X



トップページ仮想通貨
1002コメント298KB

【Ripple】リップル総合682【XRP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:02:34.73ID:RqGG6C8Z
スマホやから貼るの無理誰か頼む
0102承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:24:59.84ID:Gwf3xOgu
>>95
投資は全て予想して動いて行かないとな
妄想とは違う
0103承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:27:11.22ID:er6nCZqw
>>101
サンタクロース「ふぉふぉふぉ良い子にしてたかなぁ〜?良い子にはプレゼントの100XRPだよぉ」

ガッキ「うわーん!!コレじゃないー!!」
0104承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:27:42.07ID:wY+wqsGK
強いなまじで
0105承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:28:20.27ID:MRrpJZcm
盛り返してきた
0107承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:29:32.67ID:wXX7XV6y
なにこの怪物コイン
0110承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:30:50.81ID:0uUbK8bd
Ripple price predictions 2018: XRP/ Can Ripple end the year around $10 – Ripple News Today – Wed Sept 19


By Andreas Kaplan - investingpr
Sep 19, 2018
0111承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:31:14.68ID:Gwf3xOgu
フィアット通貨からフィアット通貨へ国を超えて送金できて手数料を極少にできるのは仮想通貨でも
XRPが最初で一番時価総額が大きい

ビットコインのように仮想通貨をそのまま送る方法では永遠に大きな価格変動は避けられないから
一般への普及にも限界がある

世界中どの国もフィアット通貨を送りあってるのが一番需要が多いんだから、このシステムの価値と
XRPの潜在的な需要の大きさはわからないとね

XRPはやがてネットワーク内のドルのような基軸通貨になります
ネットワーク上の基軸と考えればXRPの潜在的な重要の大きさはわかるだろう

基軸通貨になって、安定性を持たせれば貿易でも使われる

その第一歩がXRapidだ XRapidはXRPのブリッジ通貨化、つまり基軸通貨化を大いに促進する 


多国籍企業はドルやユーロで貿易決済を行うが今よりネットワーク社会が発展していけばXRPで行なわれる
ようになるかもしれない  
ILPにはエスクロー機能がありこれを利用できる仮想通貨はXRPだけである

今でもエスクローは主に貿易で使われる機能なので、XRPが貿易代金の受け渡しを想定しているのは
確かだろう

また、未来ではモノ同士がインターネットでつながってモノのインターネットの市場が大きくなると
言われている その市場規模は約123兆円になると言われている

ネットワーク上の基軸となり、モノのインターネットの決済として使われると考えるとその潜在的な市場は
莫大にある
0113反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/09/19(水) 23:31:57.09ID:KpPSswkA
いいぞXRP!
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:32:40.94ID:sOZsSKBb
おっ!おっ!
0115承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:33:40.80ID:/Irl0mhF
ぷるっ!ぷるっ!
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:33:57.10ID:MRrpJZcm
ビットコインも吹いたな
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:36:39.47ID:9qxXuaMo
やびゃああああああ
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:41:24.83ID:GM72kPg5
お、上がってんじゃん
ショーター丸焦げや
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:41:34.09ID:ZRCB/0ZF
完全にいつもの動きにもどりましたね
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:42:23.21ID:Gwf3xOgu
XRPはなるべく早く買って価格が落ちることない領域に入ってガチホしておくべき通貨である

ユーザーが価格変動のリスクなしに価値を移転できるようにシステム的に洗練されて作りこんでる
ものはないし、価値移転装置というか価値移転ネットワークとして考えれば物凄い価値がある
このシステムの価値がわからん奴はどうかしてるぞ

仮想通貨を仮想通貨として送っていたら、ユーザーは価格変動リスクからどうやっても
逃れられない
Rippleだけその仮想通貨という変動リスクがあるものを仮想通貨を使いながら一般ユーザーが
変動リスクを考えなくても扱えるものを作った  逆転の発想が含まれているんだ

それによって、仮想通貨から資産まで一般ユーザー自身は価格変動なしに送れる
これは人類が初めて達成したものだ

どんなものも輸送コストがかかったり、仲介コストがかかるものだったんだから
どんなものの仲介できるし、基軸になるXRPというものは価値が出て当たり前のモノ
普通の仮想通貨とはわけが違う

