>>794
会社(true)が不祥事(業務上横領)起こして投資者に不利益でたら株主(ホルダー)から株主損害賠償請求の話題は普通はでるだろ、ピュア仮想通貨民か?

よって割れたソフバンは例えとして前提から間違ってるから。低レベルな言い方したとか荒唐無稽で馬鹿にされんだよ

その件の話題すら、投資は自己責任とかどっかで聞いただろう触りの良い言葉でマウンティングは草

そして返金の話題に対して反発するとかお前運営か?