X



トップページ仮想通貨
1002コメント267KB

【Ripple】リップル総合733【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:09:03.43ID:QmxBciJ8
★【Ripple/XRPとは?】

・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/

・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/

・wiki:http://ja.wikipedia....9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info

★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/rip...-xrp-myths-debunked/

★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/

★XRPが買える販売所・取引所

・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy

・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange(再開待ち)

・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/(まだ一部制限有り)

・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/

・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/

・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/

・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/

・バイナンス(海外):http://www.binance.com/


★スレ立てについて
次スレは>>900

荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950以降10レスおき>>960>>970>>980>>990>>1000
前スレ
【Ripple】リップル総合732【XRP】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1539753700/
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:17:55.04ID:yYpNrN+U
200階で救助待ちの俺はいつになったら助かるんだよ
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:19:43.57ID:0EY/hKf1
>>492
イナゴはもう飛びつかんから助からないよ
残念だが
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:20:54.85ID:5XvhKBm+
>>492
釣り針
0495承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:22:19.50ID:VqlE2kYy
また40代で買えるのか
楽勝!楽勝!
0496承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:22:34.07ID:OM0fnJIr
初心者だけど
例えば単純に1人のアラブ大富豪が
今100億円分のリップル買ったら
いくらくらい価格が上がるの?
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:24:51.40ID:0EY/hKf1
https://cobinhood.com/trade/XRP-USDT

台湾の取引所ってこれか?
買い板に全然並んでないし、買う気のある奴なんておらんじゃん
0498承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:27:12.45ID:5FT4bjJc
>>491
ビルゲイツ財団との提携でもその狙いが見えてるな
先進国と開発途上国の取引の際のブリッジ通貨になって支払いをスムーズに、開発途上国でも先進国と取引をしやすくするみたいな感じかね
0499承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:30:23.77ID:pX5Ny5Ry
くるぞ!強い上昇トレンド
0500承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:31:22.87ID:FlrZ42EW
>>497
お疲れ様です。
もっとがんばってください!
煽ってください!!
下がって買い増ししたいんです!!!
本当にお願いします!!!!
0501承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:31:48.97ID:JkGBE9Yi
>>496
最低でも5円うまくいけば20円くらいかね
0502承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:35:04.20ID:5wLbkLBG
おまえら一番勝てるようになるためには日足陰線の日に手を出すなって事や
多少リバってもすぐ利確しろ
資産を大事にしろ
0503承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:38:18.20ID:0EY/hKf1
しかし、全てはサービスがスケールできる規模にならなければ
つまり、送金先銀行が増えなければ忘れ去られてしまうのも早いからね

スケール出来るかは確率的にはかなり低い
0504承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:40:08.34ID:qnyUGpYz
【総務省】個人情報保護へ “GAFA(グーグル アップル フェイスブック アマゾン)”含む規制強化の議論 日本の個人データを大量保有
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539911326/

やってること土人過ぎてワロタw
建前はスレタイ通りだけどジャップのことだからなw
そのうちイーサやリップルも規制してくるのがジャップランド
0505承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:41:05.37ID:46Xx0UaX
上がってもここまで
レンジ幅少なくなってるから
今入ってもおいしくないよ
あと1時間以内に動きます
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:51:43.84ID:OM0fnJIr
>>501
そんなもんなの?

1000円無理ゲーに思えてきた…。
0507承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:53:34.44ID:/Sh6XpZ4
流通枚数多いからね 
単純に100億円を400億枚で割ると0.25円しか上がらないよ
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:58:41.62ID:aZNhBR2c
お、テザーが回復したね
これはBTCの価格にどう影響するか?
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:59:08.06ID:JkGBE9Yi
>>506
そら買いがくれば売りもくるからな

でもほんまにそんな買いがくれば話題になって他の買い、新規も参入、実用化が進む以下ループで上がると思うがな
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:06:28.67ID:RWfSwCCK
いくらフカシても現実は金無しって惨め過ぎるクソガキだな
私言いましたよね?
俺は言ったからな!ギャハハハッ。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハハッ
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:15:56.48ID:QoRewCXH
>>511
嘘ついて現実逃避しとるんやろな、病気やでw
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:17:35.93ID:s+//Pwzn
https://s3-us-west-1.amazonaws.com/fundamental-valuation-framework-for-cryptoassets/A+Fundamental+Valuation+Framework+for+Cryptoassets_June+2018.pdf

まちがえました。これって、外国送金シェア三%取るだけで2030年には30$越えるって意味だよね?
数式にシェア10パーセント入れてみると、100$くらいの、計算になるんだけど、合ってます?数学英語得意な方教えてくださいな。

そうだとすると、サンタンデールの、シェア20パーセントの事例が、全世界の、銀行に行き渡れば、約200$に、なる計算と理解したが、合ってるかな??