フィアット通貨→XRP→フィアット通貨
ブリッジ通貨として媒体させる
つまり板を介在させ、リスクとチャンスは投機ユーザーが受け持ち
送金ユーザーが変動リスクにさらされなくなる

送金をする人を一般ユーザー
リスクを取って投機するユーザー

この2つのタイプのユーザーを分けることに
よって一般ユーザーは価値移転のリスクを背負うことはない

普通の仮想通貨は一般ユーザーと投機ユーザーというものが
いっしょになっているから永遠に変動リスクから逃れることができない

この発想の違い認識して、XRPがネットワークの基軸通貨となることを考えれば莫大な価値があること
がわかる。
XRPはなにもフィアット通貨を仲介するだけでない。他の仮想通貨も仲介することもできる
金や銀や資産も仲介できる


つまり、物質をそのまま送ることは物理の法則からできないが、ちょっと発想の転換
を行なえば価値を同価値のまま移動することができる
発想の転換を行って作った価値のテレポーテーション装置みたいなものだからね

XRP自体は基軸として変動しても送りあうものは時価で取引できる

フィアットや均一性のある資源で板が成り立つ資産なら一般ユーザーはその価格変動を考えないで時価で
送ったり受け取ったりできる

ネットワーク内の基軸となればどんな資産にも換金がスムーズにできるようになるから所有者も増える
今後いろいろな資産がネットワークに移ってくればXRPさえ持ってれば換金性の良い通貨(資産)になる

そのころにはXRPももう少し発行が増えて安定しているだろう

BTCでは他の資産を媒介して送るようなシステムになってない
正確にはカラードコインというものがあるが上手くいっていない
全ての国のフィアット通貨のネットワーク上の基軸になる可能性がどんなに莫大な価値になるかわからない
ともったいない
貿易代金の支払いも将来はネットワークに移ってくる  現実世界のドルが担ってる機能がXRPに移ってくる
そして、その可能性は仮想通貨やネットワーク上の資産の基軸にもなる可能性がある
ネットワーク上のフィアット通貨の基軸に仮想通貨の基軸を移した方が換金性や利便性は高まるからね
気づき始めた人は買い始めています
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:44:41.46ID:sOZsSKBb
長文うぜー
0125承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:45:36.97ID:J0E9ECqz
3000枚しか持ってないお…
万枚持ってる人が羨ましい
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:46:49.13ID:It4+uyo/
リップルスレで「ショーターが〜」とか言ってる奴ってwwwビットコかぶれで恥ずかしいな
リップルなんてほぼ現物だろ。少なくとも影響与えるレベルにないわ
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:50:21.77ID:It4+uyo/
>>127
普通に上げてるじゃん
0129承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:50:27.97ID:yIudIMZr
>>125
10万円で3億じゃんやったな
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:57:13.54ID:KZFhlypl
もうすぐ暴落するから逃げとけよ
まあ養分に何言っても無駄か
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:59:23.79ID:pt+NTYSN
ビットコ見ながらbot動くなよ死ね
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:00:25.17ID:EXmV9IWh
ギャンブルで勝った金を35円から全力ショートしてるぞ
0134承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:05:33.51ID:6UgIYFY3
XRapid採用から実運用が始まるまでにXRPは買っておいた方がいいでしょう
1000年に一度の金融革命です

XRapid採用が増えて始めて、数万、数千万トランザクションになってくると取引所等の板にXrapidを通して送金が
通過しだすので出来高が急増してくるでしょう
株でも出来高が急増してきた株は人気化します

ビットフライヤーが新規受付止めてるけど、そろそろ新規登録を再開するし、コインチェックも完全再開するでしょう。
そして、規制が決まればいままで入ってこれなかった企業も入ってくる
大きな流れで言えば市場は活性化してくる
もうじきだと思いますよ

そして、ILPは下記のネットワークにも範囲を広げています

1.ブロックチェーンネットワーク
2.銀行ネットワーク
3.Paypalなどのネットやモバイル支払いネットワーク
4.クレジットカードなどのネットワーク
5.証券会社のネットワーク

このようにRippleは金融会社やWeb標準化、ブロックチェーンの相互運用性といった他の通貨とは違う全方位な価値のインター
ネットを作り出そうとしています そして、XRPが使われるようにシステムを作りこむのがRippleのビジネスモデルなのです
銀行送金を対象としたSWIFTとはそもそもビジネスモデルが違い、仮想通貨の企業なのです。
対象とする市場はRippleのほうがはるかに大きいのです。


