X



トップページ仮想通貨
1002コメント356KB

【Ripple】リップル総合707【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:05:33.28ID:/MkoUtgX
★【Ripple/XRPとは?】

・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/

・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/

・wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info/


★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/


★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/


★XRPが買える販売所・取引所

・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy

・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange(再開待ち)

・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/(まだ一部制限有り)

・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/

・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/

・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/

・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/

・バイナンス(海外):https://www.binance.com/

★XRPの保管(ウォレット)について

http://gtgox.com/wallet/

http://hardwarewallet-japan.com/


★スレ立てについて

次スレは>>900

荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950 以降10レスおき
前スレ
【Ripple】リップル総合706【XRP】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1538232569/
0436承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:36:23.94ID:Kl21hhXq
、SWIFT gpiの代わりにRippleを選択することで、nostro / vostroアカウントに大きな金額の資金を抱かせる必要がなくなるため、多くの流動性が生まれることです。
0437承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:36:53.47ID:XU/8ZF6b
>>435
いや、そんなやつたくさんおるやろ
0438承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:37:27.74ID:499OSeVN
>>434
下げる予定でそれだぞ
今までは7〜11%とかいう頭悪すぎる仕様なんで
小包で送った方がマシとか揶揄されてたのに
0440承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:38:58.96ID:4HzVTeDs
>>436
SWIFTはノストロ・アカウントの調整も可能
XRPの最後の利点も霞んできたな

https://www.mag2.com/p/money/261180

SWIFTLabとSWIFTのUXの研究開発部門の代表であるDamienVandervekenは
「実証実験から得られる潜在的な商的利益は明白である。」と言い、以下のよう
に続けた。「もし銀行がリアルタイムでノストロ・アカウントの資金流動性を管理
することができたら、ある時点で各口座にどのくらいの資金が必要かを正確に推測
することができるだろう。最終的には膨大な資金を他の投資へと活用できるであろう。」

実証実験を進める中で、SWIFTはHyperledgerFablicv1.0を活用している。

RippleのXRPが普及しないとnostro / vostroアカウントは結局減らせないぞ
普及する間にSWIFTとRIPLLEの両方のシステムを入れるとしたらコストが爆発的に増える
入れない銀行が多いよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0441承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:39:37.91ID:qPnNo8NA
手数料商売してシステム代も
手数料からとらなきゃいけないSWIFTが
使って回ってくれりゃいいだけのリップルと
手数料の面で勝てるわけ無いんだけどな
0442承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:39:45.22ID:Kl21hhXq
反通貨銀行がswiftと提携してるだけ リップルの方がいいのに
いづれ徐々にリップルになってくるだろう
0443承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:40:10.76ID:0ea2m64W
>>437 いるかもしれんがそういうヤツは5chになんて来ない
ここに書いてる連中は高確率でネタだと思うね

とくに〇〇〇円掴みの僕はいつ助かりますかは殆どがネタっぽい気がする
0444承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:42:00.43ID:4HzVTeDs
送金業はネットワーク産業なのにSWIFTの75%の国際送金のシェアを差し置いて
Rippleのシステムを先に入れるメリットが全くない
送り先が全くないからな

