X



トップページ仮想通貨
1002コメント292KB
【取引所】 zaif part62 ザイフ 【金融支援の正式合意を目指す検討を開始する基本合意を締結】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:22:19.19ID:a+9GnFSn
1万4千円残ってるけどネムでも買っとくか
0253承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:25:24.12ID:2LaIRpnO
片っぽに規制で高カロリーになりそうな
可燃ゴミ寄せて火ついて保険金的な
メシウマ展開w
0254承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:41:41.46ID:eU8mtpwd
で、みんなのビットコインゴールドはどうなった?w
0256承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:57:51.49ID:aYRrN/gF
NEMも大量にホットウォレットで管理してたとか流石のゴミっぷりだな
https://corp.zaif.jp/info/10290/
0257承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:08:16.44ID:tyPAONla
旦那ァ!鍵山の旦那ァ!
アンタァ、見捨てるんですかい?
あの哀れな猿を見捨てるんですかい?
あんなにアンタを信じてるのに、カネだけ持って逃げるんですかい?
過去ツイートみてえに猿のことも頭の中から消しちまうんですかい!?
旦那ァ!鍵山の旦那ァ!
アンタァ、やっぱり見たまんまの人だよ!
アンタのツラ見て登録やめたアッシは正しかった!!
0258承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:17:24.70ID:mNRN2qYU
↑キチガイ人🐵
0259承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:18:35.25ID:sBLP3olZ
コインチェックの時もダブスタって突っ込まれてたよな。
コールド配置してないのが問題とかNEM財団の立場で発言しながら、
Zaifは大量にホットに置いたままだって。

まだそのままだったのかw
0260承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:20:22.63ID:mNRN2qYU
ポジティブNEWS🐵ネム移動🐵よしよし体制強化してきてますね🐵がんばれ〜ザイフ🐵❤
0261承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:21:51.01ID:/IA+BsOt
🍋LTC 🍌BNB 🍊BTC 🍊BTG 🍊BCH 🍎XRP 🥒ETH ๑GOX

感動 🍋LTC(調子はどうよ〜) 🍌BNB(最高〜) 🍊BTC(主演) 🍊BTG(天使) 🍊BCH(悪魔) 🍎XRP(いじられ役) 🥒ETH(カットされ役) ๑GOXする(税取立て役)
http://youtu.be/pvV9ATw2kbc# http://youtu.be/j1Sp7I8Zoo8# http://youtu.be/bmS6aaU2ZgI#
http://youtu.be/Y-a_OHwBsIM# http://youtu.be/Y-a_OHwBsIM# http://youtu.be/Y-a_OHwBsIM#
http://youtu.be/8UaZ9gHr0UQ# http://youtu.be/sGJK5xFqm7Q# http://youtu.be/fq4Eebc7aMQ#
・ 
🍋LTC   //coinmarketcap.com/ja/currencies/litecoin/
🍌BNB   //coinmarketcap.com/ja/currencies/binance-coin/
🍊BTC   //coinmarketcap.com/ja/currencies/bitcoin/
🍊BTG   //coinmarketcap.com/ja/currencies/bitcoin-gold/
🍊BCH   //coinmarketcap.com/ja/currencies/bitcoin-cash/
🍎XRP   //coinmarketcap.com/ja/currencies/ripple/
🥒ETH   //coinmarketcap.com/ja/currencies/ethereum/
🥝ETC   //coinmarketcap.com/ja/currencies/ethereum-classic/
🍆XLM   //coinmarketcap.com/ja/currencies/stellar/
🍐USD   //coinmarketcap.com/ja/currencies/tether/
๑GOX   //www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf
0262承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:22:43.93ID:tyPAONla
ある寒い朝、行方不明になっていた猿吉が発見された。
関係者によると、猿吉は自宅で数多の座布団に埋もれ死んでいたという。
よほど座布団の置き場に困っていたのであろうか、座布団は冷蔵庫の中にまで押し込まれていたという。

猿吉と付き合いがあったという友人によると、猿吉は何かに取り憑かれたかのように座布団を買い集め、友人にも強く購入を勧めてきたという。
しかし、座布団はひどく粗末なものであり、知り合いにはどこかから拾ってきたゴミにしか見えなかったという。
友人は猿吉に『もう座布団を買うのはやめた方がいい』と忠告したが、猿吉は激昂。
『この価値が分からないお前は一生貧乏人だ』と友人を罵ったという。

