X



トップページ仮想通貨
1002コメント304KB

【ETH】イーサリアム 98【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:25:19.05ID:vukkuKJD
Ethereum公式
http://www.ethereum.org/

Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/ethereumbook/ethereumbook

dApps開発のプラットフォームの確立しWindows OSのような立ち位置を目指す。
ICOは前座。次ブーム予定のSTOプラットフォームの主役となります。

次スレは>>950


前スレ
【ETH】イーサリアム 97【Ethereum】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1536307413/
0114承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:38:09.17ID:4y0/eAuU
落ち着いてください
イーサリアムはじめプラットフォーム系通貨は価格が下がるほど燃料価格も安くなるため使われるのです。
これは価格=価値の保存の機能を掲げているビットコインと決定的に違う点です。
そしてこれはイーサリアムにとって良いことです。
イーサリアムの取引で差益を狙った卑しいギャンブラーだけが発狂して顔真っ赤にしているのです。
イーサリアムはワールドコンピュータとして確実に覇権をとるよう確実に進展しています。価格など小さなことより新しい世界を見たくありませんか?
0116承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:41:03.56ID:9CqQdtNw
>>114
イーサリアムが覇権を取るとは思えません。以上
0117承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:42:08.15ID:JkHA8/Lb
だれがだずげでーーーwww!!!
イーサ上げてよぉwwwww!!!

オレの3万円返せーーーwww(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
0118承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:42:15.60ID:s5g1uvds
19000円割ったか
なんか早すぎない?
ETF前に無理やり全通貨
下げさせてる感じだわ
作為的な印象
0119承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:43:26.47ID:vnoqLAiP
>>114
金が欲しくてイーサリアム買ったのに
いつのまにか違うものにすり替えてて草

価格下がり過ぎるとマイニングする人がいなくなって
イーサリアムの価値がなくなるぞ
0120承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:43:40.71ID:KdBY7HWI
>>114
つまり長期的に、構造的に値が下がるクソ商品なんだよね
こんなもん上場させて多くの個人投資家養分にして申し訳ないと思わないんだろうか
0121承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:46:07.24ID:+P5typ+V
>>113
うん、そこは“high volatility”の間違いでしたね
それはどうでもいいんだけど、アルトの最高値が
去年だったとかいうのは事実誤認でいいですね?
そんな人の助言に誰が耳を傾けると思いますか?
0122承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:46:40.17ID:vS2XTo6R
安くなれば参加者が増える
0123承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:47:11.33ID:s5g1uvds
とりあえずETHが仮想通貨の中で
しんがりの役なのか
割食ってるなw
0124承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:48:48.60ID:vnoqLAiP
>>114
あとイーサリアムが完成したら
安くて使いやすいイーサをその時買って使えば
新しい世界感じられるだろwwww

なぜ値段が高いイーサを今保持するんだ?www
0126承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:55:19.26ID:3E1GWDQE
イーサが今の価格の半額になってもXRP  BCH EOS あたりも
それなりに下げるからイーサは2位から転落しないのではないか?
イーサが単独でここから他の通貨の2倍3倍下げるなら話は別だか
0127承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:55:25.04ID:JBVV2IUs
遂にドットコムバブルと同じ下落率に到達したらしい
つまりこれから起こることと言えば(*´ー`*)
0128承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:55:36.38ID:rs6NU4t+
>>114
つまりまだ確実に覇権取るようにはできてない状態ってことか
0130承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:57:54.18ID:9CqQdtNw
>>127
そーなん?ソースある?
0131承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:59:20.51ID:mh1eZC3n
昨年さ、一瞬ビットコインと時価総額並びかけたんだぜ、
信じられないだろ、、、
0132承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:59:30.68ID:8nAaG7is
これはなかなかの絶望やね
イーサだけはってどこかでみんな思ってた気がする
15000あたりが底か?
0133承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:00:57.84ID:APEKrZ6L
なんで暴落してるの?
0135承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:01:38.23ID:3E1GWDQE
落ち過ぎだから一旦戻すかもしれないね   
0137承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:06:07.48ID:QVetQHTR
>>84
詐欺コインのETH,XRP,ADAが駆逐されてETC,XLMとFlippingする
素晴らしい相場だな
0138承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:06:41.07ID:QVetQHTR
ETC/ETHのチャートが年末年始みたいですげえええええwwwwww
0139承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:07:12.46ID:QVetQHTR
マイナーはETCに流出してるぞwww
POS化なんかするからだナーカwwwww
0141承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:08:05.07ID:ljBKShii
おれの3万からポジってるイーサショート含み益が300万超えたwww現物含むとその四倍損してるけどな!
0143承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:08:41.70ID:QVetQHTR
>>106
可能性っていうか確実に上がるしPoWの通貨だけが生き残る
0145承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:08:55.58ID:+P5typ+V
ETHは底を打った可能性があるので追いショートはせず
しばらく静観したほうが無難
0146承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:10:29.80ID:ljBKShii
五万のときも四万のときもそう言ってたじゃないですか!もうヤダー
0147承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:10:56.51ID:ZknqoBxT
仮想通貨は今が稼げるな

