X



トップページ仮想通貨
1002コメント298KB

【Ripple】リップル総合682【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:02:34.73ID:RqGG6C8Z
スマホやから貼るの無理誰か頼む
0522承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:17:07.98ID:o2LsHF/v
xRapid が正式稼働するには今のXRP価格はどう考えても安過ぎ
年内にxRapid稼働するそうだし適正価格はxRapidで動かす資金によって違ってくるだろう
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:19:08.26ID:hQWcQtUM
あー俺もしぶといけど
リップルもしぶといな
頑張らんでええんねんで
早よ落ちやー
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:22:46.06ID:hQWcQtUM
イオンにワイン買いに行く
今日俺ずっと酒臭いけど
これ捕まったら飲酒運転なのかな
車じゃないとめんどくさいよー
0526承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:30:08.21ID:QX9CJoes
粘るなぁ
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:32:40.69ID:65uiiXY8
>>525
ヨッシー乙
信号は守れよ
轢いたら停車しろよ
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:50:22.47ID:wpwhu1Qu
実は非常にマズイXRPの状況
大きな壁があることを忘れては駄目だぞ 手数料は200円ぐらいに下がるという噂もあるからな

XRPは強大なSWIFTと全銀ネット、BTC、ステラと戦っていかないければならないのです。
よーく考えて投資しましょう

★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!


1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表
http://moneyzine.jp/article/detail/215172

2.SWIFT、国際送金リアルタイム・トラッカーを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP445899_U7A520C1000000/

3.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか?
http://innovation.mufg.jp/detail/id=193

4.中国の10以上の銀行でSWIFT GPIの導入が加速
中国のSWIFT GPIのシェアは圧勝です。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/

5.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

6.24時間振り込みに105行参加、全銀協10月から新システム
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180510/bse1805102200005-n1.htm

7.イラン独自の仮想通貨は「Hyperledger Fabric」を活用する
つまり、同様にSwiftが使うHyperledger Fabricは仮想通貨も発行できるということ
https://bittimes.net/news/25495.html

SWIFTがGPIで使用しているHyperledger Fabricは、「Linux Foundation」が提供しているオープンソースのブロックチェーン
プラットフォームで、「IBM」と「Blythe Masters」の「Digital Asset Holdings」によって開発された
元々はサプライチェーン向けのスマートコントラクトを専門としていましたが、通貨としての機能などのその他の用途として
も活用することができる

8.SWIFT gpiは外国送金の新たな標準となってきており、SWIFTを通じた送金の75%を占める上位120行が採用を決定
https://www.swift.com/ja/resource/swift-gpiwai-guo-song-jin-noxin-tanabiao-zhun-ni-qu-rixi-ijian-shu-ga-200-mo-jian-woshang-hui-ru

9.SWIFT gpiは、国境を越えた支払い時間を数分、さらには数秒に短縮します
https://www.swift.com/news-events/press-releases/swift-gpi-reduces-cross-border-payment-times-to-minutes_even-seconds

10.IBM、ステラ活用の決済システム「ブロックチェーン・ワールド・ワイヤー」を発表
http://vc.morningstar.co.jp/001262.html
IBMのウェブサイトによると、「取引を行う2つの金融機関は、ステーブルコイン(安定した通貨)
、あるいは、法定デジタル通貨、その他のデジタル資産(2つの法定通貨をブリッジする資産)の利用を取り決める。
その取り決めが取引を容易にして、重要な決済手段を提供する」。

11.海外送金、完了確認を容易に 全銀協、新システム採用
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35275180S8A910C1EE9000/
全銀協はSWIFT GPIを採用!!

12.SWIFT、外国送金の 4 分の 1 が gpi 化と発表
https://www.swift.com/node/170276/
どんどんRippleを迂回化が進んでるな
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:50:41.80ID:SGyk0NYv
>>529
どうだろな。ビットコからリップルに避難してくりゃーswellあるからそんなに下がらないような気がする
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:54:15.11ID:fL0U1JE4
老舗格付けサイト「お買い得の仮想通貨」にXRP(リップル)など4銘柄を挙げる

仮想市場が以前の輝きを取り戻すと信じるなら、利益10倍の指標はリトレースメントでの90%だ。90%を超えるのは、
トップ25通貨のうちIOTA、NEO、リップル、Cardanoのみ

