X



トップページ仮想通貨
1002コメント298KB

【Ripple】リップル総合682【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:02:34.73ID:RqGG6C8Z
スマホやから貼るの無理誰か頼む
0043承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:19:53.37ID:UvPGEBfP
>>39
どこの世界のリップルのお話しなのかな?
夢の中?
夢精すんなよw
0044承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:20:44.32ID:Hstoi/iP
真面目な話、リップルは踏み留まってるけどビットコインが緩やかに下がってるから安心は出来んね
0045承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:21:05.14ID:GM72kPg5
ミエミエの嘘をつくしかないとは哀れな売り豚よの
0048承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:22:41.29ID:/86D3MHE
>>42
逃げたと思ったらまた来たのか。
リップルで大損した毒親持ちの糞野郎の考える事は分からんぜ
0049承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:23:18.88ID:e44EPlMd
>>35
言うたらんといてーな。笑
005036.75S
垢版 |
2018/09/19(水) 22:23:35.87ID:HML7jfYb
まあ、28円なら利確してやってもいいかな。
35円以上は今日が見納めだぞ。
0052承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:27:32.27ID:f90pIU0v
>>51
ほんとつまんないから黙っててくれない?
0053承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:29:23.18ID:UvPGEBfP
>>51
死ねよ糞ゴミ
0055承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:31:19.33ID:eWwdR81H
実は非常にマズイXRPの状況
時々は巨大な壁を思い出してください!

XRPは強大なSWIFTと全銀ネット、BTC、ステラと戦っていかないければならないのです。
よーく考えて投資しましょう

★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!


1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表
http://moneyzine.jp/article/detail/215172

2.SWIFT、国際送金リアルタイム・トラッカーを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP445899_U7A520C1000000/

3.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか?
http://innovation.mufg.jp/detail/id=193

4.中国の10以上の銀行でSWIFT GPIの導入が加速
中国のSWIFT GPIのシェアは圧勝です。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/

5.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

6.24時間振り込みに105行参加、全銀協10月から新システム
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180510/bse1805102200005-n1.htm

7.イラン独自の仮想通貨は「Hyperledger Fabric」を活用する
つまり、同様にSwiftが使うHyperledger Fabricは仮想通貨も発行できるということ
https://bittimes.net/news/25495.html

SWIFTがGPIで使用しているHyperledger Fabricは、「Linux Foundation」が提供しているオープンソースのブロックチェーン
プラットフォームで、「IBM」と「Blythe Masters」の「Digital Asset Holdings」によって開発された
元々はサプライチェーン向けのスマートコントラクトを専門としていましたが、通貨としての機能などのその他の用途として
も活用することができる

8.SWIFT gpiは外国送金の新たな標準となってきており、SWIFTを通じた送金の75%を占める上位120行が採用を決定
https://www.swift.com/ja/resource/swift-gpiwai-guo-song-jin-noxin-tanabiao-zhun-ni-qu-rixi-ijian-shu-ga-200-mo-jian-woshang-hui-ru

9.SWIFT gpiは、国境を越えた支払い時間を数分、さらには数秒に短縮します
https://www.swift.com/news-events/press-releases/swift-gpi-reduces-cross-border-payment-times-to-minutes_even-seconds

10.IBM、ステラ活用の決済システム「ブロックチェーン・ワールド・ワイヤー」を発表
http://vc.morningstar.co.jp/001262.html
IBMのウェブサイトによると、「取引を行う2つの金融機関は、ステーブルコイン(安定した通貨)
、あるいは、法定デジタル通貨、その他のデジタル資産(2つの法定通貨をブリッジする資産)の利用を取り決める。
その取り決めが取引を容易にして、重要な決済手段を提供する」。

11.海外送金、完了確認を容易に 全銀協、新システム採用
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35275180S8A910C1EE9000/
全銀協はSWIFT GPIを採用!!