相場に張り付いてるわけでもなく
急騰通貨の配信があったら「購入→売る」を繰り返しているだけ

運用情報は日本仮想通貨オンラインから配信が来る通りにトレードする方向に切り替えてから200万以上利益出てる
0148承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:11:57.78ID:+R/6wI2f
これが復活する時は詐欺ICOが再び跋扈する時と考えるとなあ
0149承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:12:32.55ID:NiUpDZQu
マジで止まらねえなw
まだまだICOの売りが降ってくるんだろ
絶望的や
0150承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:13:31.24ID:QVetQHTR
>>67
???「ビットコのせいで下がったよアルトを巻き込むな早く基軸交代しないかな」

現在「イーサのせいで下がったよ草を巻き込むな早くメジャーアルト入れ替えないかな」
0151承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:14:21.73ID:bcoR1nn5
下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ
0152承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:15:49.61ID:+R/6wI2f
ビットコのせいで下がったのではない
今までビットコにつられてインフレしてただけだ
0153承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:16:52.59ID:QVetQHTR
イーサ先物開始でビットコショートが大移動
イーサマイニング報酬削減と価格暴落でマイニング業者が大移動

暗号通貨全体は数日で底を打つけど
イーサは来年、もう5分の1まで落ちる
ずっと2位争いだったライトコインの現状を見ろよ
0155承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:17:16.72ID:QVetQHTR
>>152
その通り
0156承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:17:43.38ID:keFWvO1C
ほんとは全部BTCにかえたいけど税金で死亡するのでできない
みんなちゃんとコイン間トレードも申告してんの?
ここ見てるとパンスカパンスカトレードしてそうだけど
0157承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:20:39.44ID:9bMw9UxR
>>137
君、ADAとETCはそれぞれどこが開発してるか知ってるか?
0158承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:21:25.59ID:BOGIDKre
ほいよサギサギ、ゲリーサリアムね。
ビットコがあるのにこんなゴミ買う必要なんか無いんだよ。
0159承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:25:04.20ID:Xzaqxuwf
BTCは噴き上げるけどイーサは無理だろ
完全にブーム去ったし
0161承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:26:32.22ID:p3dvKWq7
こいつ毎日底打ってんな(笑)
0162承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:32:58.92ID:ZOcJybdr
【3行でわかる これからの流れ】