バイナンスの基軸仮想通貨にすべきという意見にリップルを支持賛同
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:57:33.24ID:WQj+zgVT
なんだ?また単独上げ始まったぞ
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:58:12.43ID:K2MxwgBf
第2波来たか?
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:02:06.95ID:wpwhu1Qu
SWIFTはスケールメリットいかして手数料を200円ぐらいに下がるという噂があるぞ
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:04:48.08ID:jZeUbG5h
とりあえずはよ40超えろ
もう30台飽きたよ
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:06:19.97ID:Yd2AUcS2
>>461
利確のタイミングでボタンおしても10分待たされてた挙げ句に謎計算されて損させられるからな、怖くて触れないw
クレーム入れても「お客様の資産は守られております」って意味不明な返答しか来ないし。
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:08:40.79ID:z2ZuL4Ol
日本取引所の不安定感が凄いな
こんなんで仮想通貨が盛り上がっていく感じが全くしない
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:08:57.93ID:36xcYyTN
ザイフのせいで上昇トレンドになるのに最低1年遅くなっちゃったね(´-`).。oO 今後の参加人口減や風評被害はテクニカルに反映される。
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:11:19.65ID:wpwhu1Qu
ビットバンクはこれかなぁ〜??  ノミ行為疑惑 気をつけよう
利用者の預託した金銭が帳簿上の残高を頻繁に下回る事態が発生する
たぶん、ノミ行為で負けたときと勝ったときで帳簿を調整付け替えてるのだなぁ〜
ノミ行為で逆の方向に動いたら、ノミ方向の逆の注文は弾いて価格調整しないと破綻するからなぁ

わからんけど
http://kantou.mof.go.jp/rizai/pagekthp0130000001_00031.html

http://twitter.com/GiantGox/status/1036876339389710336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:18:50.87ID:K2MxwgBf
気のせいだったようだ
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:24:59.14ID:65uiiXY8
>>543
今晩は栗ご飯!?
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:26:52.35ID:EaK7qif7
十分維持してるよ
レンジ内で上下するのは当たり前

ただまた30円まで下るとちょっともう期待するだけで無駄かもね
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:45:03.76ID:qT2VQJ4g
疑問なのがザイフのハッキングでいつもの旧落下ではなく弱く下落して、大きく急高騰したこと
いつもで在れば旧落下で、今で在ればセリクラも怪しいのにここで支えた理由が謎
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:46:47.65ID:ScTPjHev
>>546 が日本人かも謎。
0548承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:48:31.73ID:jWAHgluh
財腐まじ腹立つ
しかしXRPは中央集権的だからこそ狙われにくいってのもあるんかな
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:49:27.88ID:ScTPjHev
まぁ真面目に顧客の安全と会社の利益を考えると
SBIぐらいの縛りになるのがデフォって事でしょ。
そうじゃない所はいずれハッキングされると思った方がいい。
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:53:34.13ID:hwMzAjua
ただのテクニカル通貨になった以上詐欺取引所しかない日本でリップルもつ旨味はかなり薄くなったな。リスクが高すぎる。新興株選んで一発いれといた方がまだいいわ
0552承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:58:10.02ID:vgvflfvA
また盗まれてやんの
リップラーかわいそ
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:59:28.35ID:ScTPjHev
>>550
そりゃそうだ。だが暗号通貨に投資している人なんて、
もともと分散投資の一角として持っている、ある程度金を持っている人か
またはまとまった金が無くて株なんて買えない人達のどちらかだからな。
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:01:09.79ID:ScTPjHev
>>552
心配しなくても大丈夫。
お前の方が可哀想だから。
0555承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:01:14.38ID:jWAHgluh
海外取引所使えないのが痛いわな
誰か署名活動してくれ(丸投げ
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:04:26.60ID:6ocRmlO6
5年後に残るコインは
ビットコキャッシュ
リップル リスク
そしてビットコイン
あとは消えるか存在ゼロに近くになる
0557承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:07:59.71ID:z2ZuL4Ol
今夜セリクラ来るんかなぁ?
来たら何円まで下がるかなぁ
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:08:37.41ID:+oFmd5dz
SBIみたいに外部と完全隔離してる取引所って他にあるのかな
あそこは一生隔離し続けるつもりなんだろうか
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:10:45.48ID:EOwBrxFH
>>556
B-きゃっしゅ笑とリスク(名は体を表す)買ってるやつが同じリップラーとか萎えるわ
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:11:32.90ID:b1SKWKjL
>>558
ロンダには一切関わりませんスタンスだしあれはいいんじゃね
アビトラしにくいけど
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:14:17.85ID:fCBJb/Ed
>>549
Binanceみたいに、自由なところでも
ハッキングなんてされてないぞ