12.SWIFT、外国送金の 4 分の 1 が gpi 化と発表
https://www.swift.com/node/170276/
どんどんRippleを迂回化が進んでるな
0056承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:31:30.12ID:3GtxlG2y
詐欺に引っ掛かる奴って何度も何度も騙されるんだってなw
0058承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:32:42.82ID:2RlJo78P
下がりそうやから、売ってから寝るわ
0059承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:33:55.25ID:tbsTYFnF
おい噴き上げるぞこれ
0060承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:35:09.12ID:pCG3KkSW
やはり基本は下がるんだな。
xrapidも、価格変動が激しい仮想通貨では現実的ではないからな。
まあリップルの価格が固定されれば別。すると投資には向かない
0061承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:35:47.02ID:/86D3MHE
>>55
SWIFTマン、お前の長文なんて誰も見ないぞ。
研究結果とか、ライバル情報を教えてやってるとか、言い訳はいいから
SWIFTスレでも作って長文コピペしてろよ。

SWIFTジジィはこれだからいけない
0063承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:38:48.80ID:nyIVZbQG
月末楽しみにしてろよっっwww
0064承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:39:04.08ID:UvPGEBfP
>>62
もしかして松茸ごはん!?
0065承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:39:09.17ID:eWwdR81H
SWIFT GPIはもう三菱UFJ公式に出てるぞ 三井住友銀行も使い始めてるぞ
http://www.bk.mufg.jp/houjin/info/info180813.html

https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP471283_T10C18A2000000/

gpi(global payments innovation)とは、SWIFT gpi加盟行間で、スピード・透明性・最終段階までの追跡機能により、
外国送金に関わるお客さまの満足度の飛躍的な改善を目指す新サービスです。2018年6月現在世界各地の180 行以上の
主要銀行に支持されております。
gpi加盟行は今後も順次拡大見込です。

しかも三菱東京UFJはSWIFT GPIのサービスに検討開始から関わった当事者という記載がある
http://www.jsmeweb.org/ja/annual/pdf/18s/18s-203nakatake.pdf
0067承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:45:18.03ID:/86D3MHE
>>65
GPIは糞でGPIIはもっと糞って多方面から突っ込まれてなかったか?
それでも連投コピペするなんて並みの知能じゃないな
0068承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:46:45.36ID:eWwdR81H
実は非常にマズイXRPの状況
XRPは強大なSWIFTと全銀ネット、BTC、ステラと戦っていかないければならないのです。
よーく考えて投資しましょう

★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!


1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表
http://moneyzine.jp/article/detail/215172

2.SWIFT、国際送金リアルタイム・トラッカーを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP445899_U7A520C1000000/

3.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか?
http://innovation.mufg.jp/detail/id=193

4.中国の10以上の銀行でSWIFT GPIの導入が加速
中国のSWIFT GPIのシェアは圧勝です。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/

5.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

6.24時間振り込みに105行参加、全銀協10月から新システム
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180510/bse1805102200005-n1.htm

7.イラン独自の仮想通貨は「Hyperledger Fabric」を活用する
つまり、同様にSwiftが使うHyperledger Fabricは仮想通貨も発行できるということ
https://bittimes.net/news/25495.html

SWIFTがGPIで使用しているHyperledger Fabricは、「Linux Foundation」が提供しているオープンソースのブロックチェーン
プラットフォームで、「IBM」と「Blythe Masters」の「Digital Asset Holdings」によって開発された
元々はサプライチェーン向けのスマートコントラクトを専門としていましたが、通貨としての機能などのその他の用途として
も活用することができる

8.SWIFT gpiは外国送金の新たな標準となってきており、SWIFTを通じた送金の75%を占める上位120行が採用を決定
https://www.swift.com/ja/resource/swift-gpiwai-guo-song-jin-noxin-tanabiao-zhun-ni-qu-rixi-ijian-shu-ga-200-mo-jian-woshang-hui-ru

9.SWIFT gpiは、国境を越えた支払い時間を数分、さらには数秒に短縮します
https://www.swift.com/news-events/press-releases/swift-gpi-reduces-cross-border-payment-times-to-minutes_even-seconds