実用コインはステーブルコインに置き換わり、
ビットコインは投機のオモチャとして残り、
オルトコインは死滅する。
0163承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:33:47.62ID:Xzaqxuwf
イオス、ステラ、カルダノ、モネロ等々
新しい時代の主役達が続々と上げてきてる
イーサはそろそろ席を空けなさい
0164承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:35:34.67ID:9bMw9UxR
>>163
そうなんだよなあ
もはやイーサは老害
0165承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:35:42.25ID:n9PRG+Er
>>156
BTCに替える時点で利益出るなら勝ち組やな
俺もBTCに大半かえたがETH暴落してるしまったく税金関係なかったわ
0166承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:37:20.39ID:CWczggk7
取り敢えずビタリックを黙らせろ
ビットコインとイーサリアムの違いはロビー活動なんだよ
通貨としての機能はイーサリアムの方が遥かに高いが
ビットコインは大口がロビー活動に潤沢な資金を投じている
イーサリアムの大口は開発に資金を投じている
なのに開発は遅れに遅れている と世間に思われている

この違いがもろに出ているよ
0167承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:38:59.53ID:z2rPZX6U
2018年はイーサが主役とか言ってた奴息してるか?

俺だよスマンな_| ̄|○
0168承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:39:03.84ID:Xd+IooEZ
儲けたら税金取られるのなら
損したら補助金くれてもいいじゃない みつを
0169承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:40:30.34ID:ouEeCXAi
昨日のgeminiドル認可は好材料かと思ったがそんなことなかった
0170承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:45:56.76ID:ikOLAOgi
しばらくして暴落落ち着いたら買いどきか
0171承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:46:42.81ID:JkHA8/Lb
イーサて大口機関が買いまくってたんじゃなかった?
なんでこうなった・・・。
2018年の元旦のときはイーサの時代じゃーーー!!てほざいてる奴ばっかだったのに
0172承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:46:45.56ID:ljBKShii
底値判断のロング勇者やなあ、買い判断はもうちょいトレンドぽくなってからも遅くないと思うが、、、
0173承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:47:08.82ID:JcKCmeWV
>>92
DMMで口座作成時にもらえた1000円で、0.02ETH買ってしまった
成約時は超得したと喜んだのに、まさかこんなことになるとは・・・
1円も入金していないが、損害が大きすぎてもう二度とETHは買わん
0174承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:47:15.41ID:9bMw9UxR
もはやイーサは老害やからなあ
はよ席譲れ
0175承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:48:25.60ID:cZL3ITKF
散々株で痛い目見て、考えて考えて売買するのも面倒になったから


仮想通貨は
日本仮想通貨オンラインから情報もらうようにしてるよ

そのおかげで先月は300万近く利益が上がったのはめっちゃくちゃ楽だったわ!
こういうの使うの全然ありだね!
0176承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 18:50:39.11ID:c8abkfZt
>>121
前スレから読み直して
自らの事実誤認を理解してください
そして初心者とおぼしき人物に期待値の低い危険な提案をしていることを自覚してください
0179承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:00:45.98ID:BOGIDKre
>>178
もういい…!もう…休めっ…!休めっ…!
0183承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:19:05.03ID:QVetQHTR
>>181
8月後半はアイオタ ナノ ドージ それに
リスクみたいなゴミでも跳ねたよな
アルトすっ飛ばして草コインに入るんじゃないか
イーサは下手に基軸になったりフィアット建てが豊富だから逆に金が抜けると予想
0185承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:31:43.53ID:QVetQHTR
WAVESとか上がるんじゃないの
詐欺トークンの締め付けがきつくなったら使いやすいDEXあるとこが詐欺師の次の戦場になるだろ
フォークデルタはメタマスクが情弱に使いづらいし
0186承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:37:42.74ID:39wKcNho
2月の暴落時に100ETHを6万前半で売って、その後9万くらいまで反発。

すげー悔しかったけど。今見ると、大した傷じゃ無かったようだ。
0187承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:38:55.86ID:B6ryghnY
ICOって将来性あるの?
一発逆転のシナリオあるのかね

こちとら「これからICOを手掛けたい」と言う輩に金商の登録番号をこれから譲るところ
2000万から3000万円の間で着地する予定
しばらく休んで、その後この資金で次の事業を考えるよ
0190承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:46:50.24ID:B6ryghnY
金商の登録番号なんて供託金さえ積めればタダで取れるのに、それが2000万で売れるんだから面白い時代だな
ま、難しいこと考えず売りますわ
助言業ともこれでおさらばじゃ