これが全て
0445承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:43:57.93ID:55RDdMW3
ネットワークに関しては銀行よりカード会社の方が広いからむしろ不利だぞ
0446承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:45:22.62ID:Kl21hhXq
WIFT gpiが克服する重要な課題の1つは、国境を越えた支払いを処理する際の追跡およびトレーサビリティ機能の欠如です。
0447承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:45:30.79ID:qPnNo8NA
SWIFTは決済対応してないからね
ノストロ口座に流動性を持たせるとかは
妄言ここに極まれりってやつだな
ホールドしてないといけない金に流動性どうやって持たせるんだろう
0448承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:46:04.71ID:4HzVTeDs
>>445
カード会社は個人送金はグレーか違法の国がおおい
ネットワーク効果は発揮しない
0449承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:48:13.57ID:fCFIClge
>>448
テロ国家やロンダ防止のために
むしろ現金送金の方が問題視されてるから
日本以外はもうカードメインなんですが
20年前に生きてるのか?
0450承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:50:14.00ID:fpKYySoW
SWIFTってブロックチェーン技術ではないよね?
0451承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:51:07.09ID:Xg+0nFfZ
長期見てる人はいくらいったら利確するの?
ちなみにオレは30代後半71円5万枚持ち
780で1万、1500で1万、2000で1万、3000で2万で売る予定だぜ。
あとはネム6万枚200円で全て売るつもり
これが3年以内に達成できないと働かなきゃいかん。頼むでリップル
0452承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:51:08.63ID:4HzVTeDs
>>446
SWIFTはもう旧システムとGPIにトラッカーを導入することに決定してる
2018年3月– SWIFTは本日、そのネットワーク上取り扱われる全ての送金がgpiトラッカーによる追跡機能の対象となることを発表しました。
https://www.swift.com/file/50561/download?token=9iw65vCp
0453承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:51:23.31ID:EIFdjcBv
マジレスで70円にて2万枚買ってしまった
俺はマジでアホなのか?

五倍の350円はカタイと思い
思いきって購入したが
まだこれからだと思っている。
0454承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:52:09.10ID:qPnNo8NA
>>450
そりゃブロックチェーンなんてまだ使えないもぉんって
トップが思いっきり話してるからね、今年に
0455承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:52:52.62ID:4HzVTeDs
>>450
Hyperleger fabricを採用するよ
0456承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:53:27.39ID:W33MFOp7
アンチさんもっとがんばって!!
0458承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:54:05.34ID:4HzVTeDs
Hyperleger fabricは今のところ10万トランザクション/秒まで目途が付いているようだ
0459承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:54:27.55ID:vgTdgMXN
ぶっちゃけ
xrpガチホ勢はswiftは眼中にないんやろな
ていうか、俺はない
国際送金シェア奪うことはあっても、普及が全くないはもうないやろから

swiftと手を組む方が現実になる可能性が、前より大きくなってる気はする
0460承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:55:04.63ID:KtFHv2xE
まぁ、どっちにしてもリップル社は国際送金以外での実需を提案していかないとリップル社や投資家にとってのリスキヘッジ的にも高騰しにくくなるでしょ
国際送金でSWIFTに勝てないかも、送金以外の実需は薄いって状態じゃ機関投資家等の巨大な資金は入ってきにくいでしょ
本当はAmazonなんかのネット通販と提携して国際決済を用意に、クレカよりも販売店の払う手数料を少なくみたいな実需が欲しいよね
0461承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:55:25.29ID:4HzVTeDs
>>457
いや、この規模でFiat通貨でできてるのが
凄い事なのだ
0462承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:55:57.00ID:qPnNo8NA
そりゃそうだろ、リップルの敵は他の仮想通貨

今更追跡機能とかいうてるアホの老害相手にする必要ない
0463承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:56:20.49ID:jZlYSjL3
>>461
お前友達いないの?
0464承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:56:51.88ID:tkt213f0
>>461
今まではできてなくて6%もエラーかましてたもんな
ほんとSWIFTゴミすぎて笑える
0465承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:57:44.23ID:tkt213f0
仮想通貨ならデフォ機能の追跡をできるようになった!

仮想通貨使えば?
0466承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:57:50.09ID:4HzVTeDs
>>464
6%エラーはもう今は昔
0467承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:59:15.54ID:WSbBn02T
え?いや、リップル1番でしょ、てかそんなんより、リップル使って割安になったら、62兆の市場規模が縮小する事はどうなんだろう?国際送金が爆破的に増えたりするんだろうか?1xrpの価格はその時どうなるんだろうか?たまーに見てる、頭良い人教えてクンロ
0468承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:00:00.48ID:Kl21hhXq
xCurrentは、SWIFT GPIを上回る次のレベルであり、ILPを使用したインスタント決済です。
0470承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:01:53.07ID:4HzVTeDs
>>465
GPIは仮想通貨使えるぞ