10.IBM、ステラ活用の決済システム「ブロックチェーン・ワールド・ワイヤー」を発表
http://vc.morningstar.co.jp/001262.html
IBMのウェブサイトによると、「取引を行う2つの金融機関は、ステーブルコイン(安定した通貨)
、あるいは、法定デジタル通貨、その他のデジタル資産(2つの法定通貨をブリッジする資産)の利用を取り決める。
その取り決めが取引を容易にして、重要な決済手段を提供する」。

11.海外送金、完了確認を容易に 全銀協、新システム採用
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35275180S8A910C1EE9000/
全銀協はSWIFT GPIを採用!!

12.SWIFT、外国送金の 4 分の 1 が gpi 化と発表
https://www.swift.com/node/170276/
どんどんRippleを迂回化が進んでるな
0070承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:50:01.52ID:HDQipl+E
上がった後の下りは掘りそうだからこわい
0071承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:51:23.64ID:TQzOeeQK
まだswiftバカ生きてんのか
0072承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:52:36.24ID:/86D3MHE
ID:v50F55OGの買い煽り長文マンと
ID:eWwdR81HのSWIFTマンは同一人物
0073承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:54:47.53ID:eWwdR81H
実は非常にマズイXRPの状況
XRPは強大なSWIFTと全銀ネット、BTC、ステラと戦っていかないければならないのです。
よーく考えて投資しましょう

★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!


1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表
http://moneyzine.jp/article/detail/215172

2.SWIFT、国際送金リアルタイム・トラッカーを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP445899_U7A520C1000000/

3.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか?
http://innovation.mufg.jp/detail/id=193

4.中国の10以上の銀行でSWIFT GPIの導入が加速
中国のSWIFT GPIのシェアは圧勝です。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/

5.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

6.24時間振り込みに105行参加、全銀協10月から新システム
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180510/bse1805102200005-n1.htm

7.イラン独自の仮想通貨は「Hyperledger Fabric」を活用する
つまり、同様にSwiftが使うHyperledger Fabricは仮想通貨も発行できるということ
https://bittimes.net/news/25495.html

SWIFTがGPIで使用しているHyperledger Fabricは、「Linux Foundation」が提供しているオープンソースのブロックチェーン
プラットフォームで、「IBM」と「Blythe Masters」の「Digital Asset Holdings」によって開発された
元々はサプライチェーン向けのスマートコントラクトを専門としていましたが、通貨としての機能などのその他の用途として
も活用することができる

8.SWIFT gpiは外国送金の新たな標準となってきており、SWIFTを通じた送金の75%を占める上位120行が採用を決定
https://www.swift.com/ja/resource/swift-gpiwai-guo-song-jin-noxin-tanabiao-zhun-ni-qu-rixi-ijian-shu-ga-200-mo-jian-woshang-hui-ru

9.SWIFT gpiは、国境を越えた支払い時間を数分、さらには数秒に短縮します
https://www.swift.com/news-events/press-releases/swift-gpi-reduces-cross-border-payment-times-to-minutes_even-seconds

10.IBM、ステラ活用の決済システム「ブロックチェーン・ワールド・ワイヤー」を発表
http://vc.morningstar.co.jp/001262.html
IBMのウェブサイトによると、「取引を行う2つの金融機関は、ステーブルコイン(安定した通貨)
、あるいは、法定デジタル通貨、その他のデジタル資産(2つの法定通貨をブリッジする資産)の利用を取り決める。
その取り決めが取引を容易にして、重要な決済手段を提供する」。

11.海外送金、完了確認を容易に 全銀協、新システム採用
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35275180S8A910C1EE9000/
全銀協はSWIFT GPIを採用!!

12.SWIFT、外国送金の 4 分の 1 が gpi 化と発表
https://www.swift.com/node/170276/
どんどんRippleを迂回化が進んでるな
0074承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:57:00.79ID:eWwdR81H
実は非常にマズイXRPの状況
XRPは強大なSWIFTと全銀ネット、BTC、ステラと戦っていかないければならないのです。
よーく考えて投資しましょう

★SWIFT GPIはRippleキラー しかもブロックチェーンを使う この不都合な現実に正面から向き合い、目を背けないでください!!


