>>803
価値が低い程変動率高くなる。
銀行との契約で変動により損害が出た場合はリップルにて保証
なのでリップル社が500億リップル持っていても保証と言う契約がある限りリップルを気安く手放すことは無い。
リップルの価値が低い程変動率が高いと言うことは、それ相当なリップルの枚数を確保しておかなければならない。
送金時リップルの価格変動で利益が出た場合、リップル社に変換することにより成り立っています。
それとリップルは発行枚数多くても、市場に流れている400億では足りなくなる=価格が上がることで小数点以下で取引出来るためある程度の価格上昇が必要です。
多分ここの煽りの人は反論してくるけど、一日中下げ煽りしてる人なので気を付けてください