X



トップページ仮想通貨
1002コメント459KB

【Ripple】リップル総合703【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:52:45.15ID:sOrt0RRw
★【Ripple/XRPとは?】

・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/

・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/

・wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/

・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info/


★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/


★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/


★XRPが買える販売所・取引所

・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy

・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange(再開待ち)

・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/(まだ一部制限有り)

・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/

・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/

・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/

・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/


★XRPの保管(ウォレット)について

http://gtgox.com/wallet/

http://hardwarewallet-japan.com/


★スレ立てについて

次スレは>>900

荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950 以降10レスおき
前スレ
【Ripple】リップル総合701【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1537972376/l50
【Ripple】リップル総合702【XRP】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1538043724/
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:11:53.91ID:Ii2CGyAD
>>58
そうだよ
想定されてる送金額に対してXRPが安すぎるからXRPが上昇しないと膨大な金額を送金することはできない
つまりXRPが上昇することで多額の送金を可能になる
詳しくはxrapidで調べた方がわかりやすいと思うが
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:14:27.18ID:HAdoJrcM
今は、需要が無くてSwellの期待上げだけ

仮想通貨の期待上げはただの過熱感 期間が過ぎれば冷却しどんな通貨も暴落

Swellが終わった後はG20で規制! 規制! 規制! で大暴落

無理に今買うことないんやで

ハッキリ言って買い物で使えるようにならないと爆上げ後の爆下げなんて基本的な
動きは変わらない

買い物で使えて値動きが少なければガチホできるだろ そのガチホができる状態
ではないからな  ガチホをすすめるのは罪やで

投機的に売買するしかないのだよ

投機なんてそんなもんだぜ 実態のない需要に対する期待上げなんか萎むのは早い

投機なんて支えはまるっきし無いんやで 勢いよく上がったものは勢いよく下がる

自由落下と同じや

ガチホできる変動にして買い物に使えるようにするには何年もかかる

でも安定化しすぎると送金には使えないし、その兆しはXRPに関しては全く出てきてない

供給が多いだけRippleの下げバイアスはレバレッジかかかる  つまり加速度が増して落ちる

400円から30円に下げるほどの特異な下げバイアスはこの通貨の特性なんだぜ

買い煽りなんてスゲー スゲーって盛り上げるだけ盛り上げて

新規が買ったらしめしめ 俺は高値で利確うぅぅぅぅぅぅううう メシウマ

でわらってる

今回は400円の4分の1も上がらなかった

SWIFTも来てるし、アリババも、ステラも、IBMも

来てだんだんライバルが増えて市場を食い合うんだぞ

SWIFTやアリババは変動の無い通貨でやり取りする XRPのような変動ある通貨がシェアを取れるかはかなり難しい 

需要と供給の理論によってガチホを増やして需要を常に上げていかないと価格は上がり続けない

投機的通貨をガチホさせてシェアを奪うのはハッキリ言って無理だろう 技術や銘柄に惚れては駄目なのだ

XRPに投資するということはレッドオーシャン中のレッドオーシャン市場に神風特攻隊として突っ込んでいく

ことに等しい 投資すれば投資するほど焼かれていくやつが多くなる あぐらを書いているのは一部の先行者だけ

ハッキリ言って極少化が始まってると思うぞ

XRPの急上昇、急下落はいつもワンセット

例外いままでなかったよな
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:15:54.66ID:cV7eE9rW
>>53




0069承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:16:26.86ID:HAdoJrcM
Rippleって需要と供給の勉強でならったけど・・・ 供給過多コイン?

需要と供給のバランスが供給の側に過度に偏っている状態が是正されないと、そのものの値段が
急激に下落する「値崩れ」という状態に陥ることがある。

これなんじゃないの?

400円から30円に落ちたのは期待需要が一気に冷めたのと同時に、需要と供給のバランスが供給の側に
過度に偏っている状態が是正されず、一気に価格が暴落する「値崩れ」が起こった。