1.SWIFT、gpi(グローバル・ペイメント・イニシアティブ)をすべての外国送金に適用する方針を発表
http://moneyzine.jp/article/detail/215172

2.SWIFT、国際送金リアルタイム・トラッカーを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP445899_U7A520C1000000/

3.SWIFTが挑む国際ブロックチェーン決済革命 即日海外決済は実現するのか?
http://innovation.mufg.jp/detail/id=193

4.中国の10以上の銀行でSWIFT GPIの導入が加速
中国のSWIFT GPIのシェアは圧勝です。
https://www.pymnts.com/news/cross-border-commerce/2018/swift-chinese-banks-gpi/

5.SBI主導の邦銀仮想通貨連合から地銀が一斉離脱した理由
http://diamond.jp/articles/-/168184

6.24時間振り込みに105行参加、全銀協10月から新システム
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180510/bse1805102200005-n1.htm

7.イラン独自の仮想通貨は「Hyperledger Fabric」を活用する
つまり、同様にSwiftが使うHyperledger Fabricは仮想通貨も発行できるということ
https://bittimes.net/news/25495.html

SWIFTがGPIで使用しているHyperledger Fabricは、「Linux Foundation」が提供しているオープンソースのブロックチェーン
プラットフォームで、「IBM」と「Blythe Masters」の「Digital Asset Holdings」によって開発された
元々はサプライチェーン向けのスマートコントラクトを専門としていましたが、通貨としての機能などのその他の用途として
も活用することができる

8.SWIFT gpiは外国送金の新たな標準となってきており、SWIFTを通じた送金の75%を占める上位120行が採用を決定
https://www.swift.com/ja/resource/swift-gpiwai-guo-song-jin-noxin-tanabiao-zhun-ni-qu-rixi-ijian-shu-ga-200-mo-jian-woshang-hui-ru

9.SWIFT gpiは、国境を越えた支払い時間を数分、さらには数秒に短縮します
https://www.swift.com/news-events/press-releases/swift-gpi-reduces-cross-border-payment-times-to-minutes_even-seconds

10.IBM、ステラ活用の決済システム「ブロックチェーン・ワールド・ワイヤー」を発表
http://vc.morningstar.co.jp/001262.html
IBMのウェブサイトによると、「取引を行う2つの金融機関は、ステーブルコイン(安定した通貨)
、あるいは、法定デジタル通貨、その他のデジタル資産(2つの法定通貨をブリッジする資産)の利用を取り決める。
その取り決めが取引を容易にして、重要な決済手段を提供する」。

11.海外送金、完了確認を容易に 全銀協、新システム採用
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35275180S8A910C1EE9000/
全銀協はSWIFT GPIを採用!!

12.SWIFT、外国送金の 4 分の 1 が gpi 化と発表
https://www.swift.com/node/170276/
どんどんRippleを迂回化が進んでるな
0075承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:57:13.69ID:zt5vu7oX
そもそも銀行みたいな信頼性第一な分野でリップルなんか使われるわけがないじゃん
0076承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:57:34.73ID:bX5ur8ex
上がらんなあ
0077承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:58:04.68ID:/i8t8Xi2
ヨコヨコからの上
何故なら買いたい人間が山程30円前後で待機してる下がらなければ上がる前にと買い入れる
0078承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:58:19.09ID:BGLA28i4
短い春だったな
0079承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:01:42.02ID:0uUbK8bd
世界初のXRPのみが基軸となった仮想通貨取引所「DCEX」が、いよいよ今週、取り引き開始