友人はそれから一切、猿吉とは連絡を取らなくなったが、その後しばらく無言電話がかかって来る時期があったという。
『今思えば、あれは猿吉の助けを求める電話だったのではないか?』と涙ながらに語ってくれた。
0264承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 16:09:57.97ID:DyBegCSS
正しくコールドウォレットとして作成されているなら、盗まれた場合は内部犯で確定する
0265承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:18:25.79ID:MzOIQlrB
3つ↑🐵キチガイ&精神病人間🐵
0267承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:15:06.35ID:tyPAONla
よろしいな!ザフト毎日ナンピンチャンスでよろしいな!
0268承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:19:27.29ID:tyPAONla
今日のモンキーツイートまだですか?
割りと楽しみにしてるんで早めにお願いしますね
0270承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:43:54.33ID:tyPAONla
あーた買い煽りするならするでもっと真面目にやんなさいよ(デビ婦人の真似)
0271承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:06:47.26ID:3BT3xk7G
COMSAで集めた資金が行方不明wwww
ワロッツァァァァwwwww

【仮想通貨、消えぬ流出リスク テックビューロ、補償決定先送り】

「当初は9月中にも正式決定するとしていたが、補償方式などを巡り細部が固まっていないようだ。」
「金融庁はICO資金の行方も含めて調査中だ。」

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36077400T01C18A0EE9000/
0272承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:13:37.48ID:tyPAONla
金融庁が認可してたせいで集まっちゃったんだよなあ
みなし業者だったらこんな大金集めるの無理だった
0273ゴマ油
垢版 |
2018/10/05(金) 20:17:59.33ID:8iWJg5q+
icoで集めた金を猫糞して海外に逃亡するのバレバレにだ〜〜〜

金融庁の職員もグルでしょWWW
0274承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:23:55.79ID:ZA4qMGhH
ICO以外に使ってたら詐欺だな。
0275承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:33:31.34ID:sBLP3olZ
コインチェックxem盗難の時は説明会を
開いてまでして頑張ってたのに今回はダンマリ

説明できないことがあると
思われて当然だな
0276承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:37:32.53ID:jzt3i5yA
icoのお金が残ってたとして
Zaifの他の財産で顧客への補償ができない場合、icoのお金で補償されることになるな
0277承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:40:49.40ID:n5LP66Kv
今はあらゆる可能性は排除でけんよな
comsaもホールディングに移したのに
資金をの行方を調べられてるわけだし
0278承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:41:37.73ID:CA3o2M21
Zaifのチャットはあれbotですよね
0280承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:46:23.28ID:Hx0XT7CW
まともなヤツがbanされて、サクラと行き場の無い金にルーズなアホが濃縮されてるだけな気がするけどな。botも混じってるかもわからんけど。
0281承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:22:48.19ID:tyPAONla
鍵山さんのツイ消し間隔がどんどん短くなっていくんだが
こりゃXデーが近いってことか?
0283承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:02:58.98ID:jzt3i5yA
捜査になるのって顧客の金の使い込み以外ないような
ICOの金使いこんでも即捜査にはならん
0284承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:34:48.75ID:tyPAONla
金をケチって認可をもらえず、みなしなのに会見させられ補償させられたCCと違って
誰かさんは色々頑張った結果、会見なし補償先送りのぬるま湯状態
沢山使ったんだろうなあ
0285承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:51:50.78ID:MUzvsnIT
早いものでCOMSAトークンセール開始から1周年てのがすごいな。
金の行方を調べられるのがw
0289【B:78 W:64 H:91 (A cup)】
垢版 |
2018/10/06(土) 01:13:20.94ID:hhG8cujq

0291承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:46:50.82ID:fJQwmnCD
>>286
簡単な事をする技術力すら無いからな
0292承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:47:41.53ID:fJQwmnCD
>>288
こういうリスク管理能力ゼロの馬鹿がzaifのBTC安いと買ってるのかw
0293承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:58:42.32ID:t60tx8DY
>>286

肝心な部分の表現がほんと下手だな・・
公開する前にレビューとかしてんのやろか。

「弊社が保有しているXEMにつきまして、
お客様預かり資産保護対策の一環として、」
0294承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 02:01:19.71ID:uuqSXRby
ネム理事長の取引所から盗まれるって
セコム本社が泥棒に入られるようなもんだよなw
0296承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 03:00:34.78ID:RKDEkQR5
ホットウォレットでもマルチシグなら鍵が流出してない限りは大丈夫でしょ
ccはシングルシグでホットウォレット、さらに全額じゃなかったか?
コールドにしたら盗まれるリスクはかなり減るけど、引き出しがかなり遅くなるんじゃないのか?
ていうか引き出されない事を前提にしてる顧客向けって感じだけど、今コールドにする意味ってセキュリティ見直しの為とか?