年間60兆円といわれる世界の送金やIoTの時代のお金がネットワーク中心に流れ出す時代がやってきたら1000億XRPでも足りなく
なりますし、金融機関とIoTの相乗効果が生まれてくればよりその市場は巨大化してSWIFTさえも飲み込むでしょう

参考:IoT【モノのインターネット】の規模は、2025年に約123兆円
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061200572

Web標準化として動いているInterledgerプロトコルに一番馴染みやすい仮想通貨はXRPですし、マイクロソフトやグーグル、
アップル、フェイスブックが採用しているPayment Request APIの裏方でinterledgerプロトコルが使われることの意味を
考えればRippleは金融企業だけを考えてるのではなくて全産業を考えていることがわかります

これらがRippleの提唱する【価値のインターネット】との相乗効果を生むと凄いですよね
Rippleの提唱する価値のインターネットのビジョンは下のページが参考になります
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245
https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/internet-of-value


物事はしずかにゆっくり進捗するので短期しか見ていないこのスレの住人の意見は全く参考になりません
我々リップラーは1分先や5分先や1日先に投資しているのではありません もっと時代の流れというダイナミックで大きな動き
に投資しているのです
このスレの短期の意見に一喜一憂して逐一反応するのではなくて、もっと達観して俯瞰して世の中の流れに乗る必要があります

Rippleの目指す世界は短期で実現する世界ではありません
しかし、長期的には世の中を変える仕組みであり、全産業に向けた価値のある仮想通貨になります
いちいち反応して乗り降りしていたらおいて行かれます 時代の大きな流れに乗って大きな利益を取りにいかなければXRPは
もったいない

これ以上の投資案件は後にも先にもなかなかでてくるものではありません
いましかない大切な時期を悔いなく生きましょう
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:07:42.14ID:kfzh+TVt
bbうざすぎだろ
何故そこまで落ちるわけ?
0136承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:11:04.37ID:We9JWuHz
今回は予兆にすぎない
商用化がはじまる来月がターニングポイントだ
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:11:08.53ID:GawFZFLL
はよ100円行けや糞が
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:19:33.15ID:jWAHgluh
>>127
見苦しい嘘はやめろ売り煽り
底より1円以上あがってるじゃないか
0140承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:23:36.01ID:OFYInkVy
あー強烈に眠いし
焼かれそうだし困ったなー
明日もっかい勝負だなこれは
損しないうちに撤退ー
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:36:23.19ID:KG+BWpRY
今夜はCBOE先物決済で上がるのかな?
すぐ全モかもしれないけど
0142承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:46:35.30ID:Al7z519j
割とマジで年末1000円行くかもな
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:52:19.66ID:K2MxwgBf
>>142
俺もそんな気がする
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:52:28.67ID:z68TQocn
BTC下目線だけどXRPのファンダによる底堅さを感じるから少しずつ分散して買い戻し始めたわ
イーサの時価総額を抜く可能性はまあまあ高い気がする
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:57:43.81ID:6UgIYFY3
フィアット通貨からフィアット通貨へ国を超えて送金できて手数料を極少にできるのは仮想通貨でも
XRPが最初で一番時価総額が大きい

ビットコインのように仮想通貨をそのまま送る方法では永遠に大きな価格変動は避けられないから
一般への普及にも限界がある

世界中どの国もフィアット通貨を送りあってるのが一番需要が多いんだから、このシステムの価値と
XRPの潜在的な需要の大きさはわからないとね

XRPはやがてネットワーク内のドルのような基軸通貨になります
ネットワーク上の基軸と考えればXRPの潜在的な重要の大きさはわかるだろう

基軸通貨になって、安定性を持たせれば貿易でも使われる

その第一歩がXRapidだ XRapidはXRPのブリッジ通貨化、つまり基軸通貨化を大いに促進する 


多国籍企業はドルやユーロで貿易決済を行うが今よりネットワーク社会が発展していけばXRPで行なわれる
ようになるかもしれない  
ILPにはエスクロー機能がありこれを利用できる仮想通貨はXRPだけである