てか、Binanceも分散型取引所になろうとしてるっぽいし
将来的には、DEXに移行の流れだろ・・・

GOXとかCC、ZAIFのハッキング見てると
各自が秘密鍵を持っておいて、DEXで取引が一番いい
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:15:02.49ID:zAh2Xl0E
生き残るのはEOS ADA NEO XRP VIPS
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:17:32.10ID:qYv41e36
リスクとかすごいわかりやすいポジショントークンやな
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:18:27.60ID:kBPntYGl
BTC
XRP
ETC
MonaかKIZUNA

国産は一個は残ると思うんだよね
今はVIPSが優勢なのか?
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:18:31.62ID:fCBJb/Ed
>>561
コインテレグラフがYoutubeにドキュメント動画置いてるけど
その中で、アメリカ人弁護士(長年、東京に住んでいて、GOX事件の被害に遭う)が
国会の委員会か何かに出席して、別のアメリカ人専門家が法定通貨を称賛しまくって
仮想通貨をボコボコにたたいてる中で、すごくシッカリ反論してて面白かった

で、そのアメリカ人弁護士が言うには、「アメリカも中国も規制が強い。
日本も規制が酷い。これでは、みんなマルタへ行く」と危惧してたね
せっかく、米中で規制強化で、チャンスがあるのに日本は逃してると

で、一番印象に残った言葉は

「マネロンなら仮想通貨より、現金の方です」ってものなw
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:28:43.09ID:hQWcQtUM
>>556
BTCのみ残ります
あとはゴミか一般人には関係ないものに
なるからお楽しみに
取引所あってもこれらのものは
豊田商事みたいになるからな
0570承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:31:47.99ID:GS5TFkjv
ザイフがハッカーのサイフになるとは
ご覚悟マンもザイフ民だったような気が...。
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:33:07.02ID:0NtD1b5t
>>569
お前は5年後には生きていないから仮想通貨の行く末を見届けられなくて残念だな
0573承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:39:04.06ID:sSc1bDav
>>521
買う時期が判断できる能力がない。
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:44:26.34ID:hQWcQtUM
>>572
というか5年後までやるつもりなのか
ありがとう寄付してくれて
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:45:32.28ID:WczY+ng/
なんで日本ってバイナンス追い出したの?
日本の政治家先生方って本当頭悪いよな
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:47:40.12ID:hwMzAjua
>>553
間違いないな。俺は後者だけどリップル長期でもとうかと思ってたけど半分まで利確する。ザイフの一件とBBの対応で今回まず投資する地盤が存在してない事に気付いたよ。銀行株でも買って機会が来るまで勉強するわ
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:51:45.66ID:CznNaBmp
セリクラ言うてる奴もどうせセリクラきてもびびって買わないからな
0582承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:52:55.93ID:WczY+ng/
>>578
おまえまとまった金がなくて仮想通貨やってるのにえらい上からの意見だな

しかも銀行株てwwwwwwwww
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:53:17.18ID:PyLr4OmY
ショーターはいいよな
ロンガーが阿鼻叫喚してるときに笑うのが仕事だろ?
鼻くそほじって金入ってくるとか魅力的だわ
0584承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:53:38.63ID:wpwhu1Qu
ビットバンクはこれかなぁ〜??  ノミ行為疑惑 気をつけよう
利用者の預託した金銭が帳簿上の残高を頻繁に下回る事態が発生する
たぶん、ノミ行為で負けたときと勝ったときで帳簿を調整付け替えてるのだなぁ〜
ノミ行為で逆の方向に動いたら、ノミ方向の逆の注文は弾いて価格調整しないと破綻するからなぁ