リップラーの値崩れを駆け上ってく、滝登りはすげーよ

Swell期待が無くなって、G20規制売りが供給過多の値崩れ現象と
あわさるとどうなるのかわかるよな




俺は個人攻撃などしたことないしな
言論と残高でかなわないとなると個人攻撃しかないよな

リップラーの民度が下がる
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:18:50.42ID:HAdoJrcM
>>58
でも、価格がそれで必ず上がるとは言えない
価格と流通量のバランスだと足りなくてただ単に使えないで終わる
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:20:21.69ID:HAdoJrcM
滝登りしてるが滝が強いのう
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:23:15.45ID:Gb8JqErI
>>59
ショーターうせろ
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:25:53.29ID:CoJr2i8i
10/1
ステラ ライトニングネットワークがリローンチ
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:26:28.52ID:HAdoJrcM
割っちゃいけないラインを割り始めるな
これは
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:26:35.09ID:0DC9SckK
>>70
バカだな
もう少ししっかり調べてからアンチになってよ
前暴れてたアンチはしっかり調べてから文句言ってたよ。

ただ単に使えねー
じゃあやめな!で終わるわけねーだろガキかおまえ
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:28:24.17ID:k5LOH4uY
100ドルいくほど誰が買うねん
金みたいに現物価値やハッキングの心配もないものと比べ仮想通貨はそうじゃないんやで
それなら量子耐性ついてる通貨のがまだ可能性ある
瞬間的に最高20ドルくらいならいく可能性あるかもだけど
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:30:27.91ID:HAdoJrcM
Rippleって需要と供給の勉強でならったけど・・・ 供給過多コイン?

需要と供給のバランスが供給の側に過度に偏っている状態が是正されないと、そのものの値段が
急激に下落する「値崩れ」という状態に陥ることがある。

これなんじゃないの?

400円から30円に落ちたのは期待需要が一気に冷めたのと同時に、需要と供給のバランスが供給の側に
過度に偏っている状態が是正されず、一気に価格が暴落する「値崩れ」が起こった。

リップラーの値崩れを駆け上ってく、滝登りはすげーよ

Swell期待が無くなって、G20規制売りが供給過多の値崩れ現象と
あわさるとどうなるのかわかるよな
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:31:12.34ID:HAdoJrcM
決壊きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:32:07.12ID:HAdoJrcM
決壊きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:32:08.74ID:5jEBTqgf
>>77
上げ相場で頭がお花畑のイナゴが群がれば100ドルありえるんじゃねと思ってる。勿論、リップル社の成長がこのまま実需に伴って続けばの話だけど。
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:32:58.06ID:Ii2CGyAD
100ドルはいくらなんでも大袈裟だけど1ドルくらいは現実の範囲
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:33:02.75ID:Gm0spQvX
60円の前後3円で上げ下げしてるだけやん
めっちゃうまいけどw
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:33:16.40ID:HAdoJrcM
決壊きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
0086承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:33:43.02ID:jG/mQo+E
この時間に下がるのは良いぞ
20時おじさん登場の確立が高まる
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:33:52.09ID:mt/Fr7qn
もう落ちそうだなw
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:34:24.56ID:HAdoJrcM
滝登りも弱くなってきたな
限界かなぁ〜
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:35:23.06ID:HAdoJrcM
値崩れ早めに始まるな これ
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:37:16.04ID:6Ze7Md18
まさかと思うが完全な天井圏の60以上で買った知恵おくれいないよな?
日曜には50割るのにw
0091承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:38:33.23ID:0ZeiJAg6
下痢っぷるこの調子だと74万でまた55円ぐらいのとこいきそうだな
0092承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:38:55.21ID:2AHOf8fx
今日金振り込めなかったから月曜昼に50円代以下でお願いします!
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:39:30.60ID:9waKNQKG
とにかくモナに避難しろ
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:40:08.67ID:k5LOH4uY
アルトのビット建てが潰れてきてるな
どこで止まるか
0095承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:40:39.40ID:fWmzmXaZ
30から上がったんやからそれなりのとこまで落ちるでしょうな
上がればええね
0096承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:42:02.48ID:pelFaar2
あと2万枚をなんとか100万以内で調達しときたい
その思いからグッと買い増し控えてるが置いていかれそうでドキドキする
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:42:28.43ID:RKRN2+uh
>>68
これ結論でええんかな?
反論あるなら書いて欲しいけどな
長文は無視するけどな
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:43:28.85ID:pT5PKABq
0.5円下がるとかクソ雑魚ナメクジどもが急に現れて草
しんどけ
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:43:55.63ID:k5LOH4uY
>>97
国際送金と決済ちゃうの
しらんけど
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:44:03.40ID:RKRN2+uh
>>63
あとこれの返事も頼むわ
NHKじゃなくあんた達の意見が
欲しいんやで
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:45:19.60ID:JhIv97IU
10月1日まで死ぬ気でホールド
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:45:54.14ID:6Ze7Md18
プロのアドバイス
来月頭には40台、月末30代
この辺で11月はうろうろし
12月にビット完全崩壊から一桁確定
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:46:04.64ID:cM9Wa++A
そろそろ8時の仕込みでもしとくか
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:47:38.44ID:HAdoJrcM
滝登りも弱くなってきたな
限界かなぁ〜
0106承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:48:56.64ID:HAdoJrcM
去年もSWELLは事前に材料出尽くしだから
始まってすぐに値崩れしたよな
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:49:09.52ID:rcSXEiGT
>>103
ショートどのくらい仕込んでるん?
0108承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:50:46.14ID:HAdoJrcM
>>97
国際送金は実需といってもガチホ需要ではないから
需要と供給曲線で考えれば均衡してしまうから
価格が上がるような需要ではない
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:53:03.90ID:HAdoJrcM
ガチホ需要は供給過多では値崩れしやすいから極少になってしまう
価格が上がれば上がるほど新規は入りにくくなり値が維持できない
0112承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:54:00.83ID:Ii2CGyAD
プロガイジwww
0113承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:54:15.41ID:bbnmVMhJ
今夜再び
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:54:54.87ID:6Ze7Md18
>>107
100万枚ちょっと
ちなみに100から売り増ししてる
100、90台、80台、今の60で売ってる
平均は80ちょいくらいかな
もっと資金があれば1000万枚以上売りたいんだがw
ほぼ確実に勝てる勝負だからね
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:56:10.27ID:i4Fq+fnK
>>96
おまおれ
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:56:24.58ID:fWmzmXaZ
発信してる専業トレーダーはいきり人多いからな
外してもファンダ、思ったより強い笑
0117反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/09/28(金) 17:56:43.65ID:TKWudUDv
今回のピークは282円と想定してみる
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:57:13.24ID:6Ze7Md18
年末は俺みたいな勝ち組プロと君ら養分素人の明暗がはっきりするだろうね
賢明な人ならどっちかが勝つかは一目瞭然だが
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:58:57.02ID:5jEBTqgf
ビットコ65万割れは普通にあると思ってる。
割れたら本当に悲惨だろうねアルト全般も含めて。
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:59:14.24ID:9waKNQKG
リップルはセリクラくるんとちゃう?
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:59:31.02ID:HAdoJrcM
Rippleって需要と供給の勉強でならったけど・・・ 供給過多コイン?