10月中かとも言われるxRapid商用化といい、11月のBakktといい、今回の269兆円運用のFidelity Investmentsの年内参入

ドイツの銀行が10月11月にxRapid導入とか? クリントンさん どないなってしまうん
0080承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:02:08.44ID:HDQipl+E
次下がったら20円台定着しそう
0081承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:03:52.41ID:0uUbK8bd
サンタンデール取締役会長Ana Botin氏
「リップル技術は無限。 しかも安全だ」

サンタンデール銀行のOnePay FXはリップル技術の即日外為サービス(英国、ポーランド、スペイン、ブラジル)。
今後数ヶ月で、更なる国々で中小企業向けサービス導入の予定
0082承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:03:55.92ID:7zNeievW
終わった
何もかも
さよなら
0083承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:04:16.19ID:0aszT9y7
まぁ最初からわかってたけどな。今年何回目だよw 下何回もアタックする内に気がついたら最低線割っちゃう。こればっかw
月とかロケットとかバカがw
0084承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:07:03.99ID:ZpMHZA3a
下がらんなこれ
0085承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:07:18.67ID:BGLA28i4
結局ロケットとか言ってる奴は買い増す金がなく値が戻ってくるのを待ってる塩漬けゾンビ
ゾンビが多すぎて上値重すぎ
相当凄い材料が出ない限り下げトレンドは続く
008636.75S
垢版 |
2018/09/19(水) 23:07:54.09ID:HML7jfYb
明日朝にはオハギャー
0087承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:08:20.90ID:FY0QkUzq
>>83
下にアタックを何度もしては跳ね返されてこりゃ固そうだな。安心して寝よう→おはギャーって何回もあったな
0088承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:08:33.56ID:ppr9WIOf
こいつは本当のゴミだよ
何度上げる上げる言われて400円から下ってきたと思ってるんだよ
ボラで回転も可能だったが下げ続けてるからそう簡単に戻せなくなってるしな
ここ9ヶ月は時間の無駄でしかない
0089承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:10:08.86ID:zpopdBDv
これだから買い煽りのガチホ馬鹿は害悪なんだよなあ
道連れにしようとするからタチが悪い
0090承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:11:40.55ID:Gwf3xOgu
>>72
一緒にすんな
0092反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/09/19(水) 23:12:54.85ID:KpPSswkA
1.5円分もらったから落ちても構わない
0093承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:13:43.47ID:Gwf3xOgu
フィアット通貨からフィアット通貨へ国を超えて送金できて手数料を極少にできるのは仮想通貨でも
XRPが最初で一番時価総額が大きい

ビットコインのように仮想通貨をそのまま送る方法では永遠に大きな価格変動は避けられないから
一般への普及にも限界がある

世界中どの国もフィアット通貨を送りあってるのが一番需要が多いんだから、このシステムの価値と
XRPの潜在的な需要の大きさはわからないとね

XRPはやがてネットワーク内のドルのような基軸通貨になります
ネットワーク上の基軸と考えればXRPの潜在的な重要の大きさはわかるだろう

基軸通貨になって、安定性を持たせれば貿易でも使われる

その第一歩がXRapidだ XRapidはXRPのブリッジ通貨化、つまり基軸通貨化を大いに促進する 


多国籍企業はドルやユーロで貿易決済を行うが今よりネットワーク社会が発展していけばXRPで行なわれる
ようになるかもしれない  
ILPにはエスクロー機能がありこれを利用できる仮想通貨はXRPだけである

今でもエスクローは主に貿易で使われる機能なので、XRPが貿易代金の受け渡しを想定しているのは
確かだろう

また、未来ではモノ同士がインターネットでつながってモノのインターネットの市場が大きくなると
言われている その市場規模は約123兆円になると言われている

ネットワーク上の基軸となり、モノのインターネットの決済として使われると考えるとその潜在的な市場は
莫大にある
0094承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:13:59.04ID:1/RrejfB
昨日はあんなにはしゃいでたのに、ちょっと落ちたくらいでみんなネガティブになりすぎでは?
0097承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:16:23.52ID:VZ66WUIX
朝起きたら100円
0098承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:16:50.84ID:yIudIMZr
>>68
誰も読んでねえって
0099承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:18:53.69ID:OG8bTWHo
俺気が付いたんだけど、今BBで3000万円分ロングすれば42円になる。
もしかして今日上がったのって少数の小金持ちである個人投資家だけじゃないのかな。
あんまり浮かれてはいけないと思う。
0100承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:23:36.67ID:PF+GEvM7
しかし0.1円動くにも重たかった少し前とは全く違う動きしてるね。
0101承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:24:07.28ID:0uUbK8bd
「2018年XRP価格予想
ー完璧なクリスマスギフト」