わからんけど
http://kantou.mof.go.jp/rizai/pagekthp0130000001_00031.html

http://twitter.com/GiantGox/status/1036876339389710336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0585承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:56:23.62ID:wpwhu1Qu
SWIFTはスケールメリットいかして手数料を200円ぐらいに下がるという噂があるぞ
今までが中継銀行取り過ぎてたんだからな
もうブロックチェーンで中継銀行省いて口座を直接結ぶからな
0586承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:56:41.59ID:hyNODv9t
少し前で言う31.4で頭打つリミッターが水準上がって35.5になったね。29円代で待ってる奴ら
あきらメロン
0587承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:58:04.79ID:wpwhu1Qu
SWIFT GPIはブロックチェーン使ってxCurrentと同じ方式で送金を行う
これはRippleヤバいな SWIFTのほうが先進んでた

SWIFTが推進するプロジェクト「GPII」をひとことでいえば、ブロックチェーン技術と比較した自社
サービスの弱点を、ブロックチェーンを使わずに克服する試みである。 (その後GPIはリナックスのHyperledgerを使う
と発表)

GPIIのキモは、参加銀行73行のほとんどに、自行を含めた他の参加行の決済用口座を開設させることにある。
「ほとんどの参加行同士で『コルレス契約(為替業務の代行契約)』を結んでいることに相当する」(ラース氏)。

GPIIの参加行をA〜Z銀行とすると、例えば米国にあるA銀行は、他のB〜Z銀行すべての決済用米ドル口座を開設し
、管理する。B銀行から「米国内の企業に米ドルを送金して欲しい」と依頼があれば、B銀行の決済用口座から
米企業の口座へと振り替えを行うだけで、送金が完了する。日本の「B銀行」も同様にA、C〜Zの決済用日本円口座
を持ち、日本円の送金に対応できる。

こうして、他の銀行を中継せず、銀行間で送金を直接行えるようにする
0588承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:59:13.42ID:TnO7uHNW
>>582
銀行なんて増資するに決まってるよな
0589反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/09/20(木) 18:59:22.00ID:FRIZJMoV
>>544
今日はポークビーンズ!
0590承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:00:02.36ID:wpwhu1Qu
GPII:Global Payments Innovation Initiative
0591承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:02:19.39ID:LMkC1cDi
>>588
AIの台頭で真っ先に潰れると言われてる上に我らがXRP買ってて銀行株買うなんて支離滅裂にしか見えないw w w
0594承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:11:17.29ID:wpwhu1Qu
SWIFTはスケールメリットいかして手数料を200円ぐらいに下がるという噂があるぞ
今までが中継銀行取り過ぎてたんだからな
もうブロックチェーンで中継銀行省いて口座を直接結ぶからな

SWIFT GPIはブロックチェーン使ってxCurrentと同じ方式で送金を行う

SWIFTが推進するプロジェクト「GPII」をひとことでいえば、ブロックチェーン技術と比較した自社
サービスの弱点を、ブロックチェーンを使わずに克服する試みである。 (その後GPIIはリナックスのHyperledgerを使う
と発表)
※GPII:Global Payments Innovation Initiative

GPIIのキモは、参加銀行73行のほとんどに、自行を含めた他の参加行の決済用口座を開設させることにある。
「ほとんどの参加行同士で『コルレス契約(為替業務の代行契約)』を結んでいることに相当する」(ラース氏)。

GPIIの参加行をA〜Z銀行とすると、例えば米国にあるA銀行は、他のB〜Z銀行すべての決済用米ドル口座を開設し
、管理する。B銀行から「米国内の企業に米ドルを送金して欲しい」と依頼があれば、B銀行の決済用口座から
米企業の口座へと振り替えを行うだけで、送金が完了する。日本の「B銀行」も同様にA、C〜Zの決済用日本円口座
を持ち、日本円の送金に対応できる。

こうして、他の銀行を中継せず、銀行間で送金を直接行えるようにする
0595承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:14:52.39ID:Bppo5YAD
>>594
読めば読むほど今よりノストロ口座が莫大かつ煩雑になるようにしか思えないんだが何か間違ってるなら訂正して?
0596承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:15:51.66ID:ufzj9qUr
99%以上が10BTC程度すら保有してないクソコイン。
なんのかんの言い訳してBTC買えないビンボー人ばっか。
でビンボー人くはいつの時代も一番巻き上げられる。
0598承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:20:32.53ID:GS5TFkjv
前までは買い煽りしていたのに、SWIFTバカは売り煽りに必至だな
0599承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:23:54.89ID:wpwhu1Qu
>>595
Xcurrentも口座を直接結び付ける方式
XcurrentはSWIFTに首根っこ掴まれてスケール出来ない
Xcurrentが広がらなければいつまでたってもXRapidもスケールできない
ノストロ口座をなくすところまでいかない
0600承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:27:21.76ID:wpwhu1Qu
世界のトップ50行のうち49行はSWIFT GPIを採用
日銀ネット1600行もSWIFT GPI採用
世界のトップ120行がSWIFT GPI採用決定
Ripple推しはリップラーのみ
これで広がるはずがない
0601大麻に負けた暗号通貨
垢版 |
2018/09/20(木) 19:28:20.64ID:LKoB8MAV
>>1-999