需要と供給のバランスが供給の側に過度に偏っている状態が是正されないと、そのものの値段が
急激に下落する「値崩れ」という状態に陥ることがある。

これなんじゃないの?

400円から30円に落ちたのは期待需要が一気に冷めたのと同時に、需要と供給のバランスが供給の側に
過度に偏っている状態になって一気に価格が暴落する「値崩れ」が起こった。

国際送金は実需といってもガチホ需要ではないから需要と供給曲線で考えれば均衡してしまう取引になる
価格が上がるような需要ではない

ガチホ需要は供給過多では値崩れしやすいから極少になってしまう
価格が上がれば上がるほど新規は入りにくくなりガチホは起こりにくくなり値が維持できない

リップラーの値崩れを駆け上ってく、滝登りはすげーよ

Swell期待が無くなって、G20規制売りが供給過多の値崩れ現象とあわさるとどうなるのかわかるよな

値崩れコインではガチホ需要は起こりにくい 前途多難は続くな
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:00:07.61ID:Md7b6Dyv
あかんとこ割れてるやん
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:01:38.76ID:9waKNQKG
実需って貴様ら国際送金するんか
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:03:22.60ID:k5LOH4uY
>>114
この先が楽しみだな
匿名だし当然だけどこういうのは上がったらトンズラかますんだろうな
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:03:23.79ID:wQ0IwVB1
くそおーー
勝って風俗行きてえええええ
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:04:03.94ID:6Ze7Md18
>>120
心配せずとも割れるよ
こんだけ馬鹿みたいに耐えたんだから30代はいくだろう
そん時リップルは?
もっと素人をいじめるのはこれくらいにしとくかw
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:04:21.02ID:R12OtOlk
日本は内需が小さくなるから
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:04:40.78ID:RKRN2+uh
要するにリップル社やコインテレグラフ?
とかの情報で買ってるってことやね
リップル社がコインベースに賄賂渡そうとして
バラされたりした事があったな
同じような事今後起こると考えないのか
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:06:01.67ID:ugQqumHH
養分は買い支えるべしクジラは売る準備万端
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:07:20.21ID:Z1fx3H5Z
プロ(笑)が下がるって情報流してくれるなら買われると困るんだろ
買っとけよ
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:08:03.44ID:pT5PKABq
馬鹿そうなやつが売れと言っているので買います
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:08:03.91ID:ARulXaVU
リップルがいくら強くてもビットコ連動している以上、どうしようもない。
実需より、こっちの方がやっかい。