わりと、ムーン出来るかもね。
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:18:11.44ID:tBVsOFa+
もう分からんから51刺さったらそのままインしとこ
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:26:34.42ID:9qbicdO9
>>496
今リップルの時価総額約2兆円。
それに対して100億円は0.5%。
リップル価格51円から0.5%上昇するだけ、つまりは51.3円くらいになるだけさ。
0518承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:35:06.88ID:OM0fnJIr
>>517
改めて1000円は無理ゲーだと思い知らされたわ…
0519承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:35:35.29ID:RSkgq5mv
>>481
GPIはやるやる詐欺してるだけで
技術者も居ないんだから結局SWIFTGPIとして
他のところのを使わせてもらうとかいう間抜けなことを始めると思う

そういうピン跳ね談合で直接やればいいことに
無駄組織挟んでいくなんてのは
IT社会では完全に要らない事なんだわな
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:37:35.72ID:0EY/hKf1
1000円なんて無理に決まってる
今にインセンティブで配ってる毎月10億XRPの分は今は売られてないかもしれないけど
ロックアップ期間は1年後ぐらいにどんどん切れだすと思う
そうなるともっと下落していく
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:40:27.58ID:9qbicdO9
>>518
2兆円の買いがくれば時価総額2倍。
つまりはリップル価格も2倍で100円。
しかしまだ流通してるxrpは500億xrp程。
リップルラボ社が持ってる残りの500億xrpをどんどん売ってくる。

あきらめろ。
真面目に汗水流して働きなさい。
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:40:35.06ID:Ef7c8+Ts
>>517
いやいや、総発行枚数で考えるのは違うだろ
実際に大事なのは100億円分買おうとしてる時に板に売られてる枚数と価格
取引された価格を元に時価総額が計算されるんだから
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:41:15.81ID:0EY/hKf1
>>519
GPIがやるやる詐欺というのは無理ないいわけだな
SWIFT GPIはもう三菱UFJ公式に出てるぞ 三井住友銀行も使い始めてるぞ
http://www.bk.mufg.jp/houjin/info/info180813.html

https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP471283_T10C18A2000000/

gpi(global payments innovation)とは、SWIFT gpi加盟行間で、スピード・透明性・最終段階までの追跡機能により、
外国送金に関わるお客さまの満足度の飛躍的な改善を目指す新サービスです。2018年6月現在世界各地の180 行以上の
主要銀行に支持されております。
gpi加盟行は今後も順次拡大見込です。

しかも三菱東京UFJはSWIFT GPIのサービスに検討開始から関わった当事者という記載がある
http://www.jsmeweb.org/ja/annual/pdf/18s/18s-203nakatake.pdf
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:41:18.49ID:s+//Pwzn
https://s3-us-west-1...assets_June+2018.pdf

まちがえました。これって、外国送金シェア三%取るだけで2030年には30$越えるって意味だよね?
数式にシェア10パーセント入れてみると、100$くらいの、計算になるんだけど、合ってます?数学英語得意な方教えてくださいな。

そうだとすると、サンタンデールの、シェア20パーセントの事例が、全世界の、銀行に行き渡れば、約200$に、なる計算と理解したが、合ってるかな??

わりと、ムーン出来るかもね。
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:41:56.61ID:l7PIsLKr
>>520
スゲーなこの人。
約1割発言して全てが下げ煽りw
底ショーターか底で売って焦ってる?
必死すぎて引くわ
ショートで利益出てるならこんな必死にならんよなw
まぁNGだなw
スレの1割消えてまうww
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:44:51.09ID:alufMGSu
0EY/hKf1


本日のSWIFT連呼ガイジ 通称「銀河ア●ス」
本日も絶賛売り煽り中!
みなさんよろしくね!
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:44:52.31ID:s+//Pwzn
https://s3-us-west-1...assets_June+2018.pdf

まちがえました。これって、外国送金シェア三%取るだけで2030年には30$越えるって意味だよね?
数式にシェア10パーセント入れてみると、100$くらいの、計算になるんだけど、合ってます?数学英語得意な方教えてくださいな。

そうだとすると、サンタンデールの、シェア20パーセントの事例が、全世界の、銀行に行き渡れば、約200$に、なる計算と理解したが、合ってるかな??