目の前の売り板は、ショーターの売り玉ではなく
さっきまで味方だった大口ロングの売り玉ですよ。

ヒゲでロングキャッチした人は
貴方のお金が彼らの口座に振り込まれたわけですよ

利益は利益確定するまで夢幻
0603承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:28:42.01ID:wpwhu1Qu
SWIFT GPIはもう三菱UFJ公式に出てるぞ 三井住友銀行も使い始めてるぞ
http://www.bk.mufg.jp/houjin/info/info180813.html

https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP471283_T10C18A2000000/

gpi(global payments innovation)とは、SWIFT gpi加盟行間で、スピード・透明性・最終段階までの追跡機能により、
外国送金に関わるお客さまの満足度の飛躍的な改善を目指す新サービスです。2018年6月現在世界各地の180 行以上の
主要銀行に支持されております。
gpi加盟行は今後も順次拡大見込です。
0604承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:28:57.02ID:Bppo5YAD
>>599
いや今xrapidの事聞いてなくてSWIFTの事聞いてるんだけど
つまりどっちもノストロ口座は無くせないと言う事ね?
0606承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:30:11.29ID:2UCb1ghn
>>569
おう
BTCとかいう詐欺電子糞持って帰れやゴミ野郎
0607承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:30:25.35ID:b1SKWKjL
SWIFTはノストロ口座むしろ増やす予定だけど
法廷通貨を今の数倍持つのは不可能だから
現実的に無理なこと言ってる

のでさっさとイギリスドイツが離脱した
0608承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:32:02.30ID:wpwhu1Qu
SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

しかもSBIのコンソーシアムは11行離脱
今年前半、200社提携まで発表しないとRipple CEOが発表
最近120行と提携

実際はXcurrentさえ提携が進んでいないというか後退してる
0610承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:34:59.98ID:2UCb1ghn
>>600
5年後お前は伝説の負け犬として記憶に残るゴミになる
いや忘れられてるわ
一度きりの人生、精々貴重な時間を徒労で浪費しろやクズ
0611承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:36:18.43ID:wpwhu1Qu
>>607
XcurrentもSWIFTも直接口座増やすが
SWIFTはリアルタイムでノストロ口座の残高が
確認できるようになって最適化可能になる
0612承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:36:54.36ID:Bppo5YAD
>>607
俺もそこがまず疑問に思った
そんな大量に法定通貨の準備出来るの?って
そしてその超絶な負担を増やしてまで送金の高速化をやる価値あるの?って
0613承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:39:00.95ID:hQWcQtUM
>>606
もうそんなこと言ってると
お知らせマンが怒涛の書き込みするよ
さぁワインでも呑んで酔ってくぜー
0614承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:40:20.33ID:wpwhu1Qu
銀行がノストロ口座を減らすことなんか求めてたらもっとRippleもXRapidも採用されてるぞ
仮想通貨使って将来の銀行リスクを買うなんてそこまで結局求められてないという事なんだよね
0615承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:40:37.38ID:2UCb1ghn
>>608
糞古い記事何度も持ち出してくんなボケ
it後進国弱小のシステム屋に唆されるような
低知能情弱の銀行なんざ抜けてくれた方が正解だわ
メガバンも抜けて参加行が半分割ってから出直して来い
0617アウトライト川崎ノーポジ
垢版 |
2018/09/20(木) 19:51:45.97ID:yRyQDlBV
ごはん?
0618承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:52:09.12ID:hQWcQtUM
こりゃいかん
逃っげろー 焼かれるー
0619承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:52:22.29ID:GS5TFkjv
>>616
松茸ご飯ショーターのお焦げ付きで頼む
0620承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:53:02.43ID:pXO1bKdW
やはり今夜だったか。
0621反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/09/20(木) 19:53:08.43ID:FRIZJMoV
わーい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況