今でもエスクローは主に貿易で使われる機能なので、XRPが貿易代金の受け渡しを想定しているのは
確かだろう

また、未来ではモノ同士がインターネットでつながってモノのインターネットの市場が大きくなると
言われている その市場規模は約123兆円になると言われている

ネットワーク上の基軸となり、モノのインターネットの決済として使われると考えるとその潜在的な市場は
莫大にある
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:02:44.94ID:b+Fey+mr
年末1000円信じてない奴が多いから行くぞ
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:02:50.47ID:d9Ga+pP/
予想が外れてそれを余裕で超えてくるのが仮想通貨だから年末1200円ぐらいだなw
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:07:17.11ID:36xcYyTN
いくわけないだろ。 馬鹿か
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:12:07.16ID:36xcYyTN
>>152
良くて47円。 んでもって2.3年はお通夜よ。
0154承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:13:53.49ID:lsDu+qw3
単純な質問なんだけどリップルってロスチャイルドなどの銀行家たちは絡んでる通貨なの?
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:16:38.75ID:Al7z519j
これから絡みまくるよ
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:21:31.67ID:KOMaFRm8
もしも38円まで上がって日足の雲に突っ込んでさらに突き抜けて44円行ったらもう上になんもないぞ無限に昇竜拳するぞwww
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:21:57.09ID:lsDu+qw3
25円くらいで200万ぶっこんでガチホしてやろうと思ってた
戻って来てー
0160承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:29:26.00ID:CIPKGLG1
米中経済戦争で通貨が不安定になり仮想通貨へ資金が流れてくる可能性大
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:42:27.96ID:HjyeV9uw
もう焼かれ過ぎて、参ったわ
今のチャートは動きが激しすぎて下手に追うと死ねる動きだわ
しばらく大人しくしてよ
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:42:38.92ID:fL0U1JE4
PNC Bank Embraces Blockchain and Joins RippleNet
Sep 19, 2018 | Team Ripple

「全米トップ10銀行のPCN BankがRippleNetに参加」

PNCは19州800万人以上の顧客・小売店を持ち、消費者・大中小企業など顧客層は多様。サンタンデール・アメックス・SBI連合など世界的金融機関網に加わる。RippleNetは、6大陸・40カ国以上に範囲を拡大中 いいニュースは上がらない法則
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:47:29.52ID:z68TQocn
BTC上げより連動を外れることに期待
まだまだ先の話だろうがな
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:49:55.34ID:36xcYyTN
>>158
しない…。 抵抗線ある 最低でも来年の春〜夏までみないと それから上昇トレンド入ってジワリジワリと踏み固め。
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 02:07:00.80ID:ijzVhfCU
36円おかえり
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 02:21:24.24ID:Vb0pbIVr
爆上げしそう
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 02:27:03.13ID:NGZXYdtL
横横から自力暴あげすると思うが
同じくビットコも暴騰しないと
1000円なんていかないよ。
0170大麻に負けた暗号通貨
垢版 |
2018/09/20(木) 02:28:47.54ID:rC5b2OFP
相場操縦ありの電子ゴミ屑暗号通貨は
相場操縦禁止を受け入れた大麻関連の金融商品にまけた

カナダ全域で大麻解禁10月
仮想通貨市場縮小
海外投資家は仮想通貨から大麻関連の株やETFへ

利益確定するまで夢幻

仮想通貨は出来高偽装しても罪に問われない
相場操縦ありの市場で必死に偽装しても
出来高減少

この意味を考えよう
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 02:50:30.91ID:L7jmC/+N
>>154
BTC等の非中央集権の仮装通貨が法定通貨に取って代わったら
最も損失を被るのは世界銀行家
アメリカの中央銀行であるFRBを始めとして、世界銀行家は国の通貨発行権を持つことで
巨万の富を得続けている
その額は、もしFRBを国有化したらアメリカ人の支払う税金が4割減ると言われるほど
このままの体制を維持したいが、仮装通貨が法定通貨に変わる時代の流れは変えられないとしたら、
非中央集権ではなく中央集権で管理可能なXRPを機軸にすることで
コントロー、、、、