SWIFT GPIは銀行自身がつくる仮想通貨をサポートできる
https://bankinnovation.net/2017/11/whats-next-for-swift-apis-realtime-payments-and-cryptocurrency/
SWIFTの北米担当マネージングディレクター、スティーブングレインジャーは言う
SWIFT gpiサービスに関しては完全に仮想通貨を無視するというわけではありません。
これは他の国境を越えた支払いサービス、特にリップル(Ripple)とは異なります。
銀行が代替フォーマットで利用可能な資産を作成して発行したい場合、それらをサポート
することができる。私たちのネットワークはそれらをサポートすることができます。
0471承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:02:32.44ID:4HzVTeDs
>>468
だから採用レベルを上回ったら言ってくれ
0472承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:02:59.63ID:qPnNo8NA
そもそも今はまだSWIFTにしろ他にしろカタツムリみたいに遅かったから
国際的なやり取りするには
その国の財布に個人でも金構える必要があった

それがなくなれば一気に全てのボラ増加してBIGBANGするよ
株式市場を作ったときみたいにね
0473承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:03:22.03ID:Xg+0nFfZ
久しぶりにスウィフトのいいニュース?が出たからスウィフトマンの元気があるように感じる
0474承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:04:13.21ID:8KDhsIJQ
>>470
誰が個別に対応したプラットフォーム作るんだよ
できないこと話してるとアホとしか思われんぞ

あ、SWIFTってトップから
仮想通貨はまだ〜とかいうてるアホだったわ
0476承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:05:32.61ID:8KDhsIJQ
やれます!

マイクロソフトさんが!

これだよねw
情けねぇというかお前らいらない
0478承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:08:31.04ID:qPnNo8NA
完全に農協と同じことになってるのよな
自分等にはできることなくなったので
仲介と言い張って真ん中入り込む泥棒
0479承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:14:19.71ID:4HzVTeDs
>>474
そんなのSWIFT自身が基金作るか銀行が基金作れば
可能だからな
Rippleみたいな他者に全て取られるよりいい
0480承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:14:45.30ID:WSbBn02T
なんだ将来が不安になった、銀行員の溜まり場みたいになっちゃってんね…
0481承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:16:16.06ID:lR1gpj4z
>>453

今年のこんな分かりやすいバブルから始まり、超絶親切な下落相場でネタだとは思うけど…もしそういう人がいるなら、メシウマ。
15年後とかにインフレが起きてて150円とかなってるかもしんないけど、今の円と等価じゃないだろうね。
存在しうるなら向こう2-3年は40円前後で横横推移だと思うよ。ただ年末?くらいまではまだまだ下落相場でまた20円代行くと思うので、ショートで入れば全然稼げると思う。俺はショートでしか稼げない雑魚なんで参考にならんかもだけど…。
まぁ負けてる奴の金で食う飯は、この世で一番美味いと思ってる。
0482承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:16:37.58ID:4HzVTeDs
>>480
それはどういう意味だ?
Ripple自体が銀行に不安を与えるシステムということか?
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:24:37.47ID:KtFHv2xE
ってか仮想通貨が決済手段としての実需になるまでには税制や会計システムをどうにかしないと厳しいよなぁ
店が仮想通貨で客に代金を支払ってもらった場合の税金や会計システムとかどうすんの?面倒くさいってのもあるし払う側もどの時点で仮想通貨を手にしたか、利益の出てる状態で決済したのかとかによって税金が変わる。
それも自分で調べて申告しなきゃいけないってそりゃ浸透せんわ
それらを整備していったとしても数年単位で時間が掛かるよなぁ
0485承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:25:42.19ID:4HzVTeDs
Rippleが銀行に与えるのはコスト削減メリットというが、限りなくコスト削減を銀行に
迫り、それが各銀行間で全く差別化ができない状況を招くことにある
この状態で銀行が手数料競争に走り出すと全ての導入銀行が負けてしまう