お前らもいろんなものを安く買って高く売れよ
それさえ貫けば大金持ちじゃ
0191承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:47:47.23ID:3E1GWDQE
>>187 どうでもいい情報ありがとうございますw
0192承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:49:03.67ID:JBVV2IUs
>>190
お前の1000ETHに期待しているよ(*´ー`*)
早くしないと500ETHぐらいになっちまうかもしれないが
0193承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:54:38.81ID:39wKcNho
>>190
500万の供託金あったとしても、審査を通過しないといけないよな?
それって楽勝なの?
0194承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:56:56.92ID:I332I64C
私言いましたよね?
くこが底?ちっちっち
まだまだ掘りますし、2度と価格は戻りませんよ
0195承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:00:01.69ID:+P5typ+V
>>187
ICOの収益か通貨の一部を分配することを条件にすれば
もっと金額を取れるかもしれないなあ。そのビジネスは
カードがあなたの側にあるからもっと色々と要求できる

ちなみに最近はプライベートセールで売るのが流行りで
ICOは廃れてきている。新規案件も9割がICO価格割れ
反社やscamがICOの枠組を利用する場合もあるので注意
0197承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:05:23.14ID:JBVV2IUs
果報は寝て待てだな、妻と夜の営みをしむくるわ
じゃあなお前ら(*´ー`*)
0198承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:21:38.14ID:3E1GWDQE
アンチばっかりになってつまんないスレになったね

イーサをまだ握ってるチンパンどもは青ざめて書きもできないのか?wwww
何とか言ってみろよ   
0199承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:23:41.62ID:hKW5JwJs
半年後には上がってるって言ったやついたから、半年後に来てみてらクソ下がっててわろた

あとは下がるだけだから逃げろって何度か言ったのにな
0201承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:25:51.99ID:0SdpQ5mm
一時は19万以上の値をつけ、20万秒読みと言われていたイーサリアムがまさか10分の1以下の値になるとはなぁ
0202承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:28:13.48ID:3E1GWDQE
1秒でも早くイーサは売れって何日も前から言ってますよね
チンパンどもちゃんと読んでるのか?5千円になるからね
0203承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:35:42.62ID:9bMw9UxR
>>202
0037 承認済み名無しさん 2018/09/12 14:53:30
イーサはもう下げ止まったものと思われます
もう底です。下げても1〜2万程度でしょう
断言します
ID:3E1GWDQE(5/12)

自分で自分のこと否定してるんだが
二重人格か??
0205承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:39:46.72ID:vnoqLAiP
ビットコイン。

ビットコインだ。って親切に理由までつけて教えてあげたのに。。。

結果はどうなりましたか?
別に賢くなくていいねん素直にならなアカン。
0207承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:48:13.92ID:3E1GWDQE
>>203 下げても 1〜2万程度って書いてあるよね
     もっと下げるぞってことだよ
     変な文章でしょ? ギャグのつもりで書いたんだけどね
0208承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:51:37.18ID:wVdWy4nl
詐欺ICOとそれを助長したこのゴミのせいで仮想通貨おわりそう
0209承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:56:23.50ID:d/jIiTxB
イーサは完全に終わりだな

潜在的なICO売りの10分の1も掃けていない状態でこれだから
どう見てもまだまだ下がる
0212承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:13:55.21ID:VEtJG7w7
このご時世ICOやってもまともな提携先や実体がないプロジェクトじゃ誰も買わないけどな

仮想通貨は人類史上最高の錬金術だったよ

最初は誰もが電子のクズと考えていたが、どんどん煽って兆円単位の金を集めるに至ったからな。
開発者よりICOを考え出した奴は本当に金儲けのセンスがあるわ
0213承認済み名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:14:26.46ID:+P5typ+V
だんだんショートで利益出なくなってきたな
まだまだ落ちると思うけどそろそろ底打ちか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況