何にしろ、nemの話はどうでもよくてbtcやbchのセキュどーなってんの?って事だけどな
0297承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 03:08:49.44ID:F1ZFOXOY
>>296
その鍵が今回取られたんだろ
たまたま複数取られなかっただけで

なんで大丈夫だと思うんだ?
鍵流出の経緯や鍵の管理状況が明確になってないとそんなこと言えないだろ
0298承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 03:11:54.99ID:F1ZFOXOY
>>296
ホットウォレットに置くのは流動性のある量だけでOK
数億が一気に送付なんなったらどちらにせよ人の目で確認しなきゃダメだろ
0299承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 03:36:33.14ID:RKDEkQR5
え?nemはとられてないんでしょ?
今回その鍵って、btcやbchやmonaじゃないのけ?
もうちょっと冷静に文読むがよい
0300承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 03:39:35.56ID:F1ZFOXOY
待て待て、XEMがとられなかったのは結果論だろ
鍵が取られる管理体制だったってこと
たまたま複数はとられてなかっただけだろ
冷静に考えてみろ
0301承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 03:41:29.06ID:RKDEkQR5
今回とられたんだろ、言われてからのとられなかったのは結果論は卑怯だろw
0304承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 04:27:12.91ID:dOf8K/Hc
もうダメだろ


仮想通貨、消えぬ流出リスク テックビューロ、補償決定先送り
2018年10月3日 20:00

仮想通貨交換業者テックビューロで約70億円の仮想通貨が流出した問題の波紋が広がっている。9月14日の流出から約3週間たった今も詳細の公表はなく、9月中としていた顧客への補償の枠組みの決定も先送りされた。




倒産
被害者は救われない
0307承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 05:43:59.42ID:iIPpwgOA
ホット:コールド比率の指針を自主規制団体がまとめようとしてるけど、そんなの待ってられないヤバい管理状況だったんだろ。
0308承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:00:15.19ID:5rWb2p/X
逆に考えるんだ
犯人はNEMの評判が落ちることまでは望んでいないんだ
0309承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:33:01.97ID:50wVbj8Q
>>274
お前はICOの仕組みを調べた方が良い。
詐欺もなにもICOは法に守られない資金集めだ。
0310承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:45:45.25ID:AlitNUCV
仮想通貨自体が詐欺みたいなもんだ
金融庁もグル
0311承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:58:50.64ID:yIAfMIEX
マネロンのためのテクノロジー
0312承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:20:20.55ID:E3Qac/yP
相変わらず間抜けだな
ねむなんかどうでもええ、流出したのはどうするのか早く結論出せよww
0313承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:22:32.13ID:5rWb2p/X
流出したものの補償なんかどうでもいいよ
こんな取引所使うわけないだろ
0314承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:29:00.84ID:F1ZFOXOY
>>301
いや、マルチシグしてるからホットウォレットでいい、と言ってることに対して、それはおかしいと言ってるだけだぞ
0315承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:42:03.74ID:ju+vx8qt
今のザイフみたいに現物ないのにバーチャルで客に取引させるのがアリなら
それこそホットウォレットとかいらないんじゃね?
全部コールドに入れて「出金のときだけ時間がかかります」でよくね?
楽天のロボアドとか出金に10日ぐらいかかるけどそれで文句言う奴いないぞ
0316承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:58:03.21ID:F1ZFOXOY
>>315
社員が過労死で死んじゃうw
そんなことしたら銀行以上の手数料とられるし、コールドウォレットの持ち出し頻度を増やしたら物理的なリスクに繋がるわ
0317承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:37:28.55ID:yIAfMIEX
盗まれた「てい」
0319承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:49:30.26ID:UulYZ5wU
>>314