そういうシステムは、顧客WIN-サービス提供者LOSEを招いてしまい導入先が躊躇
してしまう
だから、卵が先かにわとりが先かの部分のまず最初の導入に失敗してしまう
銀行が導入を進めないものだから、結局顧客もサービスとして使えなくスケールしない
0486承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:25:49.80ID:7McIIpd0
中華はアリペイだけで地銀とATM潰しまくったから
他のものが普及すればするほど銀行は無くなる方向に向かう
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:25:58.57ID:WSbBn02T
ふむ、書き込む場所を間違えました、忘れて下さいませ
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:26:12.32ID:EIFdjcBv
>>481
ネタじゃなくマジなんだが…

俺以上にユーチューバーで
にしーのって奴が1日一万円くらい
リップル買い増ししていて
現在150万で平均取得単価80円以上
だったと思うよ。
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:28:26.67ID:qPnNo8NA
>>484
むしろ記録残りまくるから推奨になるよ
今まではレシートなしのやり取り多くて
それで脱税されてたから
0490承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:29:45.30ID:bR/NxFaV
>>480
銀行員もそうかもしれんけど
xrpを安く買い叩きたい出遅れ機関投資家の雇われもいそうw
0491承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:30:15.52ID:lR1gpj4z
>>488

まぁ…人生お金だけじゃないんじゃね。俺は何よりもお金が一番だけど。

ご馳走様です!ありがとう!
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:31:57.27ID:WoRVi+49
コインテレグラフとその回りは
常にリップル叩きのSWIFT上げしてるし
デマも平気で撒いてくるからね
あいつらとかここのSWIFTキチガイのしてることは
まさに風説の流布なんだけど
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:32:43.63ID:WSbBn02T
あ、賢者がいらしたか!妨害も含めるとxrpはやや不利ではあるが、3クール位迄に近づけば、
勝機は有るかと、まぁその場合、あっちも仲良くして来るんじゃないかと、そん時150円位ならまぁ有りかなって思います
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:35:05.23ID:WoRVi+49
つうか20円台とかあったのに取得単価50越えてるのは相場向いてないから
やめた方がいいぞ
0495承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:36:36.15ID:KtFHv2xE
>>486
そうはさせまいと世界の中央銀行が本格的に結託してきてるんだろ
中央銀行が敵にまわると勝てる通貨どころか勝てる国がない
だから政治力を使って共存するためのアプローチをしてきたけどNoを突きつけられそうってのが今の状況だろ
盲目的に信じて金を突っ込むってのは投資じゃなくてお布施でしかないから俯瞰的にどうなりそうか予測する必要がある
0496承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:39:44.34ID:4HzVTeDs
>>492
英語のGoogleでSwift Microsoftで検索すれば
それがデマで無いことがわかる
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:43:48.08ID:4HzVTeDs
まあ、SWIFTに比べるとRippleは銀行導入に既に失敗して切れるよな
0498承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:49:14.80ID:rRn4/tVl
まあ何だかんだあるだろうが売りの方が稼げる事実
0499承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:15:33.92ID:jWujL7O5
100億円は60円台で定着してほしいと書いてるから全く買い増ししてきてないのがバレバレ
この買い煽り詐欺師はどうにかならんの?
0500承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:15:38.76ID:oFrZuh86
>>498
そそ、買いで取ろうとするからみんな負けてる。
0501100兆円PLAYER《騙》IYRU会長
垢版 |
2018/10/25(木) 12:17:19.62ID:Y9ZLARpi
借金して買ってるアホおるんか?借金して売ってたら今頃爆益やったのにな。今からでも間に合うで。下痢っプル損切って金借りてハイレバショートや。lYRU。いくで。やるで。リップル借金ハイレバ売り増しや
0502100兆円PLAYER《騙》IYRU会長
垢版 |
2018/10/25(木) 12:20:20.46ID:Y9ZLARpi
100なんちゃらはたちが悪い乞食やの。チャートも読めんくせに上から目線で買い煽り。あいついつか地獄落ちるで。わらう。いくで。やるで。リップル借金ハイレバ売り増しや
0503承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:26:06.96ID:WoRVi+49
>>495
中華みたいに法律変えて無理矢理止めるなんて他の国じゃできないよ
銀行はともかくSWIFTに未来はない
0504承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:26:32.76ID:tVLUAeG7
カスが
結局btcのせいで下がるのかよ
0505承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:27:01.50ID:q6Uo+jvj
>>498
>>500
自演楽しい?
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:27:35.52ID:yWQdppsY
>>473
だな
バカがまた騒ぎだした
SWIFTなんてリップルのライバルでもなんでもないし
勝手にリップルスレに書き込んで粋がってるけど、こんな可哀想なやついないよな