わりと、ムーン出来るかもね。
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:46:43.63ID:0EY/hKf1
>>523
いや、違うぞ
流通供給発行量とその時の時価をかけたものが
時価総額
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:47:16.34ID:bqVxM/uz
うおおおおおおお
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:48:15.31ID:0EY/hKf1
>>526
だからNGにしておくれ
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:48:57.21ID:s+//Pwzn
https://s3-us-west-1.amazonaws.com/fundamental-valuation-framework-for-cryptoassets/A+Fundamental+Valuation+Framework+for+Cryptoassets_June+2018.pdf

失礼しました。リンク切れてました。これって、外国送金シェア三%取るだけで2030年には30$越えるって意味だよね?
数式にシェア10パーセント入れてみると、100$くらいの、計算になるんだけど、合ってます?数学英語得意な方教えてくださいな。

そうだとすると、サンタンデールの、シェア20パーセントの事例が、全世界の、銀行に行き渡れば、約200$に、なる計算と理解したが、合ってるかな??
わりと、ムーン出来るかもね
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:49:30.59ID:tvRUQGPm
>>527
銀河アヌスですかん
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:49:38.61ID:m1HX44fz
https://s3-us-west-1...assets_June+2018.pdf

まちがえました。これって、外国送金シェア三%取るだけで2030年には30$越えるって意味だよね?
数式にシェア10パーセント入れてみると、100$くらいの、計算になるんだけど、合ってます?数学英語得意な方教えてくださいな。

そうだとすると、サンタンデールの、シェア20パーセントの事例が、全世界の、銀行に行き渡れば、約200$に、なる計算と理解したが、合ってるかな??

わりと、ムーン出来るかもね。
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:50:11.88ID:m1HX44fz
https://s3-us-west-1...assets_June+2018.pdf

まちがえました。これって、外国送金シェア三%取るだけで2030年には30$越えるって意味だよね?
数式にシェア10パーセント入れてみると、100$くらいの、計算になるんだけど、合ってます?数学英語得意な方教えてくださいな。

そうだとすると、サンタンデールの、シェア20パーセントの事例が、全世界の、銀行に行き渡れば、約200$に、なる計算と理解したが、合ってるかな??

わりと、ムーン出来るかもね。
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:50:25.67ID:bqVxM/uz
割とムーンコイン
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:51:55.45ID:U7Ufb/Tv
年末1000円いくなら今頃は100円かな
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:52:56.95ID:s+//Pwzn
https://s3-us-west-1.amazonaws.com/fundamental-valuation-framework-for-cryptoassets/A+Fundamental+Valuation+Framework+for+Cryptoassets_June+2018.pdf
これって、外国送金シェア三%取るだけで2030年には30$越えるって意味だよね?
数式にシェア10パーセント入れてみると、100$くらいの、計算になるんだけど、合ってます?数学英語得意な方教えてくださいな。

そうだとすると、サンタンデールの、シェア20パーセントの事例が、全世界の、銀行に行き渡れば、約200$に、なる計算と理解したが、合ってるかな??

わりと、ムーン出来るかもね。
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:54:39.93ID:alufMGSu
>>531
永久に叩かれるから覚悟しろクズ
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:55:49.44ID:0EY/hKf1
1000円なんて無理に決まってる
今にインセンティブで配ってる毎月10億XRPの分は今は売られてないかもしれないけど
ロックアップ期間は1年後ぐらいにどんどん切れだすと思う

今までインセンティブとして配ってる巨大なホルダーが一気に大量のXRPを「爆弾」の
ように投下してくる
そうなるともっと下落していく
0543承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:56:00.61ID:qNEVzP2X
swiftのちんげブラジリアンワックス で抜いていい?
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:57:34.78ID:0EY/hKf1
>>541
お前らの叩きなんて別に全然気にしてない
所詮、俺の人生には全然関係のないことです
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:04:12.72ID:HvNvdX63
さあカット家よ
カット家
最後のバブル資産だよ
株・土地では味わえない