あれ、インターフォンがなった
こんな時間に来客かな
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 02:54:07.36ID:N5g6rqd7
>>171
読む価値ない長文を延々垂れ流したあと「こんな時間に来客かな」オチとかお前リアルでもくっそつまらんやろな
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 02:56:39.66ID:8IkQ/Coz
中央銀行っていう名前に騙されているが
FRBは100%民間なんだよな
主要株主はロスチャイルド、ロックフェラー、モルガン
BTCがドルやユーロの代替えになったら、最も困るやつら
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 02:59:40.74ID:8IkQ/Coz
日本銀行は55%が国だから、まだ助かっているが
「日銀の独自性」という建前を振りかざして、いつ100%民営化の
法案が通るかわからない
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:06:55.07ID:Bf5/PK3f
ワシ、13500XRP持ってるねんけど、これってこのスレの住人的には多い方なんかな
今のうちにもっと増やした方がええんやろか
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:13:05.21ID:93U4mcNu
他人がいくらで買ったとか何枚持ってるかなんて考えなくて良いよ
0177承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:13:40.02ID:Bf5/PK3f
ワシ、リップルで人生一発逆転したい
為替FXもやってみたけど、上下振り回されてワシには無理やった
プロ相手に戦っても勝てんわ
0178承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:14:40.02ID:33Xc/5eg
Zaifハッキング 盗難対象通貨 BTC MONA BCH
まじでいい加減にしろよこの糞業者
一番に営業停止させなきゃだめだろうになんで生き残ってんだよ
どんだけ足引っ張るんだ
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:16:37.11ID:Bf5/PK3f
>>176
10万枚単位で持ってる奴とかたま書き込みあるけどホンマなんやろか
みんな見栄張ってるんだけなんか
匿名掲示板で見栄なんか張らずに正直になろうや
0180承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:17:44.66ID:z68TQocn
ザイフついに派手にやらかしたやつか
悪いがあの取引所だけは関わりたくなかったわ
0181承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:24:48.06ID:7G8NrDD+
本気の暴上げの時は起きたら20円あがってるとかあるから、マジ油断できないわ
0182承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:27:37.04ID:TA2RPm02
>>175
人を気にするな!余力があるなら買い増せば良いんだよ
人が何枚持ってようが自分が儲かれば良いんだからさ
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:28:49.56ID:Bf5/PK3f
金融庁からあんだけ指導受けといて、いまだにホットウオレットで保管してたとかありえんわ
りっぷゆたんの上昇に水差してマジ許せんわ
0184承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:28:52.57ID:KG+BWpRY
リップルがこんな絶好調なときにザイフの件は残念だな
ホルダーは素直にいったん逃げたほうが良いかもな
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:29:12.29ID:izsVL5Vw
また盗まれた?
さげるぞ
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:30:52.90ID:izsVL5Vw
>>179
いるでしょそんくらい
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:32:04.08ID:33Xc/5eg
あーあまたビットコに引っ張られるぞ
せっかくいい感じだったのにまじでゴミ業者すぎる
金融庁は今まで何やってたんだ、少しは働けや
0188承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:35:12.10ID:TA2RPm02
マジじゃないか。しかも今回隠してたっぽいね
14日に盗まれて、18日に気づいたとかどんだけボンクラ何だか
0189承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:36:37.42ID:Bf5/PK3f
>>182
ホンマはもっと買い増したいんやけど、でももうあんまり余裕ないんや
もっと爆上げして高値維持してくれたら買い増しする気も失せるんやけど
中途半端に安いから買いたい、でも金が無い
他人が今の値段で爆買いしてると思うとモヤモヤするんやわ
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:38:33.22ID:cqSAgm8O
zaif潰れろまじで
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:41:23.23ID:Bf5/PK3f
糞ザイフ、18日に被害に気づいて、発表するまでに2日もかかってるのかよゴミが
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:41:46.90ID:TA2RPm02
>>189
それはみんな安かったら買いたいさw
でもあくまで余力でやるもんだ
0196承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:48:29.76ID:Bf5/PK3f
今の時間だからこの程度の下げで済んでるけど、朝になったらヤバいかもな
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:48:49.45ID:dUfeiKlx
私言いましたよね?
ザイフはハッキングされて関係ないリップルまでとばっちり食らうと
今回はどこまで下がるかわかりません
28円とかそんな甘いものではないと思います

どうかご覚悟を
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:52:17.91ID:nBK12nKD
こんな事すら読めないから養分なんだよwwwww
暴落するって何度も言ってるだろwwwww
0200承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:59:37.11ID:TA2RPm02
ビットコすげ垂れてきた
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 04:02:04.71ID:TA2RPm02
BBの得意技、遅延発動!本当にクソだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況