かといって、ビットコ建てなくなればメックスのような所の取引なくなるし。
基軸奪う方が先よ
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:08:29.91ID:wQ0IwVB1
>>130
はいはいカスは黙りましょうね
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:09:26.96ID:UwTPLo1B
売り圧ないから跳ねるぞー
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:09:30.80ID:6Ze7Md18
>>125
はっきりいって勝つとは思うが負けたらこのスレに居てる場合ではないからなw
去年の勝ちも全部飛んじゃうし
その代り俺の言うとおりになってもいきりレスはしないよ
下がってるときに書き込んでも面白くないから
上がってるときに書き込んでこそ真のプロって奴よ
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:11:48.53ID:aRb6nfRp
>>137
投資にプロってありましたっけ?
自称なら恥ずかしいのでやめてください
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:18:39.32ID:HAdoJrcM
Rippleって需要と供給の勉強でならったけど・・・ 供給過多コイン?

需要と供給のバランスが供給の側に過度に偏っている状態が是正されないと、そのものの値段が
急激に下落する「値崩れ」という状態に陥ることがある。

これなんじゃないの?

400円から30円に落ちたのは期待需要が一気に冷めたのと同時に、需要と供給のバランスが供給の側に
過度に偏っている状態になって一気に価格が暴落する「値崩れ」が起こった。

国際送金は実需といってもガチホ需要ではないから需要と供給曲線で考えれば均衡してしまう取引になる
価格が上がるような需要ではない

ガチホ需要は供給過多では値崩れしやすいから極少になってしまう
価格が上がれば上がるほど新規は入りにくくなりガチホは起こりにくくなり値が維持できない

リップラーの値崩れを駆け上ってく、滝登りはすげーよ

Swell期待が無くなって、G20規制売りが供給過多の値崩れ現象とあわさるとどうなるのかわかるよな

値崩れコインではガチホ需要は起こりにくい 前途多難は続くな
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:18:46.11ID:+GV99VfY
クラッシャーキタ━─━─━ヾ(o✪‿✪o)シ━─━─━ッ♪
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:18:57.47ID:CoJr2i8i
下で買いたい奴が多いなぁw
0144承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:19:25.87ID:RKRN2+uh
急降下しとるけど
お前ら大丈夫なんか
まだBTC相当高い位置におるで
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:20:28.28ID:ILXaWJYf
ベトナムコイナーは自分の資産が目減りしてる最中リップルスレで暴れようとします
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:21:47.77ID:HAdoJrcM
下で買いたい奴がめちゃくそ書かないからな

Rippleって需要と供給の勉強でならったけど・・・ 供給過多コイン?

需要と供給のバランスが供給の側に過度に偏っている状態が是正されないと、そのものの値段が
急激に下落する「値崩れ」という状態に陥ることがある。

これなんじゃないの?

400円から30円に落ちたのは期待需要が一気に冷めたのと同時に、需要と供給のバランスが供給の側に
過度に偏っている状態になって一気に価格が暴落する「値崩れ」が起こった。