せやな
マルチシグだけじゃ物理的セキュリティは実現できないよね。
隔離レベルがまったく違う代替にもなりえない別の技術。
0320承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:56:35.00ID:aYKYuEm5
>>316
その日の分のトランザクションをまとめて作成して、コールドウォレットで署名し、オンラインのサーバで送信するってのを1日1回やるだけ
なんで過労死するんだ?
0321承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:14:03.90ID:r/yov3j8
しかし随分と取引量が減ったな それもそうって感じだが
0322承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:27:41.72ID:OVpvcswj
>>320
MEXとかそんか感じか
0323承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:37:37.12ID:F1ZFOXOY
>>320
都度じゃなくて一日一回とかか、確かにそれでいいな
コールドウォレットも複数に分散させて、持ち出し回数が増えることによる物理的な管理リスクを低減させればいい
0324承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:37:52.39ID:Tw81JUSS
盗まれた事にしとかないと使途不明金の穴埋めができなかったんやろw
0325承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:38:53.03ID:UulYZ5wU
コールドウオレットを置く隔離環境を用意できないトコや
ウォレット周りのオペレーションサイクルも設計できないようなトコだと
過労死しそうだなw
まぁ安全を後回しにして、めんど臭がってただけやろw


ビットバンクさんとかちゃんとしてるで
https://bitbank.cc/blog/20180920/
0326承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:53:26.83ID:tq9Ya/9M
出演 🍋LTC(調子はどうよ〜) 🍌BNB(最高〜) 🍊BTC(主演) 🍊BTG(天使) 🍊BCH(悪魔) 🍎XRP🥒ETH🍆XLM(被害者役) 🍐USD(傍聴人役) ๑GOXする(税金取立て)
http://youtu.be/pvV9ATw2kbc# http://youtu.be/j1Sp7I8Zoo8# http://youtu.be/bmS6aaU2ZgI#
http://youtu.be/Y-a_OHwBsIM# http://youtu.be/Y-a_OHwBsIM# http://youtu.be/Y-a_OHwBsIM#
http://youtu.be/8UaZ9gHr0UQ# http://youtu.be/sGJK5xFqm7Q# http://youtu.be/fq4Eebc7aMQ#
・ 
🍋LTC   //coinmarketcap.com/ja/currencies/litecoin/
🍌BNB   //coinmarketcap.com/ja/currencies/binance-coin/
🍊BTC   //coinmarketcap.com/ja/currencies/bitcoin/
🍊BTG   //coinmarketcap.com/ja/currencies/bitcoin-gold/
🍊BCH   //coinmarketcap.com/ja/currencies/bitcoin-cash/
🍎XRP   //coinmarketcap.com/ja/currencies/ripple/
🥒ETH   //coinmarketcap.com/ja/currencies/ethereum/
🥝ETC   //coinmarketcap.com/ja/currencies/ethereum-classic/
🍆XLM   //coinmarketcap.com/ja/currencies/stellar/
🍐USD   //coinmarketcap.com/ja/currencies/tether/
๑GOX   //www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf
0327承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:03:47.89ID:8rtL7W9u
今頃ツイ消してる間抜けだし簡単にエクストリームされそう
0328承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:04:39.97ID:9RgPKR3t
モナコインの2万売り板連発なんなんだ?
0330承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:23:55.16ID:JBD5QPha
【大阪府警は朝山以下テックビューロの役員職員を詐欺罪で逮捕しろ】

【大阪府警は朝山以下テックビューロの役員職員を詐欺罪で逮捕しろ】

【大阪府警は朝山以下テックビューロの役員職員を詐欺罪で逮捕しろ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0331承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:40:55.42ID:0WucdAX0
何だよこの
頑張ることを目指す俺基本合意を決定
みたいな
0332承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:52:04.92ID:8rtL7W9u
ラーメンマンあたりもやばいだろ
動いた額がでかすぎるわ
0333承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:00:27.29ID:pczqgpcK
モナ買い上げはしないの知ってる内部のやつがプライベートで売りまくってんじゃね
0334承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:19:57.58ID:f/0SqzOD
カネより思い出
0335承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:37:26.48ID:XOP2+obr
ただでさえ板薄かったのに流出騒ぎてとんでもなく過疎ってるな
もう使い物にならんわ
0336承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:10:58.45ID:AdOXyJXR
モナの売りは見せ板 本気で売り切るつもりならこんな売り方はしない 大口売りはほぼ取引成立してない
0338承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:13:48.08ID:HHpHLnb/
>>308
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
0340承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:49:25.98ID:I9HFy9KI
仮想通貨流出、補償先送り テックビューロ混迷
海外で小口換金、所在追跡できず
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36077400T01C18A0EE9000/
2018/10/4 日本経済新聞