カット家
カット家
北尾CEOは誠の君子
なかなか会えないぞ
陰徳の士
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:04:48.69ID:fPEOOgs4
根拠のない買い煽りも多いし丁度良くないか
スルーするぐらいの自信を持ってから買おうよ
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:06:29.91ID:0EY/hKf1
そうなんだよ
俺の意見なんてただの一意見なだけだ
スルーしてくれればいいんだよ
まあ、大体俺は鋭いから当たるんだけどね
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:08:27.82ID:0EY/hKf1
4時間足のリバから下げに転ずるか?
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:19:19.97ID:/DXCR4xg
カップウィズハンドル形成失敗!
いつもリップルってこう。トホホ…。

ショーターの皆さん稼いでください…俺はやり方分かんないからガチホしかできないけど!
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:22:33.88ID:alufMGSu
>>544
お前が気にしようがしまいが関係ない
お前の都合も知らん
お前の発言を未来永劫にわたり妨害し無効化する
それだけだ阿呆が
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:23:20.60ID:GQh8EECT
>>470
自称プロwww
幼稚園に帰りな
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:23:42.45ID:alufMGSu
>>548
外しまくりだわクズ詐欺師
30円時代から下がる連呼してた責任取れよ
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:29:58.93ID:wPkPNPg7
プロだけどここの養分どもにいつも笑わせてもらってる
数円リバっただけで爆上げw 仕手がどうこうとかw
1週間も経てば数円リバった位置から10円以上下がることすら理解できないw
毎回同じ事の繰り返しにも関わらず
推測だがチャート見る以前にまともな記憶力すら欠けてると思われる
知〇障碍者に近いなw
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:32:37.90ID:2Hmm/CVT
>>554

> プロだけどここの養分どもにいつも笑わせてもらってる
> 数円リバっただけで爆上げw 仕手がどうこうとかw
> 1週間も経てば数円リバった位置から10円以上下がることすら理解できないw
> 毎回同じ事の繰り返しにも関わらず
> 推測だがチャート見る以前にまともな記憶力すら欠けてると思われる
> 知〇障碍者に近いなw

>>554
今後どうなるかおしえて
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:36:52.44ID:eurIVom9
>>554
プロではないけども養分の書き込みを画面越しに見て一人笑ってる姿は周りから見たらパソコン見て一人笑いしてるキモオタ
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:39:19.64ID:eurIVom9
>>548
鋭いから当たると言う割にはここしばらく外してね?たしかアメリカでお勉強してたんだよな?そこってアメリカ、、村だろ?それかやっぱりローソンかな?
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:39:56.10ID:wPkPNPg7
>>555
何回も書いてるぞ
じわじわ下げていってそのうち最安値更新するとな
正確な時期と値段まで知らん。
一応年末から年始に18前後と予想してるが
俺はプロだが神ではないからな
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:43:19.49ID:zP8HlPFZ
>>554
本当これw
たまーに見に来ると1円、2円の程度の動きで大騒ぎ
挙句にド素人がトレーダ気取りで「チャート」だの逆三尊」だの
見ているこっちが恥ずかしいww
0560承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:45:19.30ID:N92BOHdC
>>558
ヲッ!ここにもなんとか玄人っぽいのがいるじゃないですか
いや〜このスレは紛い者ばかりで辟易してたんですわ
仲良くやりましょうや
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:46:59.78ID:49KdV7pJ
今期ひたすら買い支えているアホどもの体力限界が来たらどうなるか・・・楽しみだな
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:47:28.17ID:U7Ufb/Tv
年末1千円説は深い、深い、霧の中・・・・・
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:52:15.60ID:0EY/hKf1
1000円なんて無理に決まってる
今にインセンティブで配ってる毎月10億XRPの分は今は売られてないかもしれないけど
ロックアップ期間は1年後ぐらいにどんどん切れだすと思う

今までインセンティブとして配ってる巨大なホルダーが一気に大量のXRPを「爆弾」の
ように投下してくる
そうなるともっと下落していく
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:55:39.07ID:2XG1UxKi
おいこれ去年と同じ動きじゃねえーか
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:57:24.70ID:445fu5rS
下がる下がる言いながらなぜか粘着してる奴の魂胆を考えれば丸わかりなんだよなあ