国際送金は実需といってもガチホ需要ではないから需要と供給曲線で考えれば均衡してしまう取引になる
価格が上がるような需要ではない

ガチホ需要は供給過多では値崩れしやすいから極少になってしまう
価格が上がれば上がるほど新規は入りにくくなりガチホは起こりにくくなり値が維持できない

リップラーの値崩れを駆け上ってく、滝登りはすげーよ

Swell期待が無くなって、G20規制売りが供給過多の値崩れ現象とあわさるとどうなるのかわかるよな

値崩れコインではガチホ需要は起こりにくい 前途多難は続くな
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:21:47.86ID:xEvPF19q
ガラガラGO/BIGBANG
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:21:53.08ID:JhkCyjmj
あートレンドライン割っちゃったねww俺の予想はswellまでジワ下げでswell終わったら大暴落なんでよろしくwww
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:21:56.17ID:+GV99VfY
無限支え来てるね
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:22:26.43ID:Ii2CGyAD
1円下がっただけやんけ
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:22:27.57ID:uwX1nrtV
ビットポイント使ってる人いる?
なんかバグってるんだけど
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:22:43.32ID:UwTPLo1B
仕掛け早いなw
まあ戻るだろうこれは
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:22:51.20ID:+GV99VfY
59.2絶対割らせないマンm9(+ゝω・´+)カッコイィ───ッ☆
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:22:51.45ID:TgClyeNH
おいおいふざけんな
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:23:20.09ID:CoJr2i8i
55円まで下がったら買い増ししようかな
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:23:34.77ID:HAdoJrcM
実は非常にマズイXRPの状況
XRPは強大なSWIFTと全銀ネット、BTC、ステラ、アリババ、JPモルガンと戦っていかないければならないのです。
今後もどんどんシェアは薄まってしまうでしょう

よーく考えて投資しましょう

★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!


1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表
http://moneyzine.jp/article/detail/215172

2.SWIFT、国際送金リアルタイム・トラッカーを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP445899_U7A520C1000000/

3.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか?
http://innovation.mufg.jp/detail/id=193

4.中国の10以上の銀行でSWIFT GPIの導入が加速
中国のSWIFT GPIのシェアは圧勝です。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/

5.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

6.24時間振り込みに105行参加、全銀協10月から新システム
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180510/bse1805102200005-n1.htm

7.イラン独自の仮想通貨は「Hyperledger Fabric」を活用する
つまり、同様にSwiftが使うHyperledger Fabricは仮想通貨も発行できるということ
https://bittimes.net/news/25495.html

SWIFTがGPIで使用しているHyperledger Fabricは、「Linux Foundation」が提供しているオープンソースのブロックチェーン
プラットフォームで、「IBM」と「Blythe Masters」の「Digital Asset Holdings」によって開発された
元々はサプライチェーン向けのスマートコントラクトを専門としていましたが、通貨としての機能などのその他の用途として
も活用することができる

8.SWIFT gpiは外国送金の新たな標準となってきており、SWIFTを通じた送金の75%を占める上位120行が採用を決定
https://www.swift.com/ja/resource/swift-gpiwai-guo-song-jin-noxin-tanabiao-zhun-ni-qu-rixi-ijian-shu-ga-200-mo-jian-woshang-hui-ru

9.SWIFT gpiは、国境を越えた支払い時間を数分、さらには数秒に短縮します
https://www.swift.com/news-events/press-releases/swift-gpi-reduces-cross-border-payment-times-to-minutes_even-seconds

10.IBM、ステラ活用の決済システム「ブロックチェーン・ワールド・ワイヤー」を発表
http://vc.morningstar.co.jp/001262.html
IBMのウェブサイトによると、「取引を行う2つの金融機関は、ステーブルコイン(安定した通貨)
、あるいは、法定デジタル通貨、その他のデジタル資産(2つの法定通貨をブリッジする資産)の利用を取り決める。
その取り決めが取引を容易にして、重要な決済手段を提供する」。

11.海外送金、完了確認を容易に 全銀協、新システム採用
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35275180S8A910C1EE9000/
全銀協はSWIFT GPIを採用!!

12.SWIFT、外国送金の 4 分の 1 が gpi 化と発表
https://www.swift.com/node/170276/
どんどんRippleを迂回化が進んでるな
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:24:08.09ID:qfZ/IHJN
>>151
バーカ
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:24:10.29ID:HAdoJrcM
13.中国アリババ、ブロックチェーンを使って香港からフィリピンへ送金 送金サービスの国際展開も計画
https://jp.cointelegraph.com/news/alibaba-offshoot-trials-first-blockchain-remittance-to-philippines-plans-global-expansion
どんどんRippleを迂回化が進んでるな
アリババ子会社のアント・フィナンシャルは、ブロックチェーンによる送金の試験を初めて行い、約3秒で取引を完了させた。

14.JPモルガンのブロックチェーンプラットフォームに銀行75行参加 「決済ビジネスを銀行内で維持へ」
https://jp.cointelegraph.com/news/jpmorgan-blockchain-platform-onboards-75-multinational-banks-to-keep-payments-in-house

競合続々登場
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:24:35.10ID:FOGjdDJY
XRPが落ちても上がってもどちらでもいいが
BBの損する方の注文しか通らないシステムがムカつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況