仮想通貨交換業者テックビューロで約70億円の仮想通貨が流出した問題の波紋が広がっている。
9月14日の流出から約3週間たった今も詳細の公表はなく、9月中としていた顧客への補償の枠組みの決定も先送りされた。
インターネットに接続した状態で仮想通貨を保管する仕組みへの懸念もあり、仮想通貨の流出リスクが拭えない。
「現在も検討を続けております」。テックビューロは10月1日、仮想通貨交換業を手がけるフィスコグループから受ける50億円の金融支援について、協議継続を発表した。
9月20日に公表した支援案では流出した約70億円分の仮想通貨のうち、フィスコの支援で顧客分の約45億円などを補償。
当初は9月中にも正式決定するとしていたが、補償方式などを巡り細部が固まっていないようだ。

同社は仮想通貨技術を用いた資金調達(ICO)で昨年11月までに109億円も調達している。
仮想通貨の基盤となるブロックチェーンの開発強化が目的だったが、金融庁はICO資金の行方も含めて調査中だ。
いずれも仮想通貨をインターネットに接続したまま保管する「ホットウォレット」が狙われた。不正防止のために、ネットから遮断した「コールドウォレット」にすべてを移す手もある。
だが顧客の入出金の時間が増えるなど、利便性が大きく犠牲になる。
京都大学の岩下直行教授は「交換業者はホットウォレットを含めたセキュリティーを見直すべきだ。ベンチャー意識のまま巨額の資金を扱う段階はとうに過ぎている」と批判する。
業界団体の日本仮想通貨交換業協会は各社がホットウォレットの比率を預かり資産の1〜2割に抑えるルール策定の検討に入った。

ただこれでサイバー攻撃による不正流出リスクが解消するわけではない。
証券会社と取引所を専用線で結び、外部からの侵入が極めて困難な株式取引などと比べ、仮想通貨ビジネスの脆弱性は否定できない。
補償を巡る問題も重くのしかかる。証券取引の場合は、顧客の資産が信託銀行などに分別管理され、株式や投資信託は証券保管振替機構が一元管理している。
仮に証券会社が破綻しても、「投資者保護基金」が補償する仕組みもある。
仮想通貨にはこうした仕組みがない。テックビューロはフィスコの支援に頼る方針だが、
仮に今後も仮想通貨業界で流出事件が起きた場合に、顧客に補償ができないケースが出る可能性もある。
仮想通貨業界が共同で補償基金をつくるのが本筋だが、相次ぐ不正流出で「(基金設立の)保証料が跳ね上がり、交換会社が共倒れになるリスクもある」(関係者)と
否定的な声が聞かれる。テックビューロ事件が突きつけた課題は重い。
0341承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:53:22.90ID:2PcaCd5N
ccであんだけ言われたのに
盗める場所に置いておく、
ってのはつまり・・・
0343承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:09:18.22ID:2PcaCd5N
まぁ結局、コスト設計がおかしいんだよな
そのうち、原価配賦見直して、高額の入出金料や、金みたいな保管料や取り始めるよ
人手がかかっているんだから
0345承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:19:16.68ID:o/R4PMRB
早く出金できるようにしてくれないかなぁ、
資金を引っこ抜きたいわ。
0347承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:20:33.01ID:XaSQNa8Q
日本円出金出来るんだからさっさと抜けばいいのに
乖離したBTC握って動けなくなってるアホなんだろうけど
9月中に保証云々決定するって言ってたのが当然のように流れたんだからBTC入出金再開なんてまだまだ先だよ
0348承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:27:00.78ID:2PcaCd5N
立ち入り当初だと、
預かり資産470億、預かり資産からの盗難額45億とか言われていたから
10%溶けてる状態。あるかどうかわからない補償待ち。

出金が進んでれば欠損の割合が上昇しているかもね。
既に溶けているわけで、置いておくメリットはないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況