来年SWIFTマン皆んなにバカにされるな
0507承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:30:27.04ID:ruDsaJVl
ノストロを広げるって意味わかりません
アナル拡張するみたいなもん?
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:35:45.17ID:WoRVi+49
むしろ今回のでますますバカ晒してるようなもんだ

辿れるようになります
>え?今まで辿れなかったの?

ノストロ口座に流動性を
>移動準備金に流動性持たせたら端々に問題が起こる
日銀砲の10倍を毎日連打するようなもんで
それを誰が毎日問題なくボラ持たせて管理できるというのか
しかもそもそもその金はSWIFTの金じゃない

旧ネットワークと繋がる
>つまり決済体制は今後もとれない上
ハッキングの危険性のある20年前の技術の端末が残る
また過去のネットワークは単なる記録台帳なので
ノストロが広げるだけ必要になる

これらを踏まえるとSWIFTの手数料が
仮想通貨による送金のように安くなることはないし
速度が上がることも安全性利便性が上がる要素もない

むしろSWIFTの経営方策が迷走してるのを晒しただけ
0509承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:36:25.33ID:4HzVTeDs
>>506
いや国際送金というコアを取られる寸前というのはライバルではないのか?
俺はもう億ってるから片手間ショートだよ
寝ショートと突っ込みショートしないように気をつけてれば
利益マシマシ
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:38:22.85ID:4HzVTeDs
>>508
というか100行ぐらいでサービスが成り立つと
思ってて、更にSWIFTを凌駕できると考えてる
だけで社会経験もビジネス経験も無いのがまるわかり
0511承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:39:02.94ID:qPnNo8NA
>>509
新参か?
元々リップルはカード決済のために作られた仮想通貨で
送金はあくまで一応できるから
やれたらいいなあってだけ
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:39:45.62ID:ruDsaJVl
世界で100行っていったら日本は3つくらい?
そのうち1つがsbiで……まあ増えなかったら使い物にならんな
最初は100でも仕方ないだろう
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:39:52.65ID:4HzVTeDs
>>508
俺は27だがもしやして俺より年上ではないよな??
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:40:06.93ID:Xg+0nFfZ
10月23日(月)にエストニアの取引所「XRP United」がオープンしました。すべての取引ペアがXRP基軸となっている取引所は世界初。公式に認可されており、ライセンスも取得済みとのことです。
現在公開されている取引ペアは以下の3種類です。

・BTC/XRP
・ETH/XRP
・BCH/XRP

なお、後日モネロ(Monero/XMR)とXRPのペアも追加されるとのこと。
XRPの購入はユーロ(EUR)のみ利用することができます。
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:40:35.00ID:VMKNz+ZG
>>510
送金ビジネスなんか一行二国間でも成り立ってる会社沢山あるんだけど
旅行もしたことないぐらい金がないのかねチミは
0516承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:42:05.74ID:bR/NxFaV
>>514
さすがエストニア
先見の明があるな
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:42:22.87ID:4HzVTeDs
>>515
口座指定されてる企業間取引が多いのに
2行で成り立つはずないだろ
0519承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:44:37.05ID:4HzVTeDs
それだけじゃBTCに対しても弱いなぁ
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:46:26.29ID:ruDsaJVl
btcは送金遅いよ
ライトニングとやらはもう実装されてんだっけか?
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:48:11.76ID:4HzVTeDs
>>520
ライトニングは今Segwitのトランザクションが
40%以上になったからもう立ち上がりは成功してきてる
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:48:30.39ID:qPnNo8NA
しかしSWIFT推してる輩は
ノストロを増やすことへの問題にたいしては全く答えないけどw
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:53:45.11ID:+MhmAiOb
コルレス経由数を減らすためにノストロ口座抱えるとこを増やすって
間抜けすぎるからなあ〜
契約行数が一万越え>200ちょっとの推移も笑うとこだけど
しかもノストロやるのは銀行、システムはマイクロソフト
SWIFTの仕事はなんだよw
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:59:00.66ID:4HzVTeDs
>>522
GPIは相手先銀行を直接結ぶ方式だからXCurrentと同じ
外国に現地の通貨建で保有する当方の決済口座を双方でひらく