XRPは堅牢で効率的な決済基盤の証明がなされ、今後わずか数ヶ月で第2位になり得ます。
fxstreet、http://express.co.uk 、investingprのような優れた情報源は
《XRPは年末8〜10ドル》と予想しています。

まあまあ、気楽に投資で 夢ぐらい見ようや
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:24:59.84ID:Gwf3xOgu
>>95
投資は全て予想して動いて行かないとな
妄想とは違う
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:27:11.22ID:er6nCZqw
>>101
サンタクロース「ふぉふぉふぉ良い子にしてたかなぁ〜?良い子にはプレゼントの100XRPだよぉ」

ガッキ「うわーん!!コレじゃないー!!」
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:27:42.07ID:wY+wqsGK
強いなまじで
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:28:20.27ID:MRrpJZcm
盛り返してきた
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:29:32.67ID:wXX7XV6y
なにこの怪物コイン
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:30:50.81ID:0uUbK8bd
Ripple price predictions 2018: XRP/ Can Ripple end the year around $10 – Ripple News Today – Wed Sept 19


By Andreas Kaplan - investingpr
Sep 19, 2018
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:31:14.68ID:Gwf3xOgu
フィアット通貨からフィアット通貨へ国を超えて送金できて手数料を極少にできるのは仮想通貨でも
XRPが最初で一番時価総額が大きい

ビットコインのように仮想通貨をそのまま送る方法では永遠に大きな価格変動は避けられないから
一般への普及にも限界がある

世界中どの国もフィアット通貨を送りあってるのが一番需要が多いんだから、このシステムの価値と
XRPの潜在的な需要の大きさはわからないとね

XRPはやがてネットワーク内のドルのような基軸通貨になります
ネットワーク上の基軸と考えればXRPの潜在的な重要の大きさはわかるだろう

基軸通貨になって、安定性を持たせれば貿易でも使われる

その第一歩がXRapidだ XRapidはXRPのブリッジ通貨化、つまり基軸通貨化を大いに促進する 


多国籍企業はドルやユーロで貿易決済を行うが今よりネットワーク社会が発展していけばXRPで行なわれる
ようになるかもしれない  
ILPにはエスクロー機能がありこれを利用できる仮想通貨はXRPだけである

今でもエスクローは主に貿易で使われる機能なので、XRPが貿易代金の受け渡しを想定しているのは
確かだろう

また、未来ではモノ同士がインターネットでつながってモノのインターネットの市場が大きくなると
言われている その市場規模は約123兆円になると言われている

ネットワーク上の基軸となり、モノのインターネットの決済として使われると考えるとその潜在的な市場は
莫大にある
0113反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/09/19(水) 23:31:57.09ID:KpPSswkA
いいぞXRP!
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:32:40.94ID:sOZsSKBb
おっ!おっ!
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:33:40.80ID:/Irl0mhF
ぷるっ!ぷるっ!
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:33:57.10ID:MRrpJZcm
ビットコインも吹いたな
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:36:39.47ID:9qxXuaMo
やびゃああああああ
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:41:24.83ID:GM72kPg5
お、上がってんじゃん
ショーター丸焦げや
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:41:34.09ID:ZRCB/0ZF
完全にいつもの動きにもどりましたね
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:42:23.21ID:Gwf3xOgu
XRPはなるべく早く買って価格が落ちることない領域に入ってガチホしておくべき通貨である

