる通貨は盗まれてないんだっけ
承諾書もスマコンに載せて詫びXEMかなんかと一緒に配るべきだよな
XEMゴミだけど
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:37:35.12ID:iZjPVG7x
口座だけ作って放置してたけど
承諾拒否しようと思ってログインしようと思ったらできなかったからもういいや
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:11:11.07ID:fuyEgBrp
譲渡には個人事情や口座数も含まれてると思うから
必死になってるだろう
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:46:02.28ID:3kwZQRN0
ポル山だぞ?w
個人情報はとっくに個人情報販売会社に全部売られてるよ
同意なくてもとりあえず全部個人情報フィスコにあげると思うぞw
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:53:58.18ID:jlBQPmtb
盗まれた後も金入れてた奴は、現物が欠損しても利用を続ける
都合のいい客リストとして高く売れそうだw
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:59:15.23ID:4NIjs+rI
承諾しろメール毎日届くけど承諾しなかったらzaifにある資産消えるの?
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:20:56.73ID:fuyEgBrp
これ承認しないと脱会もできないんだろw
放置しようかな

やり方がうざいわ
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:23:15.57ID:S/jNJW1L
ていうか正式かつ公式に会見もしない奴の言うこと何で聞く必要があるの
こちとら客だぞ分かってんのかクソ社長
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:28:26.66ID:wP0vV4K8
>>146
ポル「嫌なら出て行け」
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:36:24.02ID:4NIjs+rI
>>146
ほんとだよな
なんでCoincheckの時みたいに会見しないんだ
今思うとコインチェックは真摯な対応してたわ
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:44:23.00ID:qKYdfir3
和田大塚と朝山の好感度()
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:57:25.88ID:/1t/bjLF
>>145
わざとじゃないかな
承諾しないと脱会できない、出金できない、補填されない
これで半強制的に承諾させたあとは好きなだけ内容を書き換えて金を巻き上げられる
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:58:01.37ID:M1CnW6Rr
晴れの日の社長すら最低限の対応してるのに朝山ときたら…
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:58:41.93ID:6GGa5R+c
 
コインチェックの時は当事者じゃないポルもワザワザ会見開いて目立とうとしてたんやでw

「朝山氏は、近年は大口の換金をするのが難しくなっており、犯人が取り得る行動としては
小口に分散して送金、追跡のかく乱、放置が考えられると述べた。」

https://jp.reuters.com/article/nem-japan-idJPKBN1FL4SQ
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:42:29.64ID:S/jNJW1L
文春の記者は今こそ朝山を追撃すべきだよな。
一度記事にしてるから連絡できるだろうし。
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:12:09.65ID:EaOiQuSY
はれのひの被害額は2億円

ザイフはハッキング被害67億円+コムサ投資詐欺100億円 他にも価格操作など余罪多数
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:15:27.23ID:z8dhCKYc
と言っても承諾しないと白紙委任状渡すのと同じだから
拒否するつもりの奴は徹底的にごねるの覚悟しんといかんからね
それこそここで嫌々言ってる奴でも裁判上等なメンタルの奴とかいるんだろうか
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:13:56.64ID:hPmf8j7f
昨日も今日も承諾してよ!のメールが来たわ
本人確認ハガキのナンバー入力せず放置してるんだけど
「個人情報も含めた資産を保護するために〜」みたいな一文があるから承諾しないと個人情報どこかに売られるのか?って不安が沸くんだが
承諾して退会するか
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:14:56.85ID:CRzbj7AI
仮想通貨資産あったらウォレットなり他の取引所に移すなりして退会すればいいんじゃないの?
モナ盗まれたやつは知らんけど
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:36:48.40ID:DZGYXdb+
>>136
毎日のようにメールが来るな
逆に怪しくてギリギリまでは承諾しないと決めた
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:00:35.63ID:hPmf8j7f
個人資産何もおいてないけど承諾せずに退会って出来ないのかね
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:13:58.88ID:hPmf8j7f
とりあえず承諾せずに退会依頼出してきた
パス忘れたりしてて大変だったぜ
これで無事退会できるといいなぁ
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:14:36.23ID:nwSieSeR
承認しません、って押してログインして、他へ送金した
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:25:30.98ID:g54fKrsu
 
客の問い合わせを数か月放置するのが当たり前だった
奴らが何度も連絡してくるんだから
そりゃ気持ち悪いよな
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:15:24.52ID:S/jNJW1L
会員がこれだけいるんです!!
だから買い取ってくださいっ!!
って言った手前移行してくれないと困るんだろ
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:21:25.86ID:3njgaDVr
そりゃカモの美味しい個人情報はフィスコもほしいだろ
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:12:02.22ID:/VErW2uC
カモの死骸の個人情報なんて価値ないと思うがな
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:07:57.77ID:g54fKrsu
高額を入れたままのヤツとか
マイナス口座のヤツにどういう
アプローチしてるか気になるな
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:49:34.39ID:QLwvn1JV
この状況で高額を入れたままのヤツってかなりの確率で反社やろなあ
できればヨソへ行きたいけど、反社やから弾かれて移住できず泣く泣くココ使っとるってパターンちゃうか
そこにふざけた補償条件を突き付けとるんやから、そら雲隠れもしますわなあ
0175【B:80 W:77 H:88 (D cup)】
垢版 |
2018/10/27(土) 01:37:19.67ID:GalT+5Cp

0176承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:14:06.90ID:tEggidpk
>>118
巻き戻しは多分CCじゃね
zaifでロールバックは記憶にない
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:09:43.49ID:SYhHLNm+
ゲームの攻略見てたらザイフからの承諾しろ広告が画面にどーんと出てきて笑ってしまった
毎日メール来るしすごい執念を感じる
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 05:03:03.29ID:hFLOjSpW
フィスコに出来るだけ大勢押し付けて
逃げ切って解散したい一心てことだなw
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:09:29.60ID:rfR7Hqrg
>>177
逆に絶対に承諾しないと思っちゃうよねw
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:16:37.66ID:k16Hy+ZV
これ承認と否認で何が変わるんだよ
相手がクズだったら同じじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況