ノストロを増やすのはこの部分では同じ

でも、XRapidはXcurrentが増えなければXRP使ったのノストロ口座
減少も絵に描いた餅構想だからね
Xcurrent採用最近増えてないじゃん
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:05:40.81ID:4HzVTeDs
Rippleが銀行に与えるのはコスト削減メリットというが、限りなくコスト削減を銀行に
迫り、それが各銀行間で全く差別化ができない状況を招くことにある
この状態で銀行が手数料競争に走り出すと全ての導入銀行が負けてしまう
Rippleのシステムはこの状況を際限なく加速させてしまう

そういうシステムは、顧客WINーサービス提供者LOSEを招いてしまい導入先が躊躇
してしまう

だから、卵が先かにわとりが先かの部分のまず最初の銀行への導入に失敗してしまう
銀行が導入を進めないものだから、結局、いいものでも顧客もサービスとして使えなく
スケールしない

SWIFTはもう手数料のカルテルを世界的にむずびつつあるように見える
世界トップ120の金融機関と全銀協がGPIを使うとしている
これは裏で協定ができてないと難しいだろう
もうSWIFTの理事会が全11000行に導入すると言えばそれは銀行にとっては避けるのが
難しい状態になるのだ
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:12:10.41ID:H4RPWkon
ノストロ、増えるわけないやん…
そんな体力ある銀行は少なくなってるやろ
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:14:37.49ID:gem63QFF
さてはお前らノストロ言いたいだけだな!
0528承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:16:28.15ID:4HzVTeDs
結局、銀行は顧客WINーサービス提供者LOSEのシステムより、
顧客そこそこWINーサービス提供者WINのシステムを採用しない
わけにはいかない
SWIFTの理事会の方針に逆らえば、取引上で嫌がらせされる可能性
もあるからな
古い業界で嫌だろうが、人間社会にはそういう体質は多分にある
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:23:23.37ID:1ACo363+
年内四万はどうなった
ゴミップルになってんじゃん
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:24:20.99ID:HaK3RSqL
>>525
銀行が手数料競争に走り出すと全ての導入銀行が負けてしまう



いや競争が発生したら勝ち組と負け組に分かれるだろ
競争で全員負けとかどの星のシステムだよ

てかお前常時全体的に言ってることが支離滅裂やわ
出鱈目で字数増やしてもゴミはゴミだな
池沼が投資の講釈垂れんなや
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:25:49.91ID:lxOZmK7O
順調にBTCよりXRPのほうが期待値が上がってきていて
さすが企業は強いなと思わざるを得ない
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:29:34.49ID:XU/8ZF6b
ウスノロバカ
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:30:44.02ID:4HzVTeDs
>>530
マネータップの導入が進んでないだろ
50行コンソーシアムがあってなんで3行しか
導入してないのだ?
流石に少なすぎるだろ
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:31:50.64ID:4HzVTeDs
俺はアンチだからと言ってRippleのシステム上の良さもわかっていってるつもりだからな
でも、例え技術や使い勝手が優れていたり、ノストロ口座の削減が将来見込めるようになった
としても導入する銀行が圧倒的にSWIFT GPIを選び出している状況から判断すると銀行から
はRippleは避けられていてるのがわかるし、XRPの採用は影響を及ぼすほどの広がりを見せないと
思う
0535承認済み名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:36:19.42ID:HaK3RSqL
>>521
「成功して「きてる」?
頭悪い日本語使うなやクズ
一般ユーザー全員がLNで送金できるようになって
初めて「成功」って言うんだよ
それでようやくスタート地点だわボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況