ユーザーが価格変動のリスクなしに価値を移転できるようにシステム的に洗練されて作りこんでる
ものはないし、価値移転装置というか価値移転ネットワークとして考えれば物凄い価値がある
このシステムの価値がわからん奴はどうかしてるぞ

仮想通貨を仮想通貨として送っていたら、ユーザーは価格変動リスクからどうやっても
逃れられない
Rippleだけその仮想通貨という変動リスクがあるものを仮想通貨を使いながら一般ユーザーが
変動リスクを考えなくても扱えるものを作った  逆転の発想が含まれているんだ

それによって、仮想通貨から資産まで一般ユーザー自身は価格変動なしに送れる
これは人類が初めて達成したものだ

どんなものも輸送コストがかかったり、仲介コストがかかるものだったんだから
どんなものの仲介できるし、基軸になるXRPというものは価値が出て当たり前のモノ
普通の仮想通貨とはわけが違う

フィアット通貨→XRP→フィアット通貨
ブリッジ通貨として媒体させる
つまり板を介在させ、リスクとチャンスは投機ユーザーが受け持ち
送金ユーザーが変動リスクにさらされなくなる

送金をする人を一般ユーザー
リスクを取って投機するユーザー

この2つのタイプのユーザーを分けることに
よって一般ユーザーは価値移転のリスクを背負うことはない

普通の仮想通貨は一般ユーザーと投機ユーザーというものが
いっしょになっているから永遠に変動リスクから逃れることができない

この発想の違い認識して、XRPがネットワークの基軸通貨となることを考えれば莫大な価値があること
がわかる。
XRPはなにもフィアット通貨を仲介するだけでない。他の仮想通貨も仲介することもできる
金や銀や資産も仲介できる


つまり、物質をそのまま送ることは物理の法則からできないが、ちょっと発想の転換
を行なえば価値を同価値のまま移動することができる
発想の転換を行って作った価値のテレポーテーション装置みたいなものだからね

XRP自体は基軸として変動しても送りあうものは時価で取引できる

フィアットや均一性のある資源で板が成り立つ資産なら一般ユーザーはその価格変動を考えないで時価で
送ったり受け取ったりできる

ネットワーク内の基軸となればどんな資産にも換金がスムーズにできるようになるから所有者も増える
今後いろいろな資産がネットワークに移ってくればXRPさえ持ってれば換金性の良い通貨(資産)になる

そのころにはXRPももう少し発行が増えて安定しているだろう

BTCでは他の資産を媒介して送るようなシステムになってない
正確にはカラードコインというものがあるが上手くいっていない
全ての国のフィアット通貨のネットワーク上の基軸になる可能性がどんなに莫大な価値になるかわからない
ともったいない
貿易代金の支払いも将来はネットワークに移ってくる  現実世界のドルが担ってる機能がXRPに移ってくる
そして、その可能性は仮想通貨やネットワーク上の資産の基軸にもなる可能性がある
ネットワーク上のフィアット通貨の基軸に仮想通貨の基軸を移した方が換金性や利便性は高まるからね
気づき始めた人は買い始めています
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:44:41.46ID:sOZsSKBb
長文うぜー
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:45:36.97ID:J0E9ECqz
3000枚しか持ってないお…
万枚持ってる人が羨ましい
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:46:49.13ID:It4+uyo/
リップルスレで「ショーターが〜」とか言ってる奴ってwwwビットコかぶれで恥ずかしいな
リップルなんてほぼ現物だろ。少なくとも影響与えるレベルにないわ
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:50:21.77ID:It4+uyo/
>>127
普通に上げてるじゃん
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:50:27.97ID:yIudIMZr
>>125
10万円で3億じゃんやったな
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:57:13.54ID:KZFhlypl
もうすぐ暴落するから逃げとけよ
まあ養分に何言っても無駄か
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:59:23.79ID:pt+NTYSN
ビットコ見ながらbot動くなよ死ね
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:00:25.17ID:EXmV9IWh
ギャンブルで勝った金を35円から全力ショートしてるぞ
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:05:33.51ID:6UgIYFY3
XRapid採用から実運用が始まるまでにXRPは買っておいた方がいいでしょう
1000年に一度の金融革命です