売り煽り下手くそ
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:01:17.77ID:Ef7c8+Ts
>>529
だから、その時の時価の事を言ってるんだよ
極端な例で言うとbbで今100億円分買い上がったとすると、何円まで上がるよ?
その価格×総発行枚数=時価総額
だから時価総額はあくまで結果なの
先に時価総額から逆算して何円まで上がるか推測する事は出来ない
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:03:53.49ID:2XG1UxKi
ビルゲイツ財団と提携したんだな
本当に銀行いらない世界になるんだな
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:04:55.67ID:O9fOQCHG
ビットフィネックスの日本円レンディングレートが10月11日の4倍に跳ね上がってる

これが何を意味するかはチャートを確認してみよう
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:16:47.91ID:98bxXNSA
9月末に19円まで(自力で)下げるって言ってた自称金持ちは居なくなったなぁ

まぁ、知らん顔して書き込んでるんだろうけど
0579承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:17:51.58ID:0EY/hKf1
結局、XRPが供給過多なのは変わらない

イベントやニュースで一時的に需要が増えても冷めれば供給過多の性質が
目覚める

それは持ってる人が幅広くいて、供給を牛耳ってるガチホがいない

辛抱強い最後までガチホするような大株主にあたるものがいない

供給を牛耳ってない大多数の弱い個人がパラパラ利確しだしてそれが加速していく

ガチホできないほとんどの弱い個人は売り圧としてのしかかってくる

最後まで残ってるほどほどに強い個人はガチホ地獄を味わう

今にインセンティブで配ってる毎月10億XRPの分は今は売られてないかもしれないけど
ロックアップ期間は1年後ぐらいにどんどん切れだす

今までインセンティブとして配ってる巨大なホルダーが一気に大量のXRPを「爆弾」の
ように投下してくる

そうなるともっと下落していく ロックアップ期間切れだすとおそらく30円前後になる
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:23:37.62ID:zOFiuF/V
14時砲も来ない
いまだクソみたいな値動き
なんか終焉を感じるなw
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:24:23.86ID:2Hmm/CVT
>>579
供給過多とはいうけど、日本人の5%くらいしかやってないし、これからは仮想通貨が金の代わりになるんだからむしろたりなくなるんじゃね?
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:30:15.26ID:0EY/hKf1
>>581
日本人の5%もやってないけどこのままではもう限界だと思う
買い物にもサービスにも使えない
送金需要はほんとうのガチホ需要は生まない
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:34:12.67ID:0EY/hKf1
>>581
これまでも随一見てきたがイベントやテザー買い上げ等特筆すべきことが無い時は常に
下がってきている
これは期待需要がなければもう飽和状態を通り越して供給が過剰としかいいようがない
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:36:33.26ID:2rsmCw74
>>578
JaneStyleはシフト+エンターキーで書き込みする仕様のようで、いま解除しました。
新しいキーボードはスペースキーの所にエンターキーがあるエルゴタイプのキーボードなので慣れるまで大変です。

頭は多分まだ大丈夫です、わからんけど。
0586承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:37:33.93ID:LuOjB61b
この辺で上がってくれないと四月と同じようになりそう
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:38:11.70ID:J9JMiijs
きたきた
0589承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:47:23.03ID:0EY/hKf1
日本人の5%もやってないけどこのままではもう限界だと思う
買い物にもサービスにも使えない
送金需要はほんとうのガチホ需要は生まない

これまでも随一見てきたがイベントやテザー買い上げ等特筆すべきことが無い時は常に
下がってきている
これは期待需要がなければもう飽和状態を通り越して供給が過剰としかいいようがない

つまり、今はどのような状態かをもっとわかりやすく言えば、買いたい奴はもうほとんど
買ってしまっていて期待需要ではまだ一時的に購入する需要の余裕はあるが、期待需要が
なくなり価格が一旦下がりだすと即座に売りに出す人が多いという事を意味する

供給量が多いだけにガチホ比率が極端に低く、一旦売りが加速すると加速度的に値崩れが
起こるのだ
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:48:46.51ID:HDPiyyVT
きたきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況