XRapid採用が増えて始めて、数万、数千万トランザクションになってくると取引所等の板にXrapidを通して送金が
通過しだすので出来高が急増してくるでしょう
株でも出来高が急増してきた株は人気化します

ビットフライヤーが新規受付止めてるけど、そろそろ新規登録を再開するし、コインチェックも完全再開するでしょう。
そして、規制が決まればいままで入ってこれなかった企業も入ってくる
大きな流れで言えば市場は活性化してくる
もうじきだと思いますよ

そして、ILPは下記のネットワークにも範囲を広げています

1.ブロックチェーンネットワーク
2.銀行ネットワーク
3.Paypalなどのネットやモバイル支払いネットワーク
4.クレジットカードなどのネットワーク
5.証券会社のネットワーク

このようにRippleは金融会社やWeb標準化、ブロックチェーンの相互運用性といった他の通貨とは違う全方位な価値のインター
ネットを作り出そうとしています そして、XRPが使われるようにシステムを作りこむのがRippleのビジネスモデルなのです
銀行送金を対象としたSWIFTとはそもそもビジネスモデルが違い、仮想通貨の企業なのです。
対象とする市場はRippleのほうがはるかに大きいのです。


年間60兆円といわれる世界の送金やIoTの時代のお金がネットワーク中心に流れ出す時代がやってきたら1000億XRPでも足りなく
なりますし、金融機関とIoTの相乗効果が生まれてくればよりその市場は巨大化してSWIFTさえも飲み込むでしょう

参考:IoT【モノのインターネット】の規模は、2025年に約123兆円
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061200572

Web標準化として動いているInterledgerプロトコルに一番馴染みやすい仮想通貨はXRPですし、マイクロソフトやグーグル、
アップル、フェイスブックが採用しているPayment Request APIの裏方でinterledgerプロトコルが使われることの意味を
考えればRippleは金融企業だけを考えてるのではなくて全産業を考えていることがわかります

これらがRippleの提唱する【価値のインターネット】との相乗効果を生むと凄いですよね
Rippleの提唱する価値のインターネットのビジョンは下のページが参考になります
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/internet-of-value


物事はしずかにゆっくり進捗するので短期しか見ていないこのスレの住人の意見は全く参考になりません
我々リップラーは1分先や5分先や1日先に投資しているのではありません もっと時代の流れというダイナミックで大きな動き
に投資しているのです
このスレの短期の意見に一喜一憂して逐一反応するのではなくて、もっと達観して俯瞰して世の中の流れに乗る必要があります

Rippleの目指す世界は短期で実現する世界ではありません
しかし、長期的には世の中を変える仕組みであり、全産業に向けた価値のある仮想通貨になります
いちいち反応して乗り降りしていたらおいて行かれます 時代の大きな流れに乗って大きな利益を取りにいかなければXRPは
もったいない

これ以上の投資案件は後にも先にもなかなかでてくるものではありません
いましかない大切な時期を悔いなく生きましょう
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:07:42.14ID:kfzh+TVt
bbうざすぎだろ
何故そこまで落ちるわけ?
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:11:04.37ID:We9JWuHz
今回は予兆にすぎない
商用化がはじまる来月がターニングポイントだ
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:11:08.53ID:GawFZFLL
はよ100円行けや糞が
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:19:33.15ID:jWAHgluh
>>127
見苦しい嘘はやめろ売り煽り
底より1円以上あがってるじゃないか
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:23:36.01ID:OFYInkVy
あー強烈に眠いし
焼かれそうだし困ったなー
明日もっかい勝負だなこれは
損しないうちに撤退ー
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:36:23.19ID:KG+BWpRY
今夜はCBOE先物決済で上がるのかな?
すぐ全モかもしれないけど
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:46:35.30ID:Al7z519j
割とマジで年末1000円行くかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況